BILLION OILS
北の国から 2017  GR 86/BRZ Race レポート!

2017年08月01日(火)

 

 

 

 

 

北海道決戦の疲れがまったく抜けず、

ヨロヨロの田中でございます・・・・・・・(笑)。

 

 

 

 

 

では、北の国から 2017  GR 86/BRZ Race のレポートを!

 

 

 

 

 

 

 

 

いつ来ても思うのですが、

やっぱり北海道の大自然って、魅力的ですよね~。

 

 

 

 

でも、今年は、かなり暑かったようで、

何度もニュースで見かけた、この温度計ではありますが、夜になると・・・・・・・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが、北海道であります。ハイ。

 

 

 

 

 

 

でもって、今回の十勝決戦は、

まず、予選が行われ、そのグリッド順に、RACE ① がスタートし、

その RACE ① のベストラップによって、RACE ② のグリッドが決定します。

 

また、使用できるタイヤは、QF × 1回  RACE × 2回の合計にて、

6本まで使用できるという いつもとは違うルールでございます。

 

 

 

ね、すごいでしょ・・・・・、ワンメイクのタイヤって・・・・・・・・(笑)

 

 

 

 

で、リザルトは・・・・・・、

 

 

 

 

 

クラブマンクラス 予選結果

クラブマンクラス RACE ①

クラブマンクラス RACE ②

 

 

 

(なんだか、怪しいおじさん発見!)

 

 

いや~、BILLION OILS ユーザーの 神谷選手!

優勝 & 3位 おめでとうございます!!!

 

 

 

 

でもって、プロクラスは・・・・・、


プロクラス 予選結果


プロクラス RACE ①

プロクラス RACE ②

 

 

 

また、レースの詳しい詳細は、こちら で、ご確認下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

そして、田中は・・・・・・、

 

 

 

 

こちらで・・・・・・、

 

 

 

 

このお方と・・・・・、

 

 

 

こんな感じで、ございました!

 

 

 

 

 

 

きっと、みなさんに、楽しんでいただけたのでは・・・・・・(笑)

 

 

 

そして、そして、今回、一番、盛り上がった事件と言えば・・・・・、

やっぱ、このお方ですよね~。

 

 

 

 

 

 

 

そう! 岡山トヨペットチーム の 新谷(にいや)エンジニア が、

やらかしたのであります・・・・・・(笑)

 

 

 

 

土曜日の夜、岡山トヨペットチームと一緒に食事をして、

カラオケに行って、その後、たこ焼屋さんに繰り出しました。

 

で、新谷エンジニア は、お店の外にあるトイレへ行き、

ちょうど、戻ってきたタイミングで、

 

プロクラス → 青木選手  

クラブマン → 北見選手

 

が所属する TEAM KMS のメカニックさん と遭遇。

 

で、トイレの場所を聞かれたので、バッチリと、レクチャーして、

たこ焼を食べていたら・・・・・・・・・・・・・、

 

 

TEAM KMS のメカニックさん が、お店に戻って来られて、

 

 

「トイレで、お財布、落としてませんか?」   って・・・・・。

 

 

 

慌てて、お財布を確認する 新谷エンジニア・・・・・・。

 

 

 

 

そう! 新谷エンジニア・・・・・・、

お財布をトイレで、落としちゃったんですよ・・・・。

 

 

 

でも、たまたま、TEAM KMS のメカニックさん に、拾っていただき、

お店まで、届けていただいたのであります!

 

 

 

 

いや~、なんと強運 なのでしょう!!

あの 帯広の街の真ん中で、財布を落としたのに、

TEAM KMS のメカニックさん に、拾っていただくなんて!

 

やっぱり、新谷エンジニア 持ってますよね~。

 

 

でもって、翌日の RACE では、こんな場面が!

 

 

 

(笑)

 

 

 

また、もちろん!

