2022 出張 「匠の日」 in ジェームス 安城店! 告知 ②

2022年03月05日(土)

さてさて、本日のブログは、

2022 出張 「匠の日」 in ジェームス 安城店! 
告知 ② でございます。

まず、イベントの日程は、こちらでございます。


2022年4月9日 (土曜日)
2022年4月10日(日曜日)



両日とも  10:00~18:00  の開催です!

でもって、開催場所は、


元 カーランド バーデン! さん
現 ジェームス 安城店 さん となります。


ジェームス 安城店 さんの 
みんカラ サイト は、こちらでございます!

また、前回の告知でもお伝えしましたが、今回のイベントには、TM-SQUARE が誇る スーパーメカニック 阿部ちゃん(そう! レーシングメカニックの阿部ちゃんです!!)が、同行しますので、足回り、吸排気等のパーツ装着には、阿部クォリティを満喫していただけます。ハイ。

※一部のパーツ(ブレーキパッド/油脂類等)は、ジェームス 安城店の作業となります。

それでは、出張「匠の日」限定アイテムを、商品代、装着工賃、消費税等、すべて込々のトータルプライスにて、ご案内したいと思います。

フットワーク関連

(阿部メカニックの作業です!)

<ZC31S/ZC32S>

TM-SQUARE ダンパーキット Type TD                   ¥400,000

 HYPERCO スプリング 1台分 (フリーチョイス)
 Type TD 専用 ピロアッパーマウント(フロント)
 スプリング アタッチメント
 アライメント調整料
 作業工賃
 消費税

 (上記、すべてを含んだトータルプライスです)

<ZC33S>

TM-SQUARE ダンパーキット Type TD                   ¥405,000

 HYPERCO スプリング 1台分 (フリーチョイス)
 Type TD 専用 ピロアッパーマウント(フロント)
 スプリング アタッチメント
 アライメント調整料
 作業工賃
 消費税

 (上記、すべてを含んだトータルプライスです)

※ ダンパーキットは、1日1台限定となります。
  他の作業が入ると、作業不可となりますので、早めにご連絡くださいね!!

※ スプリングチョイス、車高、キャンバー/トーは、使用用途、使用パーツを
  加味して、お好みにマッチングするようにセットいたしますので、ガッツリ
  と作業前に打ち合わせをお願いいたします。

<ZC31S/ ZC32S>

TM-SQUARE ピロアッパー ML               ¥40,000

HYPERCO スプリング (フロント)            ¥43,500

HYPERCO スプリング (フロント)
  + ピロアッパー ML                  ¥76,000

※長穴/キャンバーボルトタイプは+¥5,000の追加工賃が発生します



HYPERCO スプリング  (リア 直巻き)         ¥40,000

HYPERCO スプリング  (リア TM-SQUARE)      ¥39,000

※スプリングアタッチメントが必要な場合は、別途お見積もり

<ZC33S>

TM-SQUARE ピロアッパー                 ¥45,000

HYPERCO スプリング  (フロント)           ¥43,500

HYPERCO スプリング  (フロント)
 + TM-SQUARE ピロアッパー              ¥82,000

※長穴/キャンバーボルトタイプは+¥5,000の追加工賃が発生します



HYPERCO スプリング  (リア 直巻き)         ¥40,000

HYPERCO スプリング  (リア TM-SQUARE)      ¥41,000

※スプリングアタッチメントが必要な場合は、別途お見積もり

キャンバーシム

<ZC31S>

TM-SQUARE キャンバーシム(並盛)            ¥33,000

TM-SQUARE キャンバーシム(大盛)            ¥34,000

TM-SQUARE トーレスシム                 ¥21,500

TM-SQUARE トーレスシム + ロングボルト SET     ¥24,000

<ZC32S>

TM-SQUARE キャンバーシム(並盛)            ¥46,000

TM-SQUAREキャンバーシム(大盛)             ¥47,000

<ZC33S>

TM-SQUARE キャンバーシム(並盛)            ¥46,000

TM-SQUARE キャンバーシム(大盛)            ¥47,000

TM-SQUARE トーレスシム                 ¥39,000

TM-SQUARE キャンバーシム(並盛) + トーレスシム   ¥66,000

TM-SQUARE キャンバーシム(大盛) + トーレスシム   ¥67,000

※ キャンバーシム、トーレスシムは、現状のアライメント値を計測して、
  打ち合わせの後、装着されるシムの種類をチョイスしていただけます。

CAE ウルトラシフター

(阿部メカニックの作業です!)

