今週末は、SAかしわ沼南店 でイベントです! 

2010年07月09日(金)

仙台のオーナーさんに車輌を納車し、

そして、そのまま、尼崎にある、

SA43道意さん のイベントへと突入したのですが、

 

身体が持たず・・・、

風邪にやられてしまいました・・・。

 

 

でも、今週は、スイフトマガジンの取材が、

火曜日  本庄サーキット  (LSD と ECU)

木曜日  筑波1000  (サスペンション) と、

2連発・・・。

 

 

この取材を気合と根性で対応し、

いよいよ、明日からは、

スイフトの聖地

SAかしわ沼南店 さんで、

スポーツコンパクトフェアー に突入です。

 

 

でね、スイフトの聖地 ですから、

何か、面白いイベントをと思い、

SAさんとも打ち合わせ、

1号車のパワーチェックをやってみることにしました!

 

 

 

kashiwa-5

 

 

 

ハイパーミーティングで圧勝した、

「今、一番速いスイフト」 は、

いったい何馬力のパワーユニットなのか?

 

 

その秘密のベールが、

今週末の、かしわ沼南店で

明かされるのです!!

 

 

田中の予想は・・・・・・、

 

 

ま、当日のお楽しみということで!

 

 

 

 

 

 

もちろん、販売イベントですので、

商品もガッツリ持ち込みますよ~。

 

 

人気のダンパーキットも、

当初の予定は、1セット限定販売 でしたが、

高橋氏が、もう1~2セット、追加してくれる

可能性が、50% ぐらいは、ありそうです。

 

 

サスペンション関連パーツは、

サスペンション マニア の

田中がいるときに装着すれば、

 

チョイスも設定も、

そして交換後の確認走行も、

自信と責任を持って、田中がぜ~んぶ対応します。ハイ。

 

 

 

それに、

土曜日は、ECU スペシャリストの

「タッシー」 も、応援に駆けつけてくれます!

 

だから、「匠」 による、

ECU 書き換えも 可能となります。ハイ。

(日曜日は、田中が書き換えを担当します!)

 

 

ですから、土曜日、日曜日とも、

イベント価格の ¥85,000 で、

その場で、ECU の書き換えを行い、

 

書き換えた後は、田中が、エンジンフィールの

最終確認のため、オーナーと一緒に試乗を行い、

変更ポイントでのパワー感の違い等を

実車にて、詳しくご説明します。

 

 

 

それから、

 

TM-031 アルミホイール 1台分ご成約で、¥10,000 OFF!  も、

ZONE 1台分ご成約で、ビリオン スーパー ブレーキフルード プレゼント! も、

ストリート メンティナンス セット を ¥20,000 で販売!  も、

同時開催です。

 

 

また、ミラーやステッカー、

各種カーボンパーツも持ち込みますので、

 

 

スイフトの聖地

SAかしわ沼南店で、お会いできること、

楽しみにして待ってま~す!

 

 

 

 

SAかしわ沼南店 のWEBサイトは、こちら。

 

 

 

p1220435

 

今週末は、SA43道意店(尼崎) です!

2010年06月30日(水)

富山巡業が終わったばかりですが、

田中の全国巡業は、まだまだ続きます。

 

 

そうです、

今週末(7/3~4)は、尼崎市にある、

スーパーオートバックス 43道意 店 に、

田中は出没です。

 

 

 

ECU 書き換え では、イベント限定プライス ¥85,000 で、完全対応!

 

もちろん、書き換え後は、田中が試運転して、

回転の上がりや、スロットルレスポンス、

トルクの谷の埋まり具合の確認を行います。

 

同時に、車輌側の不都合(異音や振動)、

そして、サスペンションのバランスも、瞬時に判断して、

こっそりセッティングの方向性をお伝えしますよ~。

 

「なんてったって、今まで乗っているスイフトの数が違いますからね~」

 

当然、いろ~んな仕様のクルマに乗ってますから、

どんな小さなことでも、すぐにわかっちゃいます。ハイ。

 

ECU の書き換えを行った方は、

同時に、エンジンもサスペンションも、

健康診断?が、できると言うわけです。

 

こんなこと、イベント以外では出来ませんので、

ECU が気になっている方は、ぜひこの機会に!

