機械式LSD専用オイル
BILLION OILS ギアーオイル Competition model (コンペティション モデル)登場!

2021年04月22日(木)

さぁ~、本日は、BILLION OILS から、新しいアイテムがリリースとなりましたので、詳細のお知らせでございます。ハイ。

今回、バリエーションに加わったのは、
3種類の Competition model(コンペティション モデル!) でござまいす。

それでは、順番にご説明したいと思います!!

BILLION OILS MT-520 Competition model

MT-520 Competition model は、Nゼロ カテゴリーのレーシングカーへの使用を前提とした、レーシングタイプの「FR専用 マニュアル トランスミッション オイル」です。

通常アイテムに対して、少し低粘度に設定された粘度特性により、フリクションロスを抑制していますので、ローフリクション特有の「転がりの軽さ」にて、ラップタイムの短縮に貢献してくれます。

そして、スーパーシフト(アクセル全開にて行うシフトアップ)に対応する数多くのロジックが投入されていますので、軽くストレスのない的確なシフトチェンジと、レーシングタイプだからこそ可能となる究極のシフトフィールを実現しました。

また、低粘度でありながら、100%化学合成の強靭な油膜により、高温・高負荷における高い潤滑性能と、オイル劣化スピードの抑制(耐久性)を両立していますので、レース、タイムアタック、ジムカーナー、そして、ワインディング/ストリートにも、ご使用いただけます。

仕様

ベースオイル      100%化学合成油
粘度          75W‐85
40℃ 動粘度       67.31 mm²/S
100℃ 動粘度      11.98 mm²/S
粘度指数        177
API           GL-4

プライス        0.5L   2,900円(本体価格)
            1.0L   5,600円(本体価格)
            2.0L   11,000円(本体価格)

用途/適合

推奨使用温度域     常温~130°C
用途          FR車両の マニュアル トランスミッション オイル
適合          ワンメイクレース車両 ◎
            競技専用車両(ジムカーナ/ダートトライアル等)◎
            タイムアタック車両 ◎
            ストリート & ワインディング ◎
            オールシーズン使用可能!
ライフ         通常のミッションオイルの約70%レベル

ライフに関して

ライフに関しては、使用環境に大きく左右される部分ではありますが、
  レースに使用できる = 走るたびにオイル交換が必要
といったことはありません。

サーキットをはじめ、各種競技でご使用される場合は、
今までご使用になられているオイルと
同じライフサイクルにてご使用いただけます。

また、ストリート/ワインディングのみ使用される場合のライフサイクルは、
市販品の約70%レベルが推奨となります。

通常 20,000㎞で交換の場合  →  14,000㎞で交換      
通常 10,000㎞で交換の場合  →   7,000㎞で交換

もちろん、ロングライフにて、ご使用いただけるよう、各種添加剤の量も考慮されて配合されておりますが、もし、使用中にシフトフィーリングが変化した場合は、走行距離にかかわらず、状況に応じて交換いただくことが、オススメとなります。

(まぁ、このあたりは、どのオイルも同じですね!)

そして! お次!!

BILLION OILS TL-70 Competition model

TL-70 Competition model は、Nゼロ カテゴリーのレーシングカーへの使用を前提とした、レーシングタイプの「86/BRZ専用 マニュアル トランスミッション オイル」です。

TGR 86/BRZ Race(TOYOTA GAZOOレーシング 86/BRZ ワンメイクレースで鍛え上げられた、ローフリクション特有の「転がりの軽さ」と、スーパーシフトを可能とした究極のシフトフィール。そして、決して頑丈とは言い切れない、TL-70型ミッションの内部構成部品を、低粘度でありながら、100%化学合成の強靭な油膜により、強力に保護します。

また、高温・高負荷における高い潤滑性能と、オイル劣化スピードの抑制(耐久性)を両立していますので、レース、タイムアタック、ジムカーナー、そして、ワインディング/ストリートにも、ご使用いただけます。