<ZC31S>

CAE ウルトラシフター                 ¥177,000

※ コンソールBOXの加工を除く
※ 2型以降の車両のみ

<ZC32S/ZC33S>

CAE ウルトラシフター シルバー            ¥177,000

※ コンソールBOXの加工を除く

CAE ウルトラシフター シルバー + カーボンパネル     ¥192,000

※ コンソールBOXの加工込み

エンジンマウント

(阿部メカニックの作業です!)

<ZC31S>

TM-SQUARE エンジンマウント  3点セット       ¥64,000

TM-SQUARE エンジンマウント  リアのみ       ¥30,000

<ZC32S>

TM-SQUARE エンジンマウント 3点セット        ¥89,000

TM-SQUARE エンジンマウント 2点セット        ¥58,000

TM-SQUARE エンジンマウント 3点セット 
 + シフトカラー                  ¥100,000

TM-SQUARE エンジンマウント 2点セット
 + シフトカラー                   ¥69,000

<ZC33S>

TM-SQUARE エンジンマウント 3点セット       ¥84,500

TM-SQUARE エンジンマウント リアのみ         ¥34,500

TM-SQUARE エンジンマウント 3点セット
 + シフトカラー                  ¥95,000

TM-SQUARE エンジンマウント リアのみ
 + シフトカラー                  ¥45,000

また、今回のイベントに関する ご予約 & お問い合わせ先は、
すべて、弊社となりますので、どうぞ、よろしくお願いいたします!!

ご予約/お問い合わせ は、こちらから!

上記、お問い合わせフォーム または、

TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
メール mail@tm-square.com

株式会社 ミノルインターナショナル


まで、よろしくお願いいたします。

ということで!
1年振りとなる中部圏のイベント!!

みなさんのお越しを、お待ちしておりま~す!!

以上! 2022 出張 「匠の日」 in ジェームス 安城店! 
告知 第二弾 でございました!! 

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    BILLION
    86のミッションを育てる・・?

    2022年02月25日(金)

    昨年の6月に、ダンパー開発用に購入した 86(ZN6/前期モデル)。

    現在、ダンパー開発の仕様は、Ver.14 !! となりますが、
    いまだ納得ができず・・・(笑)、
    まだまだ開発は、続いております・・・。

    でも!! 今回の Ver.14 から、
    ダンパーエンジニア、高橋さんのアイデアにより、
    田中の求める「ど真ん中」の香りに包まれた仕様となっており、
    まさに、新たなフェイズに突入!! 

    いや~、これからの展開が、少々、楽しみになってきた
    今日この頃でございます。ハイ。

    でもって、本日のブログは、ダンパーのことではなく、
    86のミッションのことを少々・・・・・・・。

    じつは、

    この 86 を中古車で購入して、まず感じたこと、
    それは、ミッションフィールの悪さでした・・・・・。

    数年前に、BILLION OILS のミッションオイルを開発するために使用した、
    2台の 86 と比較しても、ミッションフィールは大きく異なります・・・・・。

    86のエンジンとミッションは、当たりハズレが大きいとは聞いていましたが、
    まさかこんなに違うなんて、ほんと、ビックリ! です。

    まぁ~、何よりも、シフトが重く、そして、シフトチェンジのタイミングで、ガチャーンと金属音が発生し、シフトレバーに、金属同士がぶつかる様な振動が伝わるところが、どうも、好きになれません・・・・・。

    でも、納車されてすぐに、ミッションオイルを 

    BILLION OILS TL70(86/BRZ専用 マニュアル トランス ミッション オイル)

    に交換したら、かなりフィールは向上!!


    でも・・・、
    イメージ的に、50%以上は、ミッションフィールは、改善したものの
    根本的な部分(金属同士がぶつかる様な振動)までは、
    解決ができませんでした・・・・・。

    まぁ~、「ダンパー開発用に購入したのだから仕方ない・・・」と、
    自分に言い聞かせ、正直なところ、少々、我慢して乗っておりました。

    でも、ミッションオイルを交換して、3日、1週間、1か月・・・、と時間が経過すると、なんだか、少しずつではありますが、シフトフィールが向上してきて、数か月後には、以前、オイル開発で使用していた車両に、かなり、近づいてきたように感じました。

    で、そのタイミングで、BILLION OILS TL70 Competition model  に交換。

    ちょうど気温も下がってきたタイミングでしたので、低温でのシフトフィールがとっても評判の コンペティションモデル を使用してみることにしました。

    すると、エンジンスタート直後、
    まったく暖機運転なしの状況でも、驚きのシフトフィールに!

