2020 出張 「匠の日」 in スーパーオートバックス浜松!  告知 ③

2020年10月22日(木)

さぁ~、今回の告知では、
弊社商品を スーパーオートバックス浜松さん の作業にて装着いただく
アイテム & プライスを ご紹介したいと思います!

イベント 開催日程

2020年11月14日(土曜日)

2020年11月15日(日曜日)

両日とも、午前10時 ~ 午後6時 までの開催です!

場所は、もちろん、
スーパーオートバックス 浜松店 でございます。

SA浜松さんの みんカラ ページはこちら!

それでは、ご紹介しましょう!

※ 以下のプライスは、装着工賃、消費税を含んだ、トータルプライスです。

ブレーキパッド

<ZC31S / ZC32S/ ZC33S>

TM ストリート (1台分)                   ¥24,500

TM サーキット F & R (ZC31S)          ¥29,500~¥31,500

TM サーキット F & R (ZC32S)          ¥29,500~¥31,500

TM サーキット F & R (ZC33S)          ¥29,500~¥31,500


使用されるサーキットにより、摩材チョイスが変わります。
詳しくは、WEBサイトにてご確認下さい!!

ブレーキライン

<ZC31S / ZC32S/ ZC33S>

TM-SQUARE ブレーキライン
 + ZONE ブレーキフルード ZF-031             ¥49,940


TM-SQUARE ブレーキライン
 + BILLION スーパーブレーキフルード BR5          ¥48,950
                 

TM-SQUARE ブレーキライン
 + BILLION スーパーブレーキフルード Class6         ¥48,950


TM-SQUARE ブレーキライン
 + TM-SQUARE ブレ-キフルード               ¥46,700

※予約状況により、後日作業になるケースがございます。

エンジンオイル

スイフト

TM-SQUARE エンジンオイル K14C              ¥12,000

TM-SQUARE エンジンオイル M16A              ¥11,000

TM-SQUARE オイルフィルター                 ¥1,900

86/BRZ

BILLION OILS 86/BRZ専用 エンジンオイル  0w-20     ¥17,600

BILLION OILS 86/BRZ専用 エンジンオイル  5w-30     ¥17,600

BILLION OILS 86/BRZ専用 エンジンオイル  5w-40     ¥13,200

上記以外の車両

BILLION OILS 5w-40 (エンジンオイル) 4L           ¥10,175

BILLION OILS 10w-40 (エンジンオイル) 4L           ¥10,395

※ 上記プライスは、オイル会員(工賃無料!) のプライスです!
   (オートバックスのオイル会員以外は、+550円 が必要となります)

エンジンオイル添加剤

BILLION OILS エンジンオイル添加剤 ZR-250           ¥1,980

ギヤーオイル

スイフト

TM-SQUARE  ミッションオイル                  ¥6,150
 (スイフト OPEN デフ 専用 ミッションオイル)

BILLION OILS  FF-315  2.0L                ¥7,150
 (FF OPEN デフ 専用 ミッションオイル)

BILLION OILS  FF-730  2.0L                ¥11,000
 (FF 機械式 LSD 専用 ミッションオイル)

BILLION OILS  FF-750  2.0L                ¥12,100
 (FF 機械式 LSD 専用 ミッションオイル)
 (ZC33Sにオススメ!)

86/BRZ 

BILLION OILS  TL70   2.2L               ¥13,750
(86/BRZ専用 ミッションオイル)

BILLION OILS  FR-780  1.3L               ¥10,670
 (FR 機械式 LSD 専用 デフオイル)

BILLION OILS  FR-760  1.3L                ¥9,130
 (FR 機械式 LSD 専用 デフオイル)

BILLION OILS  FR-740  1.3L                ¥7,590
 (FR 機械式 LSD 専用 デフオイル)

BILLION OILS  FR-375  1.3L                ¥7,370
 (FR トルセンデフ 専用 デフオイル)

BILLION OILS  FR-355  1.3L                ¥5,720
 (FR OPENデフ 専用 デフオイル)

上記以外の車両の場合、TM-SQUAREブースにて、オイルソムリエの田中ミノルが、オイルをチョイス! そして、容量を確認し、金額を提示 & 作業受付いたします!!

なお、今回のイベントは、出張「匠の日」 となりますので、
ご予約、お問い合わせは、すべて弊社まで、お願いいたします。
(オイル関連は、予約不要となります!)

お問い合わせは、こちらのフォームから!

もちろん、お電話、メールでのお問い合わせにも、完全対応しております。

株式会社 ミノルインターナショナル
TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
メール  mail@tm-square.com

在庫の有無、作業内容の詳細、トータルプライスのご確認等々、
どんなことでも、上記より、お問い合わせ下さいね!

