TMコレクションで装着した CAE ウルトラシフター!

2018年05月28日(月)

ブログでも、お伝えしましたように、

一昨日、スーパーオートバックス京都ワンダーにて、

CAE ウルトラシフター を ZC32S に、装着いたしました!

 

では、まずは装着直後の 動画から どうぞ!

そして、装着を行った 翌日に、

以下のメールが、S田さんの元に、届きました!

おはようございます。

ワンダー杉田です。

昨日シフトを付けていただいたお客様の感想メールです。

シフトの実力はこのメール通りと思います。

おつかれさまです~ ありがとうございました 

シフター、 めちゃくちゃイイです! 

シフトフィーリング諸々、文句のつけようがないです 

入りも良い 本物のショートストローク ステアリングすぐ横の位置 等々、

意味もなく 「おぉ~」 「あ~」 「良いわ~」 「コレ!コレだよね~」 

となってしまいます 

着いた時、たまたま 杉田さんもミノルさんも他の方と話していて、 

逆に気になるままに長い間デモカーで触り続けていたのが災い…、いえ、幸いでした 

自分の車だとデモカーの時以上に良さを実感します 

デモカーで感じていた硬さみたいな印象も全く感じないです 

慣れたのかな? まぁ、ミノルさんも 「あれ?33より入り易い?」 と

言っておられたので、取り付けが凄く上手くいってるとかもあるのかな? 

「TMさんが扱うのだし、良いモノなんだろうけど…」 くらいの感覚で、 

「シフトで15万…」 とも思ったりしてましたが、予想とは完全な別物! 

間違いなく 『もっと早く付けておけばよかった』系のパーツですね 

ほぼ予定外でしたが、これも 大満足! ですね~ 又々やられてしまいました 

でも、触れる機会があって良かったです ホントに良く入るので 無駄にシフトしたくなる~ 

いや~、田中が感じた感動と、まったく同じ じゃないですか!

(ホント嬉しい!!)

やっぱ、あのフィールって、

どんなに、文章や言葉で言われても、伝わらないですよね~。

だって、今まで体感したことが無いことって、想像ができないですから・・・・・。

そうだ、最後に、

たくさんのみなさんから、ご指摘があった

コンソールの装着写真が、

杉田さんから送られてきましたので、掲載したいと思います!

そうです、前半部分は、ちょっと切り込みを入れれば、

装着可能なのであります!!

ということで、ZC32Sオーナー様、

CAEウルトラシフターのご購入、ありがとうございました!!!

<ZC33S> TM-SQUARE ストリートパッド インプレッション(動画)   by TM-SQUARE TV

2018年05月07日(月)

 

 

 

 

さてさて、本日、2本目のブログは、

TM-SQUARE ストリートパッド (TMストリート) の

インプレッション 動画でございます。

 

 

 

開発ドライバーの 田中ミノル が、

ブレーキパッドの特性、コンセプトをバッチリ解説しますので、

 

TMストリートが、どんなテイストのブレーキパッドなのか、

 

よ~くわかりますよ~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

TM-SQUARE ストリートパッド (TMストリート) は、


ZC33S

ZC32S

ZC31S

 

 

ともに、絶賛販売中 となりますので、

みなさん、どうぞ、よろしくお願いいたします!!

 
 
 
 
 
 
 
 
 

テスト品のシフター! (いや~、かなりの大好物!!) 

2018年04月11日(水)

 

 

 

 

とある、お国から、

とある、シフターをお取り寄せして、

早速、TM 5号車 (ZC32S) に装着!

 

 

 

 

 

でもって、試乗したのですが、

まさに、感動的なフィーリングでございました!

 

 

 

 

 

 

 

では、自称 ユーチューバー 

田中ミノル がお届けする

走行直後の動画を どうぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~、このパーツ、

弊社から、市販できるんでしょうか・・・・・?

 

問題は、価格ですよね~。

 

 

 

でも・・・・、ちょっと走ったら、

マジで、惚れてしまいます・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

サーキット LOVE の ZC32S 乗りのみなさん!

ホント、ヤバイっすよ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

駆動系パーツ
2018-03-06 匠工房 TM デュアルコア LSD ZC32S!

