-その他パーツ-
TM-SQUARE 新作アルミホイール TM-10F リリース!

2025年06月05日(木)

TM-SQUARE のアルミホイールと言えば、BBSさんで作っていただいておりました CLEARWAYS TT-10F (鍛造 16 インチ) の イメージが強いのですが・・・、

今回、新しくリリースとなったアルミホイールは、TT-10F のデザイン(伝統の10本スポーク形状)を継承した、鋳造&フローフォーミング製法の17インチホイール TM-SQUARE 「TM-10F」 となります!!

そして、もちろん! スイフトスポーツ専用のアルミホイールでございます。

旧製品  CLEARWAYS TT-10F 鍛造 16インチ

新製品  TM-10F 鋳造 フローフォーミング 17インチ

でもって、価格&サイズバリエーションは、

17 × 7.5J (48)   ¥35,000

17 × 8.0J (35)   ¥36,000

上記の 2バリエーション となり、カラーは、ガンメタリックです。 

※ センターキャップは別売となります。

別売センターキャップ   ¥2,800

そして、以下の詳細は、WEBサイトにてガッツリと解説しておりますので、ぜひ、ご確認下さい!

伝統の10本スポークデザイン

ローレット加工

ペイントレスのナット座面

ハブ径Φ60を採用

安心のVIA/JWL適合品

専用 センターキャップ

マッチングについて(適合タイヤサイズ/適合キャンバー)

キャリパー マッチング確認用型紙データ!

TM-SQUARE TM-10F の WEBサイトは、こちらから!

フロント 17 × 8.0J (35)      リア 17 × 7.5J (48)   

フロント 17 × 8.0J (35)      リア 17 × 7.5J (48)   

17 × 8.0J (35) 

フロント 17 × 7.5J (48)       リア 17 × 7.5J (48)    

17 × 7.5J (48)  

ということで!
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    エンジン
    TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT 新登場!

    2025年05月30日(金)

    スイフト乗りのみなさ~ん!

    TM-SQUARE から、「すべてのスイフト」に、ご使用いただけるエンジンオイル TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT がリリースとなりました!

    WEBサイトから紹介文を引用しますと、

    TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT は「ストリート & ワインディング」での使用をメインに、NAエンジン、TURBOエンジンの両方に対応できるよう開発を行った SWIFT 専用 エンジンオイルです。

    2種類の化学合成油をブレンドしたベースオイルを 5w-30 粘度に設定し、SWIFT に搭載されている各種エンジンとマッチングが良い添加剤群のチョイスにより、長期間、安定した性能が持続するロングライフタイプのエンジンオイルに仕上がりました。

    スイフトマニアが、すべての SWIFT のために作った TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT。ぜひ、ご堪能下さい!

    By 田中ミノル  

    SPEC & プライス

    商品名TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT
    規格5w-30(SAE粘度分類)
    ベースオイルGⅢ + エステル(100%化学合成油)
    40℃ 動粘度60.60 mm²/S
    100℃ 動粘度10.62 mm²/S
    粘度指数167
    APISP
    内容量4L
    税込価格8,000円

    そして、TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT 最大の特徴は、
    油温の上昇が限定的なストリートに主軸を置いて、開発テストを行いましたので、

    ◎ 走行距離に対するエンジンオイルの粘度低下を抑制


    ◎ 炭化物(カーボン等)の混入による酸化劣化への対応を強化

    といった、ストリート & ワインディング での性能を強化し、
    長期間、安定した性能が持続する、ライフに優れた仕様となっております。

    でもって! 弊社9号車(ZC33S)によって実施したエンジンオイル開発テストにて、
    ストリート(通勤/イベントの往復)、箱根ワインディング(各種パーツのテスト)を
    田中が走りまくり、7,500km 走行した使用油をガッツリと解析!!(サーキットは走っておりません!)

    では、その解析結果の一部を公表しますと・・・、

    新油使用油(7,500km走行後)
    外観褐色暗褐色
    100℃ 動粘度(mm²/S)10.6210.47
    100℃ 動粘度低下率(%)基準1.4
    粘度指数167162

    どうです! この数値!!

