2024 スーパーオートバックス サンシャイン 神戸 イベント レポート! 

2024年07月24日(水)

いや~、今年も、盛大に開催されました
スーパーオートバックス サンシャイン 神戸 イベント!

そして、今年も、本当にたくさんのみなさんに、
ご来店いただき、とっても幸せでございました!



それでは、イベントの様子をダイジェスト写真にて、
お届けしたいと思います!!

まずは、イベントの首謀者で、
場内を自転車で徘徊する 宮本おじさん!!

今年も、自慢の自転車を弊社デモカーの横に、ピッタリとくっ付けるという
「宮本さんの愛情」をしっかり受け止めることから、イベントはスタート!!(笑)

ホント・・・、海風が強いんですから・・・(笑)。

それでは、一部のみとなりますが、
パーツを装着いただいた車両をご紹介したいと思います!

土曜日、朝一の作業は、
福井からご来店いただいた ZC33Sオーナーさま に、

杉田さんご指名の作業にて、

TM-SQUARE ダンパーキット
TM-SQUARE キャンバーシム
TM-SQUARE トーレスシム

をご装着いただきました!

車高  F 640㎜ R 630㎜

で、装着後、試乗しましたが、
さすが! TM-SQUARE の乗り味、乗り心地でございました!!(自我自慢・・!)

でもって、岡山からご来店いただいた 
ZC33S オーナーさまには、
こちらも、杉田さんご指名の作業にて・・・、

TM-SQUARE キャリパーキット を装着いただきました!

それから・・・、
なんと、東京から!

ZC31S オーナーさまが、ご来店!!

TM-SQUARE インテークBOX を装着いただきました。

次回は、東京で、ぜひ「アレ」を!(笑)

それから・・・・、

お二人でご来店いただいた ZC32S オーナーさまには、

TM-SQUARE SPORT ECU をインストール!
(いや~、あのストーリー! 最高でした!!)

それから、徳島県から、四国の宣伝部長がご来店!

いつも、宣伝/広告 ありがとうございます!(笑)

そして、広島からは、

スプリング交換
(TM-SQUARE ZC33S 専用 リアスプリング Type LW 400ポンド)
にご来店いただいた ZC33Sオーナーさまと、

TM-SQUARE R-60 マフラー
TM-SQUARE SPORT ECU
TM-SQUARE エンジンマウント
TM ストリートブレーキパッド
TM-SQUARE エンジンオイル(K14C)
TM-SQUARE ミッションオイル

を投入いただいた ZC33Sオーナーさまがご来店!

いや~、あの異音、トラブルじゃなくて、良かったです!

それから・・・、
またまた、杉田さんご指名の作業にて、
大阪の ZC33Sオーナーさまが、CAEウルトラシフター を装着!!

そして、京都からご来店いただいた ZC33S オーナーさまには、

TM-SQUARE R-60マフラー
TM-SQUARE SPORT ECU
TM-SQUARE 牽引フック

を装着いただきました!

それから、それから、スイフトから、VABオーナーになったお方には、
BILLION OILS MT-TY85 をご購入いただきました!!

とまぁ~、写真を撮ることができた方のみとなりますが、
2024 スーパーオートバックス サンシャイン 神戸 イベント の
レポートでございました!
(写真を掲載できなかったみなさん・・・、申し訳ありません!)

ご来店いただきましたみなさん!
本当にありがとうございました!!

でもって!

杉田さん!
ホントお疲れさまでした!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    2024 スーパーオートバックス サンシャイン 神戸 イベント告知 ②

    2024年06月20日(木)

    開催日時

    7月13日(土曜日)   10:00 ~ 18:00


    7月14日(日曜日)   10:00 ~ 18:00


    7月15日(月曜日
    )   10:00 ~ 18:00

    ※ TM-SQUARE は、上記3日間の出店となります。

    スーパーオートバックス サンシャイン KOBE さんの WEBサイト 

    でもって! 驚愕のイベント特典は、こちらです!!

    イベント特典①

    魅惑のキャッシュバック!

    イベント期間中、ご購入金額により、以下のキャッシュバックが実施されます!

    110,000円(税込)以上の ご購入で、1万円 キャッシュバック!
    220,000円(税込)以上の ご購入で、2万円 キャッシュバック!
    330,000円(税込)以上の ご購入で、3万円 キャッシュバック!
    440,000円(税込)以上の ご購入で、4万円 キャッシュバック!
    550,000円(税込)以上の ご購入で、5万円 キャッシュバック!

    ※ 一度の決済で、11万円(税込)以上の場合に適応となります
    ※ 複数アイテムをご購入の場合、合計金額にて上記キャッシュバックを適用
    ※ 作業工賃 /塗装工賃 を除く

    イベント特典②

    禁断の無金利ローン!

    キャッシュバック との併用は、不可となりますが、
    期間中に、11万円以上(税込)ご購入の場合、
    24回 無金利ローン のご利用が可能  となります!!

    では、早速、アイテムをご紹介したいと思います!!

