BILLION
BILLION
さぁ~、明日から、BLLION OILS フェアー in AREA 86 倉敷です!
2016年09月09日(金)
BILLION OILS
2016 86/BRZ Race Rd.2 岡山国際! 日曜日! (勝ったど~!!)
2016年04月24日(日)

いや~、素晴らしい展開でした!!
大応援団の強力な声援にて、スタートした、
本日の 86/BRZ ワンメイクRace!
さすが! 地元!!
といったレベル を遥かに超えた、
スーパー強力な応援団のみなさんでございました。
で、レースは、
ポジションキープ(4番手)のスタートから、
後半戦突入まで、じっと我慢の展開 (作戦・・・?笑)。
で、ガッツリと温存したしたタイヤと、
後半重視のタイヤ内圧、
そして、徹底的に、
グリップダウンしたタイヤに合わせ込まれたセットアップにて、
1台、また1台と、オーバーテイク!
(ホント、ドライバーが、すんげ~、頑張ってくれました!!)
そして迎えた、
最終ラップの バックストレートエンドにて、
念願の TOP に!
いや~、シビレました!!
(そうです! 優勝しちゃったのであります!!!)
岡山トヨペットグループのみなさん!
K-Tunes Racing スタッフのみなさん!
そして、ドライバーの 良平選手!
本当に、おめでとう ございます!!
でもって、BILLION OILS の
エンジンオイル
ミッションオイル
LSD オイル
にとっても、嬉しい初優勝となりました!!
いままで、自分で、サーキットを何千周も走って、開発した
BILLION OILS の実力が証明されて、本当に嬉しいっす!
ということで、次戦 SUGOにて、
BILLION OILS をお試しいただけるチーム、絶賛募集中でございます!
(イイ仕事すると思いますよ~!!)
とまぁ~!
以上、86/BRZ Race Rd.2 岡山国際 の速報を
K-Tunes Racing テクニカル デレクター 田中ミノル が
お伝えしました!
BILLION OILS
2016 86/BRZ Race Rd.2 岡山国際! 金曜日!!
2016年04月23日(土)

いや~、本日も、とっても、
BILLION OILS な一日でございました。ハイ。
地道な ミッションオイル & デフオイル の開発により、
とんでもなく、86/BRZ ワンメイクの
まさに、かゆいところに手が届く、
素晴らしい(自分で言うな・・・・・笑)オイルが、続々誕生し、
906号車のタイムを 削りまくっております!!
で、明日は、いよいよ、予選でございます!!
今のところ、5~10番手のタイムでありますが、
予選専用油といった、飛び道具で、
明日は、フロントロー・・・、
いや、セカンドロー(予選 TOP4)に、挑みたいと思います!!
そして、南町田ベースでは・・・・、
明日、明後日と、
「匠の日」 開催なのであります!!
で、本日、野崎専務に、
予約状況を確認すると・・・・・・・・・・、
両日とも、満員御礼! と、うれしい報告!!
(でも、みんな・・・、田中を避けてる・・・・・?笑)
ということで!
明日は、ZC32S のあのパーツを
ぜひぜひ、お確かめ & ご体感下さいね!!
ちなみに、タッシーいわく・・・、
完成度、20% レベルだそうです・・・!
(開発途中を体感できるのも、いかにも、TM らしいですね・・・・!!)
BILLION OILS
そして、岡山は・・・・・?
2016年04月23日(土)
BILLION OILS
2016 ハイパーミーティング ショップ タイムアタック の動画!
2016年04月20日(水)

4月3日 筑波サーキット にて開催されました
2016 ハイパーミーティング。
スイフト 5Lap Race の QF は、生憎の WET コンディション でしたが、
じつは、もうひと枠、ショップタイムアタック と呼ばれる 枠を
DRY にて、走ることができました。
ただ・・・・、
コンディションは、気温、路面的に、かなり厳しく、
1コーナーには、オイルが出ており、
通常のラインが取れない状態ではありましたが、
TM 4号車 で、気合を入れて走ってみました!!
ということで、
1’04.343 のラップを 動画でどうぞ!!
来シーズン、2秒台に入れるには、
どこを削るべきか・・・・・・、
カンタンには、答えは見つかりそうじゃ~、ないですよね・・・・・。
BILLION OILS
2016 出張 「匠の日」 in カーランド バーデン安城店 日曜日!
2016年04月17日(日)