    まず、100℃ 動粘度は、新油に比べ1.4%程度の低下となりますので、「粘度低下による劣化」がとても軽微で非常に優秀な結果となりました。

    そして、蛍光X線測定による鉄成分の検出量(シリンダーをはじめとするエンジン内部の鉄がどれぐらい摩耗したかを判断)も、各種添加剤の減少度合いもごく僅かとなり、ロングライフを実現するという開発目標を十分に満たした解析結果となりました。

    とまぁ~、安全マージンもバッチリと確保できた解析結果となりましたので、リリースが決定した次第でございます。ハイ。 ですから、自信アリアリなんですよね~!!



    また、TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT に関する、詳しい情報、


    エンジンオイルの交換サイクル

    車両別エンジンオイル容量

    使用用途

    各種添加剤群の解説

    LSPI 対策に関する解説

    等々は、

    WEBサイトにてガッツリと説明しておりますので、ご確認いただければありがたいです。

    TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT WEBサイト

    また、使用用途に関してですが、

    TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT は「ストリート & ワインディング」での使用を想定して開発されており、油温上昇が限定的な環境では、長期間、安定した性能が持続しますので、ストリートでは非常に優秀なライフを誇ります。

    しかし、油温上昇が激しいサーキットでのご使用や、高温、高回転、高負荷が継続する環境では、熱によるダメージにてオイルの劣化が進み、ライフが大幅に短くなってしまう可能性があります。

    よって、エンジンへの負荷が大きく、油温が継続的に上昇する環境で使用される場合は、TM-SQUARE が誇る ハイエンド エンジンオイル シリーズ

    NA車両(ZC31S/ZC32S など) → TM-SQUARE M16A エンジンオイル

    TURBO 車両(ZC33S など) → TM-SQUARE K14C エンジンオイル

    が推奨となりますので、このあたりは、使用環境・使用目的、そして、「どれぐらいエンジンに負荷をかけるか」により、チョイスをお願いいたします。

    そして、そして!!

    TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT 発売を記念して、プレゼント品があるんです!!

    なんと! はじめの 300缶 限定にはなりますが、
    復刻版 非売品ステッカー(1枚)が付属しております!!

    一番下のステッカーです!


    ステッカーは、ジャスト300枚 のみのご用意となり、
    300枚(300缶)出荷されましたら、プレゼント終了となりますので、ぜひ、お早めに~!!

    ということで、

    弊社のオフィシャルWEBサイトから、直接購入いただいた場合は、もちろん!
    弊社商品を取り扱っていただいております店舗さんでの購入!
    そして、弊社商品をWEBにて販売いただいております店舗さんでの購入でも、

    出荷1缶目から、300缶目までは、非売品ステッカーが付属しておりますので、
    みなさん! どうぞよろしくお願いいたします。

    (ステッカーが付属しているかどうかは、直接、店舗さんにご確認下さいね!)

    (弊社、代理店のみなさん、取扱店のみなさん、ぜひ、早めにご注文下さ~い!)

    ということで!

    このたび新登場! となりました
    TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT の詳細を 開発ドライバー 田中ミノルがお伝えいたしました!



      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      TM-SQUARE
      TM-SQUARE レーシング グローブ の新仕様!

      2025年05月21日(水)

      TM-SQUARE レーシング グローブ スポーツタイプが、リニューアルしております。

      最大の特徴は、シリコンプリントにより卓越したグリップを発揮しますので、
      必要最低限の握力でステアリングを的確にホールドできることです。

      だって、グローブがグリップしてくれなければ、
      絶対にステアリングを握る力って、抜けないですよね?

      この「必要最低限の握力」というキーワード、
      じつはドラテク的にとっても重要な意味を持っているんです。

      なぜなら、ステアリングを握る力が抜けないと・・・、
      すべての操作(ステアリング & 各種ペダル)が、ガチガチに力が入った状態となり、
      結果、唐突でオーバーアクションになるという大きなデメリットから抜け出せなくなるからです。

      まぁ~、それぐらい、レーシング グローブにとって、
      グリップ力が高いことは、とっても重要なのでございます。ハイ。

      でもって、今回の新作も、ガッツリとグリップするタイプとなりますので、
      きっと、みなさんのドラテク向上にお役に立てると思っております。

      なお、サイズ的には、Mサイズと、Lサイズがあり、お値段は、19,000円(税込)となります。

      そうだ!


      今回のモデルから、スマホが操作できる仕様になっております。
      いや~、時代ですよね~(笑)

      TM-SQUARE レーシング グローブ のWEBサイトは、こちらから!