    やっぱ、冬場のストリートにも、コンペティションモデル は、マッチングするなぁ~と、自我自慢(田中ミノル作の4文字熟語 自分の技術や自分が開発した商品を自分で褒めたたえる様)の中、毎日通勤で使用していると・・・・・、

    こちらも、ミッションオイルを交換して、3日、1週間と、時間が経過すると・・・・・、

    シフトフィールが、どんどん向上していき、約、1か月後には、
    ちょっと、驚きのシフトフィールに変化したのであります!!

    いや~、これって、
    「ミッションオイルが、ミッションを育てた!」としか思えません・・・(笑)

    もちろん、以前に使用していたオイルの成分が、シンクロやギアの細部から剥がれるのに、少し走行距離が必要であることは理解できるのですが、今回の場合、明らかに、ミッション内部が「育った」ように、田中は感じました。

    でね・・・、以前、開発車両として、お借りしていた86のオーナーさんにも、
    まったく、同じことを言っていただいており、

    「車両を貸す前と、戻ってきた時で、ミッションフィールが劇的に変化した!」
    と、
    とても喜んでいただけたこと、思い出しました!!

    で、現在では、1速で発信後、クラッチを全く踏まない状態で、
    2速 → 3速 → 4速 → 5速 → 6速 と、
    衝撃や金属音が皆無の状態で、「トゥルン~」と入るようになるまで、
    成長したのであります!(笑)

    いや~、ちょっと感動でございます。

    ※ タイミングの取り方によって、ミッショントラブルになる可能性が、
      ありますので、本件を試される場合は、自己責任にてお願いします。(笑)

    ということで!

    86/BRZ のミッションを育てるなら、

    BILLION OILS TL70  BILLION OILS TL70 コンペティションモデル

    が、とってもオススメでございます!!

    (特に、コンペティションモデルは、この時期の気温に、◎ です!)

    ※ 今回のブログの内容は、使用の前後で、各部の状態確認やクリアランス測定  
      等、物理的な検証は行っておらず、すべて田中ミノルが感じた個人的な見解 
      となりますこと、ご了承下さい。

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      BILLION
      スーパーオートバックス 宇都宮店 は、BILLION OILS 特約店です!!

      2022年02月19日(土)

      昨日の午後、会社を出発して、一路 宇都宮まで!

      理由は、先日、BILLION OILS 特約店となっていただきました、スーパーオートバックス 宇都宮店 にて、スタッフのみなさんに向けた「BILLION OILS 説明会」を開催いただけたからでございます!!(嬉!)

      いや~、閉店後、計5名のみなさんに、約一時間半も、スーパー マニアック オイル の解説をお聞きいただき、本当にありがとうございました!!

      では、まずは、
      スーパーオートバックス 宇都宮店の店舗情報からお伝えしたいと思います!

      店舗情報

      スーパーオートバックス 宇都宮

      栃木県宇都宮市城東2丁目25-16


      TEL 028-610-3777


      営業時間:【 月~金・土・日・祝 】 AM 10:00 〜 PM 7:30


      担当  岡本さん & 小松さん

      WEBサイトは、こちらから!

      でもって、BILLION OILS コーナーがあるのは、通常のオイルコーナーではなく、スポーツコーナーの一角に、ドッド~ン! とございます!!

      いや~、いかがでしょうか、この光輝く陳列と、在庫量!!
      まさに、圧巻でございます。

      また、オイル担当の小松さんと、記念撮影も行ってまいりました!(笑)

      ということで!
      スーパーオートバックス 宇都宮店 さんには、BILLION OILS の特約店となっていただき、また、ガッツリと在庫もスタンバイいただきましたので、みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!!

      使っていただければ、きっと人気の理由が、ご理解いただけると、思いますよ~。(すご~い自信!・・・・笑)

      BILLION OILS の WEBサイト は、こちらから!

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        BILLION
        TL70 ミッションオイル 新型 86/BRZ にマッチング しますよ~!

        2022年02月17日(木)

        GR Garage つくば の「ニコラス」さんから、
        新型BRZ(ZD8)のユーザー様に、
        BILLION OILS TL70 をご購入いただきました!!


        と、ご連絡をいただきました!

        (写真、中央が、GR Garage つくば の「ニコラス」さんです!)

        GR Garage つくば さんの WEBサイトは、こちらから!!

        86/BRZ は、新型(ZN8/ZD8)になっても、ミッションは同型ですので、容量ピッタリ(2.2L)の TL70 が、バッチリと、マッチングします!!

