A PIT 東雲 Customize Festival 2024!

2024年01月10日(水)

先日も、SNSにてお伝えしましたように、
TM-SQUARE は、A PIT 東雲 Customize Festival 2024 へ出店します!!

開催日

2024年1月20日 (土)
2024年1月21日 (日)

場所

A PIT オートバックス 東雲


イベントの告知サイトは、こちら から!

でもって、今回のイベントも、

ギフトカード還元 あり~の!

スペシャル金利のローン あり~の!

と、特典がいっぱいでございます!!

で、TM-SQUARE の製品も、お得に、ご購入いただけるように、

TM-SQUARE ダンパーキット スペシャル工賃対応! 
(杉田さん作業限定!!)

TM-SQUARE デュアルコアLSD スペシャル工賃対応! 
(杉田さん作業限定!!)

CAEウルトラシフター 
スペシャルプライス! & スペシャル工賃対応! 
(杉田さん作業限定!!)

といったアイテムをスタンバイしました!!

ちなみに、CAEウルトラシフターは、何やら、値上げ前の商品をガッツリ在庫されているらしく、お安く販売されるらしいですよ~。また、杉田さんの装着ですので、コンソールの加工まで、バッチリご対応いただけるようです!

また、上記を含めた TM-SQUARE 製品の作業予約、各種お問い合わせは、以下より、よろしくお願いいたします。(TM-SQUARE、BILLION OILS、ZONE、をはじめ弊社製品すべてが対応可能となります)

① オートサロン会場(2024年1月12日〜14日に幕張メッセにて開催)
  A PIT東雲さんのブース(中ホール6)にて、直接、杉田さんと打ち合わせが可能!

② 杉田さんのホットライン(メール)にて、直接、打ち合わせ可能!

  h-sugita@apit-autobacs.com

(イベント当日作業をご希望の場合は、ぜひ、お早めに!!)

③ A PIT 東雲 Customize Festival 2024 会場にて、直接、打ち合わせ可能!

  イベント当日、TM-SQUAREブースにて、お待ちしております!

そして!
今回のイベントには、もうひとつ、スペシャルな特典があります!!

それはね・・・、


今回のイベントにて、TM-SQUARE製品を 30,000円以上、ご購入、または、後日作業の予約をいただきますと、完全非売品となる、TM-SQUARE エンブレムプレートをプレゼントしちゃいます!!

いや~、なかなか、カッコイイでしょ!

もちろん、A PITさんの特典と併用して活用いただけますので、ぜひ、この機会に TM-SQUARE エンブレムプレートをGETして下さいね!!

とまぁ~!

イベントまで、2週間を切り、直前情報となってしまいましたが、杉田さんの作業にて、TM-SQUAREの各種製品を、お得な特典にて、ご購入いただける「一大イベント」となりますので、みなさんのお越しをお待ちしております!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    2023 スイフトマイスター決定戦 レポート!  (特別編!!)

    2023年12月27日(水)

    今回も、たくさんのみなさんに、ご参加いただいた スイフトマイスター決定戦!

    でね!!
    実況担当の田中ミノルが一番驚いたのは・・・・・、

    みなさんの 年間走行回数!!

    実施したアンケートに基づいて、ご紹介すると・・・・!

    チャンピオンは、同数で、2名の方が、な、な、なんと!

    キイロ33選手            約 40回

    銀熊鬼ターボ1700選手       約 40回

    いや~、マジですか!
    まさに、プロのレーシングドライバーレベルですよね~!!

    驚きを突き抜けて、「そら~、速いハズですよね~、やっぱり!」
    まさに、アッパレでございました!!

    そして、年間走行回数、セカンドグループは・・・・・・!

    wakukakuP選手         約 30回

    ゆうすぽ選手            約 30回

    T板金D5選手           約 30回

    いやはや・・・、
    メンティナンスを入れると、きっと、年間休日の50%以上は、
    スイフトと、タイムアタックなんですよね~。

    走行回数 = 速さ  ではないものの
    この回数だと、やっぱ、ドラテクは、半端なく研ぎ澄まされますよね~!!

    そして、年間走行回数、3番手グループは・・・・・・!

    AWOrksスイフト選手      約 25回

    裏ちゃん選手           約 25回

    と続き・・・・、それから・・・、4番手グループは・・・・・、

    かんた選手             約 20回

    スイフトTS選手 (carisma-GT選手)  約 20回

    と続きます。

    あとは、こんなお方も、いらっしゃいました!

    小富士スイフト@クロ魔術(キン爺)   週1回!    

    ということは、計算上・・・・、

    365日 ÷ 7 ≒ 52回!

    ただ、最近は、体調不良にて、2週間で1回 らしく・・・、

    それでも、


    365日 ÷ 14 ≒ 26回!

