2019 出張 「匠の日」 in カーランド バーデン! 告知①

2019年02月22日(金)

みなさん!
2019年 出張「匠の日」 第一弾となる
カーランド バーデン安城店 さん でのイベントが、
正式に決定いたしました!!

開催日程

2019年4月6日(土曜日)
2019年4月7日(日曜日)

両日とも  10:00~18:00  の開催です!

場所は、もちろん、愛知県安城市に位置する
カーランド バーデン安城店 でございます。

カーランド バーデン さんの WEBサイト はこちら!


そして、今年も、出張 「匠の日」 
とのコラボイベントとして、
開催していただけることになりましたので、

阿部 & 田中 + コダマ の体制にて、
頑張りたいと思います!

で、イベントの詳細は・・・・・・・・・、
バーデンの エースストライカー  一ノ瀬さん と、
現在、打ち合わせ中でございます・・・・・・・・・。

ちなみに、現段階で候補になっているのが・・・、

① 出張 「匠の日」 in カーランド バーデン

TM-SQUARE の各パーツを 阿部 & コダマ(ECU担当)が装着!
ECU/インテーク/エキゾースト/サスペンション/エンジンマウント/
オイルクーラー/CAEシフター 等のパーツを当日、現地で装着いたします!

もちろん、装着後は、田中試乗による最終チェック付きでございます。

② BILLION OILS フェアー in カーランド バーデン

BILLION OILS の 各アイテムを とっても素敵なフェアープライスにて、
ご予約なしで、当日交換を承ります!

エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル・・・・etc
スイフト(ZC31S/ZC32S/ZC33S)、86/BRZ、ロードスター、コペン・・・・etc

自称、オイルソムリエの 田中ミノル が、
バッチリ、マッチングの良いオイルをチョイスいたします!!

また、もしかすると・・・、
現在、リリース待ちとなる 86/BRZ専用スペックの
あのNEWアイテム(エンジンオイル)が、
モニタープライスで登場するかもですよ~!!

(作業は、カーランド バーデン さんの作業となります)

③ ZONE & TM-SQUARE 
  ブレーキ フェアー in カーランド バーデン

BRAKING MEISTER ZONE の ブレーキパッド 各種アイテム 
& TM-SQUARE TMストリート (ZC31S/ZC32S/ZC33S))

そして、BILLION & ZONE のフルードを
これまた素敵なフェアープライスにて販売します。

もちろん、ZONE は、全車対応可能! 
(スイフト以外は、事前にご予約下さいね)


(作業は、カーランド バーデン さんの作業となります)

以上の企画が、現時点で候補に上がっておりますが、
正式に確定するまで、
今しばらくお待ちいただければ、幸いでございます。
(また、このブログで、ご案内いたします!)

また、今回は、出張「匠の日」ということで、
ご予約 & お問い合わせ先は、
すべて、弊社となりますので、どうぞ、よろしくお願いいたします!!

ご予約/お問い合わせ は、こちらから!

もちろん、株式会社 ミノルインターナショナル

TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
メール mail@tm-square.com

でも、完全対応いたしております!ハイ。

ということで!

2019年4月6日(土曜日)
2019年4月7日(日曜日)

の2日間は、バーデンさんにて、
みなさまのお越しを お待ちしておりま~す!!

(販売する 商品リスト&プライス のブログも、急ぎます!!!)

TMコレクション Vol.7 SA京都ワンダー イベント! 日曜日!!

2017年05月29日(月)

 

 

 

東京 到着の田中です!

 

 

 

本日、ご来店いただきました みなさん!

ありがとうございました!!

 

 

 

しかし、毎回感じますが、ワンダーのイベントは、熱いですよね~。

いや~、みなさんのパワーに圧倒され、

気がついたら、もう~、フラフラ・・・・・・(笑)

 

 

 

でも、楽しくて、充実感 満載で、

本当に楽しいイベントでございました!!

