TM-SQUARE
TM-SQUARE 強化ヘッドガスケット & 強化スタッドボルト <ZC33S>  発売開始のお知らせ!

2024年08月08日(木)

昨年、TC2000でのタイムアタックを行うことで誕生した
K14C(ZC33S) エンジン関連のパーツがリリースとなりましたので、
本日は、そのアイテムのご紹介でございます。

もともと、ことの発端は・・・、

TM-SQUARE 6号車の タービンサイズを上げて、
TC2000でテストを行ったところ・・・、
たった、3Lapでヘッドガスケットが抜けちゃったんですよ・・・。

で、エンジンを開けてみると、
4番シリンダーのガスケットが、見事に開通!(笑)

でもって、すぐに、強化タイプのガスケットが必要と判断し製作開始。

また、ヘッドボルト
(シリンダーヘッドとシリンダーブロックを固定しているボルト)も、
M10サイズで、伸び伸びの状況でしたので、こちらも、強化タイプを!

まぁ、そうですよね~。
いくらガスケットのシール性を上げても、
ヘッドボルトがパワー不足じゃ~、意味ないですからね・・・・。

そして、ヘッドボルトを強化タイプにするのなら、メインボルト
(クランクシャフトをシリンダーブロックに固定しているボルト)も!
ということになり、これら、3点セットを投入した状態で、アタックを行いました。

今回、これらをリリースする準備が整いましたので、
発売開始となった次第でございます。ハイ。

では、ひとつずつ、解説を行いたいと思います。

まずは、強化ヘッドガスケットから!

TM-SQUARE 強化ヘッドガスケット

TM-SQUARE 強化ヘッドガスケット は、純正より気密性を向上させたメタルタイプの強化ヘッドガスケットです。ガスケットの厚みを、純正の 0.60mm から 0.65mm 厚へと変更したK14Cエンジンの純正ボアφ73.0)専用品となります。

商品名  :  強化ヘッドガスケット
品番   :  TMRS-D01401
対応ボア :  φ73.0
厚さ   :  0.65mm
タイプ  :  メタル強化ヘッドガスケット
適合   :  ZC33S(K14C)
価格   :  29,500 円(税込)

まぁ~、TC2000テストにて、タービンは大きいとはいえ、
ブースト1.5k設定 & 3Lapで抜けちゃったんですからね・・・。

でもって、すでに在庫もございますので、
エンジンオーバーホールのお供に、そして、タービンのサイズアップや、
ECU DATA のインストールによる 高ブースト化 に、ぜひ、ご活用ください。

あっ! もちろん、圧検もバッチリでございます!!

では、次は、強化ヘッドスタッドボルト
& 強化メインスタッドボルトを!

商品の詳細は・・・、

TM-SQUARE 強化ヘッドスタッドボルト & 強化メインスタッドボルトは、純正ボルトに比べて、より安定した張力が得られる強化タイプのスタッドボルトです。

純正の「ボルトタイプ」では、ボルト座面に応力(物体内部に発生する力)が集中し、締める際にボルト先端から数部山に力が集中してしまいます。そこで、「スタッドボルトタイプ」にすることで、両端のねじ山で応力を分散して受けるため、軸方向の引っ張りに対する強度に優れ、ブロックに締め込まれたネジ全体に力が掛かり安定した張力を得られます。

また、材質にクロモリ8740を採用し、熱処理後に転造加工することで、純正ボルトに比べ、大幅に強度が高くなることから接合部の剛性アップに貢献します。

左:純正ボルト   右:強化スタッドボルト

TM-SQUARE 強化ヘッドスタッドボルト


TM-SQUARE 強化ヘッドスタッドボルトは、純正ヘッドボルトのリプレイス品としてご使用いただくと、シリンダーヘッドとシリンダーブロックの結合をより強固にし、ヘッドガスケットの気密性向上と接合部の剛性アップに貢献するハイブースト車両に対応するパーツです。

商品名  :  強化ヘッドスタッドボルト
品番   :  TMRS-B01410
タイプ  :  スタッドボルト
適合   :  ZC33S(K14C)
価格   :  50,000 円(税込)

ヘッドガスケットと同様に、
エンジンオーバーホールのお供に、そして、タービンのサイズアップや、
ECU DATAのインストールによる高ブースト化に、ぜひ、ご活用ください。
(強化ヘッドガスケットとの同時交換がオススメでございます)


