2012 勝手に「道場破り」 in 阿讃サーキット (セットアップ編)

2012年03月26日(月)

 

さぁ~、「道場破り」ツアー が、毎週続き、

なかなか、アップできませんでしたが、

 

 

いよいよ、

 

 

2012 勝手に「道場破り」 シリーズ 第2弾、

阿讃サーキット 極秘のセットアップをみなさんに、リークするお時間です。

 

 

 

 

 

 

徳島県と、香川県の県境にある 阿讃サーキット。

 

まさに、日本の 「マチュピチュ」 のような、

山の上に、突然現れる 神秘的なサーキットなのであります。

 

 

 

セットアップのお話をする前に、

 

 

まず、とっても重要なこと、

 

 

それは、サーキットまでの道中、車高は高めにセットアップすることです。

でないと、なかなか、サーキットに到着できません・・・・・・。

 

 

 

 

r14397211

 

 

 

 

 

 

では、はじめましょう!

 

 

 

 

 

まず、持込のセットは・・・・・、

 

 

 

イニシャルセット

 

ホイール BBS         F 7.5J-16 +30  R 7.5J-16 +46 

タイヤ KUMHO V700   F 225-45-16(中古品)  R 205-45-16(中古品) 

内圧              F 2.7  R:2.9 (温間)
 
ホイールスペーサー     F なし  R なし

リヤスタビ           38φ 

スプリング           F HYPERCO 65-07-0700  

                 R HYPERCO 60-06-0600                         
 
ダンパー 減衰        F MAX 5戻し  R MAX 8戻し (TMダンパー)

ブレーキパッド         F ZONE 03C  R ZONE 88B 

LSD              TM LSD   50-20 6.5kg

エンジンオイル        TM-SQUARE 開発品 5W-40  (継続使用)

オイルクーラー        TM-SQUARE 開発品  

                 純正ヒートエクスチェンジャー取外し

車高              F  605  605

                 R  585  585

トー               F  OUT 0:20 /  R トーレスシム(-30) 0:00  

キャンバー           F  実測 -6.2   /   R  並盛  -2.0 

フロントロアアーム      TM-SQUARE 開発品

 

 

 

といった感じでした。

 

 

 

 

ただ、阿讃サーキットは、コーナーが、

かなり タイト だと聞いていましたので、

 

アールズさん の ファイナル を組んで持ち込みました。

 

 

 

 

そしたらね、各ギアが、200~400rpm ショート(回転が高くなる)となり、

これがまた、バッチリ 阿讃サーキットに、マッチングしたのであります。ハイ。

 

 

さすが、佐藤!

レーシングエンジニア 御用達の レシオ表(これがスゴイ!) にて、

 

「ファイナル 4.7 なら、すべてのコーナーで、マッチングします!」 と、

言い切りましたからね~、まだ走ったことないのに・・・・・。

 

 

 

で、走ってみたら・・・・・、

「やっぱ、やるなぁ~!」 と、感動してしまいました。ハイ。

 

 

 

 

 

阿讃サーキットの コースレイアウトは、こんな感じで、

 

 

 

 

 asan1

 

 

スイフトの場合、すべてのコーナーを 2速で走ります。

 

 

 

  

 

 

で、走りはじめると、

路面が想像以上にバンピーで、

持込の状態では、各所で跳ねまくり・・・・・・・・・・・。

 

 

 

また、コーナーも思ったより、回り込んでいて、

M字コーナー(②③④)では、ステアリングが追いつかず、U/S・・・・・・・・・。

(手アンダー??)

 

 

 

ま、まじですか・・・・・、といった感じが、

田中のファーストインプレッションでした。

 

 

 

 

 r14398581

 

 

 

 

 

走行コメント ①-1  イニシャル  BEST 50.6 

 

路面が信じられないぐらい、バンピー

ファイナルは、◎  すべてのコーナーでギアが合う!

ブレーキは、03C で、ジャスト  

連続周回の安全面を考えると、04Mの方が良いと思う

バランスは、悪くないが、セットアップには、特殊性(かなり、O/Sセット)が必要

 

 

 

といったコメントとなりました。

 

 

スプリングレート( F 700ポンド  R 600ポンド ) も、

ダンパーの減衰( F -5  R -8 )も、

 

まったくもって、阿讃サーキットのギャップを吸収してくれず、

セッション中なので、ダンパーの減衰のみ、調整を加えました。

 

 

 

 

  

走行コメント ①-2  F ダンパー  -5  から -10 へ   BEST 48.5   

 

跳ねが抑制されて、トラクションが向上

ターンインの レスポンスダウン

 

 

 

でも、まだ足りないので・・・・、

 

 

 

 

 

 

走行コメント ①-3  F ダンパー  -10 から -14  へ   BEST 48.5  

 

 

跳ねは、かなり抑制されましたが・・・・・・・・、

ターンイン レスポンス 大きくダウン

U/S 増大

 

 

 

そうです、スプリングが、硬いのに、

ダンパーで対応したときの 典型的な症状ですね・・・・・・・・・

 

 

 

ということで、次のセッションに向け、

セッティング変更!

 

 

 

 

セット変更

 

F パッド     03C → 04M

F スプリング  700 → 500

R スプリング  600 → 500

F ダンパー  -14  →  -8

 

 

 

r14398071

 

 

 r14398381

 

 

 

 

 

②-1 イニシャル コメント   BEST 48.1 

 

F/R とも、スプリングはソフトの方が正解!

M字コーナーは、速くなった U/Sが抑制される方向 

1コーナーもU/S 抑制

もっと、O/Sセットの方が、アクセルオンは、早まるように感じる

エスケープが狭いので、ブレーキは、04M の方が安心感あり

 

 

 

ということで、セット変更は、正解でした。

 

スプリングレートを落としたことで、跳ねが抑制され、

 

 

リアの荷重移動スピードが、少し遅くなったことで、

タイトコーナーの曲がりも、良くなりました。

 

 

 

 

でも少し、レスポンスが欲しいので・・・・・・、

 

 

 

 

 

②-2  F ダンパー  -8 から -5  へ   BEST 48.1   

 

F ダンパー HARD の方が、M字2つ目(③) のレスポンスが向上  

M字ひとつ目(②)は、跳ね大 

この跳ねは F のロール小 R のロール大 による 進入の跳ね

 

 

 

セット変更

 

R トーレスシム 追加 -30  (OUT -23)

 

※ リアに、トーレスシムを追加し、リアをトーアウトのセットアップとしました。

 

 

 

r143987012

 

(注意! トーレスシムを重ねる場合、長いボルトが必要になります!!)