        TL70 の詳細は、こちら!

        また、BILLION OILS には、デフオイルも、新型 86/BRZ に容量ピッタリの 1.3L シリーズがバリエーションされておりますので、こちらも、ぜひ、ご活用ください!!

        トルセンデフ専用 オイル

        機械式LSDオイル シリーズ

        そして、そして、エンジンオイルも、
        86/BRZ 専用油が、3つの粘度バリエーションにて設定されています!!

        86/BRZ 専用 エンジンオイル  

        ということで! 
        BILLION OILS では、新型86/BRZ 専用の各種油脂類が、ガッツリと、バリエーションされておりますので、新型86/BRZ オーナーのみなさん! 
        どうぞよろしくお願いいたしま~す!! 

        また、BILLION OILS に交換いただく場合は、以下、BILLION OILS 特約店ですと、お取り扱いがございますので、ぜひぜひ、ご活用ください!!

        BILLION OILS 特約店

        ※ アイテムによっては、在庫が切れている場合がございますので、
          必ず、お電話にてご確認の上、ご来店下さいね!!

        以上、BILLION OILS 86/BRZ 専用油 宣伝部長の 田中ミノル が、
        新型 86/BRZ へのマッチング情報をお伝えしました!

        「ニコラス」さん! 情報をありがとうございました!!

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          BILLION
          2022 出張 「匠の日」 in ジェームス 安城店! 告知 ① 

          2022年02月15日(火)

          さぁ~、本日のブログは!

          2022 出張 「匠の日」 in ジェームス 安城店! 
          告知 ① でございます。

          そうです!
          愛知県安城市にある 元 カーランド バーデン! さん
          現 ジェームス 安城店 さん での、イベントとなります!!

          まず、日程は、こちらでございます! 

          2022年4月9日 (土曜日)
          2022年4月10日(日曜日)


          両日とも  10:00~18:00  の開催です!

          でもって!
          ジェームス 安城店 さんの 

          みんカラ サイト は、こちらでございます!

          そして、このイベントは、なんと言っても、TM-SQUARE が誇る スーパーメカニック 阿部ちゃんが、同行する 出張「匠の日」イベント となりますので、一部のパーツ(ブレーキパッド、油脂類等)を除き、ジェームス 安城店さんのピットをお借りして、阿部ちゃんが、パーツの装着作業を担当いたします!!

          まぁ~、中部圏から、南町田ベースまでお越しいただくのは、やっぱり遠いので、今回のイベントにて、ジェームス 安城店さんにおける 阿部ちゃん作業を、ぜひ、ご活用ください!!

          ちなみに、作業項目 & トータルプライスは、ジェームス 安城店のスーパーエース! 一ノ瀬さんと、絶賛、打ち合わせ中となりますので、アイテム等々、決定しましたら、またこのブログでご案内したいと思います!!

          そして、今回は、出張「匠の日」ということで、
          ご予約 & お問い合わせ先は、
          すべて、弊社となりますので、どうぞ、よろしくお願いいたします!!

          ご予約/お問い合わせ は、こちらから!

          上記、お問い合わせフォーム または、

          TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
          メール mail@tm-square.com

          株式会社 ミノルインターナショナル


          まで、よろしくお願いいたします。

          以上! 2022 出張 「匠の日」 in ジェームス 安城店! 
          告知 第一弾 でございました!! 

          TM-SQUAREダンパーキットをはじめ、
          作業時間が長めのアイテムは、少々、早めに、お問い合わせ下さいね!

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            BILLION
            TGR Yaris Cup(ヤリス ワンメイク レース)専用 ミッションオイル リリースのお知らせ!

            2022年02月02日(水)

            兼ねてから、開発を進めておりました、
            『TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup』専用となる
            ミッションオイル(MT用)が、リリースとなりました!!

            そうです!
            2021年よりスタートした、ヤリス によるワンメイク レース。

            このワンメイク レース車両に、徹底的に合わせ込みを行ったミッションオイル
            それが、BILLION OILS「YC-330」なのでございます!!

            でもって、最大の特徴は・・・・、
            「ミッションが入りやすいこと」なんですね~。

            だって、ワンメイク レースですから、予選タイムは、超拮抗しており、まさに、1/1000秒を競う戦いとなります。そして、決勝レースでは、他車と数セントメートルの間隔で、バトルが繰り広げられますので、たった一度のシフトミスで勝負は決着してしまいます。

            ですから、ドライバーがタイムアタックや、バトルに集中するためにも「ミッションの入りやすさ」は、非常に重要なファクターとなるのです。

            また、BILLION OILS「YC-330」は、低温でも、高温でも、とってもスムーズな抜群のシフトフィールを誇るだけではなく、強靭な油膜にて、ギア、シンクロ、ベアリングも強力に保護しますので、ミッショントラブルや、オーバーホールの頻度に関しても、とっても、アドバンテージがあります!