こちらも、すでに在庫ありでございます。


TM-SQUARE 強化メインスタッドボルト

TM-SQUARE 強化メインスタッドボルトは、クランクシャフトをシリンダーブロックに固定している純正メインボルトのリプレイス品としてご使用いただくと、高回転・高負荷時のクランクシャフトの曲げや、ねじり振動を抑制し厳密にメタルクリアランスを確保するパーツです。

商品名  :  強化メインスタッドボルト
品番   :  TMRS-B01420
タイプ  :  スタッドボルト
適合   :  ZC33S(K14C)
価格   :  45,000 円(税込)

こちらは、
エンジンオーバーホールのタイミングのみ交換可能なパーツとなりますが、
もし、そのような機会がありましたら、
記憶の片隅に入れていただければ、ありがたいです。





とまぁ~、少々、マニアックなエンジンパーツとなりますが、
ZC33S 乗りのみなさん! どうぞよろしくお願いします!!

以上、ヘッドガスケットをぶち抜いた経験者(笑)
田中ミノルが、TM-SQUARE 新製品をご紹介しました!!

強化ヘッドガスケットのWEBサイトは、こちらから!!

強化スタッドボルトのWEBサイトは、こちらから!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    エンジン
    TM-SQUARE SPORT ECU <ZC33S> 4型スイフトに、インストール可能です!

    2024年08月06日(火)

    いや~、先日の神戸イベントでも、たくさんのみなさんに、
    弊社、デモカー(9号車/ECU & R60マフラー装着車両)
    に同乗いただきましたが・・・・、

    TM-SQUARE SPORT ECU は、やっぱり、インパクトありますよね~。
    (同乗すると、どれだけ違うのかが一瞬でわかりますからね!)

    みなさん!

    たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございました。

    また、ご購入いただいた方や、
    ご購入を検討されている方には、説明いたしましたが、

    TM-SQUARE SPORT ECU には、15日間の体感期間があります。

    このシステムは、ECU DATA をインストールいただいた後、
    いつものドライブコースで、今までとどれぐらい違うかをジックリ体感いただき
    もし、「気に入っていただけない場合」は、
    純正DATAに戻して、商品代金を全額返金するというシステムです。


    これなら、広告や第三者のインプレッションだけではなく、
    ご自身のクルマでシッカリ体感して、
    使用するかどうかを判断していただけると思います!!

    また、TM-SQUARE メンバーズ限定の 
    プライス設定もありますので、ぜひ、お問い合わせ下さ~い!

    なお、直接、弊社(東京都町田市)まで、
    車両を持ち込んでいただければ、約1時間でインストールが可能です。

    (診断機接続によるエラーコード確認&リセットサービス付き!)

    ※ 必ず、事前にご予約をお願いします!

    TEL  04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
    メール mail@tm-square.com 

    ということで!
    TM-SQUARE SPORT ECU は、

    MT車両も、AT車両も、

    ZC33S 4型 スイフトスポーツ

    (2023年10月以降の車両)にも、インストール可能となりましたので、

    4型 スイフトスポーツ 乗りのみなさん! どうぞよろしくお願いします!!

    TM-SQUARE SPORT ECU のオフィシャルサイトは、こちら!!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      ブレーキ
      TM-SQUARE 大径ブレーキマスターシリンダー <ZC32S> 新設定です!!

      2024年03月29日(金)

      ZC32Sオーナーのみなさん! 朗報でございます!!

      現在、ZC33Sにて、大変ご好評をいただいております
      TM-SQUARE 大径ブレーキマスターシリンダーKITに引き続きまして
      このたび、ZC32S 用も、リリースすることになりました!!