本日も、たくさんのみなさんに、ご来店いただき、
誠にありがとうございました!!
いや~、ホント! 熱い2日間でございました。
(だって、愛知県でのイベント開催は、TM史上
今回で、2回目ですからね~!)
では、本日の様子を
ダイジェスト写真にて、お伝えいたしましょう!!
今日も人気でございました!
BILLION OILS の ミッションオイル!!
バーデンさんの企画も、大盛況!!
でもって、佐藤さんも、大活躍!!
もちろん、阿部ちゃんも!!
TMダンパー
スプリング フロント HYPERCO ID65-07-0350
リア TM サーキットスプリング (410)
車高 フロント 625 リア 605
フロントキャンバー 3.5ネガ
いや~、まさに、極上の 乗り味でございました!!
遠路、川崎からのご来店、ありがとうございました!
そして、本日の、人気No1は・・・・・・、
ZC31S のエンジンマウントでございました!
とまぁ~、
初のバーデンさんでのイベントではありましたが、
田中がやりたいように、
イベント運営いただきました
I町 取締役!
K田 取締役!
そして、大型新人 の M宮 様!
をはじめ、バーデンスタッフのみなさま!!
心から、感謝いたします!!
(本当に、2日間・・・・、いや、3日間!! お疲れ様でございました!!)
・・・・・・・、しかし、バーデンさんの スーパーメカニック、
UT野さんが、あんなに運転が上手いとは・・・・(驚)
(後部座席に着座していた田中が、
叫んだことは、ここだけの秘密・・・・・・・・、です)
と、話題満載のイベントでございました!
(いや~、田中も、まだまだ、修行が足りません・・・・・・・)
ご来店いただきました、みなさん、
本当に、本当に、ありがとうございました!!!
また、来年も、
このタイミングで開催できるように、頑張ります!
BILLION OILS
2016 出張 「匠の日」 in カーランド バーデン安城店 土曜日!
2016年04月16日(土)

本日、ご来店いただいました みなさん!
大変ありがとうございました!!
バーデン さんとの 初 コラボイベントとなりましたが、
たくさんの みなさんに、ご来店いただき、
いや~、幸せでございます! ハイ!!
それでは、本日のイベントの様子を
ダイジェスト写真で、お届けしたいと思います!!
まずは、昨年末に、マイスター戦で大活躍の あのお方が、
あの商品と、あの商品を お引き取りに!
本当に、この溶接の美しさ・・・、いつ見ても、惚れ惚れしちゃいます!!
滋賀県から、あざ~す!!
通気口も、バッチリ 対応いたしましたよ~!!
そして、あの 噂のミッションオイルは・・・・・・・、
BRZにも!
NAロードスターにも!
80スープラにも!
遠く、神戸から、あざ~す!!
もちろん、86 にも、強烈に大評判でしたね~!!
で、急遽、明日の分を
町田から取り寄せたことは、ナイショです!
(明日も、販売可能ですよ~!!)
写真を掲載できなかった みなさん、ゴメンナサイ・・・・!
ということで!
明日も、午前10時より、
匠と一緒に、みなさまのお越しを
お待ちしておりま~す!!
(ミッションオイル まじに、イイですよ~!)
BILLION OILS
2016 ハイパーミーティング QFの動画!
2016年04月04日(月)
BILLION OILS
2016 ハイパーミーティング 速報!
2016年04月03日(日)

雨でのスタートなった、
2016 ハイパーミーティング in 筑波!!
(写真は、まだ、みなさんが、入場する前のサーキット!)
ですから、予選は、WET コンディションの中で、スタート!
ちなみに、田中は雨が降ると、テストは・・・、
一切しない派ですので・・・・・・・・・・・・・、
恐らく、5年ぶりぐらいの、WET走行となりました。
(あっ! もちろん、予選は、WET でも、走りましたよ・・・・。ハイ 笑)
でもって、1:09:068 にて、PP ゲット! です!!
(そうです、練習はしなくても、やるときは、やるのです!!)
もちろん、ドライバーの腕は、賞味期限が切れておりますので、
すべて、クルマ(4号車)のパフォーマンスでございます・・・(笑)
その後、雨はあがり・・・、
コンディションは、DRYへ!!
でもって!
完全リバースグリッドにて、スタートした決勝では・・・・・・、
カモ編集長の厚き壁に、阻まれてしまいました・・・・・・(うっ~ん、残念・・・・・)。
このあたりの展開は、ぜひ、REV SPEED で!
そして、そして、TM-SQUARE ブースへ、
お越しいただきました みなさん!
感謝、感謝でございます!!
本当に、ありがとうございました!!!
(別に、怖いもの売ってたわけじゃ~ありませんよ~!! 笑)
また、WET コンディション の動画(QF)、
スイフト 5LAP とは、別企画の DRY での動画も、
バッチリ、撮影してきましたので、また、近々公開したいと思います!!
いや~、遠征続きで、少々、ヨロヨロではありましたが、
本日は、とっても楽しく、充実した一日でした!!
やっぱ、サーキットは、自分で走るほうが、楽しいですね!! (笑)
ご来場いただきました みなさん!
ありがとうございました!!