 

 

 

 

③-1 イニシャル コメント   BEST 48.1   

M字の ②③ は、速くなった (U/Sレス)

1コーナー(①) U/S 大 (タイヤの磨耗か??)

最終(⑥)の  U/Sレス  

1コーナー(①)、M字の ④ 、コークスクリュー(⑤)、最終(⑥)のボトムスピード ↓ 

F のグリップが薄い ので、フロントタイヤの可能性あり (1部山)

 

 

  

 

 

ここまで、走って気が付いたことがありました。

 

じつは、このセッションまで、クルマのバランスを

1コーナー(①) と、コークスクリュー(⑤)をメインに

合わせ込みを行ってきましたが、

 

 

 

阿讃サーキットで、一番タイムに影響するのは、

どうやら、M字コーナー(②③④)のようです・・・・・・・・・・

 

 

 

 asan1

 

 

 

 

 

そこで作戦変更!

 

徹底的に、M字コーナー(②③④)に合わせ込む作戦に切り替えました。

 

 

 

 

 

 

セット変更

 

F キャンバーレス  -6.2 → -5.8

F トー OUT 40分

 

 

 

 

 

 

④-1 イニシャル コメント   BEST 47.9 

 

M字 コーナーが速い  イン側タイヤの接地感が強い (キャンバー/トーアウトが効いている)

1コーナーは、U/S に  しかし、抵抗感はかなり減少 (キャンバーが足りていないと思われる)

他のコーナーは、変わらない

トラクション 少し向上

ブレーキ 少し向上

 

 

 

 

と、ここまで、セットが合ってきましたので、

いよいよ、NEWタイヤの投入なのであります。

(だって、フロントタイヤには、もう山がありませんでしたから・・・・・・・)

 

 

 

 

セット変更

 

F/R NEW タイヤ

カナード ON

 

 

 

 r14398851

 

 

 

 

 

⑤-1 イニシャル コメント  BEST 47.3 

 

NEW タイヤで、グリップ ↑ 

M字コーナー(②③④)では、NEW タイヤは、かなり効く

F カナード効果もあり レスU/S

 

 

 

 

 

NEW タイヤのパワーも、ありましたが、

セットのポイントを 

M字コーナー(②③④)に変更し、

大きくタイムアップすることができたのです。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

フロントのトーアウトを大きくしたセットの意味は、

 

 

ステアリングを大きく切り込む M字コーナー(②③④) にて、

フロント イン側のタイヤに、より大きな切れ角(アングル)が、付くためです。

 

 

 

このように、Rが小さく、

荷重が外側のタイヤだけではなく、

イン側のタイヤにも、しっかり残っているようなコーナーは、

効くんですよね~、トーアウト作戦。

 

 

 

 

 

 

 

 

とうことで、阿讃サーキットでの

セットアップポイントは・・・・・・・、

 

 

 

 

 

 

◎ クルマのバランスは、M字コーナー(②③④)に合わせるべし。

 ◎ スプリングレートは、跳ねなくなるまで、落とすべし。

 ◎ イン側のタイヤが、しっかり仕事ができるよう、キャンバー/トー を調整すべし。

 ◎ クルマのバランスは、かなり、O/S に振るが、リアをルーズにするだけでは、

  コーナーのボトムスピードが落ちるので、可能な限り、フロントに仕事をさせるべし。

 

 

 

 

 

以上、阿讃サーキット 攻略法

セットアップ編でした。

 

 

 

いや~、マニアックだ・・・・・・・。

2012 道場破り & 出張 「匠の日」  in  タカス サーキット!

2012年03月09日(金)

いよいよ、今週末ですね~。

 

道場破り & 出張 「匠の日」  in  タカス サーキット! 

告知 ①

告知 ②

 

 

 

先発隊は、すでに、今朝 出発しており、

夕方には、宿泊地である、石川県小松市 に到着予定なのであります。

 

 

 

 

で、田中はこれから・・・・・・、

 

 

 

r13941371

 

(まあまあ・・・・・、すべては明日のラップタイムのためなのです・・・・・・)

 

 

 

 

明日は、予定どおり、

TM 2号車 を バッチリ セットアップして、

道場破り に挑みたいと思います。

 

今回は気温も低そうなので、もしかすると、出ちゃうかもしれないですよ~。

 

 

 

 

そして、明後日は、

出張「匠の日」 を開催します。

 

少々、お天気が心配ですが、

「キャプテン リッキー」 に、屋内作業場を 用意いただいておりますので、

安心して作業を行うことが、できるのです。

 

 

 

予約は、「ガラ~ン」 としていますので、

当日、アポ無し 作業も、承れます。ハイ。

 

 

 

また、ブレーキパッド関係も、スイフト用は、

そこそこ、作って持ち込みましたので、

摩材のチョイス → 作業  といった、流れも可能です。

 

 

 

今週末は、タカスサーキット にて、

スイフト談義で、大いに盛り上がりたいと思います!

 

 

 

福井県の方は もちろん、

石川県の方も、

富山県の方も、

長野県の方も、

滋賀県の方も、

 

 

おそらく、今年、最初で最後になる

北陸地方での TM イベント

 

 

 

みなさんにお会いできること、楽しみにしてます~~!!

 

 

 

e69c88e5888ae3808ce58ca0e381aee697a5e3808de383a1e382bfe383ab-0311

SA八王子 イベント告知! (今回もスゴイよ)

2012年01月27日(金)

さぁ、今日は、

SA八王子 さんの イベント告知です!