    いや~、相変わらず・・・、キン爺、恐るべし・・・・・(笑)  です。

    そして、こんな、怪しい回答の方も・・・・・(笑)

    ITASUN     ちょっとだけ回

    絶対に、ちょっとだけじゃないと、田中は思いますね~。
    だって、このお方、しょっちゅう、弊社に、ブレーキパッドを買いに来られますから!!(笑)

    ということで!

    以上、スイフトマイスター決定戦に参加いただいた方の 
    年間走行回数 を田中ミノルがレポートしました!!!

    ちなみに、本文と写真は関係ありません・・・

    たぶん・・・笑。

    また、ご紹介が、最後になってしまいましたが、
    2023 スイフトマイスター決定戦 レポートに使用しました写真は、
    迷い猫さん と、NEINさん に、お願いしました!!

    ホント、寒い中、ステキな写真を、今年もありがとうございました!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      2023 スイフトマイスター決定戦 レポート! (スイフトマイスター クラス!)

      2023年12月25日(月)

      さて! 本日は、
      2023年11月18日に、富士スピードウェイ ショートコースにて、開催されました
      スイフトマイスター決定戦!  (スイフト日本一決定戦)のレポートでございます。

      田中が、一年の中で、一番楽しみにしているこのイベントは、
      チューニングレベルや、使用タイヤを 細かなレギュレーションにて取り決め、
      9クラスに分け、ほぼ同レベルの車両にて、誰が一番速いかを決定する、
      まさに、「スイフト日本一決定戦!!」

      でもって!
      今年も、熾烈で、強烈に熱い、戦いと相成りました!!

      まず、早朝のサーキット ドライブ からスタート!

      そして、ドラミ(ドライバーズブリーフィング)を行い・・・・、

      フリー走行 × 2回 がスタート!

      いや~、みんな、気合入ってる~!!

      そして、昼食を挟んで、運命の「予選」に突入!!!

      そうです! 
      決勝(スーパーラップ)に出場するのは、この「予選」を勝ち上がらないと!

      で、結果は・・・、

      各クラス、黄色帯のドライバーが、スーパーラップ進出となりました!

      「予選」を勝ち上がり、「決勝」にコマを進めたみなさん!
      おめでとうございます!!

      そして!
      「スーパーラップによる頂上決戦」は、以下のリザルトとなりました!!

      TC-0 クラス

      優勝  amsm Swift        37″335

      2位   諒@銀ちゃんSport     ——- (タイムは秘密です!)

      優勝した amsm Swift 選手は、昨年、TC-0クラスで初挑戦!
      でも、スーパーラップには、進めず・・・・・。

      しかし、今年は、予選2番手でスーパーラップに出場!
      そして、見事に優勝!!
      いやはや、リベンジ達成 おめでとうございます!!! 

      レディース クラス

      優勝  Mayu@Mスポ     41.000

      紅一点! 
      レディ-スクラスは、諒@銀ちゃんSport のカタキを撃って、
      Mayu@Mスポ選手が、優勝!! おめでとうございます!!!

      いや~、まさかの あの大プレッシャーの中、
      冷静に走り切った、Mayu@Mスポ選手 お見事でございました!

      アールズの松野社長 いわく、000 が凄い! と、コメントされてましたよ~!!

      NA-1 クラス

      優勝  AWOrksスイフト   36.114

      2位  ゆうすぽ        36.236

      2位は、ゆうすぽ選手ですが、アタック終了後、すぐに出発しないと間に合わない案件があり、表彰式では、ご本人不在! といことで、kasai-hiro選手が代理で表彰台に!!

      優勝した、AWOrksスイフト選手は、2021年 NA-0 2位 の実績があり、
      今回は、TM-SQUARE の LSD を装着し、クラスを NA-1 にステップアップしての出場となります。

      で、ラップタイムも、1秒近く短縮して、見事な優勝でございました!
      おめでとうございます!!

      でもって、2位は僅差(コンマ1秒差)で、ゆうすぽ選手!
      しかし、表彰式では、ご本人不在だったのですが、


      なんと! 写真は、昼食時に田中が撮影済み(笑)!

      いやはや、勝つ気満々じゃないですか!!(笑)
      さすが、13年連続出場のオトコは、やっぱ、違うなぁ~!


       

      TC-1 クラス

      優勝  キイロ33      34.630

      今回、会場がどよめいたのは、キイロ33 選手の年間走行回数!
      なんと、「だいたい 年間40回」だそうです!!

      ですから、やっぱ、速いですよね~。
      予選で、自己ベストと同じタイムを叩き出すあの実力も、ピカイチでございました! 


      キイロ33 選手 優勝おめでとうございました!!

      NA-2 クラス

      優勝  wakukakuP    34.666

      2位   スイフトTS        35.300    ← carisma-GT選手です!