この事件の一部始終は、この男によって・・・・・・、

 

 

 

 

 

 

 

場内に暴露されたことは、言うまでもありません・・・・(笑)

 

 

 

以上、田中ミノルの 

北の国から 2017  GR 86/BRZ Race レポート!  でした!!

 

 

 

 

新谷さん・・・・、ホント良かったね~!

 

 

 

(KMS のみなさん、本当にありがとうございました!!)

BILLION OILS
北の国から 2017  GR 86/BRZ Race 日曜日!

2017年07月30日(日)

 

北海道決戦、終了いたしました。

レポートは、明日にでも、

じっくり、お伝えするとして、

まずは、速報として、

本日(第6戦)のリザルトを!

しかし、平中選手は、強かった!

さすが、地元ですよね〜。

平中選手、おめでとう!!!

BILLION OILS
北の国から 2017  GR 86/BRZ Race 金曜日!

2017年07月28日(金)

 

昨日より、北海道入りしている 田中でございます。

そう、2017 GR 86/BRZ Rd.5 にて、十勝(帯広)なのであります!

BILLION OILS ユーザーのみなさん!

頑張ってくださいよ~!!!!!!

そして、明日は、QF-1 & RACE-1 が、

開催されます!!

ちなみに、場内アナウンスの実況解説は、

あの! 田中ミノルさんです! (笑)

BILLION OILS
2017-07-19 匠工房 フライホイール/クラッチ & HYPERCO/ピロアッパー

2017年07月26日(水)

 

本日、ご紹介するのは、

まずは、都内からお越しいただいた、スイフト ZC32S オーナーさん!

で、作業はと言いますと・・・・・、

TMフライホイール

TMクラッチカバー & TMクラッチディスク

いや~、あのピックアップの良さと、エンブレの強さ、

気に入っていただけたら、イイなぁ~!

(というか、だんだん・・・、TM色が・・・・・笑)

そして、こちらも、都内から

スイフト ZC32S オーナーさん に、お越しいただきました!

(現在、3号車 貸し出し中!)

でもって、作業の方は・・・・、

フロント  HYPERCO  ID65-07-0350

リア    TMサーキットスプリング 410ポンド 

TMピロアッパー

ZONE ブレーキパッド

フロント  04M - TT

リア     88R

それから・・・・、


BILLION ブレーキフルード BR5

TM-SQUARE キャンバーシム 並盛 トーイン 0°40’レス

の作業も行いました!

いや~、足回り & ブレーキを中心に、

ガッツリと、仕様変更を ありがとうございました!

以上、夏、真っ盛りの 匠工房から、

田中ミノルがお伝えいたしました!!

 

エンジン
2017-06-28 匠工房 デュアルコア LSD & クラッチ & マウント & HYPERCO!!

2017年07月21日(金)

 

少々、時間がたってしまいましたが、

先月末、都内から、ZC32S オーナー様に、 

匠工房へ、お越しいただき、

駆動系を中心に、たくさんの作業をご依頼いただきました!

TM-SQUARE デュアルコア LSD + FF730

TM-SQUARE クラッチカバー & ディスク

TM-SQUARE エンジンマウント(2点) と、シフトカラーの SET

HYPERCO スプリング

 (フロント ID65-07-0350) & (リア HC65-06-0400) の組み合わせ

いや~、ホント、ガッツリといった感じですよね~!

デュアルコアLSD 独特の曲がり と、

その曲がりを支える HYPERCO スプリング。

そして、アクセルのコントロール性を向上させることで、

LSD のロックコントロールをより、カンタンにしてくれる 

エンジンマウント といった絶妙な組み合わせなんですよね~。

ということで!

匠工房のご利用、誠にありがとうございました!!

エンジン
夏はやっぱり、プール・・・と、焼き鳥!!  By ラティオス

2017年07月20日(木)

 

なにやら、田中の休みの日が、

ラティオスには、わかっているような気がする、

今日この頃でございます。ハイ。

で、お休みの日の定番は、

まずは、プールで遊び・・・・・・・・・・、

(そうです、買っちゃったんです!!)