            (もちろん、テスト走行、予選、決勝、WETコンディション等、すべての状況にてご使用いただくことが可能です)

            なお、オイルの粘度も、75w-85 と少々、低めの設定となっておりますので、フリクションロスを低減し、ストレーススピードにも貢献してくれる低粘度タイプのミッションオイルなのであります。ハイ。

            BILLION OILS Yaris Cup 専用 ミッションオイル YC-330 のWEBサイトは、こちらから!

            で、気になるお値段は・・・・・・・、

            14,000円/2.4L となります。

            (容量は、ジャストサイズとなります)

            また、BILLION OILS のステッカーを添付していただければ・・・・・、

            参加者への協賛価格

            レーシングチーム、ディーラーチームへの協賛価格

            も、設定がありますので、

            詳しくは、BILLION OILS TGR Yarisu Cup の WEBサイト から、
            お問い合わせ下さい!!

            ちなみに、開発テストは、2021年8月 スポーツランド菅生にて、
            ネッツ シュポルト 千葉 さんの全面協力のもと実施!!

            そして、数種類のテスト品から、チョイスされたのが、
            BILLION OILS「YC-330」なのであります!!

            開発のポイント的には・・・、
            Vitz Cup は、トルセンデフでしたので、デフロックの強さと安定性に、ウエイトを置き開発しましたが、今回の、Yaris Cup は、オープンデフなので、シフトの入りやすさ と、低粘度オイルのメリットである フリクションロスの低減を開発のターゲットとしました。

            また、選りすぐりのベースオイルを使用することにより、低粘度オイルでありながら、ロングライフも実現しましたので、非常に使い勝手の良いアイテムとなりました。

            ネッツ シュポルト 千葉 の松本店長! 開発ありがとうございました!!)

            また、レース専用のエンジンオイルも、


            0w-12
            0w-16
            0w-20



            と、3種類の仕様が、Yaris の容量に、ジャストサイズとなる 3.5L にて、
            バリエーションされております!!

            BILLION OILS レース専用 エンジンオイル のWEBサイトは、こちらから!

            ということで!
            Yaris Cup に、ご参戦中のみなさん、

            BILLION OILS ワンメイクレース専用オイル どうぞよろしくお願いいたします!!

              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              BILLION
              2021 スイフトマイスター決定戦 人物伝 ファイル④

              2022年01月16日(日)

              さぁ~、今回はいよいよ、最終回となる スイフトマイスター決定戦 の 人物伝 ファイル④ をお伝えしたいと思います!!

              で、今回、ご紹介するのは、
              最多の参加台数(7台!)となりました OPEN クラス!! でございます。

              そして、ご参加いただいた みなさんは、こちら!!

              ゼッケン192 銀熊号@クロさんターボ 選手!

              ゼッケン193 スイフトメタル君 選手!

              ゼッケン194 マツトヨ 選手!  (ボンネット、カッコいい!!)

              ゼッケン195 #46しんご 選手!

              ゼッケン196 通勤快速オレンジスイスポ 選手!

              ゼッケン197 T板金 選手!

              ゼッケン198 スイフトマガジン 12月23日発売よろしくね 加茂のマイカーZC33S 選手! (名前が長いチューの!)

              で、まず、フリー走行のリザルトは・・・・・!

              OPEN クラス 1位  #46しんご 選手          33″533
              OPEN クラス 2位  スイフトメタル君 選手      33″643
              OPEN クラス 3位  銀熊号@クロさんターボ 選手   33″696
              OPEN クラス 4位  T板金 選手            33″981
              OPEN クラス 5位  通勤快速オレンジスイスポ     34″081
              OPEN クラス 6位  マツトヨ             35″417
              OPEN クラス 7位  加茂のマイカーZC33S 選手!   36″113

              上位4台が、33秒台に突入!
              (さすが、OPENクラスでございます・・・・・)

              でもって、緊迫のQFセッションのリザルトは・・・・・!