 

 

 

 

それでは、本日の様子を

ダイジェスト写真にて、お届けしたいと思います!

 

 

 

 

 

 

田中自慢の インテークBOX  いかがでしたしょうか?

連日のご来店 ありがとうございました!!

 

 

 

 

いや~、美しい・・・・・・。

 

 

 

 

今年も、ありがとうございました!

 

 

 

阿讃 頑張って下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スゲッ!・・・・・・・・(笑)

 

 

 

 

 

そして、あのお方の ネイルは・・・・・、

 

 

 

進化しておりました!!

(BILLION ブレーキフルードのデザイン・・・・・、凄過ぎる・・・・!)

 

 

 

 

 

 

 

毎年、広島から、ありがとうございます!

 

 

 

 

そして、元チャンピオンは・・・・・、

 

 

 

 

 

 

北陸でのダメージを修復中・・・・・・。

 

 

マーボー、あのコースアウトの動画は、いかがなものかと・・・・・・・(笑)

(いや~、みなさん、盛り上がりましたよね~)

 

 

 

また、匠も頑張りましたね~!!

 

 

佐藤さん・・・、あんたの手は、ホント便利だね~!

 

 

 

 

 

そして、そして、今年も全開にて、全面協力いただきました

S田さん をはじめ、SA京都ワンダーの みなさん!

本当に、ありがとうございました!!

 

ということで!

 

TMコレクション Vol.7 SA京都ワンダー イベント に、

ご来店いただきました みなさん!

本当に、本当に、ありがとうございました!!

 

 

 

 

また、来年も、ネタをいっぱい仕込んで、開催できるように、

頑張りたいと思いますので、どうぞ、来年もよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

TMコレクション Vol.7 SA京都ワンダー イベント! 土曜日!!

2017年05月27日(土)

 

 

 

 

いや~、自らも、スイフトオーナーであり、

関西スイフト界の 「頼れる兄貴分」

S田さん パワーは、やっぱ、ハンパないですね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、ご来店いただきました みなさん!

本当にありがとうございました!!

 

 

 

では、本日の出来事を

ダイジェスト写真でお届けしたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・・・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、そして、もう一台!!

 

 

 

 

 

 

 

 

また、秘密の・・・・・・・・、

 

 

 

いや~、素晴らしい タイミング!!

 

 

 

 

F  ID-60-07-0350(HYPERCO) + PERCH + ピロアッパー
R  ID-65-05-0400(HYPERCO) + PERCH

ホント素晴らしい乗り味でございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、今回のイベントでは、

この方々が、S田さんを 完全サポート!!

 

 

 

 

(ワンダーのイベント担当 K舟さん!)

 

 

 

 

(弊社、代理店の OKD さん!!)

 

 

 

いや~、ホント ありがとうございました!!

 

 

 

 

で、我らは、定番スポットに!

 

 

 

 

(いや~、佐藤さんの食欲には、驚き!!!!!)

 

 

 

 

 

 

ということで!

本日、ご来店いただきました みなさん!!

ありがとうございました!!!

 

 

 

そして、明日も、午前10時より、

みなさんのお越しをお待ちいたしておりま~す!!

 

 

 

_その他_
REV SPEED 取材 in 南町田ベース②

2017年05月09日(火)

やっと、カメラあり の撮影? が、スタートしました!

なにやら、このクルマには、

どんな、インチキがしてあるのかを

暴く企画だそうです・・・・・・・・・・・・。

なんだか・・・・、

よ~、わかりません・・・・・・・・・。(笑)

_その他_
2017 REV SPEED ミーティング 速報!

2017年04月02日(日)

みなさん!

自分との約束、守ることができました!!

本日、筑波サーキットにて、開催された、REV SPEED ミーティング 2017。

その スポルトライツクラス  5Lap レース の予選・・・・・・・。

ついに、田中ミノル の そして、TM-SQUARE の 「夢」 であった

NA 1600 スイフト で、 1分2秒 の領域に入ることができました!!

