TM-SQUARE
TM-SQUARE ボンネット エア アウトレット <ZC33S> 完成!!

2020年10月13日(火)

好きか嫌いか・・・・、きっと賛否両論あるかと思いますが、
田中は大好きなので、信念を曲げることなく、貫いてみました!

そうです、こちらの TM-SQUARE ボンネット エア アウトレット は、
ボンネットに、穴を開ける勇気がある方のみ(笑) 装着が可能な パーツとなります。

そして、こちらのパーツ、最大のメリットは、冷却効果でございます。

じつは、エンジンルーム内って、
みなさんが想像する以上の正圧(圧力が高い状況)なのでございます。


だって、大きな開口部から、空気を取り込むものの
その空気が抜けていく場所って、以外に狭い・・・。

ですから・・・、
スピードの高い状況になると、ボンネット内エンジンルームの圧力が上昇し、
いくら大きな開口部があっても、思ったほど、風が入ってこない状況となります。

そうすると、ラジエターを通過するフレッシュエアーの量が足りなくて、
水温上昇・・・、パワーダウン・・・、となるのであります。
(もちろん、インタークーラーも同様です)

そこで、ラジエターの直後に、エア アウトレットを作ると・・・、
ガッツリ空気を抜くことができますので、その分、フロント開口部から、
フレッシュエアーが、たくさん導入できる = 冷却効果が向上する!

といった、図式となります。

でもって、ボンネットの この位置(上面のことです)は、
空力的にもかなり負圧が強いポイントとなりますので、
とっても、効率よく、エンジンルームの空気を吸い出してくれるのであります。

ただ、最大のネックは、「純正のボンネットを切る」ということだと思います。

ちなみに、田中には、まったく抵抗がありませんが、
きっとこの部分は、賛否両論 になるんだろうなぁ~と、思います。


だって、ボンネットといえば、カーボンボンネット等、
ボンネットのすべてを交換するタイプが主流で、
ボンネットを切って、エア アウトレットダクト を装着するという発想は、
やっぱり、レーシングカー的な発想ですからね・・・。

でも・・・、純正のボンネットを加工して使用することで、
強度も確保できて、ビジュアルも大きく変わり、冷却効果があって、
プライス的にも、メリットが大きく、塗装の必要もない・・・・・。

(カーボン製となるエア アウトレットには、クリアー塗装をしておいた方が、
ビジュアル的に、長持ちはするとは思いますが・・・)

ですから、今回の TM-SQUARE の新製品は、
みなさんが、純正のボンネットを切るということを容認されるか、
容認されないかが、大きなポイントになると思っています。

技術的には、今回、デモカーのボンネットを切った張本人に確認したところ、
エアソーを使えば、とってもカンタンに、アッという間に切れるということでした。

ですから、ボンネットを切ることは、アリなのか、ナシなのか、
ぜひ、SNSのコメント欄で、教えて下さい!!!

と言っても・・・・、

もう作っちゃいましたので、後戻りはできませんが・・・・・。

ということで、とっても田中らしい(笑)
TM-SQUARE の新製品 ボンネット エア アウトレット!
みなさん、どうぞよろしくお願いします!!

販売価格は、まだ、最終決定はしていませんが、

¥58,000(税込)

あたりになるのではないかと、思われます。

また、ファーストロット(5個)は、約1ヵ月後に入荷予定となります!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    TM-SQUARE
    2019.03.05 匠工房 TM ボンネット & TM Rバンパー!

    2019年03月15日(金)

    「匠工房」では、お馴染みの 
    あのZC32Sオーナー様が、今回は、エアロを ご発注!!

    まずは、ボンネット!

    なんだか、深い色は、
    凹凸がより強調されますよね~!

    そして、もう一点は、リアバンパー!!

    ホイールとのマッチングを考え、
    斬新なホワイトの ディフューザー & ルーバー!!

    いや~、ホント、インパクトありますね~。

    まぁ~、このお方と言えば、
    ZC31S での 横転クラッシュ から、
    しっかり、ジックリ、スケジュールを組んで、
    見事、ZC32S にて復活!

    そして、その年の 
    スイフトマイスター決定戦 NA-0 クラスで、
    FSWショート 35秒台を叩き出し 
    優勝しちゃったんですからね~。

    この ZC32S オーナーさんを見ていると、いつも思うのですが、

    サーキットを走ることも、クルマをセットアップすることも、
    ノリや思い付きで行動するのではなく、
    自分がやりたいことをシッカリと順位付けして、
    自分にできることを確実にひとつずつ実行していくという
    まさに、サーキットを楽しむ人のお手本になるような
    行動力なのであります。

    田中も今まで、クラッシュすることで、
    サーキットを去っていった人をたくさん見てきましたが、

    この ZC32S オーナーさんのように、ジックリと時間をかけて、
    自分がやりたいことを見つめ直し、
    また、サーキットに帰ってくる強さは、
    なんだか、とっても、アッパレでございます。

    ということで!
    今年も、すんげ~! タイムを刻んじゃって下さい!!

    以上、「匠工房」 ZC32S オーナー様のご紹介でした!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      TM-SQUARE
      2016-05-25 匠工房 TM-SQUARE ボンネット ZC32S!

      2016年06月03日(金)

      さぁ~、今夜は!

      先日、「匠工房」 にて、

      TM-SQUARE ボンネットを ご装着いただいた

      ZC32S オーナーさん をご紹介したいと思います。


      新しい塗り分け !!