また、持ち込める商品は限定されますので、
ご来店 & 作業 がお決まりの場合は、ぜひぜひ、事前予約をお願いいたします。

以上、2020 出張 「匠の日」 
in スーパーオートバックス浜松!  告知 ③ のお知らせでした!!

みなさん! ご来店、お待ちしております!!

あっ!
TM-SQUARE 製品をはじめ
弊社、阿部メカニックが担当する作業項目は、こちらのブログから!!

2020 出張 「匠の日」 in スーパーオートバックス浜松!  告知 ②

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    田中ミノル式 ドラテク入門編 「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW P2 エントリーフォームの不備に関して。

    2020年10月19日(月)

    2020年11月1日

    FSW P2 駐車場にて、開催予定となります

    田中ミノル式 ドラテク入門編 
    「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW P2  イベント

    イベントの詳細は、こちらのブログから!

    先週の 土曜日(2020年10月17日) より、

    FSWさんの WEBサイト にて、

    エントリー受付が、スタートしましたが、
    エントリーフォームに不備があり、
    エントリーフォーム経由の受付ができない状況となっておりました。
    (大変申し訳ありません)

    (FAX・メールからお申し込みに関しては、問題なく、受付が行われています)

    また、このエントリーフォームの不備に関してまして、
    現在は、すでに、修正されており、
    エントリーフォームからのエントリーにも対応しております。

    エントリーフォームにて、ご迷惑をおかけいたしました みなさん、
    本当に申し訳ございませんでした。

    ちなみに、午前の部、午後の部とも、まだ、空きがございますので、
    エントリーフォームまたは、FAX・メールにて、
    みなさん のエントリーをお待ちしております!!

    以上、FSW エントリーフォームの不備に関する お詫びでございました。

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。








      することと、なりました。

      さて、11月1日のエントリーに関しまして、

      ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

      FSWより連絡があり、送信フォームに不備があったようで、
      現在、すでに修正されており、フォームでのエントリーが、

      可能になっているようです。

      また、現時点で、午前/午後ともに、空きはございますので、

      お手数ですが、もう一度、送信フォームにて、エントリーを
      お願いいたします。

      以上、大変申し訳ございませんでした。

      田中ミノル式 ドラテク入門編 「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW P2 エントリー受付開始日 の お知らせ!!

      2020年10月15日(木)

      いやはや、大変長らくお待たせいたしました!

      2020年11月1日

      FSW P2 駐車場にて、開催予定となります

      田中ミノル式 ドラテク入門編 
      「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW P2  イベント

      イベントの詳細は、こちらのブログから!

      本日、FSWさんから、連絡があり、

      今週の土曜日(2020年10月17日) 正午近辺に、

      FSWさんの WEBサイト にて、

      エントリー受付が、スタートすることと、なりました。

      いや~、イベントまで、2週間・・・、
      エントリー受付が遅くなってしまい、申し訳ありません!!

      でも、内容に方は・・・、
      昨日、バッチリと、リハーサルも行いましたので、
      きっと、楽しいイベントになると思いますよ~!!

      なお、今回は、
      田中ミノル式 ドラテク入門編 として、開催しますので、
      ドラテクに自信がなくても、まったくノーマルの車両でも、
      オールOK となりますので、お気軽に、ご参加下さい!

      ちなみに、参加料は、12,800円 です!!
      (FSWのライセンスをお持ちの方は、10,600円)

      ということで!
      ご参加予定のみなさん!!
      よろしくお願いいたしま~す!

      あっそうだ! FSWへの入場料は、必要となりますが、
      見学自由となりますので(教室の中には入れません・・・・)、
      ご興味があれば、ぜひ、遊びに来て下さい!!

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        2020 出張 「匠の日」 in スーパーオートバックス浜松!  告知 ②

        2020年10月10日(土)

        そうです!  本日のブログは・・・、
        出張 「匠の日」 in スーパーオートバックス浜松 告知② でございます!

        開催日程

        2020年11月14日(土曜日)

        2020年11月15日(日曜日)

        両日とも、午前10時 ~ 午後6時 までの開催です!

        場所は、もちろん、
        スーパーオートバックス 浜松店 でございます。

        SA浜松さんの みんカラ ページはこちら!

        それでは、出張 「匠の日」 in スーパーオートバックス浜松 
        まずは、弊社、阿部メカニック & コダマさん による作業から、
        アイテム & プライス を ご紹介したいと思います!