      ちなみに、本製品は、WEB販売限定商品となり、
      弊社のオフィシャルサイトのみ、購入可能となりますので、
      みなさんどうぞよろしくお願いいたします。

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        BILLION
        エンジンオイル 仕様変更のお知らせ

        2025年03月08日(土)

        本日は、みなさんに、ご報告があります。


        発売以来、TM-SQUARE エンジンオイル ならびに、BILLION OILS エンジンオイル、エンジンオイル添加剤に配合してまいりました富士フイルム製「FTソフトマター」が、生産終了となり、今後は入手ができなくなりました。


        約2年前に、富士フイルムより、本件の通達がありましたので、弊社では「FTソフトマター」が未配合の試作油にて、各種試験機によるラボでのテスト、弊社デモカー(340PS仕様のスイフト含む)、ならびにテスターのみなさんによる確認テストを実施し、走行後に使用油の解析を徹底的に行いました。結果、現行と同様のベースオイルならびに各種添加剤群にて「問題なく安心してご使用いただける」という結論となりました。


        つきましては、今後、出荷される TM-SQUARE エンジンオイル ならびに、BILLION OILS エンジンオイル、エンジンオイル添加剤には、順次、富士フイルム製「FTソフトマター」が未配合となります。


        なお、富士フイルム製「FTソフトマター」が未配合になる分、コストは下がることから販売価格の変更も検討いたしましたが、ベースオイルと添加剤のコストアップの方が大きく、価格も据え置くことになりました。

         

        以上、富士フイルム製「FTソフトマター」の生産終了に伴う仕様変更のご報告となります。

         

         

         

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          ブレーキ
          TM-SQUARE ブレーキキャリパーKIT 摩材変更のお知らせ!

          2024年11月15日(金)

          なんだか、ZC33Sのブレーキ関連ネタが続きますが、本日は、TM-SQUARE ブレーキ キャリパー KIT に付属している ブレーキパッド (ストリート摩材) が、リニューアルになりましたので、そのお知らせでございます。

          まぁ~、ストリートパッドということで、ダスト量とブレーキノイズといった快適性を優先したストリート摩材をTM-SQUARE ブレーキ キャリパー KIT に付属させておりましたが・・・、


          一部ユーザーのみなさんから、「もっと、効きが強いストリートパッドが欲しい!」というご要望がござましたので、田中がワインディングにてガッツリとテストを行い、このたび、付属のフロントパッド摩材をリニューアルすることになりました。

          ちなみに、今回リニューアルとなりましたフロント摩材は、イメージ的に現行品より、1~2ランク効きが強くなる仕様となっております。(もちろん、新摩材です!)

          また、ダスト量 & ブレーキノイズに関しても、極力、注意して設定しましたので、ストリートにて快適にご使用いただける仕様になっております。

          でもって、この新摩材、少々高価な材料を使用することから、追加購入時の価格もUPしてしまいました・・・。(すいません・・・)


          現行品 11,200円 →

          新アイテム 14,800円 (品番 TMBP-ZC3349F)

          ちなみに、TM-SQUARE ブレーキキャリパーKIT の価格は、据え置きましたので、現行どおりとなります。(頑張りました! 笑)




          そしてそして・・・・・、
          ワインディングにて、この新しいフロント摩材を開発した時に、リア摩材のマッチング確認も行ったところ、かなり効きが強めの摩材と、マッチングが良かったんです!


          ということで、TM-SQUARE ブレーキ キャリパー KIT に、フロント新摩材(ストリート摩材)をご使用になられる場合、リア摩材は、新しく追加設定となりました、下記の摩材とのマッチングが、◎でございます!!

          TM-SQUARE ブレーキ キャリパー KIT 専用 リア摩材

          品番 TMBP-ZC334MR

          価格 14,800円 


          ※本製品はサーキット走行にもご使用いただけます。

          ※通常のストリートパッドより、ダスト量は多目となります。

          ※車両バランスにより、ブレーキパッドの効きを変更される場合は、TMサーキットブレーキパッド または、BRAKING MEISTER ZONE の各種摩材からチョイスいただけます。

          ※純正リアキャリパー専用品となります。


          やっぱり、フロントの制動力が上がった分、
          バランス的に、リアの効きも上げられますよね~!

