2018 スイフトマイスター決定戦 タイヤ規定について!
2018年05月30日(水)
そうです、本日は、
2018年11月17日(土曜日)
FSWショートコース にて、開催予定となります
「208 スイフトマイスター決定戦」 のタイヤ規定を
みなさんにお伝えしようと思います。
まぁ~、各タイヤメーカーから、スポーツラジアルという名の
ハイグリップタイヤが続々と販売され、
Sタイヤ、ジムカーナ用タイヤ、ワンメイクレース専用タイヤとの
線引きがかなり複雑になってきており、
たくさんのみなさんから、「このタイヤは使っていいの?」 と、
ご質問をいただいておりましたので、
今回のブログで、そのアタリを明確にしておきたいと思います。ハイ。
まず、このタイヤ規定の大原則は、
「道具の良し悪しで勝負が決まるのではなく、ドライバーの腕で勝負が決まる戦いである」
という スイフトマイスター決定戦の基本コンセプトに従い
田中ミノルが独断と偏見で決定したものです。
きっと、賛否両論 いろいろなご意見、ご希望があるかと思いますが、
以下は、決定事項であり、今年の大会のレギュレーションとなりますこと、ご理解下さいね!
まずは、ひとつ目。
規定① 使用可能なタイヤ銘柄に関して
使用できるタイヤの区分、ならびに銘柄は、下記のとおりです。
OK → スポーツラジアルタイヤ
NG → レーシングタイヤ (含む、レインタイヤ)
NG → Sタイヤ(レース、ジムカーナ競技用タイヤ)
NG → サイズバリエーションが、10種類以下のスポーツラジアルタイヤ
具体的には・・・・・、
OK → ADVAN A052
OK → DIREZZA β02
OK → POTENZA RE-12D
OK → KUMHO V700
NG → DIREZZA 02G
NG → DIREZZA 03G
NG → ADVAN A050
NG → POTENZA RE-11S
NG → POTENZA RE-07D
NG → POTENZA RE-05D
また、使用可能な銘柄の中から、
フロント/リア で、別銘柄のタイヤを装着することも、OKとなります。
規定② タイヤの最大幅に関して
これは、今までどおり、235サイズまでとなります。
また、235サイズまでであれば、
フロント/リアで、タイヤサイズが違っていても、OKとなります。
もちろん、直径(インチ)に関しての規則はありません。
具体的には・・・・、
OK → フロント 235-40-17 リア 215-45-17
OK → フロント 225-45-16 リア 195-55-15
NG → フロント 245-40-17 リア 215-45-17
規定③ 予選/スーパーラップ は、同一タイヤを使用
予選前に、予選/スーパーラップにて使用するタイヤを申請し
タイヤマーキングを行います。よって、予選/スーパーラップ は、
マーキングを受けたタイヤ以外は、使用禁止となります。
もちろん、スピンによるフラットスポット等、タイヤにダメージがある場合でも、
タイヤマーキングを行ったタイヤ以外は、使用ができません。
(パンク、タイヤの剥離等を含む)
以上が、今年のスイフトマイスター決定戦に関するタイヤ規定となります。
ちなみに、6月9日(土曜日)に、FSWショートにて開催します
ワンメイクドライビングレッスン 内にて、
全クラストータルで、ラップタイム 上位5名の方が、
2018 スイフトマイスター決定戦 のシード選手となる企画に関しては、
昨年のスイフトマイスターのタイヤ規定 にて実施します。
OK → ADVAN A052
OK → ADVAN AD08R
OK → RE-71R
OK → DIREZZA GⅢ(GⅡ)
OK → KUMHO V700
NG → DIREZZA β02
NG → POTENZA RE-12D
(タイヤ幅は、235サイズまでOK)
もちろん、ワンメイクドライビングレッスン の中で、
DIREZZA β02 や、 POTENZA RE-12D を装着して
バランス確認等を行うことは、まったく問題ございません。
しかし、ラップタイムの上位5名を選ぶ企画に関しては、
昨年のスイフトマイスターのタイヤ規定にて実施しますので、
DIREZZA β02 や、 POTENZA RE-12D にて記録されたタイムは、
正式採用されないこと、ご理解のほど、どうぞ、よろしくお願いいたします。
また、ワンメイクドライビングレッスン は、
まだまだ、今からでも、エントリーが間に合いますので、
みなさん どうぞよろしくお願いいたします!!
ということで! みなさん!!
2018 スイフトマイスター決定戦
ならびに、2018 ワンメイク ドライビング レッスン の タイヤ規定に関し
ご理解、ご協力のほど、よろしく、お願いいたします!!
PS
ご案内が遅くなったことで、すでにタイヤ等を準備されましたみなさまには、
大変申し訳なく思っております。本当に、ゴメンナサイ。
なお、本件は、すべて、「腕で勝負して欲しい」 という
スイフトマイスター決定戦の基本コンセプトに従い決定いたしましたこと、
ご理解いただければ、幸いです。
TMコレクションで装着した CAE ウルトラシフター!
2018年05月28日(月)
ブログでも、お伝えしましたように、
一昨日、スーパーオートバックス京都ワンダーにて、
CAE ウルトラシフター を ZC32S に、装着いたしました!
では、まずは装着直後の 動画から どうぞ!
そして、装着を行った 翌日に、
以下のメールが、S田さんの元に、届きました!
おはようございます。
ワンダー杉田です。
昨日シフトを付けていただいたお客様の感想メールです。
シフトの実力はこのメール通りと思います。
おつかれさまです~ ありがとうございました
シフター、 めちゃくちゃイイです!