        (以下のプライスは、装着工賃、消費税を含んだトータルプライスとなります)

        CAEウルトラシフター

        ZC31S シルバータイプ     ¥177,000

        ZC32S シルバータイプ     ¥166,000

        ZC32S ブラックタイプ     ¥193,500

        ZC33S シルバータイプ     ¥166,000

        ZC33S ブラックタイプ     ¥193,500

        ※ 純正コンソールを 加工 & 装着する作業は含まれておりません。

        TM-SQUARE SPORT ECU 

        TM-SQUARE ECU (ZC33S)   ¥90,000  

        ※ 通常販売価格は、95,000円 となります。
        ※ TM メンバーズに、ご登録されている場合は、もっと、お得なメンバーズ
          スペシャルプライス が設定されていますので、お問い合わせください!


        TM-SQUARE ECU (ZC32S)   ¥78,000

        ※ 通常販売価格は、85,000円となります。
        ※ TM メンバーズに、ご登録されている場合は、もっと、お得なメンバーズ
          スペシャルプライス が設定されていますので、お問い合わせください!


        TM-SQUARE ECU (ZC31S)   ¥78,000

        ※ 通常販売価格は、85,000円となります。

         インテークBOX

        TM-SQUARE インテークBOX (ZC31S)            ¥57,000

        TM-SQUARE インテークBOX (ZC31S) & ECU (新規)  ¥107,000

         ※ 純正グリルの穴あけ加工を行なう場合は、+6,000円

        TM-SQUARE インテークBOX (ZC32S) & ECU (新規)   ¥144,000

        ※ 純正グリルの穴あけ加工を行なう場合は、+8,000円

        エキマニ

        TM-SQUARE エキマニ (ZC31S)               ¥183,000

        TM-SQUARE エキマニ (ZC31S) & ECU 新規       ¥233,000

        TM-SQUARE エキマニ (ZC32S)               ¥198,000

        TM-SQUARE エキマニ (ZC32S) & ECU (新規)       ¥248,000

        ※ 阿部巻き(BILLION エキゾーストバンテージ100 を使用)を
           ご希望の場合は、1週間前までの事前予約にてお願いいたします。

         R-60 マフラー

        TM-SQUARE R-60 コンプリート マフラー(ZC33S)     ¥133,500

        TM-SQUARE R-60 コンプリート マフラー(ZC33S) 
         & ECU(新規)                     ¥188,500

        TM-SQUARE R-60 コンプリート マフラー(ZC33S) 
         & ECU(バージョンアップ)               ¥153,500

        サクラム管

        ZC31S SPEC2      ¥192,000 

        ZC32S          ¥189,000

        ZC33S          ¥283,500

        ZC33S & ECU(新規) ¥338,500

        フットワーク

        TM-SQUARE ダンパーキット Type TD (ZC31S/ZC32S)  ¥400,000

         TM ダンパーキット Type TD フルキット        
         HYPERCO スプリング 4本(フリーチョイス)
         専用ピロアッパー マウント
         スプリング アタッチメント
         (装着工賃、アライメント調整 を含んだトータルプライスです)



        TM-SQUARE ダンパーキット Type TD (ZC33S)       ¥405,000

         TM ダンパーキット Type TD フルキット        
         HYPERCO スプリング 4本(フリーチョイス)
         専用ピロアッパー マウント
         スプリング アタッチメント
         (装着工賃、アライメント調整 を含んだトータルプライスです)



        TM ダンパーキット Type TD  の装着は、
        土曜日 1名様限定  日曜日 1名様限定 となります。

        HYPERCOスプリング & ピロアッパー (ZC31S/ ZC32S)

        HYPERCO フロントスプリング(トー調整、車高調整含む)    ¥43,500

        TM-SQUARE ピロアッパーマウント                ¥40,000

        HYPERCO フロントスプリング + TM ピロアッパーマウント   ¥76,000

        HYPERCO リアスプリング(直巻きタイプ 車高調整含む)     ¥40,000

        HYPERCO リアスプリング(TMタイプ 車高調整含む)     ¥39,000


        ※ 直巻きタイプは、レート/レングス チョイス可能!
          フロントダンパーが長穴/キャンバーボルトタイプは、別途見積もり

        HYPERCOスプリング & ピロアッパー (ZC33S)

        TM-SQUARE ピロアッパーマウント (ZC33S)           ¥45,000

        HYPERCO フロントスプリング(トー調整、車高調整含む)    ¥43,500

        HYPERCO フロントスプリング + TM ピロアッパーマウント   ¥82,000

        HYPERCO リアスプリング(ZC33S専用タイプ 車高調整含む)  ¥41,000


        ※ フロントダンパーが長穴/キャンバーボルトタイプは、別途見積もり

        TM-SQUARE キャンバーシムトーレスシム (ZC31S)

        並盛キャンバーシム             ¥33,000

        大盛りキャンバーシム            ¥34,000

        トーレスシム                ¥21,500


        ※キャンバーシム & トーレスシム の同時装着の場合は、別途お見積り

        TM-SQUARE キャンバーシム(ZC32S)