    エキゾースト関連

    <ZC31S>

    TM-SQUARE エキマニ

    TM-SQUARE エキマニ
     +  TM-SQUARE SPORT ECU


    ¥246,500


    ¥296,500
    <ZC32S>

    TM-SQUARE エキマニ

    TM-SQUARE エキマニ
     + TM-SQUARE SPORT ECU


    ¥246,500


    ¥296,500
    <ZC33S>

    TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60

    TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60
     +  TM-SQUARE SPORT ECU

    TM-SQUARE 牽引フックKIT

    TM-SQUARE フルサイレンサーKIT (サクラム管)

    TM-SQUARE フルサイレンサーKIT (サクラム管)
     +  TM-SQUARE SPORT ECU


    ¥140,500


    ¥195,500

    ¥22,500

    ¥325,500


    ¥380,500

    ※ TM-SQUARE フルサイレンサーKIT(サクラム管)は、現在、在庫が切れており、
      イベントにてバックオーダーを入れていただければ、1~2月後に納品となります。
      (もちろん、イベント特典もご利用いただけます)

    インテーク関連

    <ZC31S>

    TM-SQUARE インテークBOX (FRP)

    TM-SQUARE インテークBOX (FRP)
     + TM-SQUARE SPORT ECU
    ※ 純正グリルに、穴あけ加工が必要な場合は、+ ¥6,000


    ¥60,000


    ¥110,000

    <ZC32S>

    TM-SQUARE インテークBOX (FRP)
     + TM-SQUARE SPORT ECU
    ※ 純正グリルに、穴あけ加工が必要な場合は、+ ¥8,000



    ¥147,000

    <ZC33S>

    TM-SQUARE エア インテーク キット 


    ¥90,000

    TM-SQUARE SPORT ECU

    <ZC31S>

    TM-SQUARE SPORT ECU

    TM-SQUARE SPORT ECU (バージョンアップ)


    ¥78,000

    ¥15,000
    <ZC32S>

    TM-SQUARE SPORT ECU
    ※ TMメンバーズ 特別プライスあり(お問い合わせ下さい)

    TM-SQUARE SPORT ECU (バージョンアップ)


    ¥78,000


    ¥20,000 
    <ZC33S>

    TM-SQUARE SPORT ECU
    ※ TMメンバーズ 特別プライスあり(お問い合わせ下さい)

    TM-SQUARE SPORT ECU (バージョンアップ)


    ¥90,000


    ¥20,000

    TM-SQUARE キャンバーシム

    <ZC31S>

    TM-SQUARE キャンバーシム(並盛)

    TM-SQUARE キャンバーシム(大盛)

    TM-SQUARE トーレスシム


    ¥34,000

    ¥35,000

    ¥22,500
    <ZC32S>

    TM-SQUARE キャンバーシム(並盛) 

    TM-SQUARE キャンバーシム(大盛) 


    ¥47,000

    ¥48,000
    <ZC33S>

    TM-SQUARE キャンバーシム(並盛) 

    TM-SQUARE キャンバーシム(大盛)

    TM-SQUARE トーレスシム 


    ¥47,000

    ¥48,000

    ¥40,000

    TM-SQUARE 強化エンジンマウント

    <ZC33S>

    TM-SQUARE エンジンマウント 3点セット

    TM-SQUARE エンジンマウント リアのみ

    TM-SQUAREシフトカラーを追加する場合は、+ ¥12,000


    ¥86,500

    ¥34,500


    TM-SQUARE ブレーキライン

    <ZC31S/ZC32S/ZC33S>

    TM-SQUARE ブレーキラインシステム
     & TM-SQUARE ブレーキフルード

    TM-SQUARE ブレーキラインシステム
     & ZONE ブレーキフルード



    ¥50,200


    ¥52,940

    TM-SQUARE 大径マスターシリンダー

    <ZC32S>

    大径マスターシリンダー
    ※ブレーキフルード別途


    ¥79,400
    <ZC33S>

    大径マスターシリンダー KIT
    ※ブレーキフルード別途


    ¥104,400

    TM-SQUARE ブレーキパッド

    <ZC31S/ZC32S/ZC33S>

    TM ストリート (1台分)  


    ¥ 31,000

    <ZC31S/ZC32S/ZC33S> TM サーキット (1台分)

    スパ西浦

    美浜サーキット

    タカスサーキット

    モーターランド鈴鹿

    鈴鹿ツイン

    セントラルサーキット

    岡山国際サーキット

    タカタサーキット

    阿賛サーキット

    上記以外のアイテムは、お問い合わせください。
    もちろん、お持ち帰りにも対応しております!


    ¥ 37,300

    ¥ 37,300

    ¥ 37,300

    ¥ 38,300

    ¥ 38,300

    ¥ 37,300

    ¥ 38,300

    ¥ 37,300

    ¥ 37,300



    また、上記作業にブレーキフルードを同時交換の場合、
    以下の金額にてご対応が可能です!!

    TM-SQUARE ブレーキフルード for SWIFT

    BILLION スーパーブレーキフルード BR5

    ZONE ブレーキフルード 「ZF-031」



    + ¥9,800

    + ¥11,550

    + ¥12,540 

    ZONE ブレーキパッド

    <86/BRZ>

    ZONE ストリート (1台分)