 

 

SA八王子と言えば、

ご存知、「炎のディスカウンター」

星野さんがいる、SA八王子 さん なのであります。ハイ。

 

 

 

img_04781mmm

 

 

 

 

開催するのは、

 

2/4(土曜日)

2/5(日曜日)

 

の二日間。

 

 

場所は、みなさん良くご存知の

スーパーオートバックス 八王子店 です。

 

 

 

 

お店の情報は、こちら です。

 

 

 

 

 

でね、星野さんから、

「このプライスで、ブログで告知をお願いしますね~」 って、

一覧表が届いたのですが・・・・・・、

 

 

やっぱり、今回も・・・・、

「ありえなぁ~い!」 プライス(工賃設定)でした・・・・・。

 

 

 

だから、すべてのプライスを公表するのは、

絶対に問題になると思いますので、ごくごく、一部ですが、ご紹介しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、今回のイベント、

TMエアロ + 塗装 は、凄いことになっております・・・。

 

 

TM-SQUARE フロントバンパー (FRP+FRP仕様)は、

 

塗り分けありで、 ¥138,000

塗り分け + ライン入りで、 ¥148,000

 

 

 

2010_dec09-03981

 

(写真は、塗り分け + ライン入りです)

 

 

 

 

新作の TM-SQUARE フェンダー は、

な、なんと!  ¥138,000

 

 

 

r14314451

 

 

 

 

リアバンパー、サイドステップ、リアウイングのプライスは、

ご想像にお任せいたします・・・・・ハイ。

 

 

 

 

 

 

でもって、サスペンション関係は、

 

 

TMピロアッパーマウント + 工賃  で、 ¥23,250

(なんと! 工賃 ¥5,250 !!)

 

 

 

キャンバーシム 並盛 + 工賃  で、 ¥18,150

キャンバーシム 大盛り + 工賃  で、 ¥21,150  

(なんと! 工賃 ¥3,150 !!)

 

もう、笑うしかありません・・・・・・・ね。

 

 

 

TM-SQUARE ダンパーキット は、

・・・・・・・・・、書けません・・・・・。

 

(オマケで、ピロアッパーが、もれなく・・・・・・)

 

 

 

 

それに、今回は、

 

HYPERCO スプリング が、ALL 15% OFF !

(TMサーキット/ストリートスプリングを除く)

 

ZONE ブレーキパッド が、ALL 20% OFF !

(TMストリートパッドを除く)

 

 

もちろん、両アイテムとも、全車に対応です!

 

 

 

 

 

 

そして、エンジン系は、

TM-SQUARE インテークBOX(単体) + 工賃 が、¥59,000

(なんと! 工賃 ¥1,000 !!) (ECUのバージョンアップ含む)

 

※ 星野さん、ビジネスする気、あるのかなぁ・・・・。

 

 

 

TM-SQUARE 

インテークBOX(単体) + ECU(新規) + 工賃 が、¥125,000

 

(プラグ4本または、TMインテークフィルター プレゼント)

 

 

 

いや~、ヤバイです・・・。

 

 

 

他にも、

 

TMオイルパン バッフルプレート の工賃が、¥7,000 だったり・・。

TMストリート ブレーキパッド の工賃が、¥1,000 だったり・・。

 

TM LSD の工賃が・・・・・、

いや・・・、もうこれ以上は、書けません・・・・・・。

 

 

 

すべての商品の

お見積もり、お問い合わせ、ご予約は、

 

 

 

TEL  042-632-0189

メール sa_hachiouji_sports@yahoo.co.jp

 

 

 

スーパーオートバックス 八王子店

スポーツ担当 星野さん

 

 

まで、よろしくお願いいたします!

(ちなみに、星野さんは、2/3 金曜日は、お休みとなります)

 

 

 

 

まさに、「炎のディスカウンター」 として、

名前に恥じないプライス設定・・・・・。

 

 

TM-SQUARE HYPERCO ZONE の導入を

考えていただいている方は、ぜひ、ぜひ、お見積もりを!

 

 

きっと、ステキな プライスを

提示してくれると思いますよ~。

 

 

 

 

ということで、

2/4-5 は、スーパーオートバックス 八王子店 にて、

みなさんのお越しをお待ちしております~。

 

 

 

もちろん、デモカーの体験同乗も、バッチリ行いますよ~!!

月刊 「匠の日」 12月 開催の お知らせ!

2011年12月16日(金)

今月も、開催ですよ~、月刊 「匠の日」。

 

e69c88e5888ae3808ce58ca0e381aee697a5e3808de383a1e382bfe383ab-0311

 

 

 
今回はクリスマスの関係で、

 

12月17日(土曜日)

12月18日(日曜日)

 

の2日間。

 

 

開催時間は、午前10時~午後6時までとなります。

 

 

開催場所は、言わずと知れた(ホントか?)、

弊社、町田倉庫となります。

 

 

 

 

map

 

 

 

 

 

 

でもって、今回は、工賃を お得なプライスとしました!

 

 

 

な、なんと、

すべての作業工賃が、20%OFF!

(エアロの塗装工賃を除く)

 

 

 

作業メニューは、「匠工房」 のサイト にて、ご確認下さい!

(トータルプイライスから、商品代金を差し引いていただいた金額が、工賃となります)

 

 

 

匠工房」 の WEB サイト は、こちら!!

 

メニュー詳細は、こちらです!!

 

(一部、当日作業ができない商品も あります)

 

 

 

土曜日、日曜日とも、

午後なら、予約なしで、作業は可能ですので、

ジックリと商品を見て、決めていただけると思います!

 

 

 
もちろん、情報収集や、セッティング相談、

2号車の試乗、同乗も、開催しますので、ぜひぜひ、お気軽に、お越し下さいね!

 

 

 

 

 

そういえば、このタイミングなら、

REV スーパーバトル も終了していますので、

戦った後の1号車も、参加すると思います。ハイ。

 

 

 

いったい今回はどんな仕様で戦ったのか、

秘密のパーツは、どんなパーツなのか、ジックリと、

見に来て下さい!

 

 

 

特に、下をのぞくと・・・・・、

面白いことになってたりしますよ~。

 

 

 

 

あと、寒いので、温ったか仕様の洋服で(和服でもイイけど・・・・・・・)、

お越しくださいね!

 

 

 

みなさんのお越しを お待ちしております!!

いよいよ、 スイフト マイスター 決定戦 !!