なお、成分的には、BILLION OILS MT-520 Competition model と同一となりますが、TL-70 Competition model は、86/BRZのジャストサイズ(2.2L)にて、販売を行っておりますので、足りないことも、余ることもなく、効率よくオイル交換いただけます。

仕様

ベースオイル      100%化学合成油
粘度          75W‐85
40℃ 動粘度       67.31 mm²/S
100℃ 動粘度      11.98 mm²/S
粘度指数        177
API           GL-4

プライス        2.2L  12,500円(本体価格)

用途/適合

推奨使用温度域     常温~130°C
用途          86/BRZ マニュアル トランスミッション オイル
適合          ワンメイクレース車両 ◎
            競技専用車両(ジムカーナ/ダートトライアル等)◎
            タイムアタック車両 ◎
            ストリート & ワインディング ◎
            オールシーズン使用可能!
ライフ         通常のミッションオイルの約70%レベル

(ライフに関しても、BILLION OILS MT-520 Competition modelと同等です)

そして、ラストは!!

BILLION OILS FR-740  Competition model

FR-740 Competition modelは、Nゼロ カテゴリーのレーシングカーへの使用を前提とした、レーシングタイプの「FR 機械式 LSD 専用 デフオイル」です。

通常アイテムに対して、少し低粘度に設定された粘度特性にて、フリクションロスを抑制。特に、予選やタイムアタックでは、タイヤが一番グリップする走行開始直後の油温は、適正温度まで上がらずに、非常に粘度が強い状況となります。この粘度は、ダイレクトにフリクションロスとなりますので、低粘度LSD オイルはラップタイムの短縮に貢献してくれます。

また、非常にマイルドなLSDロックの特性により、コントロール性も大幅に向上していますので、コーナー進入時のU/Sを抑制しながら、ドライバーのアクセルコントロールにより、的確なLSD ロックを実現します。

そして、低粘度でありながら、100%化学合成の強靭な油膜により、高温・高負荷における潤滑性能と、高温耐久性耐に優れていますので、レース、タイムアタック、ジムカーナー等の各種競技に安心してご使用いただけます。なお、ストリートにおけるオイル劣化スピードの抑制(耐久性)も両立していますので、ワインディング/ストリートにも、ご使用いただけます。


※ FR車両のOPENデフ、トルセンデフ、ヘリカルデブにも、ご使用いただけます。
※ 4WD機械式LSD装着車のリアデフオイルとしてもご使用いただけます。

仕様

ベースオイル      100%化学合成油
粘度          75W‐85
40℃ 動粘度       76.58 mm²/S
100℃ 動粘度      11.70 mm²/S
粘度指数        147
API           GL-5


プライス        0.5L   3,200円
            1.0L   6,000円
            1.3L   8,000円

用途/適合

推奨使用温度域     常温~130°C
用途          FR 機械式 LSD オイル
適合          ワンメイクレース車両 ◎
            競技専用車両(ジムカーナ/ダートトライアル等)◎
            タイムアタック車両 ◎
            ストリート & ワインディング ◎
            オールシーズン使用可能!
ライフ         通常のミッションオイルの約70%レベル

ライフに関しては、ミッションオイルと同様に、サーキットをはじめ、各種競技でご使用される場合は、今までご使用になられているオイルと同じライフサイクル。また、ストリート/ワインディングのみ使用される場合は、通常のライフサイクルの約70%レベルが推奨となります。

ちなみに、もうすでに、各種ワンメイクレースや、タイムアタック、ジムカーナ、ダートトライアル等で、実績のあるオイルとなり、また、一部、ストリート & ワインディング のテスターのみなさんにも、絶大な評価をいただいているオイルとなる Competition model シリーズ。

ローフリクションでありながら、ベースオイルの強靭な油膜により、高温・高負荷の状況が継続しても、強力な潤滑性能を維持する高温耐久性に優れていますので、安心してローフリクションのメリットを体感していただけると思います。

また、低粘度ミッションオイルのもう一つのメリットとなる、気温の低い季節 & エンジン始動直後のみ ミッションの入りが悪い(硬い)といった状況では、大幅に症状が改善します!