    ¥ 28,600

    TM-SQUARE ボディワーク


    ※ 現在、サンシャイン神戸さんでは、塗装に関する作業がお受けできない状況
      となりますので、今回のイベントでは、塗装前の商品のみの販売となります。

    <ZC31S>

    TM-SQUARE フロントバンパー FRP&FRP

    TM-SQUARE エアインテークパネル FRP

    TM-SQUARE フロントフェンダー FRP

    TM-SQUARE サイドステップ FRP&FRP

    TM-SQUARE リアバンパー FRP&FRP


    ¥118,000

    ¥39,000

    ¥96,000

    ¥100,000

    ¥105,000
    <ZC32S>

    TM-SQUARE フロントバンパー FRP

    TM-SQUARE サイドステップ FRP

    TM-SQUARE リアバンパー FRP

    TM-SQUARE ボンネット FRP


    ¥112,000

    ¥90,000

    ¥112,000

    ¥98,000
    <ZC33S>

    TM-SQUARE フロントバンパー FRP

    TM-SQUARE リアバンパー FRP

    TM-SQUARE ボンネット エア アウトレット カーボン

    TM-SQUARE リアウイング FRP


    ¥129,000

    ¥132,000

    ¥75,000

    ¥240,000

    TM-SQUARE LSD クラッチ フライホイール

    イベント後の作業になりますが、駆動系バーツの装着も承ります!

    <ZC31S>

    TM-SQUARE デュアルコア LSD
     + BILLION OILS FF-730 ミッションオイル
    ※交換に必要な純正部品は別途

    TM-SQUARE フライホイール
    ※交換に必要なミッションオイル・純正部品は別途

    TM-SQUARE クラッチ3点セット
    ※交換に必要なミッションオイル・純正部品は別途


    TM-SQUARE デュアルコア LSD
     + TM-SQUARE クラッチ3点セット
     + BILLION OILS FF-730 ミッションオイル
    ※交換に必要な純正部品は別途

    TM-SQUARE デュアルコア LSD
     + TM-SQUARE クラッチ3点セット
     + TM-SQUARE フライホイール
     + BILLION OILS FF-730 ミッションオイル
    ※交換に必要な純正部品は別途



    ¥251,000


    ¥103,000


    ¥97,000





    ¥304,000





    ¥363,000

    <ZC32S>

    TM-SQUARE デュアルコア LSD
     + BILLION OILS FF-730 ミッションオイル
    ※交換に必要な純正部品は別途

    TM-SQUARE フライホイール
    ※交換に必要なミッションオイル・純正部品は別途

    TM-SQUARE クラッチ3点セット
    ※交換に必要なミッションオイル・純正部品は別途


    TM-SQUARE デュアルコア LSD
     + TM-SQUARE クラッチ3点セット
     + BILLION OILS FF-730 ミッションオイル
    ※交換に必要な純正部品は別途

    TM-SQUARE デュアルコア LSD
     + TM-SQUARE クラッチ3点セット
     + TM-SQUARE フライホイール
     + BILLION OILS FF-730 ミッションオイル
    ※交換に必要な純正部品は別途



    ¥251,000


    ¥103,000


    ¥103,000





    ¥310,000





    ¥369,000

    <ZC33S>

    TM-SQUARE デュアルコア LSD
     + BILLION OILS FF-730 ミッションオイル
    ※交換に必要な純正部品は別途

    TM-SQUARE フライホイール
    ※交換に必要なミッションオイル・純正部品は別途

    TM-SQUARE クラッチ3点セット
    ※交換に必要なミッションオイル・純正部品は別途


    TM-SQUARE デュアルコア LSD
     + TM-SQUARE クラッチ3点セット
     + BILLION OILS FF-730 ミッションオイル
    ※交換に必要な純正部品は別途

    TM-SQUARE デュアルコア LSD
     + TM-SQUARE クラッチ3点セット
     + TM-SQUARE フライホイール
     + BILLION OILS FF-730 ミッションオイル
    ※交換に必要な純正部品は別途



    ¥251,000


    ¥105,500


    ¥113,000





    ¥320,000





    ¥381,500

    もちろん、後日作業の場合でも、イベント時にご注文いただければ、
    イベント特典 を ガッツリ ご活用いただけます!!


    そして、本イベントに関する、ご予約/お問い合わせに関しましては、
    すべて、弊社にて承りますので、こちらから、ご連絡をお願いいたします。

    お問い合わせ & ご予約 フォーム

    TEL  04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
    メール mail@tm-square.com 

    また、今回ご紹介した作業は、
    すべて、スーパーオートバックス サンシャイン神戸 
    のメカニックさんによる作業となり、6/19時点の空き状況は、

    13日(土) AM  ✕   PM OK
    14日(日) AM  ✕   PM OK
    15日(月) AM  OK   PM OK

    となります。

    なお、上記以外の商品も、販売/装着が可能なものもございますので、
    合わせてお問い合わせいただければ、ありがたいです。

    ということで、みなさんのご予約! お待ちしておりま~す!!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      「匠工房」のご利用 ありがとうございました!! <2020/02>

      2020年03月28日(土)

      本日は、今年の2月に、「匠工房」にお越しいただきました 方々のご紹介です。(写真が撮れておらず、掲載できないみなさん、すいません・・・・)

      まずは、1月末入庫 → 2月10日にお引取りいただいた 
      ZC32S オーナーさん には・・・・・・・・、

      TMSQUARE フロントバンパー
      TMSQUARE リアバンパー  を装着いただきました!!

      そして、千葉よりお越しいただいた、親子でスイフト乗りのあのお方には、CAEウルトラシフターを装着いただきました!!

      (いただいた、おせんべい とっても美味しかったです!!)

      そして、茨城からお越しいただいた あのお方は、

      TM-SQUARE エキマニ
      TM-SQUARE インテークBOX
      TM-SQUARE SPORT ECU (エキマニ/インテーク専用 DATA)

      を投入いただきました!!