2011年11月02日(水)

ホント いよいよですよね~。

 

夢のBIGイベント、

スイフトマイスター決定戦 & ワンメイクドライブレッスンは、

今週末の土曜日 (11月5日) 開催予定です。

 

 

 

はじめての開催ですので、

いったい、どういった展開になるのか、

まったく想像がつきませんが、

 

エントリーも、ほぼ、フルグリッドでいただいており、

見学にも、多数お越しいただけそうですので、

間違いなく、盛り上がると思います。

 

 

 

また、取材も、

レブスピード & スイフトマガジン とも、

来ていただけることになりましたので、

雑誌デビューを狙っている人にも、

BIG チャンスなんですよね~。

 

 

 

ということで、今日は、

11月5日のスケジュール(参加者用)の解説を少し。

 

 

 

 

sukezyu-ru

 

 

 

まず、受付は、午前7時から、スタートします。

 

 

本来、イベントは、7時半スタートですが、

ちょっと、FSW さんに無理を言って、

7時から、ゲートも開けていただきますので、

ゆっくりと、走行の準備を行っていただけます。ハイ。

 

 

 

そして、8時から、ドラミです。

全体的な流れ、注意事項、ルール等、

田中 & FSW さんから、詳しくお話します。

 

 

でもって、ヘルメット不要、同乗可能で、

ゆっくりサーキットをドライブする

 

サーキットドライブにて、

コースレイアウト、路面の確認を行っていただき、

いよいよ、走行がスタートするのです。

 

 

 

 

 

 

まず、スイフトマイスター決定戦クラスは、

3グループとなり、午前中にフリー走行を 各々 3回行います。

 

 

で、午後から、10分間の予選 × 2回

 

このラップタイムの上位 10名が、

スーパーラップに出場となります。

 

そうです、2011 スイフトマイスターのファイナリストとなるわけです!!

 

 

 

なお、予選11位以降の方には、

予選の後に、30分の枠を取っており、

 

コース内に、10台車輌を誘導し、

1台がピットに入れば、ピットロードにて

待っていただいている、1台がコースインするという方式を採用しました。

 

これなら、30分の走行枠を

ガッツリと走っていただけるかと思います。ハイ。

 

 

 

 

 

そして、全部の走行が終わってから、

夢と希望とプライドをかけた、スーパーラップがはじまります。

 

 

 

今回、スイフト マイスター決定戦の賞金 (商品?) は、

 

1位  「匠工房」 ご利用券  ¥50,000

2位  「匠工房」 ご利用券  ¥30,000

3位  「匠工房」 ご利用券  ¥20,000

 です。

 

 

それに! 1~3位の方には、トロフィーまであるのです!!!!!

 

 

 

 

e38388e383ade38395e382a3e383bc

 

 

(PHOTO BY FSW 小野さん  でも・・・・・・・・、写真がイマイチ・・・・・・・)

 

 
いや~、ホント今から、楽しみで仕方ありません!!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、そして、

ワンメイクドライビングレッスンクラスは、

 

サーキットドライブの後、

田中のドラテク講義① を受けていただいてから、

2グループにて、各々、走行 × 2回 となります。

 

 

そして、ここで再び、

田中のドラテク講義② を受けていただきます。

 

 

そして、また、走行。

 

 

 

でもって、午前中が終了した段階で、

みんなでバスに乗って、バス教習 です。

 

 

バス教習では、

「コースのどこを走るのが効率が良いか」  とか、

「ハンドルを切るタイミング」  とか、

「このコーナーでは、Gフォースがどのように変化するか」  とかを

 

実際に、バスの中で体験していただきます。

 

 

ご存知のように、バスはそんなにスピードも出ず、

ロールやピッチングがゆっくりですので、

クルマの動きを理解するには、うってつけ なのであります。

 

 

 

そして、この感覚を覚えた状態で、

午後から、3セッション 走行いただくというスケジュールです。

 

(それから、スーパーラップの見学ね!)

 

 

 

きっと、今までどうしても、上手くできなかったことが、

バスに乗るだけで、カンタンにできるようになると、

田中は思います。

(自信アリアリ~!!)

 

 

 

とま~、こんな感じで、イベントは進行します。

 

 

 

また、今回のイベントは、みなさんが主役ですので、

田中は、イベントが無事進行するように、

裏方を徹底的に行う関係で、同乗走行や、デモ走行はありませんので、

ご了承下さい。

 

 

 

 

それに! 今回、参加者のみなさん限定となりますが、

ZONE ブレーキパッドをご購入いただければ、

 

セッション中であろうが、

予選前であろうが、

ピットロードであろうが、

 

弊社が誇る 「匠」 が、ほぼ一瞬で(ホントか??)、

ブレーキパッドを 無料 にて、交換させていただきます。

 

 

もし、制動力が合わないとか、

残量が少なくて心配な場合は、ぜひ、一声おかけ下さい。

 

 

 

もちろん、 「匠」 は、車輌トラブル、コースアウトのときも

みなさんの 強~い 味方になりますので、

困ったことがあれば、何なりと、ご相談下さいね。

 

 

 

 

さぁ~、今年のスイフト No1 は、いったい誰に!

 

 

ドライビングテクニック だけでも、

車輌セットアップ能力 だけでも、

勝てないと思いますよ~。

 

何よりも、一発勝負の戦いには、

「強運」 が、不可欠だと、田中は思います。

 

 

 

 

2011 スイフトマイスター に輝くのは、いったい誰なのでしょうか!

 

 

 

長距離、遠征組みの方も、多いので、

バッチリ準備して、安全運転でお願いしますね。

 

 

 

それでは、FSW ショートコースでお会いしましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

※ 見学の方へ

 

サーキット内のレイアウトは、下記の図を参考にしてください。

 

 

 

e4bc9ae5a0b4e59bb3

アドバンフェスタ 秋の陣 (告知)

2011年09月13日(火)

来る 9/19(月) 敬老の日は、

本庄サーキットにて、

「アドバンフェスタ 秋の陣」 が、開催されます。

 

 

TM-SQUARE は、もちろん出展しますが、

今回は、「ドラテク道先案内人」 として、

 

勝手に!