このあたりも、きっと、感動していただけるのではないかと、田中は思いますよ~!!

ということで、みなさん! 

BILLION OILS ギアーオイル の Competition model シリーズを
どうぞどうぞよろしくお願いします!!

WEBページは、以下から!!

MT-520 Competition model

TL-70 Competition model

FR-740 Competition model

PS 

今週末の ジェームス安城店 イベントに、BILLION OILS ギアーオイル Competition model を持ち込みますので、気になる方は、ぜひ! ご来店下さい!! 田中解説員が、ガッツリと、そして、バッチリと解説いたします!!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    機械式LSD専用オイル
    BILLION OILS FR-740  (FR/4WD 機械式 LSD 専用 デフオイル)

    2017年06月22日(木)

    今夜は、
    BILLION OILS ニューアイテム解説 第3弾でございます!

    そして、今回は、FR/4WD (リアデフ) に対応する
    とっても、使い勝手の良い、機械式 LSD 専用 デフオイル FR-740
    の解説なのであります!!

    では、スタート!!!

    BILLION OILS FR-740 は、「ドラテクに直結する機械式LSDオイル」 という
    BILLION OILS FR-760/FR-780 のテイストを継承しながらも、
    “ストリートメイン 時々サーキット” といったニーズに適合させた、
    とっても、コストパフォーマンスの高い
    機械式 LSD 専用 デフオイルなのであります。

    FR/4WD (リアデフ) 機械式 LSD 専用 デフオイル
    FR-740 を開発するにあたり、我々が目標としたテーマは、

    ○ LSDのロックが唐突ではなく、コントロール性に優れていること

    ○ アクセルOFF の状況では、必要以上にLSD がロックすることを抑制すること

    ○ ストリート&ワインディング で、快適に使用できるスペックであること

    ○ サーキット走行においても、各種ギア、およびLSDディスクをシッカリ守れること

    ○ ドライバビリティが大きく低下する チャタリングを発生させないこと

    以上の5つです。

    BILLION OILS FR-740 は、FR-760/FR-780 と 同様の
    摩擦調整剤 (LSDディスクの摩擦をコントロール) &  超ハイスペック添加剤群を
    使用しましたので、コストパフォーマンスに優れながらも、的確なLSDロックと、
    安心のロングライフを両立しました。

    また、サーキット、ワインディング、ストリート等、すべてのステージにて、
    アクセルOFFの状況では、必要以上のLSD の効きを抑制し 「曲がる」 に貢献。

    そして、86/BRZワンメイクレース専用油で学んだテクノロジーを各所に採用し、
    とってもコントローラブルでありながら、アクセルONの状況では、
    コントロール性の高いリニアで強力なLSD ロックを可能としました。

    もちろん、ドライバビリティが大きく低下するチャタリングの発生も、
    低温域でのフィリクションロスも、大幅に減少させましたので、
    ストリートユーザーにも、快適に、そして安心してご使用いただけます。

    用途

    FR 機械式 LSD 専用 デフオイル
    4WD 機械式 LSD 専用 デフオイル (リアデフ用)

    適合

    ストリート & ワインディング
    国際レーシングコース & ミニサーキット

    BILLION OILS FR-740  SPEC

    ベースオイル     部分合成油
    粘度        80w-90
    40℃ 動粘度     105.7 mm2/s
    100℃ 動粘度    15.04 mm2/s
    粘度指数      149
    API         GL-5
    推奨使用温度域   常温~120℃

    では、詳細部分を 少々、ご紹介したいと思います。

    ベースオイル

    FR-740 独自の配合となる 2種類の化学合成油に、高度精製油(グループⅢ)
    をブレンドした部分合成油をベースオイルに採用しました。

    LSD用添加剤 (摩擦調整剤)

    LSDディスク間のグリップを向上 & 安定させる添加剤です。
    (温度、圧力により、大きく変化する摩擦係数を安定させます)