          ということで、現在、発売中の TM-SQUARE ブレーキ キャリパー KIT に付属しております、ストリート摩材(フロント)のリニューアル と、新しく設定となりました リア摩材 の詳細を、田中ミノルがお伝えしました!!

          詳細は、以下のTM-SQUAREのWEBサイトから、ご確認下さい!

          TM-SQUARE ブレーキ キャリパー KIT WEBサイト

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            ブレーキ
            TMサーキット ブレーキパッド ZC33S リア に摩材追加!

            2024年11月13日(水)

            発売以来、たくさんのみなさんに、ご購入いただいております TMサーキット ブレーキパッド に、このたび、ZC33S用 リア 摩材が追加となりましたので、本日は、この摩材に関するご案内でございます。ハイ。

            ZC31S/ZC32S では、サーキットにより、2種類のリア摩材が設定されておりますが、ZC33Sのリアは、今まで「984」摩材のみの設定になっておりました。

            でね! 最近、サーキットやワインディングを走行しているみなさんから、「もっと、効きの強いリアパッドが欲しい!」というニーズが高まってきており、

            実際に開発テストで確認すると、リアの効きを強くすれば、ブレーキングの後半部分での制動力が大幅に向上し、コーナー進入時のスピードコントロールがよりカンタンになったり、

            ブレーキングでリアの車高が一気に上がって、クルマの前傾が強くなることも抑制できますので、かなりメリットがあることが確認できていました。

            (ワインディングでも、リアの効きを強くすると、かなりの好印象でした)

            あと最近は、やっぱり、大容量のフロントローター/キャリパーを装着されている確率が上がってきていることで、フロントの効きの強さに、リアを合わせ込みたいというニーズが高まってきているのは、大きいように感じます。

            ということで!
            TMサーキット ブレーキパッド ZC33S用 リア 摩材を追加設定することとなりました。

            でもって、追加された摩材を含んだラインアップは、以下のとおりとなります。

            TMサーキット ブレーキパッド ZC33S リア

            現行摩材

            984摩材 → 10,500円

            新摩材

            994摩材 → 10,500円  (984から1ランク効きUP!)

            134摩材 → 14,800円  (984から2ランク効きUP!)

            144摩材 → 14,800円  (984から3ランク効きUP!)

            ※ 効きの強さとは、制動力を 1~10まで、10段階に分けて数値化しています
             (数字が大きくなるにつれて効きが強くなります)

            ※ 通常のストリートパッドより、ダスト量は多目となります。

            サーキット別の適合は、今までどおり、基本的に「984」が適合摩材となりますが、使用環境や車両のセットアップ状況にて、より強い効きが必要な場合は、上記、994/134/144からチョイスしていただくことが可能となりました。

            フロントブレーキ容量が大きな車両とのマッチングや、セットアップ的にリアの制動力を向上させたい場合に、ご使用いただければありがたいのですが、以下、2つの注意事項があります。

            注意事項①

            使用されるタイヤ、サスペンションのセットアップ、空力バランス、フロントとの制動力バランスによっては、チョイスされる摩材により、ブレーキング時に、オーバーステアバランスになる可能性があります。

            注意事項②

            サーキット走行にて、コーナー進入時にリアタイヤの浮き上がりが大きい車両に使用する場合、ABS(ESP)のシステム的な問題にて、ブレーキが通常どおり効かなくなることがあります。これは、「ABSの誤作動」とか「ABSのバグ」と呼ばれている、ZC33S車両特有の症状となりますが、この症状が頻繁に発生している状況で制動力が強いリア摩材を使用すると、症状が悪化する可能性があります。

            以上の注意事項を正しくご理解いただいき、車両バランス的に上記の症状に該当しない場合は、リア摩材の効きをUPさせると、かなりメリットがあると思いますよ~!!

            でもまぁ~、ブレーキング中に、リアの接地が不安定なセットアップの車両に、効きの強いリアパッドを使用すると「恐怖のオーバーステアバランス」になることもあり得ますので、このあたりは、車両のバランスにより、あくまでも、セットアップパーツとしてご使用くださいね!