2018年03月08日(木)

 

 

 

 

本日は、「匠工房」 にて、

TM-SQUARE デュアルコア LSD ZC32S SPEC を 

装着いただきました ZC32S オーナー様 の ご紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものように、通称:阿部棒 にて、エンジンを固定? して、

 

 

 

 

 

 

 

 

ミッションケースをバラしていると思いきや、

ミッションがない・・・。

 

 

 

 

なんだ? この箱は・・・・・??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きが気になる方は、ぜひ、こちらの動画を! (笑)

 

 

 

いや~、匠工房 進化しております!

 

 

 

 

 

 

ということで!

ZC32S オーナー様。

 

 

 

 

このたびは、「匠工房」 のご利用、ありがとうございました!!

 

 

 
 
 
 

駆動系パーツ
またまた、京都に嫁入り決定!

2018年03月07日(水)

 

 

 

 

現在、こんな感じの TM 4号車 ではありますが、

 

 

 

 

 

このたび、ご縁があって、京都に嫁ぐことになりました。

 

 

 

 

で、現在、阿部ちゃんにより、

各部の組み立て & チェックが連日続いております。

(約1ヶ月間、阿部ちゃん 独占!・・・笑)

 

 

 

我々にとって、最強最速のスイフトである 4号車 が、

これからも、元気に、新しいオーナーさんと走り回れることを

ただただ、祈るばかりであります。

 

 

 

ということで、完成まで、もう少々時間が必要となりますが、

精魂込めて組み付け作業を行っておりますので、

新オーナー様 今しばらく、お待ち下さいね!!

 

 

 

 

 

 

 

駆動系パーツ
2018-02-20 匠工房 TM エキマニ & BILLION バンテージ!

2018年02月26日(月)

 

 

今回は、埼玉県から、ZC32S オーナー様に、

「匠工房」 へ、お越しいただきました!

(すいません・・・。クルマのイメージカット、撮り忘れました・・・)

 

 

 

 

 

 

で、作業は・・・・、

TM エキマニ & BILLION バンテージ(阿部巻きセット!)

で、ございます!!

 

 

 

 

 

 

 

いや~、イイ感じに、焼が入って、美しい・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

また、今回、TM エキマニ に完全対応する

TM SPORT ECU も導入いただきましたので、

装着後に、早速、試乗スタート!

 

 

 

いやはや、惚れ惚れする 加速でございました。ハイ。

 

 

 

 

 

自分で言うのも、なんですが、

やっぱ、マッチング ◎ ですよね~!

 

 

 

 

 

ということで、ZC32S オーナー様、

「匠工房」 のご利用、ありがとうございました!

 

 
 
 
 
 
 

駆動系パーツ
2018-02-09 匠工房 TM リアバンパー ZC32S!

2018年02月21日(水)

 

 

 

 

そうです!

匠工房では、すっかりお馴染みの あのお方が、

TM フロントバンパー についで・・・・・、

 

 

 

 

 

TM リアバンパー を ご投入いただきました!

(もちろん、ショーカーの 「匠」 に、塗装いただきました!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~、この塗り分けなら、

ディフューザー部分のインパクトが、

強烈でございます。ハイ。

 

 

 

 

 

なんだか、輸入車みたいなテイストに、なりますよね~。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、リアバンパーの 詳しい空力解説は、

TM-SQUARE の WEB サイトで!

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで! ZC32S オーナー様! 

今回も、「匠工房」 のご利用、ありがとうございました!!

 

 
 
 
 
 
 

駆動系パーツ
TM-SQUARE  レーシンググローブ 発売開始のお知らせ!

2018年01月05日(金)

 

みなさん!

今年もどうぞよろしく願いします!!

 

 

 

そして・・・・・、

いや~、大変お待たせいたしました。

 

 

自分で欲しいと思うものをリリースする という

TM-SQUARE のモットーで、リリースが決定いたしました

TM-SQUARE レーシンググローブが、いよいよ、発売開始となります!

 

 

 

まず、リーズナブルプライス & ハイグリップ が売りの

「スポーツモデル」 は、こんな感じの グローブです。

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、ステアリングや、シフトレバーとのコンタクト部分は、

シリコンプリント により 強烈なグリップを発生!!

