2019 出張 「匠の日」 in カーランド バーデン! 告知①

2019年02月22日(金)

みなさん!
2019年 出張「匠の日」 第一弾となる
カーランド バーデン安城店 さん でのイベントが、
正式に決定いたしました!!

開催日程

2019年4月6日(土曜日)
2019年4月7日(日曜日)

両日とも  10:00~18:00  の開催です!

場所は、もちろん、愛知県安城市に位置する
カーランド バーデン安城店 でございます。

カーランド バーデン さんの WEBサイト はこちら!


そして、今年も、出張 「匠の日」 
とのコラボイベントとして、
開催していただけることになりましたので、

阿部 & 田中 + コダマ の体制にて、
頑張りたいと思います!

で、イベントの詳細は・・・・・・・・・、
バーデンの エースストライカー  一ノ瀬さん と、
現在、打ち合わせ中でございます・・・・・・・・・。

ちなみに、現段階で候補になっているのが・・・、

① 出張 「匠の日」 in カーランド バーデン

TM-SQUARE の各パーツを 阿部 & コダマ(ECU担当)が装着!
ECU/インテーク/エキゾースト/サスペンション/エンジンマウント/
オイルクーラー/CAEシフター 等のパーツを当日、現地で装着いたします!

もちろん、装着後は、田中試乗による最終チェック付きでございます。

② BILLION OILS フェアー in カーランド バーデン

BILLION OILS の 各アイテムを とっても素敵なフェアープライスにて、
ご予約なしで、当日交換を承ります!

エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル・・・・etc
スイフト(ZC31S/ZC32S/ZC33S)、86/BRZ、ロードスター、コペン・・・・etc

自称、オイルソムリエの 田中ミノル が、
バッチリ、マッチングの良いオイルをチョイスいたします!!

また、もしかすると・・・、
現在、リリース待ちとなる 86/BRZ専用スペックの
あのNEWアイテム(エンジンオイル)が、
モニタープライスで登場するかもですよ~!!

(作業は、カーランド バーデン さんの作業となります)

③ ZONE & TM-SQUARE 
  ブレーキ フェアー in カーランド バーデン

BRAKING MEISTER ZONE の ブレーキパッド 各種アイテム 
& TM-SQUARE TMストリート (ZC31S/ZC32S/ZC33S))

そして、BILLION & ZONE のフルードを
これまた素敵なフェアープライスにて販売します。

もちろん、ZONE は、全車対応可能! 
(スイフト以外は、事前にご予約下さいね)


(作業は、カーランド バーデン さんの作業となります)

以上の企画が、現時点で候補に上がっておりますが、
正式に確定するまで、
今しばらくお待ちいただければ、幸いでございます。
(また、このブログで、ご案内いたします!)

また、今回は、出張「匠の日」ということで、
ご予約 & お問い合わせ先は、
すべて、弊社となりますので、どうぞ、よろしくお願いいたします!!

ご予約/お問い合わせ は、こちらから!

もちろん、株式会社 ミノルインターナショナル

TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
メール mail@tm-square.com

でも、完全対応いたしております!ハイ。

ということで!

2019年4月6日(土曜日)
2019年4月7日(日曜日)

の2日間は、バーデンさんにて、
みなさまのお越しを お待ちしておりま~す!!

(販売する 商品リスト&プライス のブログも、急ぎます!!!)

「匠工房」 大盛況! でございます!! ②

2019年02月15日(金)

今回は、最近、大人気の 
「匠工房」 のご紹介 ② でございます。

まずは、都内から、お越しいただいた ZC32S オーナー様が、

TM キャンバーシム
TM エキマニ
TM インテークBOX
TM ECU

を ご装着!!

ガッツリと、ありがとうございました!!

また、遠く 兵庫県から、ご来店いただいた、
ZC31S オーナー様 は、
TM トーレスシム と、TM 3Dリアウイング を ご装着いただきました!

いや~、お得ですよね~~!!

そして、こちらも、遠く 新潟県から、ご来店いただいた、
ZC33S オーナー様 には、
TM ECU DATA を 導入いただきました!!