ガッツリとみなさんを

サポートしたいと考えております。ハイ。

 

 

 

内容としては、

ライン取りや、ドラテク、タイムアップの方法論等を

みなさんと、ワイワイ ガヤガヤ 

いつものように、楽しくレクチャーしたり、

 

ご希望があれば、2号車への同乗走行に、

みなさんのクルマでの同乗/逆同乗、

 

場合によっては、2号車で、みなさんのクルマを追走して、

タイムアップへのヒントをお伝えできればと思っております。

 

 

 

 

また、ちょっとお得なプライスにて、

「匠工房」 のご予約も、受け賜わる予定ですので、

チューニングや、セットアップに関するご相談も、

お待ちしております。ハイ。

(そうです、あのフライホイールの装着予約も、OKなのです)

 

 

 

また、イベント当日は、

弊社が誇る 「匠」 佐藤さんも、同行しますので、

 

トラブル等でお困りな場合も、

ぜひぜひ、TM-SQUARE ブースへ、お越し下さいね。

 

 

 

 

 

みなさんと、楽しい1日を過ごせること

楽しみに、お待ちしております!!

 

 

 

 

r13950361

9/10-11 SA八王子 イベント のお知らせ

2011年08月31日(水)

来る、9月10日、11日 の2日間

SA八王子店 にて、イベントを行います!

book_328281

SA八王子店 といえば、

なんと言っても、TM-SQUARE 商品 販売高 No1 !

そうです、日本で一番たくさん TM-SQUARE 商品を販売する お店なのです!!

その、SA八王子店 スポーツ担当は、

ご存知、「炎のディスカウンター」 星野さん です。

dc41ab217e

(笑顔が、怪しいって・・・・・・・・)

まぁ~、このお方、

お店の利益も考えずに、お客様が、「お願い!」 っていうと、

やっちゃうんですよ・・・・、驚きのディスカウントを・・・・・・・・・・・・・。

ということで、今回のフェアーも、やってくれました・・・。

では、ご紹介しましょう!

まずは、最近、人気急上昇中のエアロパーツは・・・・・、

塗装、装着すべて込みのお値段で、

フロントバンパー (FRP&FRP) 
バンパー部/アンダーパネル部 塗り分け    ¥138,000

フロントバンパー (FRP&FRP) 
バンパー部/アンダーパネル部 塗り分け(ライン入り)    ¥148,000
(TM デモカーと同じ仕様の塗り分けです)

フロントバンパー (CFRP&FRP) 
バンパー部 塗装/アンダーパネル部 クリアー塗装    ¥173,000

サイドステップ (FRP&FRP)
サイドステップ本体/フラットパネル部 塗り分け    ¥113,000

サイドステップ (FRP&FRP)
サイドステップ本体/フラットパネル部 塗り分け(ライン入り)   ¥123,000
(TM デモカーと同じ仕様の塗り分けです)

サイドステップ (CFRP&FRP)
サイドステップ本体 塗装/フラットパネル部 クリアー塗装    ¥148,000

リアバンパー (FRP&FRP)
バンパー上部/バンパー下部&ディフューザー部 塗り分け    ¥128,000

リアバンパー (CFRP&FRP)
バンパー上部/下部 塗り分け & ディフューザー部 クリアー塗装    ¥163,000

カーボンボンネット(クリアー塗装アリ)    ¥100,000
   
リアウイング(クリアー塗装ナシ)    ¥100,000

そして、サスペンション関連は・・・・・、

これまた、装着工賃込みで、

TM ダンパーキット(フロント/リア HYPERCO 直巻き仕様)
キャンバーシム または、ピロアッパーマウント がセットになって、
もちろん、アライメントも込みで、なんと・・・、    
                                ¥320,000   (マジッ・・・・)

TM ダンパーキット(フロント HYPERCO 直巻き  リアTMオリジナルスプリング 仕様)
こちらも、キャンバーシム または、ピロアッパーマウント がセットになって、
もちろん、アライメントも込みで、なんと・・・、    
                                ¥325,000   (大丈夫か・・・)

TM ピロアッパーマウント(アライメントは、別料金)    ¥23,250             
                                

HYPERCO フロント スプリング(アライメントは、別料金)   ¥30,580 

HYPERCO リア スプリング   ¥27,955 

TM オリジナル リア スプリング   ¥33,150 
   

キャンバーシム 並盛   ¥18,150 

キャンバーシム 大盛り   ¥21,150 

トーションビーム + リアスタビ(ブレーキフルード付き)   ¥153,000 
(下取りが可能な場合、¥20,000を返金しますので、
実質 ¥133,000!!)   
 

それから、パワー系は・・・・・・・、

インテークBOX  ¥59,000
TM ECU の方は、インテーク専用データへのバージョンアップが無料!

インテークBOX + エアインテーク  ¥80,000
TM ECU の方は、インテーク専用データへのバージョンアップが無料!

インテークBOX + TM ECU  ¥125,000
TMエアフィルター または プラグ(7番)のどちらかプレゼント!

インテークBOX + エアインテーク + TM ECU  ¥144,000
TMエアフィルター または プラグ(7番)のどちらかプレゼント!

TM ECU(現地書き換え)   ¥85,000
TMエアフィルター または プラグ(7番)のどちらかプレゼント!

サクラム管   ¥168,000

  

オイルパン バッフルプレート   ¥33,000
  

フロントパイプ断熱 BILLION バンテージ゙100(2M)   ¥8,000

そして、ホイール/タイヤ では・・・・・、

TM-031(ホワイト) & Sdrive 215/40/17 の組み合わせで、   ¥151,500
 
TM-031(ホワイト) & AD08 215/40/17   ¥174,000
 

TM-031(ブラックポリッシュ) & Sdrive 215/40/17   ¥157,000
 
TM-031(ブラックポリッシュ) & AD08 215/40/17   ¥180,000

そして、禁断の・・・・・・・、

BBS TT10F & クムホ V700 225/45/16   ¥348,000

(なにやら、クムホ V700 の取り扱いを はじめたらしいです!!)