              QF リザルト

              OPEN クラス 1位  #46しんご 選手         33″062
              OPEN クラス 2位  T板金 選手            33″588
              OPEN クラス 3位  スイフトメタル君 選手      33″835
              OPEN クラス 4位  銀熊号@クロさんターボ 選手   33″856
              OPEN クラス 5位  通勤快速オレンジスイスポ     33″898
              OPEN クラス 6位  マツトヨ             34″547
              OPEN クラス 7位  加茂のマイカーZC33S 選手!   35″832

              #46しんご 選手! スイフト界では、前人未踏となる FSWショート 32秒台まで、あと、7/100秒じゃないですか!! (さすがでございます!)

              そして、そして、運命のスーパーラップは・・・・!

              スーパーラップ リザルト

              OPEN クラス 優勝  #46しんご 選手          33″279
              OPEN クラス 2位  T板金 選手            33″882
              OPEN クラス 3位  銀熊号@クロさんターボ 選手   34″119
              OPEN クラス 4位  スイフトメタル君 選手      34″258

              前人未踏の32秒台には、わずかに届きませんでしたが、
              #46しんご 選手!  優勝 おめでとう!!

              そして、今年も、 81 vs 33 の素晴らしい戦いを見せてくれた、
              T板金 選手!  2位入賞 おめでとうございました!!

              そして、そして、今年は、カラスに邪魔されることなく、クリアーラップを走り抜けた、銀熊号@クロさんターボ 選手! 3位入賞おめでとうございました!! 

              とまぁ~、今年も、感動で心が震える名シーンが、てんこ盛りとなった、強烈に見ごたえのある戦いでしたね~!!

              でもまぁ~、こんなギリギリの戦いを、クルマやドライバーの限界を安易に超えるのではく、限界の中で、やりきってしまうスイフト乗りのみなさんって、やっぱ、すげ~なぁ! と、改めて感じた素晴らしい戦いでございました。

              だから、その戦いを、この目で見られたこと、ホント幸せに思います。

              いや~、ご参加いただきました みなさん!
              素晴らしい戦いを本当に、ありがとうございました!!

              今年も開催できるように、頑張ります!!

                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                BILLION
                2021 スイフトマイスター決定戦 人物伝 ファイル③

                2022年01月14日(金)

                さぁ~、本日は、スイフトマイスター決定戦 の 人物伝 ファイル③
                NA-2 クラス ならびに、NA-3 クラスの詳細をお伝えしたいと思います!!

                とっても、濃いメンバーとなる(笑) NA-2 クラスの 参加台数は、6台!!

                では、メンバーを紹介しましょう!!

                ゼッケン184 銀スイフトZC31S 選手!

                ゼッケン185 キンG@マテマテ号 選手!

                もしかして、転ばないために、車内で体重移動・・・・!(笑)

                ゼッケン186 ITASUN ZC32Sスイスイ 選手!

                ゼッケン187 スイフトZC32S 選手!

                ゼッケン188 sonchoスイフトZC32S 選手!

                ゼッケン189 carisma×逆刃刀スイフト 選手!

                でもって、まず、フリー走行のリザルトは・・・!

                NA-2 クラス 1位  キンG@マテマテ号 選手      34593
                NA-2 クラス 2位  carisma×逆刃刀スイフト 選手   34635
                NA-2 クラス 3位  ITASUN ZC32Sスイスイ 選手   34806
                NA-2 クラス 4位  sonchoスイフトZC32S 選手     35773
                NA-2 クラス 5位  銀スイフトZC31S 選手       36592
                NA-2 クラス 6位  スイフトZC32S 選手        39092

                いや~、ハイレベルでございます!!

                で、驚いたことに、QFは、この順位のまま、全車がタイムアップ!

                QF リザルト

                NA-2 クラス 1位  キンG@マテマテ号 選手      34586
                NA-2 クラス 2位  carisma×逆刃刀スイフト 選手   34616
                NA-2 クラス 3位  ITASUN ZC32Sスイスイ 選手   34711
                NA-2 クラス 4位  sonchoスイフトZC32S 選手     35704
                NA-2 クラス 5位  銀スイフトZC31S 選手       35943
                NA-2 クラス 6位  スイフトZC32S 選手        37663

                いやはや、さすが、NA-2 クラスの面々!
                タイムの削り方が、超ステキでございます!!

                で、もって、スーパーラップでは・・・!

                これまた、超、大接戦にて、最終リザルトが決定いたしました!!

                スーパーラップ リザルト

                NA-2 クラス 優勝  キンG@マテマテ号 選手       34934
                NA-2 クラス 2位  carisma×逆刃刀スイフト 選手    35050
                NA-2 クラス 3位  ITASUN ZC32Sスイスイ 選手    35117

                このタイム差!
                やっぱ、スゲ~なぁ・・・、NA-2 クラス・・・・。
                (田中が、「濃い!」っていう意味を、ご理解いただけるかと・・・笑)

                キン爺 連覇おめでとう!!

                carisma×逆刃刀スイフト 選手 2位入賞 おめでとうございます!!