        並盛キャンバーシム   トーイン 0°40’レス  ¥46,000

        並盛キャンバーシム   トーイン 1°00’レス  ¥46,000

        大盛りキャンバーシム  トーイン 0°40’レス  ¥47,000

        大盛りキャンバーシム  トーイン 1°00’レス  ¥47,000

        TM-SQUARE キャンバーシム(ZC33S)

        並盛キャンバーシム   トーイン 0°40’レス  ¥46,000

        大盛りキャンバーシム  トーイン 0°40’レス  ¥47,000

        ※上記にトーレスシムを追加する場合 + ¥20,000


        トーレスシム                 ¥39,000

        クーリング

        TM-SQUAREオイルクーラーキット(ZC31S)   ¥148,000

        TM-SQUAREオイルクーラーキット(ZC32S)   ¥148,000


        ※ エンジンオイル、オイルフィルターは、上記プライスに含まれています。

        エンジンマウント & シフトカラー

        TM-SQUARE エンジンマウント(3個セット ZC33S)          ¥83,500

        TM-SQUARE エンジンマウント(1個セット ZC33S)          ¥33,500

        TM-SQUARE エンジンマウント(3個セット ZC33S)シフトカラー  ¥94,500

        TM-SQUARE エンジンマウント(1個セット ZC33S)シフトカラー  ¥44,500

        TM-SQUARE エンジンマウント(3個セット ZC32S)          ¥88,000

        TM-SQUARE エンジンマウント(2個セット ZC32S)          ¥57,500

        TM-SQUARE エンジンマウント(3個セット ZC32S)シフトカラー  ¥99,000

        TM-SQUARE エンジンマウント(2個セット ZC32S)シフトカラー  ¥69,500

        TM-SQUARE エンジンマウント(3個セット ZC31S)          ¥63,500

        TM-SQUARE エンジンマウント(1個セット ZC31S)          ¥29,000

        ※ ZC31S は、シフトカラーの設定がありません。

        今回のイベントは、出張「匠の日」となりますので、
        ご予約、お問い合わせは、すべて弊社まで、お願いいたします。

        ご予約/お問い合わせは、こちらのフォームから!

        もちろん、お電話、メールでのお問い合わせにも、完全対応しております。

        株式会社 ミノルインターナショナル
        TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
        メール  mail@tm-square.com

        在庫の有無、作業内容の詳細、トータルプライスのご確認等々、
        どんなことでも、上記より、お問い合わせ下さいね!

        また、イベントに持ち込める商品は、かなり限定されますので、
        ご来店 & 作業 がお決まりの場合は、ぜひぜひ、事前予約をお願いいたします。
        (ご予約いただいた商品は、必ず持ち込みますので!!)

        ということで!
        11月14日 & 15日 は、スーパーオートバックス浜松店 にて、
        みなさんのお越しをお待ちしておりま~す!!

        2020 出張 「匠の日」 in スーパーオートバックス浜松!  告知 ①

        2020年10月06日(火)

        さぁ~、本日のブログは・・・、

        出張 「匠の日」 in スーパーオートバックス浜松 の告知でございます!

        ちなみに、スーパーオートバックス浜松 さんにて、
        はじめてイベントを開催いただいたのは、2009年!!

        今では、オートバックス主催となっている

        「スポーツコンパクトフェアー」 ですが、

        一番最初に、独自の企画として、スタートされたのは、
        スーパーオートバックス浜松さん なのであります!!

        いや~、鈴木マネージャーのトレンドを作り出す 才能って、
        やっぱ、ハンパないですよね~。

        で、当時、まったく無名な TM-SQUARE にも、
        鈴木マネージャーから直接、ご連絡いただき、

        なんと! TM-SQUARE として、初となる販売イベントは、
        スーパーオートバックス浜松さん だったのであります!!

        SA浜松 スポーツコンパクトフェア 無事終了! 

        「田中ミノルと、鰻を囲む夕べ」

        いや~、同乗走行で走り回った記憶が・・・・、よみがえりました!(笑)

        そして、その初々しいイベントデビュー以来、
        今回で、12回目!(出張「匠の日」としては、9回目)となる
        TM-SQUARE イベント を開催いただけることになりました!!

        あざ~す!

        開催日程

        2020年11月14日(土曜日)

        2020年11月15日(日曜日)

        両日とも、午前10時 ~ 午後6時 までの開催です!

        場所は、もちろん、
        スーパーオートバックス 浜松店 でございます。

        SA浜松さんの みんカラ ページはこちら!