BBS TT10F & Sdrive 215/45/16   ¥338,000

BBS TT10F & AD08 215/45/16   ¥365,000

他には・・・・・、

TM LSD (純正部品も、み~んな含んで)   ¥143,000

   
TM ストリート ブレーキパッド (1台分)   ¥19,000

また、ZONE HYPERCO フェアー も、併催しており、

ZONE 20% OFF   装着工賃(フロント または リア) なんと!  ¥2,625 !
もちろん、全車種、全アイテム OK!

HYPERCO 15% OFF   装着工賃(2本)   ¥4,670 !
もちろん、全車種 OK! (直巻きタイプに限ります)

いや~、さすが、「炎のディスカウンター」 ・・・・・・・・・・・・。

ご予約、お問い合わせ窓口は、

TEL 042-632-0189

SA八王子 スポーツ担当の 星野さん となりますので、

みなさんよろしくお願いします!!

SA八王子さんのWEB サイトは、こちらです。

間違いなく、今年 No1 の工賃設定となる、

SA八王子 イベント。

9月10日、11日 は、SA八王子店にて、みなさんのお越しを お待ちしておりま~す!

でも、やるな~、星野さん・・・。

8/26-27 は、SA浜松さんで、イベントです。

2011年08月17日(水)

本日は、

今年、最初で最後になると思われる、

中部圏での スーパーオートバックさんでのイベント告知です。

 

 

場所は、みなさん良くご存知の

スーパーオートバック浜松店。

(そうです、イケメン の鈴木さんがいる 浜松さんです)

 

p11606381

p116064612

 

イベント名は、

 

「TM Selection FAIR」

 


うっ~ん、なんだか とっても カッコいい!!

そして、日程は、

8/26(金曜日)

8/27(土曜日)

の、二日間となります。

 

なぜ、イベントが、金曜日/土曜日かというと、

なんてったって、浜松は、自動車業界の方々が、

多いですからね~。

 

(みなさん!お待ちしております!!)

 

 

今回のイベントは、金曜日/土曜日となり、

日曜日がありませんので、お間違いなきようお願いします。

でもって、今回のお買い得品は、

 

 

■ECU & エアインテークBOX特典■

インテークBOX  取付け工賃込み イベント価格 ¥63,000

*TM-ECUの方は、インテーク専用データへのバージョンアップが無料!

インテークBOX + エアインテーク  取付け工賃込み イベント価格 ¥84,000

*TM-ECUの方は、インテーク専用データへのバージョンアップが無料!

インテークBOX + TM-ECU  取付け工賃込み イベント価格 ¥127,000

*事前予約なら 「TMエアフィルター または NGKプラグ 7番」 の

どちらかプレゼント!

インテークBOX + エアインテーク + TM-ECU

取付け工賃込み イベント価格 ¥145,000

*事前予約なら 「TMエアフィルター または NGKプラグ 7番」 の

どちらかプレゼント!

 

 

 

いや~、スゴイ イベント特典ですよね。

でも、じつは・・・・・、現在、インテークBOX の在庫が、弊社では切れており、

今回販売できるのは、SA浜松さんへ、イベント分として、

事前に納品させていただいた、6個 限定となります。

(ごめんなさい・・・・・)

 

ですから、今回は、予約を入れていただいたほうが、

より、確実だと思います。ハイ。

 

p13604291

p13604681m

 

■ECU特典■

TM-ECUを事前に、ご予約頂くと、

TMエアフィルター または NGKプラグ 7番 のどちらかプレゼント!

*しかも! 取付け工賃も込みで、 ¥85,000 です。

 

■TMダンパーKIT 特典■

TMダンパーKIT   F ハイパコ直巻き   R ハイパコ直巻き  仕様

取付け・アライメント一式イベント価格  ¥330,000

TMダンパーKIT   F ハイパコ直巻き   R TMオリジナルスプリング  仕様

取付け・アライメント一式イベント価格  ¥333,000

スプリングレート、設定車高は、設定キャンバーは、

田中と、徹底的に、ジックリと話して、決めて下さい!!

 

■ハイパコ スプリング特典■

ハイパコ スプリング 15%OFF もちろん、工賃も、イベントスペシャルです!

当然ですが、全車種に対応可能です。

また、作業は、当日でなくても、イベント開催中に

決済いただければ、上記プライスで、OK です。

 

■ZONEブレーキパッド特典■

ZONEブレーキパッド 各車種20%OFF

なんと、取付け工賃は、1台分で ¥4,200

また、上記、パッド交換に、

ビリオン ブレーキフルード へ、交換しても

交換工賃は、トータルで ¥8,400


(いや~、かなり、お安いです・・・・・・・・)

 

こちらも、全車種に対応です。

ZONEは、受注生産となりますので、

当日、持ち込めないアイテムもありますが、

後日の装着となる場合も、上記のプライスで完全対応します!

 

他にも・・・・・・・・・・・・・、

 

TMピロアッパー    イベント価格(取付け一式含む)  ¥25,350

キャンバーシム(並盛り)  イベント価格(取付け一式含む)  ¥22,000

キャンバーシム(大盛)  イベント価格(取付け一式含む)  ¥25,000

サクラム管   イベント価格(取付け一式含む)  ¥170,000

TM LSD  イベント価格(純正部品、取付け一式含む)  ¥168,550

フロントパイプ断熱 バンテージ100(2M)

イベント価格(取付け一式含む)  ¥12,000


などなど、お得がいっぱいのイベントなのです。ハイ。

 

それから、「TM Selection FAIR」 では、

エアロパーツも 超お買い得!


■フロントバンパー特典■

CFRP&FRP仕様     塗装取付け一式イベント価格  ¥180,000

FRP仕様          塗装取付け一式イベント価格 ¥146,900

*ライン入りデモカー仕様は別途¥10,000追加。

 

■サイドステップ特典■

CFRP&FRP仕様     塗装取付け一式イベント価格 ¥168,000

FRP仕様            塗装取付け一式イベント価格 ¥133,000

*ライン入りデモカー仕様は別途¥10,000追加。

 

■リアバンパー特典■

CFRP&FRP仕様     塗装取付け一式イベント価格 ¥170,000

FRP仕様           塗装取付け一式イベント価格 ¥136,900

*TM デモカーと同じ塗り分けです。

 

■上記3点セット特典■

CFRP&FRP仕様     塗装取付け一式イベント価格 ¥498,000

FRP仕様            塗装取付け一式イベント価格 ¥398,000

*ライン入りデモカー仕様は別途¥20,000追加。

 

■リアウィング特典■

リアウィング CFRP仕様   取付け一式イベント価格 ¥100,000

もちろん、エアロパーツや、LSD等、

作業が、1日では、終わらない場合は、

代車のサービスもありますので、とっても、心強いので、あります。ハイ。

そして、そして、

SA浜松さん といえば、やっぱり、 「Z 」 のイメージが強いですよね~。

ということで、「Z」 のパーツも、お買い得なのです!!