      3位  小富士スイフト@クロ魔術  35.977   ← キン爺です!(笑)

      優勝した wakukakuP 選手は、
      NA-0(35.8)→ NA-1(35.1)と2クラスで優勝経験があり、
      今年は、もうひとつ、クラスを上げて、NA-2クラスにステップアップ!

      そして、見事に、3階級制覇!
      いや~、おめでとうございます!!

      でもって、2位をGETした スイフトTS選手 (carisma-GT選手)は、
      昨年も、NA-2 に参戦し、2位!

      2年連続の2位とはなりましたが、
      ラップタイムは、35.8 → 35.300 と、大幅アップ!!

      いや~、ぜひ、来年は、NA-2の頂点を!!
      おめでとうございます!!!

      で、やっぱりこの人は、今年も、健在でしたね~。
      予選では、ITASUN選手との戦いを、僅差で勝ち上がり、
      きっちりと、トロフィーを持って帰ってしまうのですからね~。

      さすが、スイフト界のレジェンド、キン爺 選手 でございます。
      おめでとうございました!

      TC-2 クラス

      優勝 #46しんご ZC33S    33.224

      2位  KKエンジニアリング        33.867

      3位 ひつじの皮を被ったヤギ     34.032

      今回は、TC-2クラスにてエントリーとなった、
      #46しんご ZC33S 選手は、今年も強かったですね~。

      予選では、全体のTOPタイムとなる 33.488 を叩き出し、
      スーパーラップでは、そのタイムより、0.2秒速いのですから、まさに、あっぱれでございます!

      #46しんご ZC33S 選手 優勝おめでとうございました!!

      でもって、TC-2クラス 2位は、
      2021年に、TC-1 を制した KKエンジニアリング 選手が、ステップアップして、参戦!

      予選は、34.041 で、3位通過。
      でも、スーパーラップは、予選タイムを上回る集中力を見せ、見事2位表彰台!

      KKエンジニアリング 選手 おめでとうございました!!

      そして、TC-2クラス 3位は、
      昨年 TC-1 クラスを制した ひつじの皮を被ったヤギ 選手が、ステップアップ参戦!

      予選は、33秒台で、2位通過となり、
      スーパーラップでは、一つ順位を落として、3位入賞となりました・・・・・が、
      予選タイムから、0.2秒落ちのスーパーラップは、大健闘だと田中は思いますよ~!!

      ひつじの皮を被ったヤギ 選手 おめでとうございました!!




      そしてそして、大トリとなったのは・・・・・、

      OPEN

      優勝  T板金D5       33.805

      ミスター HT81S T板金D5 選手。
      今年は、ZC31S で挑戦してくれました!!

      ZC31Sでは、初めてのスイフトマイスター決定戦となりましたが、
      予選も、33.738にて、TOPでクリアーし、
      スーパーラップも、ミスなくまとめて、33.805 を叩き出し、見事! 優勝!!
      (おめでとうございます!)


      でも、まぁ~、このクルマ、
      何がカッコイイかって言うと、エンジンのサウンドが、かなりイケてます!

      まさに、「ザ・NA」といった吸排気音でございました!!
      (エンジンの仕様と入手ルートは、ぜひ、ご本人にご確認ください! 笑)

      とまぁ~、今年も、タイムアタックにかける、みなさんの熱い勇姿を
      ガッツリと見られたこと、田中は本当に幸せでございました。

      そして、同じ時代に、
      スイフトと、サーキットが大好きな みなさんと、出会えてホント良かったです!!

      来年もまた、開催できるように、頑張りたいと思います!


      ご参加いただきました みなさん!
      応援、見学に駆けつけていただきました みなさん!

      ありがとうございました!!

      2024年 タイヤ規定に関して

      次回のスイフトマイスター決定戦は、
      OPENクラスに限り、タイヤ規定を見直し、最大幅235までの規則を撤廃します。

      また、使用できる銘柄に関しては、今までと同様に、ラジアルタイヤのみとなり、
      Sタイヤ、レーシングタイヤ、ワンメイクレース用タイヤは、禁止となります。

      なお、OPENクラス以外のクラスは、基本的に、今回と同じ規則となります。

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        2023 スイフトマイスター決定戦 レポート! (スキルアップクラス!)

        2023年12月21日(木)

        さぁ~、本日は、2023年11月18日に、富士スピードウェイ ショートコースにて、スイフトマイスター決定戦 と、併催されました ワンメイク ドライビング レッスン(スキルアップクラス!) のレポートでございます。

        イベントは、早朝のドラミ(ドライバーズブリーフィング)から、スタート!

        でもって、スイフトの神様こと、アールズの松野社長と
        (毎年ありがとうございます!)


        今回は、オフ会を取り仕切る 加茂さんにも、ご挨拶いただき、
        田中からはイベントのスケジュール & 諸注意を!

        で、まずは、肩慣らしとなる、サーキットドライブから、走行スタート!

        その後、フリー走行となり、

        強烈に濃ゆ~い(笑)、ドラテクレッスンが、教室にてスタート!