            田中ミノルのイメージとして、
            TMサーキットブレーキパッドの入口は、「984摩材」


            でもって、使用中の車両バランスにて、もう少し、リアの効きをUPできそうなら、「994摩材」 「134摩材」 144摩材」 も候補に入ってくるというパターンにて捉えていただければ、ありがたいです。

            (しかし、ZC33Sスイフトのリア摩材を、4種類バリエーションしているなんて、やっぱりTM-SQUAREらしいかも・・・笑)

            ということで!
            TMサーキット ブレーキパッド に、ZC33S用 リア 摩材が追加となりましたことを、田中ミノルがお伝えいたしました!!

            TMサーキット ZC33S の WEBサイトは、こちらから!

            摩材選択に関して、ご質問等がございましたら、以下のお問い合わせフォームよりご連絡下さいね!

              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              TM-SQUARE
              TM-SQUARE ドライカーボン プレート 発売です!

              2024年10月04日(金)

              サーキット走行や、オフ会での写真撮影に重宝する
              ドライカーボン製の小型カーボンプレート

              TM-SQUARE ドライカーボン プレート が発売となりました!

              で、今回のリニューアルで、田中がこだわったのは、

              強度バツグン!

              1.5mm厚となる、かなり厚めのドライカーボンと

              ドライカーボンの折り目の美しさでございます!!
              (綾織り仕様です)

              ですから・・・、オリジナルのチームステッカーや
              お気に入りブランドのステッカー等を貼付いただければ
              かなり映える仕様になると思いますよ~。

              (商品にステッカーは含まれておりません!)


              また、TM-SQUARE ドライカーボン プレート は
              ビジュアルが大きく向上するだけではなく

              サーキット走行では、
              フロントバンパー開口部からのフレッシュエアーの導入が
              よりスムーズとなりますので、冷却効率を向上させます!

              でもって、お値段は、

              6,000円(税込)

              となります!!

              ※本製品には、ボルト&ワッシャ&ステッカーは付属しておりません。

              WEBサイトは、こちらから!

              (ご購入も可能です!)

              もちろん、サーキットやオフ会会場に到着後
              DIYにて簡単に装着が可能となりますので
              グローブボックスに、ぜひ一枚、みなさんよろしくお願いしま~す!

                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                TM-SQUARE
                TM-SQUARE 強化ヘッドガスケット & 強化スタッドボルト <ZC33S>  発売開始のお知らせ!

                2024年08月08日(木)

                昨年、TC2000でのタイムアタックを行うことで誕生した
                K14C(ZC33S) エンジン関連のパーツがリリースとなりましたので、
                本日は、そのアイテムのご紹介でございます。

                もともと、ことの発端は・・・、

                TM-SQUARE 6号車の タービンサイズを上げて、
                TC2000でテストを行ったところ・・・、
                たった、3Lapでヘッドガスケットが抜けちゃったんですよ・・・。

                で、エンジンを開けてみると、
                4番シリンダーのガスケットが、見事に開通!(笑)

                でもって、すぐに、強化タイプのガスケットが必要と判断し製作開始。

                また、ヘッドボルト
                (シリンダーヘッドとシリンダーブロックを固定しているボルト)も、
                M10サイズで、伸び伸びの状況でしたので、こちらも、強化タイプを!

                まぁ、そうですよね~。
                いくらガスケットのシール性を上げても、
                ヘッドボルトがパワー不足じゃ~、意味ないですからね・・・・。

                そして、ヘッドボルトを強化タイプにするのなら、メインボルト
                (クランクシャフトをシリンダーブロックに固定しているボルト)も!
                ということになり、これら、3点セットを投入した状態で、アタックを行いました。

                今回、これらをリリースする準備が整いましたので、
                発売開始となった次第でございます。ハイ。

                では、ひとつずつ、解説を行いたいと思います。

                まずは、強化ヘッドガスケットから!

                TM-SQUARE 強化ヘッドガスケット

                TM-SQUARE 強化ヘッドガスケット は、純正より気密性を向上させたメタルタイプの強化ヘッドガスケットです。ガスケットの厚みを、純正の 0.60mm から 0.65mm 厚へと変更したK14Cエンジンの純正ボアφ73.0)専用品となります。

                商品名  :  強化ヘッドガスケット
                品番   :  TMRS-D01401
                対応ボア :  φ73.0
                厚さ   :  0.65mm
                タイプ  :  メタル強化ヘッドガスケット
                適合   :  ZC33S(K14C)
                価格   :  29,500 円(税込)

                まぁ~、TC2000テストにて、タービンは大きいとはいえ、
                ブースト1.5k設定 & 3Lapで抜けちゃったんですからね・・・。

                でもって、すでに在庫もございますので、
                エンジンオーバーホールのお供に、そして、タービンのサイズアップや、
                ECU DATA のインストールによる 高ブースト化 に、ぜひ、ご活用ください。

                あっ! もちろん、圧検もバッチリでございます!!