 

■TM Selection FAIR Z33・34特典■


■Z33・34 足回り特典■

Z33・34用 ハイパコスプリング 15%OFF

もちろん、イベントスペシャルの取付け工賃で、完全対応!

*リアスプリングは、

500ポンド【8.9kgf/mm】~1000ポンド【17.9kgf/mm】まで設定ありです。

 

 

また、

Z専用 リアスプリング専用アタッチメント  定価¥31,500 → 10%OFF

Z専用 リアジュラコンスペーサー(新製品) 定価¥29,400 → 10%OFF

*Z専用 リアスプリング専用アタッチメントは、9/1 より、

プライスが変更(値上げです・・・・)になりますので、ぜひ、この機会に!!

(商品の詳しい説明は、イベント開催中に、ぜひぜひ、田中まで!)

とま~、お買い得商品が、目白押し の SA浜松さん イベント。

 

 

上記、すべてのご予約、お問い合わせは、

スーパーオートバックス浜松  TEL 053-476-2180

スポーツ担当の 鈴木さん まで、よろしくお願いします!

 

 

SA浜松 みんカラ サイト

 

 

今月末は、SA浜松さんで、

みなさんにお会いできること、楽しみにしております!

 

 

 

 

 

6/25-26 は、「匠の日」 開催 です! ②

2011年06月10日(金)

月間 「匠の日」 のお買い得商品は、

インテークBOX だけじゃ~ありませんよ!

 

 

まずは、こんな セットは、いかがでしょうか?

 

 

フロント ピロアッパーマウント

リア   キャンバーシム

 

 

のセットで、お値段は・・・・・・・、

 

 

ピロアッパーマウント + 並盛キャンバーシムが、

¥45,000 ! (通常 ¥49,000)

 

ピロアッパーマウント + 大盛りキャンバーシムが、

¥48,000 ! (通常 ¥52,000)

 

 

もちろん、工賃もすべて含んだ金額です。

 

 

 

 

ピロアッパーマウント

img_4243

 

オーリンズダンパーの方は、使用されるスプリングによって、

トラストダンパー、HKSダンパーの方は、

必ず、カラーが必要になりますので、そちらの部品代がプラスで必要となります。

 

 

詳しくは、こちらで!

 

 

 

 

キャンバーシム

p1040446

 

 

 

 

フットワーク系では、ある面、王道になりつつある、このセット。

今回の 「匠の日」 限定メニューですので、どーぞご活用くださいね。

 

 

 

 

 

 

それから、最近、小さなブームになっている、

エキゾーストバンテージ フロントパイプ スペシャル!

 

 

 

 

img_1228

 

 

 

 

これからの時期、油温の上昇は、なんとしても抑制したいですよね~。

 

ということで、今回のイベントから、正式に、匠工房 のメニューにも

追加となりました。

(匠工房でもご対応できまますので、週末以外の作業も可能です!)

 

 

もちろん、装着は、フロントパイプを外して、センサー部等は、

バンテージに切り込みを入れるという、

まさに、レーシングカー バージョンの装着となり、

お値段は、バンテージ込みで、

¥12,000 です。

 

 

 

それから、それから、

ちょっと前に、REV SPEED DVD で、田中が熱~く、語ってから、

ひそかなブームになりつつある トーアウト セッティング。

 

 

ということで、今回は、セッティング系のメニューも作ってみました。

 

まずは、現状の値を計測して、キャンバーや車高バランスから、

田中が最適と思うトーアウト値に調整し、再びトーを計測します。

 

これで、お値段は、 ¥4,000 ! (もちろん、今回の匠の日限定!)

 

でね、もしも現状の値で、バッチリ トーアウト になっていて、

変更する必要がなかったら・・・・・・・・・。

 

 

タダ でOKです!

(男らしい~!!)

 

 

 

 

また、車高調整も、ご要望があれば、対応可能です。

 

お値段は、

 

フロント  ¥3,000

リア    ¥3,500

フロント/リア なら、¥5,000

 

フロントは、車高を大きく変化させると、トーインも変化しますので、

このあたりは、トーインと、合わせてやっていただいたほうが、

よろしいかと思います。

 

 

車高に関しては、使用されているダンパーや、スプリングによって、

調整の限界がありますので、このあたりは、当日に、ご相談下さいね。

(セッティング系のメニューは、予約不要です!)

 

 

もちろん、その他TM商品は、

 

ダンパーキットでも、

トーションビームでも、

エアロパーツでも、

 

また、ZONE HYPERCO BILLION 商品も、

在庫がある限り、購入&装着が可能となりますので、

下記のご予約フォーム または、お問い合わせフォームより、

お気軽に、ご連絡ください!

 

(セッティング系のメニュー以外は、お手数ですが、ご予約をお願いいたします!)

 

 

 

 

ご予約は、こちらから、お願いします!

 

予約フォーム

 

また、商品の問い合わせ、日程のお打ち合わせ、

支払い方法等のお問い合わせは、こちらから、お願いいします!!

 

お問い合わせフォーム

 

 

 

今月末の週末は、月間 「匠の日」

みなさん、よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

「匠の日」 に、まだ、来られたことのないみなさんへ。

 

 

一度、遊びに来てみませんか?

いつものように、クルマのこと、ドラテクのこと、

田中がペラペラとしゃべって、ますので、

何も買わなくても、気兼ねする・・・・・、なんてことはありませんよ~。

 

もちろん、スイフト以外の車種でも、大歓迎です!

5/28-29は、SA 京都ワンダー店で、BIGイベントです!