      それも・・・、


      ZC33Sでは、ブレーキラインの取り回しの関係で、
      ステンメッシュのホースやフィッティングもKITとして、
      購入いただかないと、装着ができませんでしたが、

      ZC32Sは、マスターシリンダーのみで、
      交換が可能となりますので、KITとしての販売ではなく、
      大径ブレーキマスターシリンダー(単体)の販売が可能となりました。

      商品名 : 大径マスターシリンダー for ZC32S
      品番 : TMBM-B2323
      適合 : ZC32S
      価格 : 53,000 円(税込)

      もちろん、すべて田中の個人的な見解ですが、

      スイフトスポーツ特有となる、ペダルストロークの大きさと、
      決して「カチッ」しているとは言えないブレーキの剛性感は、
      どうも好きになれません・・・・・。



      でもって、まずは、ZC33S用に、
      大径ブレーキマスターシリンダーKITを設定したところ
      ブレーキフィールは大幅に向上しましたので、

      なんとか、ZC32Sにも、装着ができないか、
      弊社デモカー(ZC32S/5号車)にて、確認を行なったところ
      バッチリ装着ができたのであります!!

      で、試乗してみると・・・・、

      ブレーキペダルのストローク量がガッツリと抑制され、
      高踏力でのブレーキングでは、ブレーキペダルの剛性感が大幅に向上し、
      田中が大好きなブレーキフィールになりました!



      もちろん、ブレーキラインをステンメッシュタイプに交換するだけでも、
      ブレーキペダルの剛性感は向上しますが、大径マスターシリンダーは、
      純正のマスターサイズ 7/8 インチを 1インチに大径化させることで、
      もっと、根本的に、そして大幅に、ブレーキの剛性感を引き上げてくれます。


      また、ZC32Sは、ブレーキの初期が強く効き過ぎて、
      コントロールしにくい症状(カックンブレーキ症状)がありますが、
      マスターシリンダーの大径化により、踏みはじめの唐突な効きが抑制され、
      カックンブレーキ症状も大幅に抑制されます。

      ZC32Sのブレーキフィールに不安を感じる方、ペダルのストローク量を抑制させたい方、
      そして、BIGキャリパーとの組み合わせで、よりブレーキタッチを向上させたい方には、
      とっても、オススメのアイテムとなります。




      というとこで!
      ZC32S オーナーのみなさん!!

      新しく設定となりました
      TM-SQUARE ZC32S 大径ブレーキマスターシリンダー を
      どうぞよろしくお願いいたします。

      WEBサイトは、こちらから!

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        エンジン
        TM-SQUARE SPORT ECU 弊社にて、インストール可能です!

        2024年03月21日(木)

        最近、よく、TM-SQUARE SPORT ECU のインストールに関して、お問い合わせをいただきます。

        内容的には・・・、
        イベント以外では、その場でDATAのインストール対応はできないのでしょうか?
        といった、ご質問をいただきます。

        匠工房の終了により、弊社に車両を持ち込んでいただき
        パーツ装着を行うことは、出来なくなってしまいましたが、

        TM-SQUARE SPORT ECU のインストールに関しては、

        今もなお、ご対応が可能となります。

        お待ちいただく時間も、30分~60分 いただければ、
        ECU DATA のインストール ならびに、
        お会計(現金、クレジットカード、電子マネー、QR決済)が可能となります。

        ご活用方法は、

        ① 匠工房のページから、フォーム にてご予約をお願いします。

        もちろん、TEL : 04-2788-7878
        メール  mail@tm-square.com

        からも、お問い合わせ、ご予約が可能となります。

        ② 予約日にご来店下さい。

        何かご質問等があれば、作業前にご確認が可能です。

        そして、直接、弊社までご来店いただいた場合は、

        ECU DATA をインストール後、故障診断機を接続し、
        何かエラーコードが入っていないかを確認して、
        必要に応じて、リセットするサービスを行っております。
        (もちろん、無償のサービスです)

        なお、ZC32S/ZC33S に関しては、
        TMメンバーズ限定の割引料金にも対応しておりますので、
        こちらも、お気軽にお問い合わせ下さいね。

        以上、TM-SQUARE SPORT ECU DATA のインストールに関するご案内でした!




          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          エンジン
          TMメンバーズのみなさまへ!

          2023年12月26日(火)

          TMメンバーズのみなさんに向けて、
          先日、クリスマスメールをお送りしましたが、届いておりますでしょうか?

          もし、TMメンバーズに、ご登録いただいているのに、
          クリスマスメールが届いていない場合は、
          大変お手数ですが、以下のフォームよりご連絡お願いいたします!

          「TMメンバーズ」送信フォーム

          また、新規メンバーも、絶賛募集中となりますので、
          未入会のみなさん! ぜひ、よろしくお願いします!!