      そして、そして、こちらは、1泊2日のスケジュールにて、

      TM-SQUARE デュアルコア LSD
      TM-SQUARE 強化クラッチKIT
      TM-SQUARE フライホイール
      TM-SQUARE 強化エンジンマウント

      を投入いただきました!!

      いや~、どれぐらい、速くなったのか、聞いてみたい・・・!!

      それから・・・、
      千葉からお越しいただいた ZC33S オーナー様 には、
      TM-SQUARE 強化エンジンマウント!!

      都内からお越しいただいた ZC33S オーナー様 には、
      TM-SQUARE 牽引フック!!

      でもって、横浜からお越しいただいた ZC33S オーナー様には、

      TM-SQUARE キャンバーシム
      TM-SQUARE ワイドレンジミラー

      を装着いただきました!!

      とまぁ~、2020年02月も、
      たくさんのみなさんに、ご来店いただき、とっても嬉しゅうございます!!

      ということで!
      ご来店いただきました みなさん!!
      本当に、ありがとうございました!!!

      (写真が掲載できなかった みなさん、すいません・・・)

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        TM-SQUARE
        スイフト(32)の テールレンズ

        2015年01月14日(水)

        p1

        32 の テールレンズ って、

        ノーマルバンパー だと、チョット 小さく見えるのに・・・・、

        33f7a29851

        TM-SQUARE の ボディワーク だと、

        なぜだか、大きく見えるんですよね~!

        0629cb83f3

        うっ~ん、何でだろう・・・・・・?

        不思議で、ございまする・・・・・・。

        TM-SQUARE
        TM エアロセレクション (ZC32S 新車) 発売のお知らせ!

        2014年12月30日(火)

        p11

        頼りになる ディーラーさん

        スズキアリーナ 宏有皆野 (こうゆみなの) 店

        (埼玉県にあるスズキディーラーさんです!) にて、

        なんと!

        TM-SQUARE フロントバンパー

        TM-SQUARE サイドステップ

        TM-SQUARE リアバンパー

        が、新車状態から装着されている

        TM-SQUARE エアロバージョン が、発売されることになりました!

        でもって、お値段は・・・・・、

        ちょっと、ビックリなのであります!


        スイフトスポーツ ZC32S 6MT  1,950,000円 (税込 本体価格)

        スイフトスポーツ ZC32S CVT  2,020,000円 (税込 本体価格)

        (いや~、GOOD プライスですよね~!)

        (もちろん、エアロパーツも塗装代も含んだ価格です!!)

        もちろん、新車としての販売ですので、

        上記の エアロパーツが、装着されている状態で、

        ローンを組むことが、できるんですよね~!

        ちなみに、こちらの

        スズキアリーナ 宏有皆野  店  は、

        BBR(バトル ビー レーシング)ブランドで、

        スイフトのパーツも、多数リリースされており、

        代表の野口社長は、

        78e8e511a5

        スイフトのことに、どえらく詳しい スイフトマイスターですので、

        購入時のご相談も、購入後のアフターフォローも、とっても安心です!!

        ということで、納車時に、

        すでに TM-SQUARE のエアロパーツが装着されている

        TM-SQUARE エアロバージョン!

        みなさん! どうぞよろしくお願いします!! 

        45d9f24b34

        TM-SQUARE
        そして田中は、ダウンフォース な 1日 でした・・・・。

        2014年01月09日(木)

         

         

         

         

         

         

        設営隊が、幕張で頑張っている中、

        本日、田中は、何をしていたかと申しますと・・・・、

         

         

         

         

         

        ボディワーク (ZC32S用) の ダウンフォース に関する

        文章を作っておりました・・・・。

        (そうです! TM の WEB サイトです!!)

         

         

         

         

         

        内容は・・・・・・、ちょ~ マニアック!(笑)

        だって、目に見えないものを解説するのですから、

        マニアック に、なっちゃいますよね~。

         

         

         

         

         

         

        また、プロカメラマン に撮っていただいた

        解説に使用する写真の中で、

         

         

         

         

        田中が一番好きなのは、このカット なのであります!!

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        見た瞬間に、

        強烈な ダウンフォース を イメージ できる この形状・・・・・・。

         

         

         

         

         

        いや~、ホレボレ するぐらい、

        そして、ため息が出るぐらい、カッコいい・・・・・・・・・・・。

         

         

         

        (TM ボディワークの テイスト全開ですよね~)

         

         

         

         

        でね・・・、

        なぜ、弊社の ボディワーク は、

        スタイル や ビジュアル ではなく、

        これほどまでに、ダウンフォース に、こだわり を持つのか・・・・・? 

         

         

         

         

        って、思ったことありませんか?