        でもって、今年も、
        出張 「匠の日」として開催いただけるのですが、

        まず、この出張「匠の日」というイベントを少々ご説明いたしますと、

        ダンパーキットをはじめとする 各種サスペンションパーツ、
        吸排気パーツ、エンジンマウント、CAEウルトラシフター などのパーツを

        弊社、阿部メカニックが、スーパーオートバックス浜松さんの
        ピットをお借りして、作業するという企画でございます。

        まぁ~、手っ取り早く言うのであれば、弊社、南町田ベースにて開催している
        「匠の日」&「匠工房」が、スーパーオートバックス浜松さん にて、
        出張開催されるという、そんなイメージでございます。ハイ。

        ですから・・・・、
        弊社「匠」となる 阿部ちゃん作業に興味はあるけど・・・、

        南町田までは、ちょっと距離が・・・・・・、
        というスイフトオーナーさんにはピッタリで、

        中部圏はもちろん、関西圏、甲信越 のスイフトオーナーさんにも、
        ご来店いただいているイベントなのであります。

        ちなみに、ECU関連の作業は、弊社、コダマさんが対応し、
        オイル関連 & ブレーキ関連は、スーパーオートバックス浜松さん の作業となります。

        また、販売するアイテム、そして、販売価格は、
        近々、本ブログにて、詳しくお伝えする予定ですので、
        みなさん! まずは、日程の確保、どうぞよろしくお願いいたします!!

        なお、今回のイベントに関する、
        ご予約、お問い合わせは、すべて弊社まで、お願いいたします。

        ご予約/お問い合わせは、こちらのフォームから!

        もちろん、お電話、メールでのお問い合わせにも、完全対応しております。

        株式会社 ミノルインターナショナル
        TEL    04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
        メール  mail@tm-square.com

        ということで!

        お店でのイベントとしては、
        2020年度 最後のイベントとなりますので、

        みなさん!  ぜひぜひ、遊びに来て下さいね!!

        以上、TM-SQUARE イベント事業部 広報の
        田中ミノル が、お伝えいたしました!!

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          田中ミノル式 ドラテク入門編 「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW P2 開催のお知らせ!!

          2020年09月18日(金)

          本日は、FSWさんからのリクエストにより、
          FSW の P2 駐車場にて開催することになりました 
          ドラテク レッスン イベント のお知らせでございます!!

          今年の3月に開催したのが、「これが、スイフトの荷重移動だ!」 
          と命名された スイフトの荷重移動に特化した ドラテクレッスン。

          詳細は、こちらのレポートから!

          田中ミノル式 ドラテク道場  「これが、スイフトの荷重移動だ!」 レポート!!

          でも、こちらのレッスンは、荷重移動に特化するがあまり、
          かなり、マニアックなレッスン内容となってしまいましたので、

          もっと、入門編 のレッスンを開催して欲しいと、
          FSWさんからご要望がございましたので、

          今回は、田中ミノル式 ドラテクの「入門編」として、
          以下のイベントを開催したいと思います!!

          田中ミノル式 ドラテク 入門編
          「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW P2 駐車場!!

          開催日   2020年11月1日 (日曜日) 
                午前の部/午後の部   完全 入れ替え制

          場所    富士スピードウェイ(FSW)   P2  駐車場

          募集    スズキ スイフト オーナー (全モデルOK)

                午前の部   16台  (8台 × 2グループ)
                午後の部   16台  (8台 × 2グループ)

          で、どんなイベントか、少々説明いたしますと・・・・・、

          まず、対象となるのは、こんな感じの みなさんです!

          クルマが滑ることを体験したい方

          安全な環境の中で、クルマの限界を知りたい方

          クルマが滑ったときの対応方法をトレーニングしたい方

          ドラテクの向上に興味がある方

          となり、今回は、「入門編」となりますので、

          サーキット走行や、ジムカーナ広場トレーニング 未経験の方々、また、スポーツドライビング ビギナーでも、まったく大丈夫!(もちろん、ヘルメットや、ライセンス等も必要ありません)

          ドラテクに興味があって、田中のインストラクションをシッカリ聞いていただける方、そしてスイフトを所有している方であれば、参加していただけるイベントとなります。

          で、気になるレッスンの詳細は・・・、

          FSW 内の P2駐車場 に、ラバコンにてオーバルコースを作り、
          そこに、散水した状況で、タイヤの限界を越えたときの
          スイフトの動きを体感していただこうという企画でございます。

          まぁ~、要するに、一般道では危なくてできないことを
          安全が担保された駐車場内 & グリップ限界が下がっているWET路面という

          安全性の高い環境の中で、ガッツリと、体験/体感 
          そして、コントロールしていただきたいと思っています。

          ですから、レッスンでは、グリップの限界を少しだけ越えたり、
          それをコントロールして、限界内に戻ってきたり を繰り返しながら、
          限界付近の挙動をガッツリ経験していただいて・・・、

          でもって、

          どのように運転すれば、フロントタイヤが限界を越え、
          どのように運転すれば、リアタイヤが限界を越えるのか・・・。

          そして、そして、フロントもしくは、リアタイヤが限界を越えたとき、
          どのように対応すると、限界内に戻ってくるのかを
          平常心にて、トレーニングしていただくという 企画となります。

          ちなみに、走行セッションは、全部で5回!

