_その他_
関西のスイフトオーナー 必見! 走行会ですよ~!

2009年08月18日(火)

関西のスイフトオーナーのみなさん、

GOOD ニュースです!!

 

来る、2009年9月12日(土)に、

関西にある、

スーパーオートバックス5店舗が

主催する、走行会が、

鈴鹿サーキット(メインコース)で、

開催されます。

 

そこで! 

以前イベントでお世話になった、

スーパーオートバックス43道意店 

のご好意で、

この走行会の中に、

スイフトオンリーの枠を

10台分作っていただいたのです!!

 

 

当日は、30分×2回の走行

(鈴鹿のフルコースですよ!!)と、

走行前に田中がバッチリと

ドラテクをレクチャー!

 

(当然、スイフトオンリーのドラテクです)

 

また、はじめての人でも、

安全に、快適に

走ってもえらえるように、

危険箇所の説明や、

ルール、マナーも、

徹底的に解説しちゃいます。

 

もちろん、

デモカーも持ち込みますので、

10人全員、同乗走行も可能!!!

 

(強い希望があれば、

みなさんのクルマに田中が乗って、

セットアップの方向性の

レクチャーも可能です)

 

 

気になる、エントリーの条件は、

 

① スイフトを持っていること。

 

② スーパーオートバックス43道意店をはじめ、

  関西にあるスーパーオートバックス5店舗で、

  TM-SQUARE BILLION ZONE HYPERCO の

  いずれかの商品を購入いただくこと。

  (な、なんと、金額問わず!!!!!)

 

以上の2つです。

 

(必ず、商品購入時にエントリーしてくださいね)

(走行会のエントリー代は別途)

 

 

さあ、限定10台! 

それも、早い者勝ちです!!

 

みなさんの参加、お待ちしております~。

 

 

img_1462

_その他_
TMメンバーズ ステッカープレゼント!!

2009年08月12日(水)

発足以来、多くのみなさんに

ご入会いただいてる、

TMメンバーズ。

 

でもね、メンバーズと言っても、

会員証もないし・・・・・、

なんの証もない・・・・・・。

 

ということで、

以前、イベントのときに

ちょこっとだけ、作った、

メンバースのステッカーを

大増産して、みなさんに

配布することになりました!!

(太っ腹!?)

 

e38396e383ade382b0e38080090414-029e58aa0e5b7a5efbc89

 

もうすでに、メンバーズの登録を

行っていただいている方々には、

昨日、ステッカーを

会報 Vol 5 と一緒に

発送させていただきましたので、

お盆休み中に、到着すると思います。ハイ。

(お送りするステッカーは、黄色×1枚 です)

 

 

また、まだ入会されていない方も、

今なら、入会特典として、

もれなく、ステッカーがもらえちゃいますよ~。

 

(ステッカーには限りがありますので、

なくなり次第、終了となります)

 

入会資格は、

「スイフトが好き」 たった、それだけでOKです。

 

入会金 ゼロ円  年会費 ゼロ円 で、

会員限定のキャンペーンや、

お得な情報が、会報として、

私、会長の田中ミノル から、

不定期(今のところ、月に1回レベルです)

に送られてくる TMメンバーズ。

 

入会するなら、

ぜひ、ステッカーがプレゼントされる

この機会に!!

 

詳細は、こちらへ。

_その他_
サクラム管 サウンド (なんと動画!) ②

2009年08月08日(土)

動画が好評のようですので、

今度は、サクラム管 の、レーシング(空吹かし)をどーぞ!

駆動系パーツ
REV SPEED 取材 in  SSパークサーキット

2009年08月07日(金)

やっと、昨夜遅くに、

取材から帰ってきました。

 

今回は、水曜日に、日光サーキット、

そして、昨日が、福島の

SSパークサーキット で、

REV SPEED さんの取材でした。

 

日光での出来事は、

あまりにも「凄かった」 ので、

このお話は、今度ゆっくりと書くとして、

今日は、昨日の取材のお話を。

 

場所は、田中、初参戦の

SSパークサーキット。

p1040632

 

ここで、REV SPEED DVD の

LSD 特集の収録を行いました。

 

メンバーは、

ジャイアン(大井さん)と、

p1040564

 

 

本番前の「鼻毛チェック」 に没頭する?