                そして、そして!
                今年は、NA-3 クラス(参加台数1台)にて、ご参加いただきました
                ゼッケン190 miya23 選手!!

                車両のスペックもかなり向上し、練習走行もガッツリ行い、準備万端にて挑んだ、今回のスイフトマイスター決定戦は・・・・!

                フリー   34774

                QF     34582

                と、安定した速さを発揮し、

                スーパーラップも、キッチリとまとめて、
                34825  と、NA車両 オーバーオールのTOP となりました!!

                いや~、やっぱり、走った周回数は、嘘をつかないですよね~!

                そして、今回の心拍数は、とってもカッコ良かったと思いますよ~!!


                miya23 選手 おめでとうございます!!!

                つづく!

                  本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                  (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                  ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                  BILLION
                  A PIT CUSTOMIZE FESTIVAL 2022 で、お買い得なTM製品!!

                  2022年01月13日(木)

                  さぁ~、本日は、特典満載のイベント

                  A PIT CUSTOMIZE FESTIVAL 2022 

                  にて、販売される TM-SQUARE 製品の中でも、
                  強烈にお買い得なアイテムをご紹介したいと思います!!

                  イベント基本情報


                  開催日

                  2022年 1月 22日(土曜日)
                  2022年 1月 23日(日曜日)


                  両日とも、10:00~17:00 の開催となります。
                  (受注会形式のイベントとなります)

                  場所

                  A PIT オートバックス 東雲店

                  (屋外にて開催されるイベントです!)


                  でもって! 驚愕のイベント特典は・・・・・!

                  特典①

                  20万円(税込み)以上のお買い上げ
                   → 2万円分の オートバックス グループ ギフトカード 還元

                  30万円(税込み)以上のお買い上げ
                   → 3万円分の オートバックス グループ ギフトカード 還元

                  40万円(税込み)以上のお買い上げ
                   → 4万円分の オートバックス グループ ギフトカード 還元

                  ※ 40万円が、上限となります。
                  ※ 作業工賃は上記の金額に含まれません。

                  特典②

                  商品代金、20万円(税込み)以上のご購入で、無金利ローン(24回まで)使用可能!!

                  それでは、今回のイベントにて、
                  とってもお得になる TM-SQUARE製品 を、ご紹介したいと思います!!

                  まずは、「誰が組むか!」 がとっても重要な駆動系パーツから!!

                  TM-SQUARE デュアルコア LSD  

                  TM-SQUARE デュアルコア LSD  製品本体
                  交換に必要な純正部品
                  BILLION OILS FF-730 × 2本!
                  作業工賃(杉田さん作業の指定が可能!!)
                  消費税

                  上記をすべてトータルしたプライスは・・・・・・!

                  ZC32S → 255,000円 (オートバックス ギフトカード 2万円分 還元!)

                  ZC33S → 255,000円 (オートバックス ギフトカード 2万円分 還元!)

                  ※ ZC31S は、別途ご確認ください!

                  慣らし終了後の交換用オイルまでを含んで、
                  杉田さんの作業にて、このプライスはとっても、魅力的でございます。

                  あとね!!

                  フライホイールや、クラッチを交換する場合、通常は、

                  フライホイール交換工賃   33,000円

                  クラッチ交換工賃      31,900円

                  となりますが、なんと!!
                  LSDと同時作業の場合、これらのアイテムは、パーツ代のみとなり、工賃がかからない!! といった、素晴らしいオプションまで用意されております。

                  TM-SQUARE フライホイール & 交換に必要の純正部品

                  ZC32S → 58,644円

                  ZC33S → 60,944円

                  TM-SQUARE 強化クラッチ(3点) & 交換に必要の純正部品

                  ZC32S → 54,902円

                  ZC33S → 65,122円

                  ちなみにですが・・・、LSDと、フライホイールと、強化クラッチを、ご購入ただければ、オートバックス ギフトカード 3万円分 還元! となります!!

                  そして! 
                  こちらも、「誰がどのように組むか!」 がとっても重要なパーツとなる
                  サスペンションパーツは・・・・!

                  TM-SQUARE ダンパーキット

                  TM-SQUARE ダンパーキット  製品本体
                  HYPERCO スプリング 4本 (レート選択)
                  ピロアッパーマウント(TMダンパー専用品)
                  作業工賃(含む、フロントトーイン調整/杉田さん作業の指定が可能!!)
                  消費税

                  上記をすべてトータルしたプライスは・・・・・・!