         

         

         

         

         

        じつは、田中が現役の頃、

         

         

         

         

         

        某自動車メーカー (GT500) の

        空力開発を行っていたんですよ・・・・・。

         

        だから、毎年、7~10日間、

        北海道にある 某テストコースにて、

        毎日 300km/h で、6時間 といった感じの テストを行っていたのであります。

        (今のマッタリした生活からは、ちょっと、考えられないですよね~)

         

         

         

         

         

         

         

        それも、10年間も・・・・・・(笑)

         

         

         

         

         

         

         

        だから、ダウンフォース は、マジで超得意分野であり、

        どこをどうすれば、ダウンフォースが出る という

        ノウハウ的にも、かなり自信がある部分なのであります。ハイ。

        (まぁ~、空力開発だけで、あれだけ走っていればねぇ・・・・・笑)

         

         

         

         

         

         

         

        ちなみに、「ダウンフォース」 とは、

        「クルマを地面に押し付ける力」 ですので、

         

        あればあるほど、タイヤはグリップし、

        安定して、そして、カンタンに、速く走れるようになります。

        (でないと、レーシングカーの あのコーナリングスピードは、成立しませんからね・・・・)

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        その ダウンフォースが大好きな田中が、

        某レース関係者と、ガッツリ タッグ を組んで、作り上げたのが、

        TM-SQUARE ZC32S の ボディワーク なのであります。

         

         

         

         

         

         

        ですから・・・・、

        ダウンフォース 未経験の方でも、

        乗った瞬間に、ダウンンフォースの恩恵を 感じ取っていただけますよ~。

         

         

         

         

        だって、あの鈍感な、弊社、佐藤さんでも、

        「70km/hで、確実に分かります!」 って、豪語していましたから!(笑)

         

         

         

         

         

         

         

         

        ということで、

        明日からスタートする TOKYO オートサロン にて、

        田中が提案する 「ダウンフォースの世界」 を

        ジックリと、そして、ガッツリと、のぞきに来てください!

         

        (すべての形状が、ダウンフォース に リンク していますので、

        詳細は、現場にいる田中解説員まで!! 笑)

         

         

        TM-SQUARE
        TM-SQUARE ZC32S ボディーワーク写真!

        2013年12月07日(土)

         

         

         

        では、お約束どおり、

        スーパーバトル 2013 にて、お披露目となりました、

        TM-SQUARE ZC32S ボディーワーク の写真をお見せしたいと思います。

         

         

         

         

         

         

         

        まずは、フロントから!

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        (この角度、田中の大好物です!)

         

         

         

         

         

         

        ZC32S は、セットアップが進めば、

        「必ず、フロントのダウンフォースが不足する」 と、

         

        今年の2月、はじめてサーキットを走って 強く感じましたので、

        ガッツリ と、フロントのダウンフォースが発生する形状としました!

         

        また、この形状ですから、

        色の塗り分け方や、配色によって、

        かなりイメージが違ってくるように思われますね~。

         

         

        ちなみに、デモカーは、

         

        グリル周辺  ガンメタ

        カナード    ブラック

         

        という塗り分けとしました。

         

         

         

        ※ カナード部をはじめ、バンパーは一体成型となります!

         

         

         

         

         

         

         

        そして、サイドは・・・・、

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        (なんと! タイヤハウスとの間に、通路が!!)

         

         

         

         

         

        そうです、今回製作したサイドステップは、

        ダウンフォースを左右する フロントのタイヤハウス内の正圧を

        効果的に後方に排出できるように、

         

        スーパーGT をはじめとする 

        レーシングカーに使用されている 手法を用いました。

        (プチ ルーバー が、たまりませんよ~!)

         

        また、サイドステップ上部は、純正品となり、

        タイヤハウスへの通路を確保するため、

        前方のみ カットして 使用しますので、コストダウンにも成功しました!

         

         

         

         

         

        そして、そして、

        問題の リア は、こんな感じなのであります!!

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        (この高さからの写真で、こんなにカッコいいクルマ、なかなか、ないと思いますね~!)

         

         

         

         

         

         

         

         

        リアのコンセプトは、ストレートスピードの向上に、大きく関与する

        風通しの良さを徹底的に追求してみました。

         

        このスタイルには、

        まぁ~、賛否両論あるかと思いますが、

        機能を追い求め続けた ことによって たどり着いた 形状なのであります。

         

         

        はじめは、「エッ~」 と思う方も、いらっしゃるかと思いますが、

        3回見たら、もう、たまらなく なると思いますよ~!

         

         

        田中の想像では、2年後には、きっと、時代が追いついて、

        みなさんから、「一番カッコいい」 と言っていただけると、勝手に思っております。ハイ。

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        以上、TM-SQUARE ZC32S ボディーワーク写真

        みなさん、いかがだったでしょうか?

         

        (ぜひ、ご感想をお聞かせ下さい!!)

         

         

         

         

         

         

        また、今回、掲載した写真は、田中カメラマンが撮影した写真となりますが、

        同じ日に、プロのカメラマンさんにも、ガッツリ撮影いただきましたので、

        DATA入手後、細部の空力解説とともに、また、ご紹介したいと思います。

         

         

         

         

         

         

        それから、みんカラのお友達 が、

        走行中の写真をアップされています!!

        かなり、カッコいいですよ~!!!

         

        TM-SQUARE
        白状します・・・。  ZC32S 持ってました!

        2013年11月28日(木)

         

         

         

         

         

         

         

        TM メンバーズの みなさんには、

        昨年末、クリスマスカードを お送りした時に、少々リークしておりましたが、

        じつは、昨年から、ZC32S を 所有しておりました・・・。

         

        (なんで黙ってたんだって??

        だって、だ~れも聞いてくれなかったじゃない!・・・・・・・・・・・笑)

         

         

         

         

         

        111

         

        ( 「匠の日」 & 「匠工房」 にお越しの みなさんは、よ~くご存知ですよね~ )

         

         

        でも・・・・・、

        ZC32S 発売当初、

        田中の 評価は、なかなか、煮え切らない 部分が多く、

         

         

        新型スイフト 「試乗記」!   By  REV SPEED

         

        乗ってきましたよ! 32 スイフト!!