          TMメンバーズ新規会員募集中!

          ちなみに、TMメンバーズには、以下の特典がございます。

          入会時の特典!

          バースデー特典!

          メンバーズ会報!

          メンバーズ専用プライスの設定!

          送料・代引手数料サービス!

          入会金無料!

          年会費無料!

          以上、TMメンバーズ会長の田中ミノルがお伝えいたしました!

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            エンジン
            TM-SQUARE スロットル バルブ クリーナー & コーティング

            2023年10月24日(火)

            本日は、TM-SQUARE の新製品!!

            「スロットル バルブ クリーナー & コーティング」 

            のご紹介でございます!

            田中がこの商品を作った理由、それはね・・・、

            ある程度、走行距離が多いスイフトで、アイドリング不調(アイドリングが低くなり、その状況の中で、回転が上下するので、エンジンがブルブル揺れたり、時にはエンジンがストールしてしまう車両)って、かなり多いように思うんですよね~。

            昔のクルマだったら、アイドリングの調整ネジで、アイドリングを上げるなんてことができましたが、スイフトの場合、「電子スロットル」と呼ばれるシステムのため、調整ができません・・・。

            そうです、スイフトのスロットルは、ドライバーのアクセル操作に対して、ECUが介入し、電動モーターによりスロットルを開閉させる「電子スロットル」となりますので、アイドリングも、ECUが回転数を感知し、リアルタイムにてスロットルバルブを微妙に開閉させて、目標の回転数付近に、アイドリングが維持されているのです。

            が、しかし・・・、

            ブローバイガス(排気ガスや未燃焼ガス)還元システムの影響にて、長期間の使用で、このスロットルバルブ近辺にはカーボンが付着します。

            すると、スロットルバルブと、スロットルボディの気密安定性が悪化することから、アイドリングは非常に不安定な症状となってしまいます・・・。

            また、この症状がより重症化すると、エンジンがストールしてしまうことから、アイドリング学習機能が作用できずに、アイドリングをキープできなくなってしまいます。



            加えて、付着したカーボンの影響にて、加速時も、吸入空気の流量が不安定になることから、パワーダウン、レスポンスダウンの原因になる場合もあるのです。

            そこで!

            TM-SQUARE スロットルバルブ クリーナー をご使用いただくと、スロットルボディ、スロットルバルブに付着したカーボンを強力に除去しますので、安定したアイドリングと、カーボンにより影響を受けていた、パワーダウン、レスポンスダウン症状を改善します。

            でね!

            ここからは、田中のコダワリとなるのですが、クリーナーによりカーボンを除去できれば、キレイになったスロットルバルブと、スロットルボディのあたり面に、モリブデンコートを塗りたいんですよね~。

            ということで!
            気密安定性をより向上させることが可能となり、スロットルバルブの干渉により発生する、スロットルボディの段付き摩耗も大幅に抑制してくれるモリブデンコートを付属させました!



            それも、塗布に便利なハケ付き!
            いや~、いかにも、TM-SQUAREらしいですよね~(笑)


            とまぁ~、
            スイフトのスロットルバルブまわりのメンティナンスに特化した、クリーナーならびに、コーティングのセット。それが、TM-SQUARE スロットル バルブ クリーナー & コーティング なのであります!!

            そして、お値段は!



            スロットルバルブ クリーナー
            モリブデンのコーティング 剤
            コーティング塗布用のハケ

            がセットになり、3,900円(税込)でございます!!

            ちなみに、ご使用方法は、スロットルボディ―に接続されている サクションホース(エアクリーナー アウトレットホース)を取り外し、スロットルバルブ クリーナー を噴射!

            で、1~2分後に、ゴム手袋を装着した状態にて、ウエス等でゴシゴシとカーボンを除去します。
            (スロットルは、指で押すと開きます)
            (指を挟まないように、十分にご注意ください!)

            そして、スロットルバルブ クリーナーが乾けば、 スロットルバルブと、スロットルボディのあたり面に、モリブデンコートを付属のハケで塗布します。
            (モリブデンコートはよく振って、中身を混ぜた状況でご使用くださいね!)

            でもって! モリブデンコートが、完全に乾燥したことを確認してから、サクションホース(エアクリーナー アウトレットホース)を取り付けて、エンジンを始動して下さい。
            (モリブデンコートが、乾燥するまで、気温、湿度によっては、3~5時間を要することもあります)

            ということで!