Zファイター山田さん、

p10405832

 

 

 

そして、我らが「スイフト王子」 前田さん。

p1040615

 

プラス田中の豪華メンバー?で

LSD 特集の収録は、スタートしたのです。

 

今回の取材は、LSD 装着と非装着で、

クルマの動きがどのように変わるか

といった取材で、

 

FF代表で、TM-SQUARE

FR代表で、大井さんの S15 シルビア、

そして、4WD代表で、クスコさんの

デモカー GRB インプレッサ を

使用しました。

 

p1040569

 

しかし、昨日は、とんでもなく暑く、

湿度も強烈、

オマケに風もなかったので、

みんな、バテバテ ・・・・・。

 

コレって、オニヤンマ ?

コレって、オニヤンマ ?

そんな中、

田中一人、ギャグを飛ばしまくり、

和やかに、撮影は進みました。

 

もちろん、

TM-SQUARE のLSD と言えば、

田中がここ数ヶ月、

異常なまでの執着を持ち、

スイフトに合わせ込みを行った、

スーパー自信作!

 

テスターの皆さんに、どのような、

評価を受けるか、

ちょっぴり心配でしたが、

評価は、上々!!  で、

とっても、良い取材となりました。ハイ。

 

 

ま~、徹底的にやりましたからね~。

 

 

田中の理想を形にするため、

カム角も、既存品がなかったので、

作ってもらっちゃいましたから・・・。

 

まさに、スイフトの、

スイフトによる、

スイフトのための、LSD 。

 

それが、

TM-SQUARE のLSD なのです!!!

 

 

タナカミノル式、ドラテクに直結する

走りに必要な要素が、

バッチリ 詰まってますので、

発売まで、もう少し、待っててくださいね。

(スペック&詳細は、近々!)

 

p1040606

駆動系パーツ
サクラム管 サウンド (なんと動画!)

2009年08月07日(金)

全国、3000万人のサクラム ファンのみなさん!

TM-SQUARE with SACLAM の

サウンドをお届けしましょう!!

場所は、SSパークサーキット。

ドライバーは、ジャイアンこと、大井さん。

ジムカーナ形式のスタートシーン に、サクラムサウンドが響きます。

でもね、音に負けないぐらい、リアの沈み込み方、

トラクションの掛かり方が、強烈にサイコー です。

映像を見てて、ドキドキしてしまいました・・・。

デジカメ撮影 & 動画デビューの 処女作ですから、

画像クォリティーは、ご勘弁を・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


駆動系パーツ
キャンバーシム(大盛り) 発売開始!

2009年08月03日(月)

さあ~、いよいよ、

TM-SQUARE キャンバーシム(大盛り)の

発売開始です。

 

p1040445

 

今回は、超ゴージャスに、

ゴールドアルマイト 仕様にしました。

 

装着により、キャンバー&トーインは、

 

純正からの変化量

並盛り

大盛り

トーイン

0°20′レス

0°30′レス

キャンバー

1°10′ネガ

2°20′ネガ

 

となり、

整備書の標準値どおり、

アライメントがでている車輌は、

装着後、下記のアライメントになります。

 

純正(基準値)

並盛り(基準値)

大盛り(基準値)

トーイン

0°50′IN

0°30′IN

0°20′IN

キャンバー

-1°00′

-2°10′

-3°20′

 

今回の、キャンバーシム(大盛り)は、

シムも、かなりの厚さとなりますので、

 

p10404241

 

純正のボルトでは、

長さが足りないため、

SCM 435  クロモリのキャップボルトが、

8本付属します。

 

p1040453

 

あと、ワッシャが、8枚付属して、

お値段は・・・・・、

¥18,000 です!!