          先導走行    1回
          トレーニング  4回


          ※同乗走行はありません。

          また、走行セッションごとの 訴求ポイント は・・・・、

          ① コースを覚える

          ② クルマを滑らせてみる(安全の中で限界を越える)

          ③ 滑っているクルマの状態を体感する

          ④ どうすれば、「滑り出すか」をトレーニングする

          ⑤ どうすれば、「滑りが止まるか」をトレーニングする

          といった感じとなります。
          (上記はすべて、現時点での予定となり、変更になる可能性もございます)

          また、車両は、フルノーマルの車両でも、まったく問題ありません。

          もちろん、スポーツパーツが装着してある状況でも問題はありませんが、
          足回り、ブレーキ、タイヤ等、まったくのノーマル車両で、
          十分にトレーニングいただける内容となっております。

          なお、このイベントは、FSWさんの主催となりますので、
          エントリーの受付は、弊社ではなく、すべて、FSWさんとなります。

          (参加費用、エントリーのタイミング等に関しても、
          現在、FSWさんで、検討/調整中となりますので、今しばらくお待ち下さいね)

          このあたり、FSWさんのWEBサイトにて、エントリー受付がスタートする日程が決まりましたら、また、このブログにて、みなさんにお伝えしますね!!

          最後に、スポーツドライビング ビギナーにとって、
          やっぱ、「クルマを滑らせてみる」 って、怖いですよね~。


          田中もはじめてサーキットを走ったとき、
          クルマが滑ることが、とんでもなく、怖かったです・・・。

          でも、思うんですが、この怖さって、
          なんだか、「オバケの怖さ」に似てる気がします。

          だって、

          オバケ=見えない!

          でも、もし見えてしまったら・・・、
          とんでもなく、恐ろしい・・・・・。

          ですよね・・・。

          同様に、クルマを滑らせたことがない人にとって、 
          滑っているクルマをコントロールするなんて、
          とんでもなく、恐ろしい・・・・・。

          でも、クルマを滑らせないと、
          滑っているクルマをコントロールすることは、できない・・・・・。

          ですから・・・・、今回のイベントの目的は、


          オバケの正体をシッカリ見る!



          そう、クルマを滑らせてみることで、


          滑ったらどうなるのか?
          滑らせるには、どうすればよいのか?
          滑りを止めるにはどうすればよいのか?



          といたことを平常心で経験いただいて、
          オバケの正体をシッカリ理解していただく 
          といった感じのイベントになればと、思っております。

          まぁ~、稲〇淳二さん の 「怪談ナイト」 ではなく、
          田中ミノル の 「オバケ見学ツアー」 といった感じでしょうか? (笑)

          といった感じで考えていただければ、
          ドラテクレッスンの「入門編」として、気軽に参加できて、
          吸収できることがたくさんある イベントになると思いますよ~。

          ということで!

          田中ミノルの 「オバケ見学ツアー」 ではなく、



          田中ミノル式 ドラテク入門編 
          「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW P2 




          みなさん! どうぞよろしく、お願いします!!

          PS 

          3月に開催した「荷重移動レッスン」と同じコースレイアウトとなりますので、
          参加された方で、

          もっと、荷重移動の完成度を上げたい! 
          もっと、反復トレーニングがしたい!


          という方にも、とっても、オススメなレッスンです!!

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            TMコレクション Vol.10 in SA京都ワンダー (杉田さん ラストラン!) レポート!! 最終回

            2020年09月04日(金)

            本日は、TMコレクション Vol.10 in SA京都ワンダー 
            (杉田さん ラストラン!) レポート!!  の最終回です。

            先日のイベントでも、多数ご質問いただいたのですが、

            杉田さんが、いなくなった後、チームワンダーのみなさんは、
            ちょっと・・・、いや、かなり困ったことになりますよね・・・。

            だって、今までは、スイフトのことなら、どんなことでも相談できた、
            杉田さんがいなくなるのですから・・・・・・・。

            でも、ご安心下さい!

            杉田さんのあとは、こちらの面々が、
            バッチリと、フォローしてくれることになりました!!

            まずは、新体制となる スーパーオートバックス京都ワンダー店
            TM-SQUARE の新しい ご担当者は・・・・、

            芦谷(あしたに)さん!

            そうです!  杉田さんのマラソン仲間である「芦谷さん」が、後任者です!!

            そして、芦谷さんをサポートする もう1名の ご担当者は・・・・、

            柴田さん!