            アイドリングが低い車両!

            アイドリングが不安定な車両!


            時々、エンジンがストールする車両!


            バッテリーの脱着で、急にアイドリング不調になった車両!


            ECUの書き換えで、急にアイドリング不調になった車両!

            そして、走行距離 50,000㎞以上の車両! には、
            特に効果絶大のアイテムとなりますので、みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

            お休みの日、洗車の後で、スロットルバルブのお掃除。
            なんだか、クルマも、スロットルバルブも、ピカピカになって、スッキリすると思いますよ~。

            おまけにアイドリングも、バッチリ安定します!!

            ちなみに、スロットルバルブの位置は、車両によって異なっております。

            ZC31S

            ZC32S

            ZC33S

            となりますので、最小限の工具をお持ちなら、DIYにて楽しみながらやっていただけると思います!

            ということで!

            以上、2023年10月30日 に発売開始となります TM-SQUARE の新製品 
            TM-SQUARE スロットル バルブ クリーナー & コーティング のご紹介でした!

            みなさん!
            どーぞよろしくお願いいたしま~す!!

            オフィシャル WEBサイト は、こちらから!

              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              ブレーキ
              TMストリート ブレーキパッド <ZC33S> リア摩材 リニューアルのお知らせ!

              2023年10月02日(月)

              発売以降、たくさんのスイフト乗りのみなさんから、
              ご支持をいただいております、TMストリート ブレーキパッド。

              このブレーキパッドは、ZC31S、ZC321S、ZC33Sと、田中がワインディングを走りまくって、効きとリリースコントロール性のマッチングをとり、車両別に違った摩材を採用して販売しております。

              でもね・・・、最近、ZC33Sのリア摩材の評判がよろしくない・・・。

              みなさんから、ご指摘をいただくのは、
              「効きは抜群なんだけど、ホイールが汚れる」といった内容です。

              じつは、ZC33Sの開発において、
              ブレーキバランスの関係から、リアブレーキの効きは、かなり重要なファクターでした。


              ZC31S、ZC32S に比べて、ZC33Sは、もっとリアのブレーキを効かせることで、
              大きなメリットがあったことから、かなり効きの強い摩材を採用しています。

              ですから、テスト段階から、ZC33Sのリア摩材は、少々ダストが多めの状況でした。
              (効きを優先させると、ダスト量が増えてしまいます・・・・・)

              もちろん、ダストが少ないタイプの摩材をチョイスすることもできたのですが、それだと、どうしても、リアの効きが足りず、全体のパフォーマンスが下がってしまう・・・・。

              また、このダストは、サーキット摩材のように、金属粉のダストではなく、エアガンで吹き飛ぶようなカーボンパウダー系のダストだったので、ダストのデメリットより、効きのバランスを重視した摩材をチョイスしたという経緯があります。

              でも・・・、ホイールの色によっては、少々、気になりますよね・・・・。

              ということで、約1年前から、現行摩材に変わる、新摩材の開発を行いました。

              で、何種類も何種類も、テストした結果、現行摩材の効きと、最小限の変化量にて、ダストが少なくなる新摩材が完成し、この度、リニューアルとなりました。

              つきましては、これから、ご注文いただく場合は、新摩材でのお届けとなります。



              ※摩材が変更になったのは、ZC33S のリアのみです。
               (フロント摩材は、従来と同じ摩材です)

              ※ZC31S、ZC32S の摩材に関しては、変更ございません。

              なお、価格、品番、名称等は変わらず、ZC33Sのリア摩材のみ仕様変更となりますので、みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

              そして、現行商品にて、リア摩材のダストにより、ご迷惑をおかけいたしましたみなさん、
              本当に申し訳ございませんでした。

              今後は、性能のみを追い求めるのではなく、快適性とのバランスも、重視して商品開発を行いたいと思います。

              以上!

              TMストリート ブレーキパッド ZC33S リア摩材 リニューアル
              のお知らせを、田中ミノルがお伝えいたしました!!

                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                ブレーキ
                TM-SQUARE ブレーキラインに、リアのみを設定!