何度も何度も、挑戦と挫折を繰り返し、

それでも、たどり着けなかった、TC2000  1分2秒 の領域。

でも、今回は、コンディション も味方してくれ、

4月とは思えない、肌寒い気温 の中で、

田中ミノル が持ってるもの すべてを投入して走った、

まさに、全身全霊のアタックでした。

(いや~、久し振りに、痺れました・・・・・・!)

今回の武器は、

DUNLOP コーナーに、合わせ込まれた空力特性と、

超徹底的に、タイヤテストを行ってチョイスしたタイヤ(市販ラジアル) でしたが、

きっと、我々が、1分2秒 の領域に入れた、最大の原動力は、

執着心 だったと、田中は思います。

もちろん、別に、1分2秒 の領域に、

入らなければならない 必要性なんて、何もありません・・・・・。

また、勝手に自分で目標を決めて走ることに、

何の意味があるのかを 説明する自信もありません・・・・・。

ただ・・・・・、2年前、1分3秒台をクリアーしたときに、

もっと、もっと、研ぎ澄ませば、

もしかしたら、パワーや、タイヤサイズを変えなくても、

1分2秒 の領域に、入れるんじゃないかって、思えちゃったんですよね・・・・。

もちろん、1分3秒台 でも、ギリギリ のタイムでしたから、

道のりが険しい ことは、百も承知です。

そして・・・、そのときに、「絶対に、やってやる!」 って、

自分自信と、約束した日から、我々の挑戦は、始まりました。

でも・・・、何度も何度も、トライしたのですが、

我々の戦略と、行動力では、

1分2秒 の領域へ入るという 自分との約束は、守ることができませんでした。

しかし、我々の 執着心 だけは、絶えることなく、

どんどん大きくなっていることが、実感できました・・・・・・。

今回のアタックで、我々の執着心 を表す 写真があります。

この 佐藤さん の 執着心 ・・・・・・、

なんだか、涙が出そうになりました・・・・・・・。

もちろん、人生ですから、

コンディションの悪いタイミングも、

思ったように、事がうまく運ばないことも、

努力が報われないことも、あります。

でもね、負けた理由や責任を、物や、道具や、他人のせいにすることなく、

なぜ、「絶対に、やってやる!」 って決めた自分との約束を

守ることができなかったのかを

逃げることなく考え、それを実行し続けば、

必ず道は開けることを 再確認できた、

本当にステキな そして、ウルトラハードなタイムアタックでした。

時間は、かかってしまいましたが、何度も敗れることで、我々が成長し、

正面から、1分2秒 の領域へ入れたことに、充実感でいっぱいでございます!

全員で目標に向かい

一丸となり、戦いきった、弊社スタッフのみんな!

(阿部ちゃんは、スーパー耐久に出張中です!)

現地まで応援に来ていただきました、みなさん!!

そして、全国から応援していただきました、みなさん!!!

本当にありがとうございました!!!!!

我々は、このタイムアタックで、

確実に成長できたことが、今は、とっても、誇らしいです!

(2016年 TMメンバーズ クリスマスカード)

_その他_
2017 東京オートサロン!

2017年01月13日(金)

p129

本日は、東京オートサロンに、行っておりました!

と、いっても、今年は、出展しておりませんので、見学でございます。ハイ。

で、一番、気になったクルマは・・・・・、

やはり、コチラ でしょうか・・・・・・・・・。

25812c3e442

3211d193e23

いや~、穴があくほど、ジックリ見てまいりました(笑)

で、田中の感想は・・・・・・・・、

長くなりそうなので、やめておきましょう・・・・・・(笑)

また、BBSさんで、打ち合わせしていたら・・・、

こんな、チョコ もらっちゃいました!!

64374684094

うっ~ん、このチョコは、安いのか・・・・・、

それとも、高いのか・・・・・・・・・(笑)

しかし、今年も、

幕張メッセ 全館制覇 の 東京オートサロンは、大盛況でしたね~。

ということで!