    SPパッケージ

    リン、硫黄を中心とし、極圧性の向上をメインとした添加剤群です。
    また、日本国内ではまだ使用されていない原料を、
    抑温効果&耐久性強化のため採用しています。

    清浄分散剤

    耐熱仕様の無灰型分散剤を使用しています。
    (スラッジや、各種添加剤を均一にオイル内に分散させます)

    特殊添加剤

    金属表面に、すばやく厚い反応膜を作り潤滑。また、このスペースに
    摩擦係数を安定させる添加剤を取り込み、ディスクの摩擦係数を均一にし、
    リニアなLSD特性を実現します。

    ※上記以外にも、数種類の添加剤が、使用されていますが、
    製造工場との「守秘義務」により、公表ができません。

    とまぁ~、BILLION OILS FR-740 は、以上のキャラクターを持つ
    機械式 LSD 専用 の ギアオイルなのであります。ハイ。

    でも・・・・・、
    BILLION OILS FR-740 の登場で、BILLION OILS には、合計3種類 の
    FR/4WD(リアデフ)に対応する 機械式 LSD 専用 デフオイル が、
    設定されたことになります・・・・・・。

    となると・・・・・、
    やっぱり、もう少し、詳しいマッチング解説が必要ですよね~!

    ということで!
    まずは、適合表を!!

    そして、詳しく解説したいと思います。

    ベースオイル

    FR-740   →   部分合成油
    FR-760   →   100% 化学合成油
    FR-780   →   100% 化学合成油

    となりますので、、高温耐久性 に関しては、
    少し、FR-760/780 に、アドバンテージがあります。

    粘度

    FR-740   →   80w-90
    FR-760   →   80w-140
    FR-780   →   80w-250

    といったように、アイテムにより、粘度ジャンルが異なります。

    まず、高温時、または、超高温時の使用における油膜の厚さは、

    FR-740  <  FR-760  <   FR-780   となりますので、

    油温が高くなるサーキットの連続走行や、
    ハイパワー/ハイグリップの車両には、

    FR-740   →   △
    FR-760   →   〇
    FR-780   →   ◎

    数ラップのみのタイムアタックや、
    油温上昇が限定的な サーキット走行(油温120℃レベルまで)では、

    FR-740   →   ◎
    FR-760   →   ◎
    FR-780   →   ◎

    ストリート (低/中温域) でのマッチングとなると、


    FR-740   →   ◎
    FR-760   →   〇
    FR-780   →   △

    となりますので、FR-740 は、
    “ストリートメイン 時々サーキット” といったニーズに、
    バッチリ適合するのであります。

    そして、粘度指数 (数字が大きいと低温/高温の粘度変化が少ない) は、

    FR-740 (149)
    FR-760 (154)
    FR-780 (165) 

    と、ほぼほぼ、同じレベルの数値となり、
    APIグレード は、3アイテムとも、
    最高ランクの GL-5 となります。

    それから!
    一番のポイントとなる LSD の効き方にも、キャラクターがあります!!
    まず、LSD のキモ中のキモ LSDが効き始める部分は、


    FR-740   →   リニア
    FR-760   →   レスポンス ◎
    FR-780   →   リニア 

    リニア とは、アクセルONにて、「グッグーッ」 と、
    アクセルの開度に応じて、リニアにLSDの効きが立ち上がるイメージです。

    また、レスポンス ◎ とは、アクセルON にて、「ギュッ」 と、
    レスポンス良く LSDの効きが立ち上がるイメージ なのですが、
    ご理解いただけますでしょうか??