         

        ZC32S の足回りについて。

         

         

         

         

        「田中は、32 には 否定的だ!」

        といった、カラーになっていたことも 事実です。

         

         

         

        でも・・・・、「食わず嫌いは良くない!」

        とも、思っていましたので、

        パーツを作る、作らないは別として、

        まず、クルマは、買ってみよう ということになり、

        昨年の8月に、納車されたのが、この ZC32S (通称 TM 4号車) なのであります。

         

         

         

         

         

         

        27

         

         

         

        でもって、まず、行ったのは、

        イニシャルの 計測作業 です。

         

         

         

         

        34

         

         

         

         

        サスペンション ジオメトリー を メイン に、

        イニシャルの状態を ガッツリ と、計測 しました。

         

        でもって、TM ストリートの開発をはじめ、

        純正の状態で、気になる部分を 何点か確認した 田中の感想は・・・・・・・、

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        ① ステアリングのギア比  &  パワステモーター 装着部の剛性

         

        225サイズを入れても、思ったほど気になりませんでした!  ◎

         

         

         

         

         

         

        ② ボディー剛性

         

        こちらも、まったく持って、十分です! ◎

         

         

         

         

         

         

        ③ フロント オーバーハング の拡大  &  ホイールベース の延長

         

        うっ・・・・・・ん、これは、気になりました・・・・・・。

        運転は、非常にカンタンになっているものの (リアの動きがマイルド)、

        バランス的には、アンダーステアを強く感じました・・・・・。

         

         

        そして、ここから、なかなか、開発に着手ができず・・・・・・、

        時間ばかりが、過ぎてしまいました・・・・・・。

         

        でもね、そんなある日、サーキットにて、

        とあるパーツ を装着している ZC32S に乗る機会が ありました。

        (みんカラの お友達の 車両です!)

         

         

        そしたら・・・・・・・・、

        田中がとっても、気になっていた、

         

        ③ フロント オーバーハング の拡大  &  ホイールベース の延長

        が、まったく気にならないぐらいに、改善されているではありませんか!!

        (いや~、驚くぐらい、グリグリ 曲がるんですよ!)

         

         

         

        こうなったら、開発を はじめない なんて、ありえない ですよね~。

        (おっと! 二重否定だから、肯定なのであります)

         

         

         

        で、早速、サーキット走行ができるように、

        セットアップを行い、今年の 2月に FSWショート を 走ってきました。

        (もちろん、エンジン、ECU、吸排気 完全ノーマルです・・・・)

         

         

         

        そしたら・・・・・・、

        なんと・・・・、

        驚きの・・・・・、

         

         

         

         

         

        タイムが、出ちゃった・・・・・・。

         

         

         

         

        正直、ビックリ でした・・・・・・。

        (佐藤、こりゃ~、ちょっと、まずい・・・・・・・・・・・)

         

         

        ということで、この段階から、

        ZC32S の開発作業は、スタートしていたのであります。

         

         

         

        そして、まず、着手したのは、

        一番時間がかかる ボディーワーク (エアロパーツ) です。

        (で、これがまだ完成していない・・・・・・・・・)

         

         

         

        えっ! それだけ??

        と、聞かれそうですが、TM のやり方で、ボディーワーク を作ったら、

        まぁ~、10ヶ月は、かかるのであります・・・・・・・。

         

         

         

        だって、デザインも、製作も、

        とっても レーシーな メンバー で作っていますので、

        時間と、お金が、いっぱい 必要なのであります。ハイ

         

         

         

        おまけに、シーズン中には、

        レーシングチームからの急ぎの仕事が、入ってきますからね・・・・・・・。

         

         

         

        でね!

        もし、スーパーバトル (12月6日) までに、ボディーワーク が完成したら、

         

        「ダウンフォースの力だけで、スーパーバトルを戦ってみよう!」

        という、企画を考えているんですね~。

         

         

         

        でも、佐藤さんに進行具合を確認すると、

        五分五分 のような感じです・・・・・・・。

        (11月28日 現在)

         

         

         

         

        なにやら、現在、最終的な 「合わせ作業中」 らしく、

        24時間体制で これらを行って 12/2~3 に出来上がり、

        そのまま塗装を行って、12月5日 (スーパーバトル前日!) に、

        ギリギリに間に合うスケジュールらしい・・・・・・。

         

         

         

        (走行準備のため 4号車では この 「合わせ」 を行えないことから、

        今週火曜日に、とあるディーラーさんにて、32 を お借りしてきた らしい・・・・・・)

         

         

        あっ、佐藤さんが、ここんとこ 会社に、いなかった理由は、

        この ボディーワーク を作っている工場に、ずっと、行きっきりに なっていたのですね~。

        (一説には、技術者が、弊社の ボディーワーク に集中できるよう、

        佐藤さんが、レーシングカーパーツの 貼り込みを行っていた らしい・・・・・・)

         

         

         

         

        でも・・・・・、

         

        ボディーワーク 以外にも 問題があります。

        4号車は、今年の2月に FSWショートを  走って以来、

        (サーキットを走ったのは、この1回だけ・・・・・・)

         

        その後は、まったく走っていませんので (というか、ずっと、ボディーワーク の工場に・・・・・)

        ですから・・・・、

         