 

 

 

 

 

 

いや~、このグリップ力があると、ステアリングの操作時に

「滑る恐怖感」 がないので、腕に余計な力が入りません。

 

するとね! 路面とタイヤのグリップが、手に取るようにわかり、

確実に脳みそにインフォメーションが入るという 大きなメリットになるのです。

 

 

 

反対に、グリップの悪いグローブだと、

ステアリングの操作時に滑ってしまうことから、

どうしても、ガチガチに、手に力が入ってしまうのです・・・・。

 

 

でも、まぁ~、シリコンプリント による この強烈なグリップって、

体験してみないと、わからないんですよね・・・・・。

 

だって、タイヤもそうでしょう?

ハイグリップなタイヤを経験するまでは、

それまで使用していたタイヤでも、

十分グリップしていると、誰もが思っていますからね・・・・・・。

 

まっ、それぐらい、感動的なグリップなのであります。ハイ。

 

 

 

 

で、もちろん、TMマークと、TM-SQUARE のロゴが、

車載動画をバッチリと、カッコ良くしてくれます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、ファブリック 部分に、難燃繊維を使用した、

FIA 公認モデル もバリエーションしました。

 

 

 

 

 

で、こちらも、シリコンプリント による、

強力なグリップを発生しますので、

ステアリングの操作時に、腕に余計な力が入りません。

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ~、何でもそうですが、プロフェッショナルが使用する ギアって、

やっぱり良く考えてあるなぁ~って、つくづく感じる グローブなのであります。

 

 

 

 

でもって、お値段は!

 

 

 

スポーツモデル    9,800円  (M/Lサイズ)

FIA モデル      21,800円  (M/Lサイズ)

 

 

 

 

となり、本製品は、WEB販売 限定商品となります。

(店舗等では販売されておらず、弊社の WEBサイト のみで、購入が可能な商品となります)

 

 

 

 

TM-SQUARE レーシンググローブ WEBサイト

 

 

 

 

 

それでは、TM-SQUARE レーシング グローブ の広告文章をご紹介しましょう。

 

ドライビングにおいて、路面とタイヤは、唯一のコンタクトポイントであるように、

ステアリングは、ドライバーとクルマにとって、とても重要なコンタクトポイントです。

 

そして、多くのドラテク講習会、プロドライバーの同乗走行で、

指摘される「腕の力を抜け!」のフレーズ。

その本意は、腕に力(特にステアリングを握る力)が入っていると、

車両やタイヤからのインフォメーションが途絶えるだけではなく、

すべてのステアリング操作が、唐突でオーバーアクションになるという

大きなデメリットが発生するからです。

 

また、この「不必要な腕の力」は、グローブがグリップしないことが

原因となる場合があります。なぜなら、グローブがグリップしないと、

ステアリングの操作時に 「滑り」 が発生する恐怖感から、ドライバーは、

無意識にステアリングを必要以上の力で握ってしまうからです。

TM-SQUARE レーシング グローブ は、高いグリップ力にて、

必要最小限の握力でステアリングを的確にホールドできる

サーキット完全対応のレーシング グローブです。

 

ステアリングとの接点は、シリコンプリントにより卓越したグリップを発揮し、

人間工学的に補強された立体裁断の掌部により高い快適性と耐久性を

実現しました。

 

なお、走行会、タイムアタックに最適な 「スポーツ モデル」 と、

公認競技にも使用可能な本格派 「FIA モデル」 をラインナップ。

グローブのサイズも、「M」 と 「L」 をバリエーションしています。

 

※ 本製品は、アルパインスター社にて、OEM生産されています。

 

 

 

 

ということで! みなさん!!

TM-SQUARE の レーシンググローブ

どうぞよろしく、お願いします!!!

 

 

 

PS  ちなみに・・・・・、あまり数は作っておりませんので、

すぐに欠品するような気が・・・・、します・・・・・。

 

 

 

駆動系パーツ
TM-SQUARE 4号車 販売します! ②

2017年11月15日(水)

 

 

 

先日、ブログをアップ して以来、

たくさん、お問い合わせをいただいております、

TM-SQUARE の 4号車。

 

(数名のみなさんが、「考え中」 ですが、まだ、売れてませんよ~)

 

 

 

 

ということで!