TM ダンパーキット 2台分 持込 決定!

 

 

 

今週末は、ダンパーキットを 2台分 持ち込みます。

 

同時にスプリングもチョイスが出来るように、

多数持ち込みますので、

車高もレートもキャンバーも、

ジックリと相談して、決定いただけます。ハイ。

 

また、作業にも立ち会いますので、

デモカー開発のノウハウが、バッチリと注入されるのです。

 

だって、TM ダンパーキットは、

調整できるところが、多い分、組み込み&セットアップの精度は、

とっても重要ですからね。

 

 

こちらも、当然、田中が試運転を担当し、

万が一、ご希望のフィーリングにならなかったら、

そこからの再調整(スプリング交換を含めた)も、

責任を持って行いますよ~。

 

 

 

 

そして、今回のスペシャル企画として、

TMのエアロKITを狙っている方に、朗報がありますよ~。

 

内容は・・・・・、

現地に来られた方に限り、お知らせします(ナイショ、ナイショ・・・・・)。

 

きっと、この企画を聞くと 「ヘェ~~~~~~ッ」 って、

言っていただけると思います。

 

ま~、ブログでは書けないぐらいの BIG プレゼント企画です!

(マジ、すごいです・・・)

 

 

 

それから、

TM-031 アルミホイール 1台分ご成約で、¥10,000 OFF!  も、

ZONE 1台分ご成約で、ビリオン スーパー ブレーキフルード プレゼント!  も、

ストリート メンティナンス セット を ¥20,000 で販売!  も、

同時開催です。

 

 

もちろん、ミラーもステッカーも、足廻りのパーツも、

多数持ち込みますので、

今週末は、スーパーオートバックス43道意 店 に、

遊びに来てくださいね~~。

 

 

 

p1210942

 

 

 

 

そういえば、ドデカくて、使えない研修生も、アルバイトに来る予定です。

今週末 6/26-27 は、SA富山南店 でイベントです!

2010年06月23日(水)

今週末は、

スポーツコンパクトフェアー 弟2弾!  in  富山です!!

 

 

田中は、デモカー(2号車)にて、富山入りしますので、

現地には、ず~っと、2号車&田中が、常駐しております。ハイ。

 

もちろん、田中が運転する同乗走行も、

みなさんに運転していただく、試走も行いますよ~。

 

 

 

持ち込み時の2号車の仕様は、

 

 

エンジン    →    フルノーマル

(エンジンを降ろしたことも、ヘッドをめくったこともありません)

 

ECU      →     TM スポーツECU  Ver2.0

 

マフラー    →      サクラム管

 

ダンパー    →     TM ダンパーキット

 

スプリング   →     F 350ポンド 7インチ

R TM サーキットスプリング  410ポンド

 

リアスタビ   →     TM トーションビーム&スタビライザー(32φ)

 

ホイール    →       BBS クリアウェイズ 7.5J  16インチ

 

タイヤ     →      クムホV700   225-45-16

 

 

となります。

 

 

ということは・・、

ECU の違いダケで、どれぐらいエンジンパワーが違う・・・・・・・とか、

TM足の 想像を絶する、乗り心地と、ロール感のバランス・・・・・・・とか、

BBS独特の鋭い加速感と、ホイール剛性・・・・・・・とか、

クムホV700 のグリップレベルの確認・・・・・・・とか、

サクラム管の控え目なのに、存在感のある 独特のサウンド・・・・・・・・とか、

 

み~んな、ジックリと試していただけるのです。ハイ。

 

 

また、販売イベントでは、

 

① TM-SQUARE SPORT ECU が、イベント限定プライス ¥85,000 !