オートサロン & 今回の匠工房と、
長距離ドライブ、本当にありがとうございました!

それから、埼玉県から お越しいいただいた
ZC33S オーナー様 は、

TM ECU
TM ストリート ブレーキパッド
BILLION BR5 ブレーキフルード

を 導入 & ご装着!!

TM ECU は、こちらのエキゾーストとのマッチングも、◎ でした!

そして、そして、川崎からお越しいただいた
ZC32S オーナー様には、

TM インテークBOX 
TM ECU

を導入いただきました!!

フロントグリルを阿部ちゃんがガッツリ削って、風通しを良くしてくれました!!

でもって、最後は、横浜からお越しいただいた、
ZC33S オーナー様が、

ZONE ブレーキパッド 
BILLION BR5 ブレーキフルード 

を導入いただきました!!

フロント 04M TT
リア 88B の組み合わせでございました!

以上、最近の「匠工房」の様子をお届けしました!

ちなみに、今週は、阿部ちゃんが、GTテストのため、
マレーシア出張となりますので、
とっても、静かな「匠工房」なのであります。

阿部ちゃん、早く帰ってきてくれ!!(笑)

「匠工房」 大盛況! でございます!! ①

2019年02月14日(木)

なぜだか、オートサロン以降、
南町田ベースにて開催中の「匠工房」が大盛況でございます!

では、本日は、
田中が会社にいて、撮影できた車両のみとはなりますが、
「匠工房」の様子を みなさんに、ご紹介したいと思います。

まずは、都内からお越しの ZC32S オーナー様に、
キャンバーシムと、TMストリート(ブレーキパッド)を
装着いただきました!!

エアロとホイールも、イケてますね~!!

それから、ご近所の ZC32S オーナー様からは、
TM デュアルコアLSDの装着と、
最近、入りにくくなったミッション内部の確認にて、
おクルマをお預かりしました。

そして、LSD装着時に、
ミッション内部の部品を確認したところ・・・、問題なし。
(LSD の装着時には、このあたりの確認も、ガッツリできますからね~!)

で、クラッチをよ~く見ると、
ダメージがありましたので、TM 強化クラッチに交換!!

もちろん、ミッションが入りにくいというトラブルも、◎ になりました!

また、都内からは、
すでに、オートサロン限定ステッカーを貼付した
ZC31S オーナー様が、ECUの書き換えに、ご来店!

ステアリングが、スパルタンですよね~!

でもって、茨城県からは、ZC33S オーナー様が、
TM ピロアッパーマウント の装着に、ご来店!!

もちろん、トーイン調整も、同時に行います!

そして、そして、横浜からは、ZC31S オーナー様が、
TMクラッチディスク & TMクラッチカバー と、
ブレーキローター(純正品) & TMストリート の装着に、ご来店!

でね!
こちらのオーナー様、
ZC31S から、ZC33S への乗換えを
かなり前向きに、考えられたようなのですが、

どーしても、TM-SQUARE  ZC31S  バージョンのエアロが大好きで、
乗り換えずに、ZC31S を乗り続けるという 決断となったようです。

いや~、なんだか、とっても、嬉しいですね~~!!!

ぜひぜひ、これからも、大切に乗り続けてくださいね!!

とまぁ~、
以上、とっても、大盛況の「匠工房」なのであります!!

つづく!

2018.01.29 匠工房 TM LSD/エキマニ/ブレーキパッド・・・etc! 

2019年02月05日(火)

今回ご紹介するのは、昨年のスイフトマイスター決定戦にて、
見事! NA-0クラスで優勝した、あのお方の ZC32S でございます!!

そう! 横転クラッシュから、不死鳥のようによみがえり、
BESTタイムを叩き出した、あのお方が、
今度は、NA-1クラスにステップアップされるようで、

TM-SQUARE デュアルコア LSD
TM-SQUARE エキマニ + BILLION バンテージ
TM-SQUARE エキマニ & インテーク SPEC ECU DATA
ZONE ブレーキパッド 
TM-SQUARE エンジンオイル & オイルフィルター

等々、ガッツリと装着されました!!