        アタックに向けて、足回りのセットが、何もできておらず・・・・・、

        たとえ、ボディーワーク が間に合っても、

        タイム的には、ちょ~厳しい状態ですね、たぶん・・・・・・・・・。

         

         

        現在、ボディーワーク の製作 と平行して、

        何とか走れる状態にすべく、

        タッシーが、

        データロガー & センサー の装着等を、不眠不休で頑張ってくれており、

         

        今夜には、阿部ちゃんの元へと、4号車 は届く予定となりますが、

        明日予定している、FSWショート のテスト (ボディーワーク は装着できません) も、

        かなり 厳しいような気がしますね・・・・・・。

         

         

         

        もし、明日、走れなかった場合は、

        アタックの前日、前々日に行われる 事前テスト (各々 2セッション) のみの走行

        となりますから、強烈に厳しい状況なのであります。ハイ。

         

         

        でも、まぁ~、今年の スーパーバトル は、

        田中の入院/手術により、大きく計画が ズレ込み ましたので、

        もし、間に合ったら、

         

         

         

         

         

         

        「走れるだけ幸せ!」

         

         

         

        という 感謝の気持ちで、アタックに挑みたいと思います。

        (今年は、とっても謙虚ですよね~)

         

         

        しかし、テスト が はじまれば・・・・・・・・・、

        時間がないのに、「アレをこうして・・・・・・」 とか、はじまって、

         

         

         

         

         

        「やる気があれば、できるはずだ!」

         

        とか、

         

         

        「今できないことは、一生できない!」

         

         

         

         

        とか、言いそうですよね・・・・・、きっと(笑)

         

         

         

        ということで、少しでもテストができれば、

        その中で、できることを しっかり行って、

        何とか、ダウンフォース を タイム に つなげたいと思っています。

         

         

        あっ、ちなみにですが、

        ZC32S の ボディーワーク を見て、

        田中が思った イニシャルコメントは・・・・・・、

         

         

         

         

         

        「えげつなぁ~!」

         

         

        です(笑)。

         

         

        もちろん、TM-SQUARE の エアロパーツ ですから、

        カッコから入るのではなく、

        ダウンフォース最優先の スタイルとなっており、

        また、32 の キャラクター から考えて、

        ラップタイムのために、フロントの ダウンフォース は、

        強烈に必要と考え 作りましたので・・・・・・・、

         

         

        今回は、前作 (ZC31S) 以上に、

        ダウンフォース を追い求めた形状となり、

        ホント 強烈な デザイン となりました・・・・・・・・。

         

         

        とあるレース関係の方に、

        「ミノルちゃん 売るつもりある?」 とまで言わせた

        この 超スパルタン な 造形美!?

         

         

         

        間違いなく、

        好き嫌いが、ハッキリ するとは思いますが、

        (好きになってもらえる人、いるのかなぁ・・・・・・・・・笑)

         

         

         

         

         

         

        みなさん、おっ楽しみに!

         

         

        あっ、もし、32 のボディーワークが、間に合わなければ・・・・・、

        今回も、ZC31S (TM 2号車) にて、出場したいと、思います!

         

         

        佐藤さん!

        阿部ちゃん!!

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        頑張ってくれ!!!

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        TM-SQUARE
        出張 「匠の日」 in スーパーオートバックス 浜松! ②

        2012年10月11日(木)

        スーパーオートバックス にて、開催する

        出張 「匠の日」 イベント。

        詳細は、一昨日のブログで!

        今日は、

        SA浜松さん の作業となる アイテム & プライスをご紹介します!

        ■ZONEブレーキパッド特典■

        もしかして、今回のイベントで、一番の驚きは、

        ZONE ブレーキパッド の プライス かもしれません・・・・・・。

        もちろん、全車対応となり、

        イベント当日に、オーダーをいただければ、

        素晴らしい プライス に、なっちゃうんですよね~。

        (プライスは、当日、イベント会場にて!!)

        (スイフトは、ある程度の摩材を持ち込みますので、当日装着も可能!

        スイフト以外の車輌は、ご注文を受けてからの製造となりますので、

        約2週間後に、出来上がってきます)

        おまけに、フェアー中の交換作業、または、フェアーでのご注文の場合は、

        交換工賃も、1台分 ¥4,200!

        * F または、R どちらかの場合は、 ¥2,625!!

        と、大変お得です。

        摩材のチョイスは、田中が、全力でお手伝いしますよ~!

        c6bdc3f516

        ■HYPERCO スプリング 特典■

        当然のことですが、HYPERCO スプリングは、

        スイフト以外の車輌にも、大人気!

        今回のイベントでは、

        イベント特別価格 & 工賃 にて、スイフト以外の車輌にも、

        完全対応していますので、かなりお得ですよ~。

        イベント時に、ご注文いただければ、

        作業は、後日となりますが、商品代金 と、 装着工賃 のダブルで、

        お得となります。ハイ。

        もちろん、レートのご相談も、田中にお任せ下さい!

        あっ! そうだ!!

        SA浜松 さんと言えば、弊社イベントの前週(そう、今週末!)に、

        オーリンズさんのフェアーがありますよね?

        そうです、SA浜松さんが、

        Z33 Z34 用に開発された、SA浜松 2012’Spec

        e60fb4c675

        05a1209ab8

        ということで、

        前週に開催される、オーリンズさんのフェアーでも、

        HYPERCO の イベントプライスは、適応となりますので、

        Z 乗りの みなさん、よろしくお願いします!!