                  ZC32S → 400,000円 (オートバックス ギフトカード 3万円分 還元!)

                  ZC33S → 405,000円 (オートバックス ギフトカード 3万円分 還元!)

                  ※ ZC31S は、別途ご確認ください!

                  ※ ちなみに、別途、25,000円~30,000円分の商品をご購入いただくと、4万円分の還元!となります。

                  もちろん、こちらは、使用用途、使用タイヤ、オーナーさんの好みを、杉田さん & 田中がガッツリとお聞きして、スプリングチョイス、車高の設定、フロントキャンバー値、フロントトーイン値等をご提案します!

                  なお、2型(後期型)のセーフティパッケージ付き車両は、A PITさんの社内ルールにて、エーミング(各種センサー等のキャリブレ)が必要となりますので、車両のお預かりならびに、別途、エーミング費用が必要となります。

                  以上、今回のイベントにて販売される TM-SQUARE 製品の中でも、強烈にお買い得なアイテムを、イベント担当の田中ミノルが、紹介したしました!!

                  みなさんのご来店、お待ちしております!

                    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                    BILLION
                    2021 スイフトマイスター決定戦 人物伝 ファイル②

                    2022年01月11日(火)

                    さぁ~、本日は、スイフトマイスター決定戦 の 人物伝 ファイル② 
                    をお伝えしたいと思います!!

                    まずは、参加台数1台 となりました、TC-0 クラス

                    ゼッケン174 ひつじの皮を被ったヤギ 選手が、

                    フリー   37097

                    QF     37008 

                    と、安定したタイムを刻み、

                    スーパーラップでは、大きくタイムを縮めて、 36496 !!

                    いや~、通常スーパーラップは、0.2~0.5秒ぐらいラップタイムは落ちるのに、スーパーラップで速くなるなんて、やっぱ、どれだけ、平常心で走れているかの証ですよね~。

                    ひつじの皮を被ったヤギ 選手!  おめでとうございます!!

                    それから! 参加台数3台となった、TC-1クラスのメンバーは・・・・!

                    ゼッケン181 KKエンジニアリングzc33s 選手!

                    ゼッケン182 通勤快速スイフト 選手!

                    ゼッケン183 スイフトスポーツ R/T 選手!

                    といった面々で、フリー走行(1回目・2回目 合算)の結果は・・・!

                    TC-1 クラス 1位 KKエンジニアリングzc33s 選手   33738
                    TC-1 クラス 2位 スイフトスポーツ R/T 選手     34040
                    TC-1 クラス 3位 通勤快速スイフト 選手       37318

                    そして、QFでも、KKエンジニアリングzc33s 選手 の好調は持続!!

                    TC-1 クラス 1位 KKエンジニアリングzc33s 選手   33439
                    TC-1 クラス 2位 スイフトスポーツ R/T 選手     34047
                    TC-1 クラス 3位 通勤快速スイフト 選手       36972

                    でもって、スーパーラップの結果は・・・!

                    TC-1 クラス 優勝 KKエンジニアリングzc33s 選手    33900
                    TC-1 クラス 2位 スイフトスポーツ R/T 選手      34685

                    バッチリと2輪走行を決めて、
                    KKエンジニアリングzc33s 選手 が、完全制覇!!

                    いや~、今回も、速かったですよね~!
                    おめでとうございました!!

                    そして、そして、紅一点!!

                    スイフトを滑らせてみよう! イベントからのステップアップとして、
                    レディース クラスに参戦してくれた ゼッケン180 ぐでたますぽーつ 選手!!

                    で、リザルトは・・・・・!

                    フリー    36519

                    QF     35891

                    と、初走行のFSWショートを たった 3セッションで、35秒台のタイムを叩き出してくれました!!(スゲっ・・・・・!)

                    で! プレッシャーたっぷりのスーパーラップも、
                    アタフタすることなく、37184 のタイムを刻み、優勝!

                    ぐでたますぽーつ 選手!
                    レディース クラス 優勝 おめでとうございました!!

                    でもまぁ~、スイフトを滑らせてみよう! イベントでの あの度胸の良さは、マジで半端なく、「グルグルの女王!」と呼ばれ、月に4回はサーキットで、腕を磨いているのですから、まさに、アッパレでございました!!

                    (いや~、マジに将来が楽しみな若者でございました!)

                    つづく!

                      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。