        各コーナー別に、安全に速く走る方法を徹底的に解説し、その後、その内容を動画で再確認する、ホント、マニアック極まりのない(笑)、「ドラテク講座」でございました。

        でね! ここからが、田中ドラテクの真骨頂!

        「バス教習」が、スタート!!

        きっと、ご参加いただいた方にしか、伝わらないと思ますが・・・・、

        これぞ、まさに、

        「ドラテクの塊」

        ですよね~!

        そして、教室に戻り、バスの床の傾きについて、徹底解説!
        (きっと、昼食前に、おなか一杯になったような気が・・・・・笑)

        でもって、その後、フリー走行 × 2回 にて、
        田中のドラテク解説と、バスの床の角度を、みなさんのスイフトに落とし込み!!

        そしたらね!

        あら不思議!!

        出ちゃうんですよね~、ラップタイムが!!!

        ちなみに、ドラテクレッスン & バス教習 の前後で、
        スヌーピー号さん は、2.6秒もラップタイムが速くなっちゃたんですね~!!

        TM-SQUARE ベストパフォ―マンス賞 おめでとうございます!!

        きっと、バスを使って、ドラテクを解説するレッスンって、
        日本全国、このイベントだけですよね~。たぶん・・・(笑)

        ということで!
        ご参加いただきました みなさん!!

        バス教習に便乗いただきました、
        スイフトマイスターミーティング(オフ会)の みなさん!!!

        ありがとうございました!

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          2023 スイフトマイスター決定戦 レポート! (スイフトマイスター ミーティング!)

          2023年12月20日(水)

          今回のレポートは、2023年11月18日に、富士スピードウェイ ショートコースにて、
          スイフトマイスター決定戦 と、併催されました 

          スイフトマイスターミーティング!(オフ会)

          のレポートでございます。

          このイベントの首謀者は、
          REV SPEED をはじめ、数々の  出版物 & 動画 に手を染める(笑)
          ご存知、加茂さん!!

          その加茂さんが、アールズの松野社長を巻き込んで、開催したイベントが、
          スイフトマイスター ミーティング でございます。

          また、今回のオフ会には、

          RISE YOKOHAMAさん

          FUJITSUBOさん

          ロッソモデロさん

          にも、ご参戦いただきました!

          (デモカーまで持ち込んでいただき、ありがとうございました!!)

          そして、今回のオフ会、最大のイベントは、パレードラン!!

          いやはや、スーパーラップ直後の富士スピードウェイ ショートコースにて、
          圧巻でございました!

          でもって、夜には・・・、オフ会とは、別枠とはなりましたが、
          富士スピードウェイ 国際レーシングコースにて、スイフトオンリーのナイトランイベントも開催!!

          これまた、圧巻でございました!

          だって、サーキットを夜に走れる機会って、なかなか、ないですよね~。

          ということで、少しでも、富士スピードウェイ 国際レーシングコースのレコードラインをみなさんにお伝えできるように、田中は、TM-SQUARE 9号車にて、先導車両の真後ろを走りました!!

          もちろん、全開走行ではなく、ペースカーの先導による走行なのですが、
          夜のサーキットと言うこともあり、かなりのスピードに田中は感じましたね~。

          ということで!

          朝から夜まで、スイフトマイスター ミーティング 
          ならびに、富士スピードウェイ主催のナイトランに、ご参加いただきました みなさん!

          ありがとうございました!!

          来年は、よりパワーアップしたオフ会を企画したいと思いますので、
          みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!!

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            2023 TSUKUBA スーパーバトル 参戦表明!

            2023年12月01日(金)

            さぁ~、今年も、いよいよ、この時期となりましたね~。

            そう! 1年に一度、TM-SQUAREと、田中ミノルのすべてを出し切って挑む、
            TSUKUBA スーパーバトル  が、2023年12月6日(水曜日)に、開催されるのであります。

            まぁ~、ここ数年の TSUKUBA スーパーバトル  を振り返ると、

            2020年 

            「純正タービンにて2秒台!」を合言葉に、足回りと、空力にて、パワー不足を補って、
            なんとか、1′02″954 という記録を残すことができました。

            2021年

            ほんの少しだけ サイズアップされたタービン(純正ポン付けのハイフロータービン)
            を装着し、タイヤサイズを 


            フロント  
            225/45 R17 (ADVAN A08B) →  255/40 R18 (ADVAN A08B) 

            リア    
            215/45 R17 (ADVAN A08B) →  225/45 R17 (ADVAN A08B) 


            へ、変更して挑み、公言どおり、1秒台(1′01″875)に突入!