 

 

並盛か、大盛りかで、悩む方への、

田中からのアドバイスは、

 

効果/効能にウエイトを置くなら、大盛り

タイヤの片減りが、気になるなら、並盛が、

よろしいかと、思います。

 

ご注文、お待ちいたしておりま~す!

ブレーキ
「ストリートメンテナンス」 キャンペーン実施中!

2009年07月31日(金)

現在、

TM-SQUARE  の WEB サイト にて、

「ストリートメンテナンス」 キャンペーンを

実施中です。

 

このキャンペーンは、

TMストリート(ブレーキパッド)の

フロント/リア セット と、

 

img_3978_se58aa0e5b7a5e6b888e381bf1

 

 

スポーツインテークフィルター(純正形状)と・・・、

 

p10303471

 

 

そして、

BILLION  スパーブレーキフルード

 

bbf-01

 

の、3アイテムがセットになって、

お値段、23,000円!!

(通常定価 26,725円)

もちろん、税込で、送料も無料!

 

でもって、

By TM-SQUARE のステッカー 3枚

BILLION のステッカー 2枚

そして、ブレーキグリス までもが、

オマケ として、ついてきます!

 

さ~あ、限定100SET の

「ストリートメンテナンス」 キャンペーン

どーぞ、よろしくお願いいたします!

 

詳しくはこちら

 

 

余談ですが・・・、

 

 

なぜ、BILLION の

スーパーブレーキフルードは、

箱に入っているか、知ってます??

 

通常、ブレーキフルードは、

缶の状態で売られますよね?

 

箱に入っている秘密は・・・・・・、

 

 

 

「高い焼酎は、箱に入っているから」

という、田中なりのこだわり?があるからです・・。

 

以上、意味不明の自慢?でした・・・。

ブレーキ
開発テスト in 筑波2000 ③

2009年07月15日(水)

今日は、

夢の?トーイン0 の話の続きです。

 

FF  のリアトーインは、

ブレーキングでの安定感が欲しい時や、

オーバーステア対策では、必要ですが

今の1号車のバランスでは、

不要と判断したので、

やってみたかったのです・・・。

 

でもって、走行してみると、

タイトコーナーは、ありえなく速い!!

信じられないスピードで曲がってくれます。

 

でもって、

ブレーキングや高速コーナーでの

オーバーステアも、

まったく持って、発生せず、

オマケに、ストレートは、

抵抗が少ないことから、

スピードも少し上がりました!!

 

 

でもね・・・、

DUNLOP と、最終コーナーは、

アンダーが少し強くなってしまいました・・・・・。

 

この原因は、キャンバーにあります。

 

特盛り にすると、

かなりガッツリ(実測 4度30分ネガ) と

付いてしまいますので、

”G” の強いコーナーでは、

リアタイヤのグリップが、上がり過ぎ、

それで、アンダーステアになってしまうのです・・・。

 

フロントタイヤ イン側に ダ、ダメージが・・・。

フロントタイヤ イン側に ダ、ダメージが・・・。

 

ま、なにごとも、

やり過ぎるところまでやってみて、

戻ればいいんですから・・・・・。

 

というか、

このあたりのインフォメーションを

しっかり、伝えることが、

使命だと思っていますので!!

 

ということで、

キャンバーシム並盛り と

大盛り の仕様は、以下の通りです。

 

純正からの変化量

並盛り

大盛り

トーイン

0°20′レス

0°30′レス

キャンバー

1°10′ネガ

2°20′ネガ

 

上記は、純正からの変化量で、

装着前に、整備書の基準どおりに

アライメントが出ている場合、

以下のような、

アライメントになります。

 

純正(基準値)

並盛り(基準値)

大盛り(基準値)

トーイン

0°50′IN

0°30′IN

0°20′IN

キャンバー

-1°00′

-2°10′

-3°20′

 

もちろん、車輌にダメージがある場合や、

純正状態で、基準値近辺の

アライメントではない場合は、

上記のアライメントには、

なりませんので、ご注意くださいね。

 

 

さあ、あと少しで、

キャンバーシム 大盛り が完成しますので、

もう少し、お待ち下さいね!!