                では、次は、強化ヘッドスタッドボルト
                & 強化メインスタッドボルトを!

                商品の詳細は・・・、

                TM-SQUARE 強化ヘッドスタッドボルト & 強化メインスタッドボルトは、純正ボルトに比べて、より安定した張力が得られる強化タイプのスタッドボルトです。

                純正の「ボルトタイプ」では、ボルト座面に応力(物体内部に発生する力)が集中し、締める際にボルト先端から数部山に力が集中してしまいます。そこで、「スタッドボルトタイプ」にすることで、両端のねじ山で応力を分散して受けるため、軸方向の引っ張りに対する強度に優れ、ブロックに締め込まれたネジ全体に力が掛かり安定した張力を得られます。

                また、材質にクロモリ8740を採用し、熱処理後に転造加工することで、純正ボルトに比べ、大幅に強度が高くなることから接合部の剛性アップに貢献します。

                左:純正ボルト   右:強化スタッドボルト

                TM-SQUARE 強化ヘッドスタッドボルト


                TM-SQUARE 強化ヘッドスタッドボルトは、純正ヘッドボルトのリプレイス品としてご使用いただくと、シリンダーヘッドとシリンダーブロックの結合をより強固にし、ヘッドガスケットの気密性向上と接合部の剛性アップに貢献するハイブースト車両に対応するパーツです。

                商品名  :  強化ヘッドスタッドボルト
                品番   :  TMRS-B01410
                タイプ  :  スタッドボルト
                適合   :  ZC33S(K14C)
                価格   :  50,000 円(税込)

                ヘッドガスケットと同様に、
                エンジンオーバーホールのお供に、そして、タービンのサイズアップや、
                ECU DATAのインストールによる高ブースト化に、ぜひ、ご活用ください。
                (強化ヘッドガスケットとの同時交換がオススメでございます)


                こちらも、すでに在庫ありでございます。


                TM-SQUARE 強化メインスタッドボルト

                TM-SQUARE 強化メインスタッドボルトは、クランクシャフトをシリンダーブロックに固定している純正メインボルトのリプレイス品としてご使用いただくと、高回転・高負荷時のクランクシャフトの曲げや、ねじり振動を抑制し厳密にメタルクリアランスを確保するパーツです。

                商品名  :  強化メインスタッドボルト
                品番   :  TMRS-B01420
                タイプ  :  スタッドボルト
                適合   :  ZC33S(K14C)
                価格   :  45,000 円(税込)

                こちらは、
                エンジンオーバーホールのタイミングのみ交換可能なパーツとなりますが、
                もし、そのような機会がありましたら、
                記憶の片隅に入れていただければ、ありがたいです。





                とまぁ~、少々、マニアックなエンジンパーツとなりますが、
                ZC33S 乗りのみなさん! どうぞよろしくお願いします!!

                以上、ヘッドガスケットをぶち抜いた経験者(笑)
                田中ミノルが、TM-SQUARE 新製品をご紹介しました!!

                強化ヘッドガスケットのWEBサイトは、こちらから!!

                強化スタッドボルトのWEBサイトは、こちらから!!

                  本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                  (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                  ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                  エンジン
                  TM-SQUARE SPORT ECU <ZC33S> 4型スイフトに、インストール可能です!

                  2024年08月06日(火)

                  いや~、先日の神戸イベントでも、たくさんのみなさんに、
                  弊社、デモカー(9号車/ECU & R60マフラー装着車両)
                  に同乗いただきましたが・・・・、

                  TM-SQUARE SPORT ECU は、やっぱり、インパクトありますよね~。
                  (同乗すると、どれだけ違うのかが一瞬でわかりますからね!)

                  みなさん!