            2022年

            で、問題の(笑)2022年は、
            タービンをハイフロータイプより、かなり大型となるタービンに変更して、

            挑んだのですが・・・・、
            クルマが走れる状態になったのが、イベントの1週間前・・・。

            おまけに、テストは、ウエットとなり、
            ドライをまったく走っていない状態で、本番スタートとなりました。

            そしたら、考えすらしなかった、トラブル発生・・・(笑)

            まともに、走れる状態にセットアップする時間がなかったことが、ホント悔しかったですね~。

            (BEST タイムも、1′01″323 止まりでした・・・)

            よって、昨年のスーパーバトルが終了してすぐに、
            改善したい部分を、田中が箇条書きにして、コダマさんに対応をお願いしました。

            でもって、1年がかりで、コダマさんが、田中の要望を形にしてくれました!

            ですから、きっと、昨年より、戦闘力は上がっていると思いますので、
            今年のアタックは、本当に楽しみでございます!!

            でもって!!

            2023年の目標は、「新たな扉を開けること!」

            数回行ったテストでは、まだ、昨年のタイム(1′01″323)すら更新できていない状況ですが、この1年間で、我々が執着心の塊となり、コツコツとやってきた地味~な戦いに、報いるためにも、00秒台を飛び越えて、今回のアタックでは、59秒台に挑戦しようと思っています!

            なんと言っても、車両的には、軽量化もなく、エアコン付きのストリートクラスとなり、使用するタイヤも、Sタイヤではなく、ADVAN A08B を予定しておりますので、やっぱ、一番重要なことは、セットアップだと考えています!

            まぁ~、最終的には、空力によってコーナーのボトムスピードを引き上げることと、大容量タービンから発生する、有り余るパワーを、いかに有効に路面に伝えられるかが、ポイントになると思われます。

            そして、「ストリートクラス の スイフト & ラジアルタイヤ の組み合わせで、59秒台なんて、100年早い!」と言われそうですが、2023年のスーパーバトルは、この強烈に挑戦しがいのある戦いに、真っ向から挑みたいと思います。

            ということで!


            みなさん!!

            応援よろしくお願いいたします!!!

              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              2023年 スイフトマイスター決定戦 & スキルアップ レッスン & スイフトマイスター ミーティング 来週末開催!

              2023年11月07日(火)


              いよいよ、来週末 11月18日(土曜日)は、


              スイフトマイスター決定戦
              & ワンメイクドライビングレッスン(スキルアップ レッスン)
              & スイフトマイスター ミーティング(オフ会)

              が、富士スピードウェイ ショートコースにて、開催されます!

              まずは、スイフトマイスター決定戦クラス 現在のエントリー状況は・・・!

              クラス         台数

              NA-0 クラス     0 名
              NA-1 クラス     4 名
              NA-2 クラス     6 名
              TC-0 クラス      4 名
              TC-1 クラス      2 名
              TC-2 クラス      7 名
              OPEN クラス     2 名
              AT-0 クラス      0 名
              レディース  クラス  1 名

              以上、トータル、26名のみなさんに、エントリーいただいております!
              (エントリーは、45名まで可能となりますので、みなさんのご参加、お待ちしております)

              ちなみに、各クラスにおけるエントリー数と、スーパーラップ進出数、ならびに章典(表彰対象者)は、以下のとおりです。


              エントリー 1~4名 の場合   スーパーラップ進出 2名  章典  1位
              エントリー 5~7台 の場合   スーパーラップ進出 3名  章典  1位 2位
              エントリー 8台以上 の場合   スーパーラップ進出 4名  章典  1位 2位 3位

              (全クラス 最終順位は、スーパーラップにて決定します)

              また、スキルアップ レッスン には、
              現時点で、11名のみなさんのエントリーをいただいております。
              (こちらのクラスは、15名の募集ですので、あと、4名で満員御礼となります)

              そして・・・・・、スイフトマイスター ミーティング(パドックにて開催されるオフ会)には、加茂さん情報ですと、すでに数名の方から、参加表明をいただいているようですが、FSWサイドのお話では、現在のところ、まだ、正式エントリーは、ゼロの状況らしいです・・・。

              (スイフトマイスター ミーティングは、30名の募集となっております)
              (スイフトマイスター決定戦クラス、スキルアップレッスンクラスとのダブルエントリー不可)

              ※アールズの松野社長も、応援に駆けつけていただけるようです!!

              加茂さんのSNS告知は、こちら から!

              そして、各クラスのエントリーは、富士スピードウェイのオフィシャル WEBサイト にて、
              受付ておりますので、みなさん、どうぞよろしくお願いします!

              イベントの詳細は、下記のブログから、ご確認ください!

              オフィシャルブログ 1

              オフィシャルブログ 2

              また、スイフトマイスター決定戦クラスに、エントリーいただいたみなさんには、場内放送用のアンケートをイベント当日にご記入いただきたいのですが、イベントの当日は、お忙しいと思いますので、今回も事前にご記入いただけるよう、下記よりダウンロードできるように対応しました。

              PDF の方はこちら!