      現行エアロとのマッチング !!

      強烈な車高 !!

      いや~、とっても、斬新であります。

      と、いうことで! 動画をどうぞ!!

      (By TM-SQUARE TV)

      「匠工房」 のご利用、ありがとうございました!

      TM-SQUARE
      TM-SQUARE ボンネット(ZC32S タイプ) リリースです!

      2015年07月31日(金)

      p18

      先日のブログ にて、お披露目いたしました 

      TM-SQUARE ボンネット(ZC32S) が、

      いよいよ、リリースとなりました!!

      74933ad1cb

      aa13c52faf

      そして、高速道路 & FSWショート を走行した

      テストドライバー 田中ミノル は・・・・・・・、

      ダウンフォース を確実に感じましたね~。

      (本製品は、風洞には入っておりませんので、あくまでも、田中ミノル 個人の感想です)

      ということで!

      またまた、社内製作ではありますが、

      TM-SQUARE ボンネット の PV を作ってみました!!

      タイトル  →  推定、5%のマニアックな方へ (笑)

      いかがでしょうか・・・・?

      写真より、やっぱり、動画のほうが、

      全体的な形状は、わかりやすいですよね~!!

      ちなみに、

      佐藤さんが、陸運局にて形状の確認をしたところ、

      ルール的にも、 「○」 でした。

      ということで、

      推定、5%のマニアックな みなさん!

      どうぞよろしくお願いしたします!!

      そして!

      本日、開通した WEB サイト は、こちら!!

      TM-SQUARE
      TM ボンネット (ZC32S) できましたよ~!

      2015年06月30日(火)

      TM ボンネット (ZC32S) できましたよ~!

      p12

      週末の 「匠の日」 にて、

      ご来店いただきました みなさんからも、

      写真を掲載いただいておりました、

      TM-SQUARE ボンネット ZC32S 専用品。

      10250f8df2

      予想では、賛否否 両論 だろうなぁ・・・・・・ と、

      思っていたところ、

      実物を見ていただくと・・・・・、

      賛賛否 両論 と いった感じで ございました。ハイ。

      でも、まぁ~、塗装をしても、

      良く言えば、・・・・・・・斬新

      悪く言えば、・・・・・・・ えげつない

      ですかね~、やっぱり。

      キャッチコピー


      3% のマニア な方へ!!   →   推定 5% のマニア な方へ!!  (笑)

      そして、このボンネット、写真を少し上から撮ると、

      より、カッコいいんですよね~(自我自慢です・・・・・・・)

      74933ad1cb3

      6e4734e913

      いかがでしょうか?

      そして、やっぱ、この角度は、強烈ですよね~。

      e3e0234b46

      f8a0ce94e7

      また、今回は、この塗りわけ としましたが、

      aa13c52faf

      ラインが多いので、

      いろいろ、考えられそうですよね~。

      ということで、

      この ボンネットの詳細を ご紹介しますと・・・・・、

      材質  →  FRP

      重量  →  5.5kg (純正 9.6kg)

      価格  →  85,000円 (税込)  白ゲルコート仕様 (別途、塗装が必要です)

      在庫  →  現在、イニシャルロット の 3枚のみ 在庫アリ!

      (取説がまだできておりませんので、リリースはもう少し、先ですね・・・・・)

      といった感じで、ございます。

      まぁ~、こんな マニアック な形状が、

      みなさんに、受け入れられるか どうか、

      心配で夜も寝られませんが・・・・・・・・・・(笑)、

      キャッチコピーのように、

      推定 5% のマニア なみなさんに、

      「イイね~!」 って、思っていただければ、

      この上ない幸せでございます。ハイ。

      いや~、しかし、マニアック な形状 だ・・・・・・・(笑)

      1d8db041b11

      TM-SQUARE
      やっと、試作品が完成しましたよ~!!

      2015年05月01日(金)

      p11

      いや~、待ちに待った、

      ZC32S のボンネット(試作品)が、出来上がってきました!!

      でも・・・、まぁ~、

      強烈なスタイルでございます・・・・・(笑)

      以前にも、お話したかも 知れませんが、

      100人 の スイフトオーナーに、アンケートを取ると・・・・・、

      NG・・・・      97人

      大好き!      3人

      といった、投票結果になりのではないかと、

      田中は、想像しております・・・・・。

      (まぁ・・・・・、それぐらい、好き嫌いが、ハッキリするような・・・・・)

      また、今回は、カーボンタイプ ではなく、

      FRPタイプ (白ゲルコート) にて、

      販売をスタートしたいと考えております。

      では、未塗装品 & 中央部はモザイク となりますが、

      田中が、町田倉庫にて撮影した写真を どーぞ!!

      94b8e4bd13

      でも・・、

      これじゃ、肝心な えげつない 強烈な形状 は、

      わからないですよね・・・・・・・。

      ちなみに、穴は・・・・・、

      とっても小さいのが、合計4箇所 といった感じです!

      現在、佐藤さんと、塗り分けについて、

      議論? 口論?? しておりますので、

      もう少しだけ、モザイク無しの写真は、お待ちくださいね!

      きっと、あまりにも、あまりな形状に、

      イイ意味でも、悪い意味でも、驚いていただけると思います!

      でも・・・、

      97人   →   絶句・・・・。

      3人    →   カッコいい!

      でしょうね・・・・・・・、きっと・・・・・・・(笑)