    もちろん、
    レスポンス良く LSDの効きが立ち上がる

    →  「ガッチャン!」 と、唐突にLSD がロックする

    といった、ピーキーなロックではなく、
    リニアはリニア なのですが、
    ロックが始まってから、完全ロックするまでの
    レスポンスが良いといったイメージとなります。

    ですから、FR-740/FR-780 に対して、FR-760 の方が、
    少し早いタイミングで、完全ロックするといったフィーリングになります。

    また、アクセルによる LSDロックのコントロール性に関しては、

    FR-740   →   ◎
    FR-760   →   ◎
    FR-780   →   ◎

    となり、どのオイルをご使用いただいても、
    とってもコントロールしやすい仕様となっておりますので、
    ドラテクを有効に活用いただけると思います。

    そして、そして、
    減速時や、コーナリング中(アクセルOFF時) における
    LSD の効きに関しては、

    FR-740   →   マイルド
    FR-760   →   強め
    FR-780   →   やや強め 

    となりますので、

    コーナリング中に、LSD のロックが強くて、U/Sが強い状況なら  →   FR-740

    減速時 ~ コーナリング時の安定感が欲しい状況なら        →   FR-760

    上記の中間レベルのLSDロックがマッチングしそうなら        →   FR-780

    といったように、減速時や、コーナリング中(アクセルOFF時) の バランスを
    LSD オイルでセットアップすることも可能です。

    ちなみに、LSDが、ロックしてからの ロックの強さは、

    FR-740   →   ◎
    FR-760   →   ◎
    FR-780   →   ◎

    となりますので、ロック後は、トラクションが途中で、
    不安定に抜けるようなことは、ありません。

    でもって、抑温性と呼ばれる 油温の上がり難さ
    (同条件にて、いかに油温を上げないかという性能) に関しては、

    FR-740   →   〇
    FR-760   →   ◎
    FR-780   →   〇

    となります。

    ですので、高温(超高温)での厳しい環境下では、
    FR-760 は、この抑温性を武器に、
    また、FR-780 は、油膜の厚さで、この厳しい状況に対応します。

    で、最後に、ライフ & 快適性といった面では、

    ライフサイクル

    FR-740   →   ◎
    FR-760   →   ◎
    FR-780   →   ◎

    快適性 (チャタリング抑制力)

    FR-740   →   〇
    FR-760   →   ◎
    FR-780   →   ◎

    と、全アイテム、一般的なスポーツタイプの LSD と比較して、
    かなり、優秀な仕上がりとなっており、
    サーキット走行による劣化も、チャタリングの発生も、大きく抑制されております。

    以上、なんとなぁ~く、
    FR-740  FR-760  FR-780 のキャラクターの違い
    ご理解いただけましたでしょうか?
    (相変わらず、マニアックな解説ですいません・・・・・・)

    では、気になるお値段も、お伝えしたいと思います!

    BILLION OILS FR-740


    1.3L    ¥5,400
    1L     ¥4,000
    0.5L    ¥2,100
    20L    ¥76,000
    (すべて、税抜プライスです)

    また、現行商品である FR-760  FR-780 にも、
    86/BRZ
    AE86
    JZX110
    S14/15 シルビア
    FD3S
    RX-8
    といった車両に、ピッタリな容量となる
    1.3L ボトル が追加設定となりましたので、こちらも、お伝えしておきます!

    BILLION OILS FR-760


    1.3L    ¥6,800
    2L     ¥9,800
    1L     ¥5,000
    0.5L    ¥2,600
    20L    ¥95,000
    (すべて、税抜プライスです)

    BILLION OILS FR-780

    1.3L    ¥8,200
    2L     ¥12,000
    1L     ¥6,100
    0.5L    ¥3,150
    20L   ¥116,000
    (すべて、税抜プライスです)

    以上の バリエーション & プライス となりますので、

    FR 機械式 LSD ユーザー のみなさん!4WD 機械式 LSD (リアデフ) ユーザー のみなさん!

    BILLION OILS FR/4WD 機械式 LSD オイルシリーズを
    どうぞよろしくお願いします!!
    (もちろん! 在庫も オールOKです!)
    本件、まだ、WEBサイト ができておりませんので、
    何かご質問、ご確認があれば、

    TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
    メール mail@billion-inc.co.jp
    担当  田中/コダマ まで、

    ご連絡いただければ、幸いでございます!