大量に、ありがとうございます!

ちなみに、クルマをお引取りに来社されたタイミングに、
田中ミノル式 LSDの活用術を バッチリとお伝えしました!!

メモまでとっていただき ありがとうございました!

いや~、まさに「匠工房」という感じですよね~!!


LSDというハードと、ドラテクというソフトが融合すれば、
きっと、想像以上のタイムアップがあると、田中は思います!!

ということで、2018 NA-0 チャンピオン の ZC32S オーナー様 
匠工房のご利用、誠にありがとうございました!!!

2018-07-26 匠工房 TM-SQUARE デュアルコア LSD ZC32S!

2018年07月26日(木)

 

 

 

本日の匠工房は、

茨城県からお越しいただいた

ZC32S オーナーさん でございます。

 

 

 

 

 

でもって、作業は・・・・、

 

 


TM-SQUARE  デュアルコア LSD

TM-SQUARE  軽量フライホイール

TM-SQUARE  強化クラッチ

TM-SQUARE  TMストリートブレーキパッド

BILLION スーパーブレーキフルード BR5

 

 

 

 

駆動系を中心に、ガッツリと、匠工房をご利用いただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でね、スイフトの LSD を組んだ数は、

きっと、日本で一番だと 田中が勝手に思っている

作業中の阿部ちゃんにインタビューしたところ

LSDを組むときの裏技をリークしてくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~、さすが、阿部ちゃんでございます!

 

 

 

 

 

 

ということで、ZC32S オーナーさん!

お引取り、お待ちしております!!

 

 

 
 
 
 

先生は、「ミスターX」さん!

2018年07月02日(月)

 

 

 

先日、

ド新車の高級ワンボックスカーに乗って、

とある先生が、やってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもって、弊社にできた

新しい作業スペースにて、先生の講義がスタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

「ミスターX」 先生!

今後とも、ご指導ご鞭撻を 

どーぞよろしくお願いいたします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~、いよいよ、スタートでございます!

 

さぁ~、一番最初のパーツができるまで、

どれぐらい期間が、かかるのだろう・・・・・・・。

 

 

 

田中の希望は、

試作品 2ヶ月、量産品、3ヶ月ですが、

 

きっと、販売できるまで、

6ヶ月ぐらい? は、かかるかも・・・・・、

 

ですね・・・・。

 

 

 

 

 

 

頑張れ!

TM-SQUARE!!

ZC32S(5号車)に、とある開発パーツを装着!

2018年06月18日(月)

 

 

 

 

先日、量産試作のとあるパーツを組み込んだ

とあるパーツ(笑)を

阿部ちゃんが装着してくれましたので、

早速、試乗してまいりました。ハイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

当初は、かなり時間がかかるのかなぁ・・・・・・・、

と考えておりましたが、思ったより、

仕上がりは、良かったので、

案外、早いタイミングで、リリースできるかもですね~!

(それでも、予定より、5ヶ月遅れではありますが・・・)

 

 

 

 

 

ただ・・・、

田中の考える 「理想」 には、

まだ、足りない部分もありましたので、

仕様を変更して、また、確認を行いたいと思います。

 

 

 

このプロジェクトが、稼働すれば、

きっと、いかにも、

TMらしいプロジェクトになると思いますので、

頑張りたいと思います!!

 

CAE ウルトラシフター の プライス!