シフトフィーリング諸々、文句のつけようがないです
入りも良い 本物のショートストローク ステアリングすぐ横の位置 等々、
意味もなく 「おぉ~」 「あ~」 「良いわ~」 「コレ!コレだよね~」
となってしまいます
着いた時、たまたま 杉田さんもミノルさんも他の方と話していて、
逆に気になるままに長い間デモカーで触り続けていたのが災い…、いえ、幸いでした
自分の車だとデモカーの時以上に良さを実感します
デモカーで感じていた硬さみたいな印象も全く感じないです
慣れたのかな? まぁ、ミノルさんも 「あれ?33より入り易い?」 と
言っておられたので、取り付けが凄く上手くいってるとかもあるのかな?
「TMさんが扱うのだし、良いモノなんだろうけど…」 くらいの感覚で、
「シフトで15万…」 とも思ったりしてましたが、予想とは完全な別物!
間違いなく 『もっと早く付けておけばよかった』系のパーツですね
ほぼ予定外でしたが、これも 大満足! ですね~ 又々やられてしまいました
でも、触れる機会があって良かったです ホントに良く入るので 無駄にシフトしたくなる~
いや~、田中が感じた感動と、まったく同じ じゃないですか!
(ホント嬉しい!!)
やっぱ、あのフィールって、
どんなに、文章や言葉で言われても、伝わらないですよね~。
だって、今まで体感したことが無いことって、想像ができないですから・・・・・。
そうだ、最後に、
たくさんのみなさんから、ご指摘があった
コンソールの装着写真が、
杉田さんから送られてきましたので、掲載したいと思います!
そうです、前半部分は、ちょっと切り込みを入れれば、
装着可能なのであります!!
ということで、ZC32Sオーナー様、
CAEウルトラシフターのご購入、ありがとうございました!!!
TMコレクション Vol.8 SA京都ワンダー イベント! 日曜日!!
2018年05月27日(日)
いや~、本日も、たくさんのみなさまに、
ご来店いただき、ホント! 感謝、感謝でございます!
今回で、第8回となりました TMコレクション
S田さんパワーには、なんだか、愛を感じてしまいます・・・・・・・。
それでは、本日の TMコレクション を
ダイジェスト写真にて、ご紹介したいと思います!
本日のトピックス!
まずは、こちらの方のご登場でしょうか!!
TC2000 1分2秒台を叩き出した TM-SQUARE 4号車 でございます!!
そうです! 京都にお嫁入りした
あの 4号車でなのであります!!
(なんだか、ピカピカなのが、とっても嬉しいですね~!)
でもって、作業いただいたのは・・・・、
なのですが・・・・・、
オーナー様と、話が盛り上がり過ぎて、試乗が、できていない!!
(すみません・・・・・)
そして、イベントは・・・・・・・・、
(イイですね~! 最終便の あのパーツ!!)
そうです、京都ということで、あのお方も登場!! (笑)
そして、そして、
先日、岡山国際で、自身2度目となる 横転クラッシュを演じた
このお方も、岡山から、新幹線で登場!!!
(怪我がなくて、本当に良かったです!)
TMコレクション Vol.8 SA京都ワンダー イベント! 土曜日!!
2018年05月26日(土)
第二回「説教大好き!!」 山路慎一 メモリアル ゴルフ大会
2018年05月23日(水)
昨日は、FSW近くのゴルフ場にて、
故 山路慎一 さんの メモリアル ゴルフ大会 でございました!
レーシングドライバーを中心に、総勢、30名 が集結!
今年も開催、「山路慎一 プレゼンツ 天国からの1打!」
※天国からの1打!とは?
スタートホールにて、生前、山路慎一氏が使用していた
ゴルフクラブ(7アイアン)を使用し、Tショットを打つ企画です。
ちなみに、この一打は、打数に入らず、山路慎一さんからのプレゼントとなります!
で、このゴルフ大会の趣旨 は、
1年に一度、山路さんの命日近辺にて、みんなで、ワイワイとゴルフをやりながら、
山路慎一 という男がいたことを 思い出すことができればなぁ~ という感じで、
まぁ~、田中にとっては、「堅苦しくない 法事」 なのであります。ハイ。
そして、表彰式では、
関谷 ご夫妻 による
思わず目頭が熱くなる 「山路慎一」談 を聞きながら、
とってもステキな時間が流れました。
でもって、ステキと言えば・・・・・、
今回、ニアピン賞 を開催し、
(ショートホールの第一打が、一番ピンに近かった人が受賞)
下記の方々が、ステキな商品である
プラスチックBOX? をゲットしました!!
(207ヤードのホールで、3mに付いちゃいました!)
(恐るべし、山路慎一パワー!!)
ということで!
極秘プロジェクトが、いよいよ スタート!
2018年05月16日(水)
BILLION
BILLION OILS 特約店 カーランドバーデン安城店 のご紹介!
2018年05月15日(火)
カーランドバーデン安城店 さんと言えば、
なんといっても、BILLION OILS の販売量が、
愛知県で、No1 のお店でございます!!
では、店舗内のどのスペースに、BILLION OILS 売り場があるか、
YouTuber 見習い中の 田中動画で解説しましょう!!
ちなみに、まだ、開店前の時間でしたので、
ドアーを手動にて、開けていただいたのは・・・・・・・、
秋元先生 ではなく・・・・・、
一之瀬さん で、ございます!
ということで!
中部圏のみなさん!!
BILLION OILS のことなら、カーランドバーデン安城店
担当 一ノ瀬さん & 宇津野さん & 鈴木店長 まで、
どうぞよろしくお願いいたします!!!
カーランドバーデン安城店 の詳細は、こちら!