              Excel の方はこちら!

              (もちろん、当日、配布されるアンケート用紙に、ご記入いただくパターンでも、OKでございます)

              ということで!
              今年も、全力でサポートできるように、頑張りたいと思いますので、
              みなさんの、ご参加、お待ちしております!!


              (見学 & 応援のみなさんも、ぜひよろしくお願いします!)

                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                2023 スーパーオートバックス浜松イベント レポート!

                2023年11月02日(木)

                本日は、

                2023年10月28日(土)
                2023年10月29日(日)

                に開催されました スーパーオートバックス浜松イベントの様子を
                ダイジェスト写真にて、田中ミノルがお伝えしたいと思います!!

                両日とも、お天気に恵まれましたが、航空自衛隊浜松基地で「エア・フェスタ浜松2023」が、開催された関係で、爆音の中、イベントは開催されたのであります!!

                いやはや、圧巻のパフォーマンスでございました!!

                でもって、TM-SQUARE のイベントは・・・・・・、

                たくさんのご予約をいただいておりましたので、
                PITは、とっても賑やかでしたよ~!!(嬉)

                神奈川県某所から、浜松まで、ありがとうございました!

                いやはや、ホント、ガッツリとありがとうございました!!

                また、作業予約が立て込んでおり、お持ち帰りにてご対応いただきましたみなさん!
                ありがとうございました!!

                でもって、マイスターの猛者たちが、賞金ボードをもって・・・・・!(笑)

                いや~、おめでとうございました!!
                マイスターのメンバーには、やっぱ、FF-730 が人気ですよね~!

                そして、キャンバーシムは、やっぱ、セットアップのキモですよね~!

                また、スロットルバルブクリーナー & コーティング も、大人気でございました!!

                でもって、TMサーキット ブレーキパッドも、根強い人気でございました!

                サーキット走行に向けて、着々と準備が進んでますよね~!!

                サクラム管のご装着、ありがとうございました!

                そして、R60も、ご装着ありがとうございました!

                そして、そして、CAEウルトラシフター!
                ステキな衝動買い、ありがとうございました!!

                それから!
                今回は、TM-SQUARE SPORT ECU を投入いただいたみなさんに、
                書き換え前と、書き換え後にて、パワーチェックを実施いただきました!!

                たった、10分(DATA インストール時間)でこの違い・・・!

                それでは、動画でも、どうぞ!!

                で、閉店間際には、こちらのお方が!!

                なにやら、「エア・フェスタ浜松2023」を見に来たらしい……です(笑)

                ということで、今年も、スーパーオートバックス浜松さんでのイベントは、
                あっという間の2日間でございました。

                ご来店いただきました みなさま!

                そして、後日のご予約をいただきました みなさま! 

                本当にありがとうございました!!

                写真を掲載できなかったみなさま、申し訳ございません・・・・・・。

                  本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                  (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                  ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                  2023年 スイフトマイスター決定戦 & スキルアップ レッスン エントリー開始日のお知らせ!

                  2023年10月20日(金)

                  FSWさんからご連絡いただき、



                  2023年 スイフトマイスター決定戦

                  ワンメイク ドライビング レッスン(スキルアップ クラス)


                  スイフトマイスター ミーティング(加茂さん主催のオフ会)


                  のエントリー受付開始日が、決定いたしました。

                  エントリーいただけるのは、FSWのオフィシャルサイト 内となり、

                  募集開始は、

                  2023年10月22日(日) 12:00(正午)~ 

                  となります。

                  また、イベントの詳細は、以下のとおりです!

                  開催日時   2023年11月18日(土曜日)

                  開催場所   富士スピードウェイ ショートコース

                  募集車両   SUZUKI スイフト 全車 (ワンメイク)

                  募集クラス

                  1)スイフトマイスター決定戦クラス     (予定募集数 45台)

                  2)スキルアップクラス           (予定募集数 15台)


                  3)スイフトマイスターミーティング(オフ会)(予定募集数 30台) 

                  の3クラスとなります。

                  では、各クラスの詳細をお伝えしましょう!!

                  1)スイフトマイスター決定戦クラス

                  チューニングレベルや、使用タイヤに合わせて、全9クラスに、細かくクラス分けされた状況で、
                  スイフト日本一を争う、今年で13回目の開催となる、伝統の そして、伝説の一戦です。

                  ※今回から、ATクラスが新設されました!