                2023年09月28日(木)

                TM-SQUARE ブレーキキャリパーKIT を装着いただいた場合、フロントのブレーキラインは、製品に含まれていますが、リアは、含まれていないので、リアも、TM-SQUARE のブレーキラインに、変更いただけるよう、リアのみを設定しました。

                でもって、お値段は・・・!

                TM-SQUARE ブレーキライン システム(リアのみ)

                27,000円(税込)

                となります。

                TM-SQUARE ブレーキキャリパーKIT のお供に、


                みなさん! 
                どうぞ、よろしくお願いします!!

                WEBサイトは、こちらから!

                  本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                  (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                  ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                  サスペンション
                  TM-SQUARE リアダンパー アッパーマウント ブッシュ セット <ZC32S> 登場!!

                  2023年09月04日(月)

                  全国の ZC32S 乗りのみなさん!

                  朗報でございます!!

                  TM-SQUARE から、
                  ZC32S専用「リアダンパー アッパーマウント ブッシュ セット」が、リリースされました!

                  こちらのアイテムは、「純正と同じ形状、そして、同じゴム硬度」となる リアダンパーのアッパーマウント ブッシュ 4個/1セットの商品となります。

                  でも・・・、純正と同じ形状、同じゴム硬度だったら、純正品でイイんじゃないの???
                  と、言われそうなんですが・・・・、

                  TM-SQUARE が、ZC32S用の リアダンパー アッパーマウント ブッシュ セット を作ったのには、理由があります。

                  それはね、2分割になっている リアダンパーのアッパーマウント ブッシュの下側に位置するラバーブッシュは、現在、単品の純正部品としては存在しておらず、入手する場合は、純正ダンパー(リア)をアセンブリーで購入しなければ、ならないんですよ・・・。

                  よって、現実的には「純正と同硬度のブッシュへの交換」が不可能となります。

                  でも・・・、とっても困ったことに、
                  TM-SQUARE ダンパーキットは、純正ブッシュの使用が推奨となっています。

                  理由は、TM-SQUARE ダンパーキットの開発は、すべての工程を、上下ともに純正のアッパーマウントブッシュにて、開発を行ったことから、強化タイプを使用すると、想定していた乗り心地が実現できず、おまけに「コトコト」と、異音まで発生してしまうんですよ・・・。

                  そんな状況の中、弊社、コダマさんから・・・、

                  「純正部品が入手不可能になった以上、TM-SQUARE ダンパーキットユーザーのために、純正と同じ硬度のブッシュを我々で作った方が良いのではないか」とご指摘・・、いや、ご提案(笑)があり・・・、


                  このたび、純正と同硬度となる リアダンパーのアッパーマウント ブッシュ セットをリリースすることになったのであります。ハイ。

                  商品名:TM-SQUARE リアダンパー アッパーマウント ブッシュ セット ZC32S
                  品番 : TMUM-S0032
                  価格 : 8,700 円(税込)

                  ※1台分 4個セットとなります。

                  まぁ~、リアダンパーのアッパーマウントブッシュは、ゴム製品ですので、必ず経年劣化により機能が低下します。

                  ですから、メンテナンスという観点からも、定期的に交換すると、明らかなメリットを感じられると思いますよ~!

                  少々余談ですが、
                  今回、ZC31S のブッシュを同時にリリースしなかった理由は・・・・、

                  ZC31S の場合、純正部品として単品販売している 上側のブッシュが、下側にも、使用が可能なことから、製品化を見送りました。

                  また、ZC33S は、まだ、クルマが新しいことから、今後、どれぐらいのニーズがあるかを確認して、もし、ニーズがあるようなら、早速、追加したいと考えております。(33乗りのみなさん、ご意見お聞かせください!!)

                  また、本製品は、

                  TM-SQUARE ダンパーキット
                  純正ダンパー
                  各メーカーのダンパーキット
                  (純正ブッシュが装着できないダンパーを除く)

                  に装着が可能となります。

                  そして、以下の状況に、オススメなアイテムとなります!

                  ○ TM-SQUAREダンパーのユーザーがブッシュ交換される場合

                  ○ 強化タイプでは、ストローク時に異音が発生する場合

                  ○ 強化タイプでは、快適な乗り心地が確保できない場合

                  ○ 経年劣化してしまった純正ブッシュのリフレッシュを希望される場合

                  でもって、


                  WEBサイトは、こちらからご確認ください!