明日   土曜日は、 9:00~19:00

明後日  日曜日は、 9:00~17:00

の開催となりますので、みなさん、ぜひぜひ、楽しんできて下さいね!!

edd45614675

bdc25d4b8c6

67220cd55a7

_その他_
2016 スーパーバトル TC2000 の 動画!

2016年12月13日(火)

p125

今夜は、2016 スーパーバトル の
車載動画 を UP したいと思います。
まず、クルマの仕様は・・・・・、

エンジン
1600cc NA  チューニングエンジン (試作品)
エンジンオイル TM-SQUARE M16A
インテークBOX (試作品)
エキマニ (試作品)
センターパイプ (試作品)
サイレンサー (試作品)
触媒 (試作品)

サスペンション
ダンパー  TM-SQUARE  (市販品)   F: 5戻し   R: 8戻し
スプリング  HYPERCO   (F 1200ポンド + PERCH   R 1100ポンド + PERCH )
ピロアッパーマウント  TM-SQUARE  (市販品)
トーションビーム  TM-SQUARE (市販品 スタビ32φ)
キャンバーシム  TM-SQUARE  大盛り トーイン 1°00’レス仕様 (市販品)

ブレーキ
ローター  (純正品)
キャリパー (純正品)
ブレーキパッド    F ZONE 10F RT    R ZONE 04M
ブレーキフルード   ZONE  ZF-031

駆動系
TM-SQUARE LSD  デュアルコア (市販品)
ミッション (純正品)
ミッションオイル BILLION OILS FF-730
ドライブシャフト (純正品   グリスは、BILLION OILS MFX6080 使用)
ファイナル (試作品)

タイヤ & ホイール
F  BBS RG-R 8.5J  17インチ    BS  RE-71R  235-40-17
R  BBS RG-R 7.5J  17インチ    BS  RE-71R  215-45-17

ボディワーク
TM-SQUARE フロントバンパー (市販品)
TM-SQUARE リアバンパー (市販品)
TM-SQUARE サイドステップ (市販品)
TM-SQUARE リアウイング (市販品)
TM-SQUARE ボンネット (市販品 + 加工)
フェンダー (試作品)
アンダーフロアー (試作品)

といった状態で、
ラップタイムの刻み方は、こんな感じでございました。

PIT OUT
1:11:010     まったくタイヤが温まらず・・・・(路面状況)
1:11:138     まったくタイヤが温まらず・・・・(路面状況)
1:14:364     まったくタイヤが温まらず・・・・(路面状況)
1:11:501     まったくタイヤが温まらず・・・・(路面状況)
1:05:289     仕方ないので、とりあえずペースアップ
1:03:400     ベストラップ (しかし、まだ、タイヤは完全には、温まらず・・・・)
1:04:710     仕切りなおし
1:03:669     アタックするも、ベストに届かず・・・・・(グリップダウン)
1:10:258     仕切りなおし
1:03:606     アタックするも、ベストに届かず・・・・・(グリップダウン)
PIT IN

いや~、本当に、路面状況が厳しかったです・・・・・・・。
スタート直後から、路面の一部が、軽~く濡れており、
タイヤが少し温まっては、水分で熱を奪われ・・・・・、の繰り返しで、
完全に温まりきらない状況で、アタックを開始するしか、手がありませんでした・・・・・・。

で、グリップが、ガッツリ来ていない中で、03秒4が出て、
その後も、2回アタックを行ったのですが、
タイヤが完全に温まりきらない状況のまま、タイヤがピークを終了し、
タイムを更新することが、できませんでした・・・・・・・・・。

まぁ~、我々が戦っている相手が、
相対的ではなく、
タイムという 絶対的なものであり、
NAエンジン & コーナーの速さでタイムを出す という スタイルでは、
やはり、コンディションに左右される部分が大きく
今回の路面では、02秒という領域には、入れませんでした・・・。

でも、クルマは、確実に速くなっています!
これは、間違いのない事実です。
でないと、このコンディションで、今までの BEST の 0.2秒落ちである、
03秒4なんて、出せなかった思います。
だから・・・・、悔しいんですよね・・・・・・・・・・・・・。

では、この厳しい路面状況の中で、
どうしても、欲しかったものを 追い続けた、
田中ミノル の 2016年 スーパーバトルの動画を どうぞ!!