        (もちろん、現行ダンパーにて、スプリング だけを HYPERCO に

        交換される場合も、イベントプライスの適応となります!)

        詳細は、こちらから!

        851ee6e34c

        そして、TM パーツ は・・・・・・、

        ■TM エンジンオイル & フィルター交換 特典■

        TM エンジンオイル 「M16A」 ¥10,500 交換工賃  ¥0!

        TM エンジンオイル フィルター  ¥1,500 交換工賃  ¥0!

        ca7c1d780d1

        4c52e730f4

        ■フロントバンパー特典■

        CFRP&FRP仕様     塗装取付け一式イベント価格  ¥180,000

        FRP仕様          塗装取付け一式イベント価格 ¥146,900

        *ライン入りデモカー仕様は別途¥10,000追加。

        ■サイドステップ特典■

        CFRP&FRP仕様     塗装取付け一式イベント価格 ¥168,000

        FRP仕様          塗装取付け一式イベント価格 ¥133,000

        *ライン入りデモカー仕様は別途¥10,000追加。

        ■リアバンパー特典■

        CFRP&FRP仕様     塗装取付け一式イベント価格 ¥170,000

        FRP仕様           塗装取付け一式イベント価格 ¥136,900

        *TM デモカーと同じ塗り分けです。

        ■上記3点セット特典■

        CFRP&FRP仕様     塗装取付け一式イベント価格 ¥498,000

        FRP仕様          塗装取付け一式イベント価格 ¥398,000

        *ライン入りデモカー仕様は別途¥20,000追加。

        ■リアウィング特典■

        リアウィング CFRP仕様  取付け一式イベント価格 ¥100,000

        *クリアーなし 純正取付け穴は、無加工

        ■フロントフェンダー特典■

        フロントフェンダー FRP仕様  塗装 取付け一式イベント価格 ¥158,000

        *ダクト部裏面 & ネット部の塗装を含む

        045b3a7583

        d15f6295cd

        他にも・・・・・・・・・・・・・、

        TM ストリート ブレーキパッド  イベント価格(取付け含む)  ¥23,000

        TM LSD イベント価格(純正部品、取付け一式含む)  ¥168,550

        フロントパイプ断熱 BILLION バンテージ100(2M)

        イベント価格(取付け一式含む)  ¥12,000 (スイフトのプライスです)

        などなど、ステキなプライスに、なっちゃいます。

        また、上記 SA浜松 さんによる 作業のご予約 & お問い合わせは、

        スーパーオートバックス浜松  TEL 053-476-2180

        スポーツ担当の 鈴木さん まで、よろしくお願いします!

        いや~、楽しみですね~~!

        TM-SQUARE
        TM-SQUARE カーボン カナード 発売のお知らせ!

        2012年07月03日(火)

        p11

        今日は、TM-SQUARE フロントバンパーに、ジャストフィットする 

        「カーボン カナード」  リリースのお知らせです。

        129bcefc72

        5e576cf5d6

        (存在感、ありますよね~)

        そもそも、なぜ、カナードが必要なのか?

        それは、どうしてもバランス的に不足する 

        フロントのダウンフォースを補うために、必要なんですね~。

        カナードの効きが体感できるのは、

        だいたい、60km/h あたりまでですから、

        SUZUKA の S字も、

        岡国 の 2コーナーも、

        スパ西浦 の 立体交差手前も、

        FSWショート の 1コーナーも、

        本庄 の S字も、

        TC2000 の ダンロップも、最終も、

        TC1000 の 1コーナーも、

        60km/h 以上のコーナーなら、

        バッチリ効いて、アンダーステアを抑制してくれます。

        でも、カナードは、形状によっては、

        みなさんが想像されているより、

        大きなドラッグ(空気抵抗)になるんです・・・・・・・・・・。

        数値的には、リアウイング の角度を大きくするより、

        圧倒的に、カナードの装着の方が、ドラッグが大きくなってしまいます。

        ですから、形状がとっても大切。

        ということで、TM-SQUARE の カーボン カナード は、

        各部の形状にはこだわりながら、可能な限り、コンパクトな大きさに設計しました。

        69944a70b8

        43653f6a67

        結果、有効なダウンフォースを発生しながらも、

        ドラッグの大きさは、最高速130km/h 台のサーキットにて、1km/h 以内です。

        ですから、ストレートでは、ほんの少し(5/100秒レベル)、ロスがありますが、

        コーナーでのメリットの方が、圧倒的に大きくなり、ラップタイムの短縮に貢献します。

        また、TM-SQUARE カーボン カナード は、

        スポーツパーツとなりますので、一般道路ではご使用になれませんので、

        お間違いなきようお願いしますね!

        で、気になるのは、お値段ですよね?

        もちろん、汎用タイプの カナード ではなく、

        TM-SQUARE フロントバンパー への専用設計 となりますので、

        プレミアム感も高いのですが、お値段も少々・・・・・・・・。

        ということで、

        ¥45,000 にて、

        WEB 専用商品として、販売したいと思います!

        じつは、WEB サイトも、本日、オープンしてたりします。ハイ。

        TM-SQUARE カーボン カナード WEB サイト

        在庫もバッチリありますので、

        TM-SQUARE フロントバンパー ユーザーのみなさん、

        よろしくお願いします!

        ac1c18bca1