本日は、装着するパーツと、

プライスとのアウトラインをお伝えしようと思います。ハイ。

 

 

 

 

まず、以下の状態で、

 

 

ダンパー       TM-SQUARE

スプリング      HYPERCO 

          (引き取り時に、お好きなスプリングレートに変更可能)

          (もちろん、車高の指定も◎ 同時にアライメントも確認します)

トーションビーム   TM-SQUARE 

         (現在、32φを装着  スペアーとして28φも、お渡しします)

 

Fバンパー      TM-SQUARE

Rバンパー      TM-SQUARE

Rウイング       TM-SQUARE 

サイドステップ    TM-SQUARE

オイルクーラー   TM-SQUARE

ECU          TM-SQUARE

シート         運転席のみ RECARO フルバケ

エンジンマウント  TM-SQUARE

 

エンジン       中古ノーマル(走行距離 15000キロ)

車検          2年付き (重量税、自賠責等は、販売価格に含まれていません)

※ 上記に明記されてないパーツは、純正品です。

 

 

販売価格 160万円 + 消費税

 

 

 

また、オプションとして、

 

 

TMエキマニ        →  TM-SQUARE 新品

サクラム管         →  TM-SQUARE 新品

インテークBOX      →  TM-SQUARE 開発品

LSD             →  TM-SQUARE 新品

フライホイール      →  TM-SQUARE 開発品

クラッチ          →  TM-SQUARE 開発品

ボンネット          →  TM-SQUARE 新品

ラジエター         →  TM-SQUARE 開発品(アルミ)

ホイール          →  TM-SQUARE 新品

がありますので、オプションを装着される場合は、

上記の価格にプラスされます。

 

 

 

 

なお、元々、装着しておりました、1.6L チューニングエンジン も一緒に! と、

数名のみなさんから、オファーいただきましたが、

 

メンティナンスが大変こと、そして、製作コストを考えると、

販売金額は、きっとみなさんの予想をはるかに超えていると思いますので、

 

我々としては、販売したいのですが、

驚きの価格になると思いましたので、自重したいと思います。

 

まぁ~、それぐらい、珠玉のエンジンだということですね・・・・・。

 

もちろん、エンジン単体の販売も、可能ですが、

それなりのプライスとなってしまします・・・・・・。

(車両と同じか、それよりも、少し高いぐらいでしょうか・・・・・・)

 

 

 

 

 

ちなみに、チューニングエンジン用に、

エキマニ、センターパイプ(チタン)、マフラー(チタン)、

インテークBOX、フルコン等々、ワンオフで試作した部品と、

5号車と共通で使用していた、ミッション等の部品が弊社にはなく、

オプション扱いとなりました。

 

 

 

 

ということで!

ご興味ございましたら、

 

 

株式会社 ミノルインターナショナル

TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)

メール mail@tm-square.com

 

 

または、みんカラ の メッセージ にて、お問い合わせ下さい。

 

 

 

なお、ご購入前に、現車を確認いただき、

現在どのパーツが装着されており、

どのパーツをオプションで装着するのか、お打ち合わせも、可能です。

 

 

 

 

以上、試作車両製造チーム 4号車販売部からのお知らせでした!

 

 

 

 

駆動系パーツ
TM-SQUARE 4号車 販売します!

2017年10月31日(火)

 

 

 

「最速のNAスイフト」 をターゲットに、

田中ミノルの情熱と、TM-SQUARE のプライドを注ぎ込んだ、TM 4号車。

 

 

 

 

 

 

 

 

このTM 4号車 を販売したいと、思っております!

 

 

 

 

ただ・・・・、

きっと、10000rpm 回る あのエンジンは、

デリケート過ぎるので・・・・・、

ノーマルエンジンに戻して、販売する予定です。

 

 

 

また、ご予算&使用用途に合わせて、

 

このパーツは、そのまま装着!

このパーツは、ノーマル戻し!!

 

等、細部にわたり、

スペックをガッツリと打ち合わせして、

ニーズにピッタリな状況にて、販売しようと考えております。ハイ。

(もちろん、車検も2年間付きの状況にて販売です)

 

 

 

 

ですから、

TMパーツがガッツリ装着されている ハイスペック仕様から、

ある程度、純正パーツに戻した リーズナブル仕様まで、

チョイスが可能となります!!

 

 

 

 

 

いや~、世界で唯一人の TM 4号車 オーナー!

TC2000 02秒台 の 意地とプライドを 継承していただける方、

ぜひぜひ、ご連絡下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ先

株式会社 ミノルインターナショナル

TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)

メール mail@tm-square.com

 

もちろん、みんカラ の メッセージ でも、対応可能です!