ブレーキ
開発テスト in 筑波2000 ②

2009年07月14日(火)

じつは、先日の

筑波2000 のテスト項目は、

LSD だけでは、ありませんでした。

 

p1030656_s

 

望月さんと、

以前から計画していた、必殺技、

キャンバーシム 特盛り

試してみたんですね~。

 

キャンバーシム 特盛り の作り方? は、

いたってカンタン。

 

並盛り と 大盛り

同時に使用するだけです。

 

p1030717

 

 

なぜ、まだ大盛りが、

リリースされる前に、特盛り を

試してみたかったかと言いますと、

それは、キャンバーの問題ではなく、

トーインを少なくしたかったからです。

 

キャンバーシムを装着する前、

純正状態での、トーインは、

通常、in 50分。

 

スイフトの整備書によると、

トータルトー(左右の合計)で、

5mm ±5mm です。

 

整備書を鵜呑みにすると、

トータルトーで、

0mm~10mm のトーインということになります。

 

でもね、いくらトーションビームを

溶接で接合するといっても、

こんなに公差は、発生しません。

 

私が、実際に測定した、7台の車輌では、

トータルトーで、

in  4mm~6mm ぐらいでした。

 

また、デモカー2台では、

2台とも、in 5mm でした。

 

この、in 5mm を角度に直すと、

約 in 50分という訳です。

 

キャンバーシム並盛り は、

トーインが、20分 レスになりますので、

装着時は、in 30分。

 

大盛り は、

トーインが、30分 レスになりますので、

装着時は、in 20分。

 

で、この2枚を合体させれば、

夢の、トーイン0分 が完成します!

 

これがやってみたかったんです!!!

 

つづく!

p1030696

駆動系パーツ
開発テスト in 筑波2000

2009年07月09日(木)

一昨日は、本庄サーキットで

HYPERCO の取材。

そして、昨日は、

筑波2000 で開発テストでした。

 

取材の件は、また後日、

お話しますので、

今日は、昨日の

開発テストの報告です。

 

まず、サーキットに到着すると・・・・・、

「雨が・・・降ってました・・・」

ヤ、ヤバイ・・・・・。

 

 

p1030666_s1

 

でも、今回のテストで

お世話になる、

ダイシン フェラーリ のエンジニア

望月さんは、晴れ男のようで、

急激に天候は回復しました。

(そう、昨日も登場いただいた、望月さんです)

 

p1030708

 

ということで、テストスタート!

 

今回のテストメニューは、

秘密兵器?の最終確認。

 

田中が次に、

何を企んでいるかというと・・・・・、

 

 

LSD です!

 

 

 

今回、持ち込んだ仕様は、

今まで、いろんなカム角、

いろんなイニシャルトルクで

テストした、集大成。

(デフ交換要員のなんぐう さんが、

飽きるぐらい、やりました・・・)

 

田中が set するからには、

妥協なんて言葉はありません。

 

だから、カム角も、

既存の商品には、ないものを

ガンガン作ってもらっちゃいました・・・。

 

で、テストの方は・・・・・、

 

 

 

もー、完璧です!!

 

 

 

よく曲がって、トラクションが強くて、

そして、絶対ストリートで音がでない

スイフト ONLY の

タナカミノル スペシャルが、

完成しました。

 

リリースには、

少々、時間がかかりますが、

みなさん、楽しみに待っててくださいね。

 

アンダーステアを抑制し、

ラップタイムが上がって、

誰が乗っても、使いやすい、

究極の合わせ込みを行いましたので、

乞う ご期待 です!!

 

いや~、シビレますよ~。

 

スペックの詳細は、

また今度ゆっくりと!