                  たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございました。

                  また、ご購入いただいた方や、
                  ご購入を検討されている方には、説明いたしましたが、

                  TM-SQUARE SPORT ECU には、15日間の体感期間があります。

                  このシステムは、ECU DATA をインストールいただいた後、
                  いつものドライブコースで、今までとどれぐらい違うかをジックリ体感いただき
                  もし、「気に入っていただけない場合」は、
                  純正DATAに戻して、商品代金を全額返金するというシステムです。


                  これなら、広告や第三者のインプレッションだけではなく、
                  ご自身のクルマでシッカリ体感して、
                  使用するかどうかを判断していただけると思います!!

                  また、TM-SQUARE メンバーズ限定の 
                  プライス設定もありますので、ぜひ、お問い合わせ下さ~い!

                  なお、直接、弊社(東京都町田市)まで、
                  車両を持ち込んでいただければ、約1時間でインストールが可能です。

                  (診断機接続によるエラーコード確認&リセットサービス付き!)

                  ※ 必ず、事前にご予約をお願いします!

                  TEL  04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
                  メール mail@tm-square.com 

                  ということで!
                  TM-SQUARE SPORT ECU は、

                  MT車両も、AT車両も、

                  ZC33S 4型 スイフトスポーツ

                  (2023年10月以降の車両)にも、インストール可能となりましたので、

                  4型 スイフトスポーツ 乗りのみなさん! どうぞよろしくお願いします!!

                  TM-SQUARE SPORT ECU のオフィシャルサイトは、こちら!!

                    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                    ブレーキ
                    TM-SQUARE 大径ブレーキマスターシリンダー <ZC32S> 新設定です!!

                    2024年03月29日(金)

                    ZC32Sオーナーのみなさん! 朗報でございます!!

                    現在、ZC33Sにて、大変ご好評をいただいております
                    TM-SQUARE 大径ブレーキマスターシリンダーKITに引き続きまして
                    このたび、ZC32S 用も、リリースすることになりました!!

                    それも・・・、


                    ZC33Sでは、ブレーキラインの取り回しの関係で、
                    ステンメッシュのホースやフィッティングもKITとして、
                    購入いただかないと、装着ができませんでしたが、

                    ZC32Sは、マスターシリンダーのみで、
                    交換が可能となりますので、KITとしての販売ではなく、
                    大径ブレーキマスターシリンダー(単体)の販売が可能となりました。

                    商品名 : 大径マスターシリンダー for ZC32S
                    品番 : TMBM-B2323
                    適合 : ZC32S
                    価格 : 53,000 円(税込)

                    もちろん、すべて田中の個人的な見解ですが、

                    スイフトスポーツ特有となる、ペダルストロークの大きさと、
                    決して「カチッ」しているとは言えないブレーキの剛性感は、
                    どうも好きになれません・・・・・。



                    でもって、まずは、ZC33S用に、
                    大径ブレーキマスターシリンダーKITを設定したところ
                    ブレーキフィールは大幅に向上しましたので、

                    なんとか、ZC32Sにも、装着ができないか、
                    弊社デモカー(ZC32S/5号車)にて、確認を行なったところ
                    バッチリ装着ができたのであります!!

                    で、試乗してみると・・・・、

                    ブレーキペダルのストローク量がガッツリと抑制され、
                    高踏力でのブレーキングでは、ブレーキペダルの剛性感が大幅に向上し、
                    田中が大好きなブレーキフィールになりました!



                    もちろん、ブレーキラインをステンメッシュタイプに交換するだけでも、
                    ブレーキペダルの剛性感は向上しますが、大径マスターシリンダーは、
                    純正のマスターサイズ 7/8 インチを 1インチに大径化させることで、
                    もっと、根本的に、そして大幅に、ブレーキの剛性感を引き上げてくれます。


                    また、ZC32Sは、ブレーキの初期が強く効き過ぎて、
                    コントロールしにくい症状(カックンブレーキ症状)がありますが、
                    マスターシリンダーの大径化により、踏みはじめの唐突な効きが抑制され、
                    カックンブレーキ症状も大幅に抑制されます。

                    ZC32Sのブレーキフィールに不安を感じる方、ペダルのストローク量を抑制させたい方、
                    そして、BIGキャリパーとの組み合わせで、よりブレーキタッチを向上させたい方には、
                    とっても、オススメのアイテムとなります。




                    というとこで!
                    ZC32S オーナーのみなさん!!

                    新しく設定となりました
                    TM-SQUARE ZC32S 大径ブレーキマスターシリンダー を
                    どうぞよろしくお願いいたします。

                    WEBサイトは、こちらから!

                      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。