やっばいぐらい、頑張ったんだけどなぁ・・・・・・・(悔)

_その他_
速報! REV スーパーバトル 2016 in TC2000 !!

2016年12月01日(木)

p1-16

あいにくの雨模様でスタートした

REV スーパーバトル 2016 !!

(ちなみに、関係者の間では、カモウェザー と呼ぶらしい・・・・・)

ddf687237721

で、合計3セッション ある中、
第1セッション、第2セッションと、路面は WET・・・・・・。

b29e238d483

また、我々が、持ち込んだ 本番用タイヤは、
1セットのみ(RE-71R)でしたので、我々は、走行することなく、
第3セッション(最終セッション)に、DRY になることを信じ、待ち続けました・・・・・。

すると・・・・・、
太陽が顔を出し、気温がぐんぐん上がり、
第3セッションスタート前には、ドライパッチが発生し、

b26dc9590a4

何とか、ラインのみ DRY という状況で、
TM-SQUARE のアタックが、スタートしました!!!!!

そう・・・、
今回は、阿部ちゃんと、田中の二人!
司令塔(佐藤さん)の欠場で、
クルマ & パーツ & セットアップ の状況が、
まったくわかっておらず、
一瞬、参戦取りやめも、考えたぐらい、
今回は、本当に、準備段階から、超!大変でした・・・・・・。

そして!

いつものように、淡々と、正確な仕事をしてくれる阿部ちゃんと、

14da8498255

気合十分の田中で、

今年も全力で 筑波 02秒台 へと挑みました!!

8d65aa0d4a6

しかし、結果は・・・・・・、
雨上がりの ラインだけDRY (微妙にWET な部分あり)
といった状況では、タイヤのグリップが足りず、
またしても、TC2000 02秒台の聖地は、
我々の挑戦を 受け入れては、くれませんでした・・・・・・・・。

想像以上に、タイヤの温まりが悪く、
そして、最後まで、フロントが本来のグリップを発揮しない・・・、

という、正直、まったくもって、為す術がない 状況でした。
やっぱり、コーナーの速さでタイムを出す 我々のスタイルには、
今回の路面コンディションは、強烈に厳しかったです・・・。

ということで、今年の BEST は、

1分 03秒 400

と、とっても悔しい タイムとなりました。

でも、まぁ~、あの環境の中で、
ドライバーとして、やれることは、すべてやりきったと、
言い切れる まさに 完全燃焼 !!

724d01a21e7

ではありますが、

やっぱり・・・・・、欲しかったです・・・・・、02秒台。
昨年、すご~く悔しい思いをして、
その悔しさを エネルギーに、
目いっぱい 頑張って、準備して、挑んだつもりでしたが、
我々の 執着心 では、
NA 1600cc のスイフトで、02秒台 の領域には、入れませんでした。

だから、02秒台 の領域に、入るだけの資格がなかったことを、
もう一度、胸に刻み、来年も、チャレンジしたいと思います。

そして、今回、
プロジェクトリーダー(佐藤さん)の不在は、
やはり、かなり大きなダメージでした・・・・。
でも、それほどまで、佐藤さん 一人に
頼りきった プロジェクトであることも事実です。

ですから、来年は、もっともっと、社内の体制面を整えて、
少しぐらいコンディションが悪くても、
突発的な出来事があっても、
他の何かでカバーできる 「本当の強さ」 を
身に付けられるよう 頑張りたいと思います。

今年も応援していただいた みなさん!
本当にありがとうございました!!!

c2da763d328

_その他_
REV スーパーバトル 2016 決意表明! なのですが・・・。

2016年11月29日(火)

p123

明後日は、REV スーパーバトル 2016 が、

TC2000 にて開催され、

もちろん、TM-SQUARE も、

4号車にて、参戦するのですが・・・・・・・、

じつは、ね・・・・・、

TM-SQUARE スーパーバトル プロジェクトの

中心人物である、佐藤さんがね・・・、


入院しちゃったんです!