2011年05月06日(金)

関西圏のみなさん、大変お待たせいたしました。

今月末、いよいよ、TMインテークBOX  が、SA京都ワンダー店に、上陸します。

 

 

 

そうです、TM-SQUARE だけの単独イベント 

名付けて、 「TM コレクション」  in  京都ワンダー  なのであります。

 

 

 

日程は、5月28(土)、29日(日) の両日。

開催時間は、10:00~20:00 

会場は、スーパーオートバックス 京都 WOOW ワンダー シティー 3F 特設会場

となります。

 

 

単独イベント だけに、TM-SQUARE も、ZONE も、HYPERCO も、

今回はスゴイ内容ですよ~。

 

 

 

では、ご紹介しましょう。

 

 

 

 

 

① TMインテークBOX が、驚きのセットプライスに!

 

正式発売前の TMインテークBOX を驚きのセットプライスにて、販売します。

通常価格(というか、まだ正式発売してないちゅーの)、

 

 

インテークBOX    →  ¥58,000

エアインテーク    →  ¥19,000 

 

 

のところ、

先行予約を行っていただけると、

 

 

先行予約特別価格

インテークBOX のみ   →  ¥60,000 (工賃込み!)

インテークBOX + エアインテーク  →  ¥80,000 (工賃込み!)

 

という、ステキなプライスに!!

 

 

 

それから・・・、

すでに、TM ECU をご使用中の方には、

 

イベント特権でもある、インテークBOX 専用 ECU データへ 無償にて、

書き換えも行います。

 

 

注  

TMインテークBOX は、既存のTM ECU データ ならびに、

純正 ECU データに、 完全対応していますので、 

インテークBOX のみの交換 で、まったく問題ありません。

 

インテークBOX 専用 ECU データ は、

まさに、田中の趣味で作った データ ですので、

インテークBOX 装着時に、必ず使用しなければならないものではありません。

 

 

 

また、このタイミングに、TM ECU もやっちゃいたい! という方には、

 

 

インテークBOX + TM ECU  →   ¥126,000 (工賃込み!!)

インテークBOX + 

エアインテーク + TM ECU  →  ¥144,000 (工賃込み!!)

 

 

という、スーパープライスで、ご対応いたします。

(もちろん、インテークBOX 専用 ECU データ を 書き込みます)

 

 

 

 

p13604291

インテークBOX

 

 

 

 

 

 

 

 

p13604681m

エアインテーク

 

 

 

数に限りがございますので、

可能な限り、事前予約 をお願いいたします!

(上記プライスは、すべて、事前予約特別価格です)

 

 

 

 

もちろん、

TM ダンパー

ピロアッパー マウント

キャンバーシム

トーションビーム

バッフルプレート

サクラム管

LSD  等々も、たくさん持ち込みます。

(み~んな、オドロキの工賃設定です!)

 

 

 

それから、エアロ/ボンネットも、当日ご成約いただきますと、

塗装、取付け工賃が、ハンパないです・・・・。

 

 

しかし、やりますよね~、S田さんは・・・・。

よく、社内稟議が通リましたよね~。

 

 

 

 

 

② ZONE フェアー 開催!

 

 

強気の? 定価販売が売りの ZONE ブレーキパッド。

でも、今回は、イベントの2日間に、ご成約いただきますと、

なんと、全車種(輸入車、レーシングキャリパー含む)、

20% OFF  なのです。

 

 

ご来店いただき、使用用途、現在使用中のパッド状況を教えていただいた上で、

摩材をガッツリ 田中と打ち合わせ チョイスしていただけます。

 

 

それに、またまた、S田さんの スペシャル工賃が・・・・・・。

 

 

なんと、当日、ご成約いただいた ZONE ブレーキパッドは、

装着時の工賃が、 通常 ¥10,500 のところ、

¥4,200 です(もちろん、フロント/リア のセット価格)。

 

 

 

それに、ブレーキフルードも同時交換の方は、

BILLION のフルードに限りですが、 

 

 

ブレーキパッド フロント/リア  +  フルード交換 で、

な、なんと、工賃が、¥6,300 !!

 

 

マジ ありえない、工賃設定・・・・・・・・・。

 

ZONE が、20% OFF に加え、この工賃設定ですから、

これは、BIG チャンス としか言いようがありません・・・・・・・・。

 

 

 

 

それから、まだあります!

 

これは、スイフト オーナー への企画となりますが、

岡山国際/鈴鹿ツイン/セントラル で、田中が合わせ込んだ、

 

 

F  10F/04M 

R    88B

 

 

という、3点セットで、¥48,000 という すごいセットプライスもあるんですね~。

 
岡山国際  F 10F  R 88B

セントラル F 04M  R 88B

鈴鹿ツイン(Gコース)  F 04M  R 88B

 

で、マッチング ◎ です。

 

 

正直、今まで、ZONE を これほどのプライスでは、販売したことないです・・・。

 

 

 

 

 

③ HYPERCO フェアー 開催!

 

これまた、定価販売が、常識化しつつある、HYPERCO を、

全アイテム 15% OFF で販売します!

 

 

こちらも、ご来店いただき、現在使用中のスプリングに対するコメントと、

セットアップの方向性をお聞かせいただければ、田中が責任を持って

HYPERCO スプリング のチョイスをお手伝いします。

 

 

で、こちらの工賃も、スゴイことに・・・・・・。

 

 

スイフトなら、

 

フロント  通常 ¥19,950 (アライメント付き)   →   ¥10,500

リア    通常  ¥6,300               →    ¥4,200

 

にて、ご対応可能です!

 

 

おまけに、ピロアッパーを同時交換される方は、

な、なんと、この価格(追加工賃 0円!)で、OK だということになりました!!

 

 

また、スイフト以外の車種は、

お手数ですが、お店までお問い合わせくださいね。

(いずれにしても、スゴイ 工賃設定です。ハイ。)

 

 

すべての お問い合わせ、ご予約は、

 

 

スーパーオートバックス 京都 WOOW ワンダー シティー 

 

 

スポーツ担当の 杉田さん 米津さん まで!

 

 

 

 

TMインテークBOX 関西圏 初上陸記念

「TM コレクション」  in  京都ワンダー  にて、

みなさんに、お会いできること、楽しみにお待ちしておりまする~。