            夜な夜な、オンライン(FSWのアタック)で、
            杉田さんと、対決しているらしい・・・。

            ですから、今後、TM-SQUARE の各種アイテムに関する 
            ご質問、お見積もり、作業予約等は、
            芦谷さん & 柴田さんに、お問い合わせいただければ、ありがたいです。

            なお、作業に関しては、チームワンダーのみなさんなら良くご存知!
            杉田さんと、二人三脚で、今まで対応いただいていた、

            「M本メカ」

            が、すべて対応いただけますので、安心でございます!
            (ちなみに、「M本メカ」 は、ZC33S のタイムアタッカー!!)

            そして、そして!
            BILLION OILS 世界No1 販売店として、
            今後も、バッチリ在庫をおいていただけますので、

            BILLION OILS 各種アイテム
            TM-SQUARE エンジンオイル(M16A & K14C)
            BILLION ならびに、ZONE ブレーキフルード
            BILLION  の冷却水 

            等々のご購入は、ぜひ、スーパーオートバックス京都ワンダー店 まで!!

            以上が、TM-SQUARE をはじめとする 弊社製品の
            新しいご担当者のみなさんとなり、

            TMコレクション Vol.11 も、
            開催の方向とお聞きしておりますので、
            今後も、スーパーオートバックス京都ワンダー店 を
            どうぞよろしくお願いいたします!

            ということで、TMコレクション Vol.10 in SA京都ワンダー 
            (杉田さん ラストラン!) レポート!! 最終回 を

            田中ミノルが、お伝えいたしました!

              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              TMコレクション Vol.10 in SA京都ワンダー (杉田さん ラストラン!) レポート!! ④

              2020年09月03日(木)

              今回のイベントにて、TM-SQUARE の歴代デモカーが集結しました!

              左から、

              長男(31)  筑波2000   04秒台!
              四男(32)  筑波2000   02秒台!  
              次男(31)  FSWショート 34秒2!
              七男(33)  サーキット未使用車
               (現行のデモカー)

              いや~、杉田さんのラストランに、
              TM-SQUARE の歴代デモカーが集結できて、嬉しかったですね~。

              というより、今まで販売した、
              1号車(長男)、2号車(次男)、4号車(四男)のすべてが、
              京都にお嫁入り?するなんて・・・・・。

              それも、すべて、杉田さん経由で販売いただけたことに、
              驚いてしまいます・・・・・・。

              そして、今回のイベントで、再び奇跡が・・・・・・・!!!!!

              じつはね、ZC33S のマイナーチェンジがあった関係で、
              もう一台、デモカーを購入する計画があり、
              7号車の販売計画がある中で、
              今回のイベントに、7号車を持ち込んだのですが・・・、

              な、な、なんと!
              とある、スイフトマイスター NA-0 の歴代チャンピオンに、
              反射神経にて、7号車をご購入いただくことになりました!!

              (こでれ、4台連続で、京都にお嫁入り・・・驚!)

              いや~、イベント前に、販売計画があることを 杉田さんにお伝えしたところ、
              「イベントが終わるまで、告知を待ってもらって良いですか?」と、
              お話があったのですが、まさかこのイベントで、決まるとは・・・・・・・。

              やっぱり、杉田さんパワーって、凄いですよね~!!

              ということで、近々、TM-SQUARE 7号車 が、
              京都に嫁入りいたしますので、街で見かけるかもですよ~!!

              TM-SQUARE 7号車をご購入いただきました オーナー様
              ありがとうございました!!

                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                TMコレクション Vol.10 in SA京都ワンダー (杉田さん ラストラン!) レポート!! ③

                2020年09月02日(水)

                本日は、TMコレクション Vol.10 にて販売しました
                チャリティー Tシャツの お話を少々。

                杉田さんのラストランに向けて、何をやるべきなのか・・・・・、
                いろいろな方に助言をいただいて、いっぱい考えた結果、

                杉田さんと、チームワンダーのみなさんとの10年間に感謝して、
                Tシャツを作りました。

                Tシャツの詳細は、こちらのブログから!

                そして、

                土曜日   限定 20枚
                日曜日   限定 20枚

                合計 40枚を販売し、すべてのTシャツをご購入いただけました。
                (完売御礼! みなさん、ありがとうございました)

                ということで、みなさんからいただいた Tシャツの代金   

                2,500円 × 40枚 = 100,000円

                全額を、本日、 日本赤十字社 に寄付いたしました。

                それでは、Tシャツを ご購入いただいた 
                みなさん(顔出しOKの方、数名となりますが・・・・)を
                ご紹介したいと思います!!

                いや~、みなさん! 本当にありがとうございました!!