それから、一人と一匹で、

自宅の近くにある 焼き鳥を食べに行きます!!

(ラティオス用は、塩抜きね!)

いや~、幸せな時間だ・・・・・・・。

ホント、ラティオスと出会えたこと、神様に感謝ですね!!

(あっ、浜松の神様じゃ、ないですよ!)

エンジン
2017 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE 日曜日!

2017年07月09日(日)

 

本日、ご来店にただきました みなさん

ありがとうございました!!

いや~、3日間にわたり、

「匠」 も、田中も、

弊社、代理店の ○○大好きな 岡田さんも、

まさに、フルスロットルでございました!

ホント、神戸は、熱いですよね~!!

では、本日、最終日の様子を

ダイジェスト写真で、お届けしたいと思います!

オートポリス 頑張って下さい!

ガッツリ と、ありがとうございました!


 

写真が掲載できなかった みなさん、ゴメンナサイ・・・・・・・。

イベントの最後の最後で、

スコールのような雨が降ってしまいましたが、

今年の神戸イベントも、

とっても、暑くって、

そして、とっても、熱い イベントでございました!

でもって、

今回のイベントで、初めてお会いした みなさんと、

また、毎年のように、神戸イベントでお会いしている みなさんと、

スイフトの話 & 86/BRZ の話 で盛り上がれたこと、

とっても、とっても、楽しかったです!!

でもまぁ~、

同乗走行、

パーツ装着後の確認走行、

パーツの健康診断に、

セットアップ確認等々、

今回のイベントも、まさに走りまくりの 3日間で、ございました。

そして、みなさんのお陰で、田中の経験値は、

またまた、アップデートされましたので、

この経験値をフルに活用して、

今後も、楽しくなるような パーツを作りたいと思います!

ということで!

今回のイベントにお越しいただいた すべてのみなさん!!

M本さんをはじめ、SAサンシャイン神戸のスタッフのみなさん!!

弊社、代理店のみなさん!!

今年も、本当にありがとうございました!!!

やっぱ、イベントは、楽しいですね~!

エンジン
2017 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE 土曜日!

2017年07月08日(土)

 

本日も、猛暑の中、ご来店いただきました みなさん!

ありがとうございました!!

しかし、まぁ~、本日は、予約でいっぱいだったのに、

この気温の中でも、匠の作業は、とっても、スピーディーで、

予約ナシの作業も、受けてしまう パワーに、

圧倒されてしまう 一日でございました!

それでは、本日の出来事を

ダイジェスト写真でお届けしたいと思います!!

(すっげ~!!)

以上が、ご予約いただいた みなさま!

そして・・・・・、

とまぁ~、フルスロットルで、駆け抜けた 一日でございました。

ご来店いただきました みなさん!

ありがとうございました!!!!!

でもって、本日、確認試乗で感じたのですが、

やっぱ、

インテークBOX

エキマニ

ECU の変化は、ハンパないですね~。

きっと、帰り道で、ニンマリしていただけたのでは、ないかと、

田中は勝手に思っております。ハイ。

ということで、明日も、なんとか、お天気は、

もってくれそうな感じですので、

ご予約いただいた みなさん!

道中お気をつけて、お越しくださいね!

また、同乗走行等も、行っておりますので、

お時間があれば、いや、お時間を作って(笑)、

明日は、ぜひぜひ、TM ブースまで、遊びに来て下さいね!!

最終日も、頑張ります!

エンジン
2017 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE 金曜日!

2017年07月07日(金)

 

 

 

 

本日は、WEEK DAY にもかかわらず、

たくさんのみなさんに、ご来店いただきました!

 

 

 

また、心配していた お天気も、

 

雨が降ることもなく、

灼熱の太陽が居座ることもなく、

 

この時期としては、とっても、快適な一日でございました!

(もしかすると、田中の温度センサーは、先週の岡山でぶっ壊れたのかも・・・・・?)

 

 

 

 

 

それでは、本日の様子を、

ダイジェスト写真にて、お届けしたいと思います!!