2018年06月15日(金)

なんだか、とっても、評判の CAE ウルトラシフター

まぁ~、あの シフトフィールは、まさに、異次元ですからね~。

でね、最近、みなさんに、

CAE ウルトラシフター のプライスに関して、ご質問いただきますので、

田中のブログでも、明記したいと思います。ハイ。

CAE ウルトラシフター 本体 + 消費税
140,400円

※ 対応車種  ZC32S ZC33S

CAE ウルトラシフター の装着工賃 + 消費税 (匠工房の場合)

9,600円

※ コンソールBOX の加工を除く

あまりにも、ストロークが小さいことから、

シーケンシャルのシフトパターン(Iパターン?)のように見えますが、

この CAEウルトラシフターは、通常のHパターン のまま、

ストロークを小さくしている商品となります。

(シフト本体は長くなっているのに、ストロークが小さくなるので、

シフトフィールが重くならないんですよね~)

ですから、シフトワイヤーも、ミッション回りのパーツも、すべて純正のまま、

シフターのみ このCAEウルトラシフター に交換すれば、装着終了となります。

(もちろん、シフトパターンは、純正同様の6速 Hパターンです)

ということで! 本製品の ご注文、お問い合わせは、

TEL  04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)

メール mail@tm-square.com

まで、どうぞよろしくお願いいたします。

以上、CAE ウルトラシフター 事業部からのお知らせでした!!

TMコレクションで装着した CAE ウルトラシフター!

2018年05月28日(月)

ブログでも、お伝えしましたように、

一昨日、スーパーオートバックス京都ワンダーにて、

CAE ウルトラシフター を ZC32S に、装着いたしました!

 

では、まずは装着直後の 動画から どうぞ!

そして、装着を行った 翌日に、

以下のメールが、S田さんの元に、届きました!

おはようございます。

ワンダー杉田です。

昨日シフトを付けていただいたお客様の感想メールです。

シフトの実力はこのメール通りと思います。

おつかれさまです~ ありがとうございました 

シフター、 めちゃくちゃイイです! 

シフトフィーリング諸々、文句のつけようがないです 

入りも良い 本物のショートストローク ステアリングすぐ横の位置 等々、

意味もなく 「おぉ~」 「あ~」 「良いわ~」 「コレ!コレだよね~」 

となってしまいます 

着いた時、たまたま 杉田さんもミノルさんも他の方と話していて、 

逆に気になるままに長い間デモカーで触り続けていたのが災い…、いえ、幸いでした 

自分の車だとデモカーの時以上に良さを実感します 

デモカーで感じていた硬さみたいな印象も全く感じないです 

慣れたのかな? まぁ、ミノルさんも 「あれ?33より入り易い?」 と

言っておられたので、取り付けが凄く上手くいってるとかもあるのかな? 

「TMさんが扱うのだし、良いモノなんだろうけど…」 くらいの感覚で、 

「シフトで15万…」 とも思ったりしてましたが、予想とは完全な別物! 

間違いなく 『もっと早く付けておけばよかった』系のパーツですね 

ほぼ予定外でしたが、これも 大満足! ですね~ 又々やられてしまいました 

でも、触れる機会があって良かったです ホントに良く入るので 無駄にシフトしたくなる~ 

いや~、田中が感じた感動と、まったく同じ じゃないですか!

(ホント嬉しい!!)

やっぱ、あのフィールって、

どんなに、文章や言葉で言われても、伝わらないですよね~。

だって、今まで体感したことが無いことって、想像ができないですから・・・・・。

そうだ、最後に、

たくさんのみなさんから、ご指摘があった

コンソールの装着写真が、

杉田さんから送られてきましたので、掲載したいと思います!

そうです、前半部分は、ちょっと切り込みを入れれば、

装着可能なのであります!!

ということで、ZC32Sオーナー様、

CAEウルトラシフターのご購入、ありがとうございました!!!

<ZC33S> TM-SQUARE ストリートパッド インプレッション(動画)   by TM-SQUARE TV

2018年05月07日(月)

 

 

 

 

さてさて、本日、2本目のブログは、

TM-SQUARE ストリートパッド (TMストリート) の

インプレッション 動画でございます。

 

 

 

開発ドライバーの 田中ミノル が、

ブレーキパッドの特性、コンセプトをバッチリ解説しますので、

 

TMストリートが、どんなテイストのブレーキパッドなのか、

 

よ~くわかりますよ~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

TM-SQUARE ストリートパッド (TMストリート) は、


ZC33S

ZC32S

ZC31S

 

 

ともに、絶賛販売中 となりますので、

みなさん、どうぞ、よろしくお願いいたします!!