                  ということで!
                  メンテナンスの一環として、「純正と同じゴム高度のブッシュに交換したい!」というニーズがある、ZC32S 乗りのみなさん! どうぞよろしくお願いいたします!!

                    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                    ブレーキ
                    TM-SQUARE 大径ブレーキマスターシリンダー KIT <ZC33S> 登場!!

                    2023年08月08日(火)

                    いや~、まったくもって、田中ミノルの個人的な意見となりますが、ZC33Sのブレーキフィール(純正キャリパー使用時)が、どうも好きになれません・・・。

                    ブレーキを踏み込むと「ムニュ~」と、効きが立ち上がって来ないのに、ストロークだけがあって、その後、ブレーキが唐突に効き始めるあの不安感・・・。

                    ですから、ビビリの田中は、サーキット走行時、インターバルの度に、ブレーキフルードのエア抜きをお願いしてしまいます・・・。

                    (だって、エアが噛んでる時のようなブレーキフィールなのですから・・・・)

                    また、この症状は、

                    ブレーキの温度が上がるほど
                    そして、スポーツ走行の回数を重ねるほど(走行距離)

                    悪化の一途をたどりますので、どんどん不安になってしまいます・・・。

                    きっと、田中の勝手な妄想だと、昨今のブレーキシステムは、

                    ABSユニット内で、いろんなことを行っていること
                     や、
                    ブレーキ キャリパーの剛性不足
                     も、

                    要因になっているような気がするんですよね~。

                    なお、ブレーキラインをステンメッシュタイプに交換すると、
                    このブレーキフィールは、かなり良くなって、特にペダルを奥まで踏んだ時のペダル剛性感は、大幅に改善されます・・・が、

                    それでも、やっぱ・・・、ブレーキが効き始めるまでのストローク量が大きいことで・・・、田中は、どうしても、恐怖を感じてしまいます・・・。

                    でね! 2年ほど前に、コダマさんに無理を言って、

                    ブレーキのマスターシリンダーを純正の7/8インチから、
                    1インチへ大径化したものに、交換してもらったところ・・・、

                    抜群のブレーキフィールに激変したのであります!!

                    いやはや、その変化量は、ホント驚きで、あのイヤ~な、ペダルのストローク量が明らかに少なくなり、ペダル剛性感も大幅に改善したことで、低踏力~高踏力まで、ブレーキのコントロール性が大幅に向上したのであります!!!

                    (いや~、これぞ、まさに、大径マスターのメリット!!)

                    おまけに、スイフト特有となるブレーキの初期が強く効き過ぎて、コントロールしにくい症状(カックンブレーキ症状)が、マスターシリンダーの大径化により、踏みはじめの効きが抑制され、気にならないレベルまで解消したのであります!

                    とまぁ~、まさに、ZC33Sスイフトのブレーシステムに、ガッツリとマッチングしており、田中も大のお気に入りアイテムでしたので、デモカーに使用しているだけでは、もったいない!!

                    と思い、今回、交換に必要なパーツすべてをKIT化させて、製品として販売することになりました!!

                    TM-SQUARE 大径マスターシリンダー KIT  78,000円(税込)

                    まぁ~、見かけは、とっても地味なパーツですが、踏めば一発でご理解いただける、このブレーキフィールの違いと、安心感は、やっぱデカいと思いますよ~。

                    あとね!
                    リザーバータンクまわりにチラッと見えるステンメッシュが、只者ではないオーラを出してくれると思います!!(笑)

                    ちなみに、純正キャリパーはもちろん! すでに、BIGキャリパーに交換されていて、よりブレーキタッチを向上させたいみなさんにも、とってもオススメのアイテムとなります。

                    WEBサイトは、こちらから!

                    なお、商品に関するご質問、お問い合わせは、最下段のお問い合わせフォーム

                    または、

                    TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
                    メール mail@tm-square.com

                    株式会社 ミノルインターナショナル まで!

                    どうぞよろしく、お願いいたします!

                    ということで!
                    ZC33S スイフトのブレーキフィールを大幅に向上させる
                    TM-SQUARE 大径ブレーキマスターシリンダー KIT

                    ZC33S オーナーのみなさん!!
                    どうぞよろしくお願いしま~す!

                      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。