                  また、各クラス別のタイヤに関するレギュレーションは、以下のとおりです。


                  でね! 今年は、すでに準備をされているい方もいらっしゃいますので、
                  今までどおり、タイヤの最大幅を 235としましたが、

                  来年以降は、数名の方からご要望もございましたので、
                  「OPENクラスのみ」245以上のサイズも可能とする方向にて、現在検討しております。

                  (Sタイヤ、ワンメイクレース専用タイヤ等は、現行どおり禁止となる予定です)


                  (2023年11月9日 追記)

                  スイフトマイスター決定戦クラスの
                  タイヤウォーマーの使用に関するレギュレーションは、従来どおりでございます。

                  手作り品(電気を使用しないもの)     〇
                  車内のエアコンにより温めること      〇
                  電気によりタイヤを温める仕組みのもの   ×
                  製品として販売されているもの       ×



                  さぁ~、今年は、どんな戦いが、
                  そしてどんなドラマが、繰り広げられるのか、今から楽しみでございます!!

                  そして! 
                  今年も、田中がみなさんに、ガッツリとドラテクを注入する
                  スキルアップ レッスンクラス も開催します!!

                  2)スキルアップクラス

                  こちらのクラスは、サーキットの走行経験がある方を対象に、どのように走れば、安全に、そして効率よく、ラップタイムを短縮できるかを田中ミノルが全力でレクチャーするクラスとなります。

                  対象となる方は・・・、

                  ○ 走行経験が少なく、FSWショートの走り方が、まだよくわからないビギナーの方
                  ○ ラップタイムが伸び悩んでいるエキスパートの方
                  ○ 来年、スイフトマイスター決定戦への出場を予定している方
                  ○ とにかく、ドラテクのレベルをスキルアップさせたい方


                  となります。

                  また、先日の ワンメイクドライビングレッスン サーキットデビュークラスでは、
                  久し振りにバス教習を行いましたが、やっぱり、理解していただくスピードが圧倒的ですよね~。

                  「バスに乗って、安全に速くなる!」

                  を合言葉に、ドラテク三昧の一日を、
                  ぜひ、田中と一緒に過ごしてみては、いかがでしょうか?

                  そして、そして!!

                  今回から、カモチン(元REV SPEEDの加茂さん)が個人的に主催する
                  スイフトマイスターミーティング(オフ会)が、開催されます。

                  詳細は、加茂さんのフェイスブックにて!

                  3)スイフトマイスターミーティング(オフ会)

                  なにやら、こちらの企画、FSWの壮大なプロジェクトがスタートするようで、今年は、30台限定で、ピットの一部を使用して開催されますが、もし、盛り上がるようなら、来年以降は、P2駐車場を使用して、巨大なオフ会が開催される可能性があるようです。

                  FSW のイメージ的に、スイフトマイスター決定戦と同日開催にて、FSWをスイフトで埋め尽くすといった、壮大な企画の第一歩が、今回のスイフトマイスターミーティングとなるようです。



                  正確なイベント詳細は、SNS等で、加茂さんからあるとは思いますが、
                  現在、田中に伝わってきている内容は・・・・、

                  FSWへの入場料

                  オフ会会場への駐車料金

                  富士スピードウェイ(ショートコース)でのパレードラップ

                  ※ グリッドに整列して、フォトタイムもあるようです!

                  が、パッケージになっており、1台の車両に付き、4,200円 となる予定です。

                  ですから、1台のスイフトに、2人で来場されれば、2,100円/人
                  4人で来場されれば、1,050円/人にて、
                  オフ会とスイフトマイスター決定戦をお楽しみいただけて、
                  何やら、「オリジナルの記念グッズ」も、もらえるという、企画らしいですよ~。

                  なお、こちらへの参加も、完全予約制となり、
                  エントリー受付は、すべて富士スピードウェイさんとなります。




                  いや~、今回は、かなり、盛りだくさんの企画となり、
                  きっと、全力でスイフトを楽しめる一日になると思います!!


                  ということで!
                  11月19日(土曜日)は、富士スピードウェイにて、みなさんのお越しをお待ちしております!!

                  ※イベントの内容は、現時点での予定となり、変更になる可能性がございます。



                    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                    2023 スーパーオートバックス浜松 イベント 告知 ②

                    2023年10月17日(火)

                    本日は、スーパーオートバックス浜松イベントにて開催予定となります
                    「オイルフェアー」のお知らせでございます。

                    (とあるオイルの「フライング販売」もありますよ~)

                    2023 スーパーオートバックス浜松 TM-SQUARE イベント!

                    開催日

                    10月28日(土曜日)  10:00 ~ 18:00
                    10月29日(日曜日)  10:00 ~ 18:00

                    スーパーオートバックス浜松さんの「みんカラ ブログ」は、こちら!!


                    そして! 今回は、イベント特典として!!



                    ご成約金額が 30万円(税込)以上の場合、

                    24回 1% 低金利ローン のご利用が可能

                    となります!

                    販売を予定しております TM-SQUAREの各種パーツは、こちらのブログより、ご確認ください!

                    2023 スーパーオートバックス浜松 イベント 告知 !

                    それでは、オイルフェアーの詳細をご紹介したいと思います!

                    今回のイベントでは、オイル交換いただきましたみなさん、
                    ならびに、オイルをお持ち帰りにてご購入いただきましたみなさんに、
                    以下の特典をご用意いたしました!!