                杉田さんと、チームワンダーのみなさんと、TM-SQUARE の10年間におよぶ熱い思い出が、ギッシリ詰まった with SUGITA  Tシャツ の販売代金にて、

                少しでも、新型コロナウィルス感染症と戦う医療関係者のみなさんのお役に立てることが、田中はとっても嬉しいです。

                ということで!

                以上、TMコレクション Vol.10 にて販売しました
                チャリティー Tシャツの お話でございました!!

                  本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                  (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                  ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                  TMコレクション Vol.10 in SA京都ワンダー (杉田さん ラストラン!) レポート!! ②

                  2020年09月01日(火)

                  本日のブログは、杉田さんとの思い出を少々。

                  杉田さんとの出会いは、11年前、
                  スーパーオートバックス京都ワンダー店 にて開催された、
                  スポーツコンパクトフェアー!

                  このフェアーは、土曜日と日曜日の2日間、開催されたのですが、

                  土曜日のフェアー終了後に、杉田さんから、
                  「TMダンパーって、どんな乗り味なんですか??」 と質問を受けました。

                  当事、杉田さんのマイカーは、ZC31S で、
                  毎日、奈良のご自宅から通勤されていましたので、



                  田中は・・・・・・、 

                  「今夜と、明日の朝、通勤に、TM号を使っていただければ、
                  メーカーの人間からの説明ではなく、ご自身の感覚でご理解いただけると思いますよ!」

                  と、デモカーのカギをお渡ししました。



                  後で聞いた話では、
                  初対面で、デモカーを通勤に使えなんて・・・、
                  田中ミノル? 「ハァ~??」 って、思ったらしい(笑)

                  で、奈良までの往復、TM号をドライブした杉田さんから、
                  翌朝、足回りに関する 絶大なる評価をいただきました。
                  (嬉しかったなぁ~)

                  そして、イベントが終了して数ヶ月が経過したある日、
                  杉田さんが、突然、東京に現れて・・・、

                  「来年は、TM-SQUARE のイベントを 単独で、やりませんか?」 と、
                  お話をいただき、TMコレクションが、スタートしたのであります。ハイ。

                  なんだか、運命的な出会いだったんですよね~。
                  以降、杉田さんとの協力体制は、どんどん強くなり、

                  TM-SQUARE
                  BILLION OILS 


                  の販売量 世界No1の座を 一度も他店に明け渡すことなく、
                  10年の歳月が経ったのですから、まさに圧巻と言うか、
                  杉田さんには、本当に、本当に、感謝しております。

                  また、杉田さんのユーザー対応も、伝説がいっぱい!!

                  とある日、
                  ドライブシャフトが折れてしまった ZC31S ユーザーが来店されたのですが、
                  スイフトのドライブシャフトを在庫しているお店など、まずありません・・・。
                  ですから、普通なら、車両を預かり、部品が来るのを待ってから、作業となりますよね?

                  でも、そのユーザーさんは、すぐに、車両が必要な様子だったらしく・・・、

                  すると、杉田さんは・・・、
                  「ボクが持っているスペアーのドラシャ貸しますよ!」

                  といって、ユーザーの ZC31S  に、自分のドラシャを装着!!

                  でもって、後日部品が入荷してから、そのユーザーさんがもう一度、お店に来られ、新品のドラシャに交換されたという話を聞いて、田中は感動しましたね~。

                  「ユーザーさんとの絶大なる信頼関係」は、やはり、これぐらいの気持ちがないと、築けないこと、杉田さんに教えていただきました。

                  また、10年近く前の話ですが、田中が、タカスサーキットでイベントを開催したとき、杉田さんのお客様が、コースアウトされ、自走で帰ることができない状況となってしまいました。

                  で、イベントが終了して、オーナーさんに「車両はサーキットに置いて帰られます?」と、田中が確認していたら、なんと、杉田さんがローダーに乗ってタカスサーキットに登場!!

                  いや~、あの時は、マジで驚きました・・・・。

                  だって、京都ワンダーから、タカスサーキットまで、3時間はかかるので、イベント終了時に、到着するためには、連絡を受けて、すぐに会社を出発しないと、あの時間には間に合いませんから・・・。

                  もちろん、このユーザーさんとの関係性が深かったから、実現したのだと思いますが、ユーザーさんと、こんな関係性を持てる、杉田さんは、本当にステキだなぁ~と思いました。

                  で、このことを
                  「やっぱり杉田さんって、スゴイですね~」って、田中が言ったら・・・、


                  「うちには、ボクが困っているユーザー対応が出来るように、
                  店舗で頑張ってくれるスタッフがいるから、こうして来れるんです!」



                  と、おっしゃっておられました。

                  いや~、まさに、感動でございます!

                  やっぱ、杉田さんって、スゴイ人なんですよね~。

                  以上、杉田さんとの思い出をお届けしました!!
                  (つづく!・・・笑)

                    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。