 

 

 

 

 

いや~、ガッツリと、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

GOODタイミングでしたよね~。

二度の往復、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

インテークBOX & エキマニ のダブル装着、ありがとうございました!

 

 

 

しかし、あのエンジンは・・・・・、ずるい・・・・・(笑)

 

 

 

 

そして、このおじさんは・・・・・・、

 

 

 

 

本日も、強烈にパワフルでございました!!

 

 

 

 

 

それから、弊社の大型新人(O型新人?)も、

 

 

 

グリル削り、頑張ってましたね~。

ところで、なんで、あんなに、リューターを使うのが上手なの??? (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、ご来店いただきました みなさん!

本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

インテークBOX

エキマニ

トーションビーム

ECU   等々、

 

 

気に入っていただけたら、嬉しいですね~!

 

 

 

 

 

 

 

ということで!

明日も、午前10時開店にて、

みなさんのお越しをお待ちしておりますので、

ぜひ、ぜひ、TMブースまで遊びに来てくださいね!!

 

BILLION
ハイパーレブ 86&BRZ (vol.219) 絶賛発売中!

2017年07月05日(水)

 

先日、

ハイパーレブ 86&BRZ (vol.219) が、発売されました!

でね!

今回のハイパーレブ誌には、広告を入れてみたんですね~!!

ドラテクを鍛える 「ギアオイル!」

いかにも、田中らしい、キャッチコピーですよね~(笑)

まぁ~、ちょうど、86/BRZに完全対応する

トルセン専用 デフオイル FR-375 も、

機械式LSD専用油

FR-740  →  80w-90

FR-760  →  80w-140

FR-780  →  80w-250

の 86/BRZサイズ (1.3Lボトル) も、

リリ-ス直後となりますので、

リアルタイムの 良いタイミングだったと思ってります。ハイ。

そして、取材ページでも、お取り扱いいただけました!

(編集部のみなさん、ありがとうございました!!)

ということで!

マニュアル トランスミッション  →  2.3L

デフオイル             →  1.3L (全5アイテム!)

といった、86&BRZ に、容量ピッタリ のボトルを

バリエーションしておりますので、

86&BRZ オーナーのみなさん、

GR 86/BRZ Race で大活躍中の

BILLION OILS を どうぞよろしくお願いいたします!!

BILLION OILS TL70   →   86/BRZ専用 マニュアル トランスミッション オイル

(86/BRZ に容量ピッタリ 2.3L!  →   ¥11,000)

ブログ解説は、こちら!

BILLION OILS FR-740    →   80w-90 機械式 LSD オイル

(86/BRZ に容量ピッタリ 1.3L!  →   ¥5,400)

ブログ解説は、こちら!

BILLION OILS FR-760    →   80w-140 機械式 LSD オイル

(86/BRZ に容量ピッタリ 1.3L!  →   ¥6,800)

ブログ解説は、こちら!

BILLION OILS FR-780    →   80w-250 機械式 LSD オイル

(86/BRZ に容量ピッタリ 1.3L!  →   ¥8,200)

ブログ解説は、こちら!

BILLION OILS FR-375    →   80w-90 トルセン専用 デフオイル

(86/BRZ に容量ピッタリ 1.3L!  →   ¥5,200)

ブログ解説は、こちら!

BILLION OILS FR-355    →   80w-90 OPENデフ 専用 オイル

(86/BRZ に容量ピッタリ 1.3L!  →   ¥3,700)

ブログ解説は、こちら!


BILLION OILS 5w-40
    →    エンジンオイル


BILLION OILS 10w-40
    →    エンジンオイル

BILLION OILS エンジンオイルの 詳細解説! ①

BILLION OILS エンジンオイルの 詳細解説! ②

BILLION OILS エンジンオイルの 詳細解説! ③

BILLION OILS エンジンオイルの 詳細解説! ④

以上、BILLION OILS 広告宣伝部 (笑) の 田中ミノル がお伝えしました!