                    エンジンオイル特典

                    TM-SQUARE BILLION OILS の共通特典
                    エンジンオイルを交換いただいた場合、

                    ① BILLION OILS ZR-250 1本プレゼント
                    ② TM-SQUAREステッカー 2枚プレゼント
                    ③ BILLION OILS ステッカー 4枚プレゼント

                    特典として、上記の①②③のいずれかをチョイスいただけます!

                    (TM-SQUARE のステッカーは、以下、どちらのタイプも可能です!)

                    ギアオイル特典

                    TM-SQUARE ミッションオイル  TM-SQUAREステッカー 1枚プレゼント


                    BILLION OILS(工賃含まず/合算あり)

                    お買い上げ金額 10,000円未満  BILLION OILS ステッカー 2枚プレゼント
                    お買い上げ金額 10,000円以上  BILLION OILS ステッカー 4枚プレゼント
                                     または、BILLION OILS ZR-250 1本プレゼント

                    では、工賃込みの販売価格をご紹介しましょう!

                    <ZC31S/ZC32S>  

                    TM-SQUARE エンジンオイル 「M16A」 4.5L(5W-40)
                     +  TM-SQUARE オイルフィルター            ¥17,100

                    ※ オイル交換会員の方は、上記金額より、-¥2,200

                    <ZC33S>  

                    TM-SQUARE 「K14C」 エンジンオイル 3.9L (5W-30)
                     + TM-SQUARE オイルフィルター              ¥18,100

                    ※ オイル交換会員の方は、上記金額より、-¥2,200

                    <ZC31S/ZC32S/ZC33S>

                    TM-SQUARE オープンデフ専用ミッションオイル        ¥8,550

                    BILLION OILS FF-730 FF機械式LSD 専用オイル       ¥13,750

                    BILLION OILS FF-750 FF機械式LSD 専用オイル       ¥14,850


                    <86/BRZ>  

                    BILLION OILS FA020 エンジンオイル (0W-20)     ¥22,000

                    BILLION OILS FA530 エンジンオイル (5W-30)     ¥22,000

                    BILLION OILS FA540 エンジンオイル (5W-40)     ¥17,100

                    ※ オイル交換会員の方は、上記金額より、-¥1,100

                    BILLION OILS TL70 86/BRZ専用 MTオイル        ¥16,390

                    BILLION OILS FR-375 FR トルセン 専用オイル       ¥9,350

                    BILLION OILS FR-740 FR機械式LSD 専用オイル      ¥9,570

                    BILLION OILS FR-760 FR機械式LSD 専用オイル       ¥11,110

                    BILLION OILS FR-780 FR機械式LSD 専用オイル       ¥12,650

                    BILLION OILS TL70 コンペティションモデル
                     86/BRZ専用 MTオイル
                                       ¥18,040

                    BILLION OILS FR-740 コンペティションモデル
                     FR機械式LSD 専用オイル
                                       ¥12,430

                    <車種別 専用オイル>  

                    BILLION OILS MT-MX5 ロードスター専用ミッションオイル  ¥15,290

                    BILLION OILS MT-TY85 スバル6速専用ミッションオイル    ¥28,050

                    BILLION OILS TF-GR/FOUR GR-FOUR専用トランスファーオイル ¥12,100

                    ※ BILLION OILS は、もちろん、全車種対応!
                      (上記以外の車種、容量に関しては、お問い合わせ下さい!!)

                    また、オイル関連は、ご予約なしの当日対応も可能となりますが、
                    状況により、少々お待たせするタイミングもあるかと思いますので、
                    お急ぎの場合は、ぜひ、ご予約をお願いいたします!!

                    予約・お問い合わせ フォーム

                    もちろん、お電話&メールにも対応しております。



                    TEL  04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
                    メール mail@tm-square.com

                    (今回のイベントにおける、作業予約、お問い合わせ等は、すべて弊社が対応いたします)

                    そして!

                    今回、フライング販売するのは・・・・・・!

                    BILLION OILS FF-770!

                    FF機械式LSD & ミッションとLSD が同室にセットされている4WD
                    のミッションにご使用いただける、とってもレーシーなミッションオイルでございます。

                    粘度ジャンルは、75w-110 と、BILLION OILS 初のジャンルなり、
                    サーキットメインの厳しい環境や、耐久レースへの使用等に、
                    ロングライフにてご使用いただける、とってもタフな仕様となっております。

                    気になる方は、ぜひぜひ、詳細を聞きに来て下さいね!

                    ちなみに、お値段は、容量2L の車両で、15,950円(交換工賃込み)となります。

                    ということで!

                    10月28日(土)、29日(日)は、スーパーオートバックス浜松さんにて、
                    みなさんのお越しを、お待ちしておりま~す!!




                      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。