(なにやら・・・、かなり、痛いらしい・・・・・・・)

だから、まったく段取りが、わからないまま、

阿部ちゃんと二人で、明日、TC2000 に、出動して、

本番前日のテスト走行となります。

いや~、田中も、阿部ちゃんも、

車両の仕様、セットアップの方向性、装着バーツ等、

マジで、よくわからない状況ですが、

佐藤さん不在の中で、やるしかありません!!

(こんなことになるなら・・・、もう少し、詳しくいろいろ聞いておけば・・・・・・・・)

でもって!

今回のスーパーバトルに向けて、

4月のハイパミ以降、我々が行った作業は、

① 軽量化 

② ECU の 再適合

の2点です。

まず、軽量化に関しては、

地味に、コツコツ頑張って、約20kgは、軽量できたと、

佐藤さんから方向を受けています。(入院前・・・・・)

また、ECU の 再適合は、

気温が低くなるシーズンまで待って、

つい先日、静岡県某所にて、

佐藤さん & 4号車のエンジンを組んでくれた

某エンジン屋さんで、バッチリ 適合をとってきてくれました!

なんといっても・・・、

先日、リリースが始まった、

TM-SQUARE ZC32S ECU の 開発にて、

たくさん、秘密が見つかったので、

フィードバックしないという選択肢はありませんからね~。

そして、今年の目標は、

NA 1600cc & ラジアルタイヤ で、 02秒台 です!

ちなみに、昨年の仕様は、こちらから!

REV スーパーバトル 2015 in TC2000  決意表明!

で、リザルトは・・・・、

速報! REV スーパーバトル 2015 in TC2000!!

また、そのときの 動画は・・・・・、


2015 スーパーバトル TC2000 の 動画!

ですから・・・、

どうしても、昨年と、ほぼ変わらない仕様のままで、

2秒台に入れたいので、あります!!!

本番の天気は、少々、微妙な感じではありますが、

全力で、一緒に参加できない 佐藤さんの分まで、

田中 & 阿部ちゃん で、頑張ってくるつもりです!!

ということで!  みなさん!!

今年の TM-SQUARE の 挑戦と、

佐藤さんの 無事な帰還を どうぞ、応援してください!!!

ed65cf86762

荷物の積み込みも、終了しましたので、

さぁ~、明日から、全身全霊で、挑みたいと思います!!

頑張れ! TM!!

頑張れ! 佐藤!!!!!

BILLION
2016 AREA 86 倉敷 BILLION OILS フェアー 日曜日!

2016年09月12日(月)

p1-13

少々、レポートが遅くなりましたが、

昨日(日曜日)も、 AREA 86 倉敷さんで、

BILLION OILS フェアー でございました!

a7ca1e5fe72

481681dc5383

cb854b65594

8063e4a6b95

515820a0af6

(なんと! こんなマニアックな オイルまで!!!!!)

でもって、トークショー もありましたよ~!

d6f543c0ac7

(ハイ、舞台裏でございます!)

そしたらね!

3周年のお祝いに、こんな素敵なプレゼントが!!

907de73e688

a8f47e11e09

3周年記念 おめでとうございます!

しかし、AREA 86 倉敷さん って、

ユーザーのみなさんに、愛されているなぁ~! 

土曜日 & 日曜日 に、ご来店いただきました みなさん!

本当にありがとうございました!!