もちろん、現地で書き換えを行いますので、約1時間お待ちいただければ、

帰り道は、驚愕のエンジンフィールが待ってます。ハイ。

(もうすでに、TM-SQUARE SPORT ECU をお持ちで、

バージョンアップ希望の方の書き換えは、当日行えません。すいません)

 

② TM-031 アルミホイール 1台分ご成約で、¥10,000 OFF!

また、センターキャップも、プレゼントしちゃいます。

 

③ ZONE 1台分ご成約で、ビリオン スーパー ブレーキフルード プレゼント!

もちろん、摩材のチョイスは、田中にド~ンと、お任せ下さい!

 

④ ストリート メンティナンス セット を ¥20,000 で販売!

TM-SQUARE ストリートブレーキパッド 1台分 + インテークフィルター +

BILLION ブレーキフルード BB4 を、セットにして、¥20,000 (税込)で

販売します。

 

 

その他、ダンパーキットも、最低でも1台分、

高橋さんが徹夜して頑張ってくれれば、2台分持ち込みますので、

車高やスプリングレート、キャンバーをバッチリ打ち合わせて、

装着確認も、装着後の試走も、田中が責任をもって、

対応させていただきます。

 

 

それから・・・、

人気炸裂の 「ワイドレンジ ドアミラー」 や、ステッカー各種も、

持ち込みますので、みなさん、ぜひぜひ、遊びに来てくださいね!

 

 

あと、

当日は、スプリングも、ブレーキパッドも、多数持ち込み予定ですが、

持ち込みが怪しそうなパーツは、事前にお電話いただければ、ありがたいです。

TEL 03-5706-1888 (ミノルインターナショナル)

 

もし、送るのが間に合わなければ、田中が2号車に載せて、持ち込みますので!

 

 

 

さぁ~、今週末は、SA富山南店で、みなさんに会えること、楽しみにしてま~す!

 

 

 

SA富山南店 の詳細

 

 

 

p12101351

TM ダンパーキット 販売日記

2010年06月17日(木)

なかなか、デリバリーが追いつかない、

TM-SQUARE の ダンパーキット・・・。

 

 

先日の姫路イベントには、

何とか持ち込めるように、

なかば強制的に、高橋氏に

ダンパーを組んでもらいました。

(GTのマレーシア決戦前に無理言いました・・・)

 

 

持ち込んだ、ダンパーキットは、

「アッ」 という間に、

ご購入いただいたのですが、

 

イベントですから、田中とオーナーさんとで、

ガッツリ話し合って、

 

 

① 使用するスプリングのサイズ

② 使用するスプリングのレート

③ 設定する車高

④ フロントキャンバー

⑤ フロントのトーイン

 

 

を決め、そのとおりに、組み付けを

行っていただきました。

 

 

組み付け担当のメカニックさんが

また、かなりの技術者で、

田中のマニアックなオーダーに対しても、

スラスラとメモを取り、

1mmと狂わないレベルで、装着していただけました。

(SA姫路恐るべしです!)

 

 

そして、装着後は試運転。

(もちろん、田中がステアリングを握ります)

 

 

なんといっても、このダンパーを

開発した張本人ですから、

すべてが機能しているかどうかは、

乗ればすぐにわかりますからね~。

 

 

試運転が終われば、

ポイントになる部分のみ、

スパナチェックをしていただき、

今度は、オーナーさんの試運転。

 

 

これで、オールOK をいただいて、

納車となりました。

 

 

 

また、フロントキャンバーを

-4.5° に設定したいオーナーさんが

いらっしゃいましたが、

ホイールのオフセット的にかなり厳しい・・・・・。

 

 

こんなときは、まず、-4.5° で組んでみて、

クリアランスを計測してみます。

 

 

p12101541

これは、ちょっと、厳しすぎる・・・・・・。

(ホイールは、7.0J +48)

 

 

 

 

このクリアランスを見て、

-4.5° が良いのか、-3.5° の方が良いのか、

チョイスしたり・・・・・、

 

ま、出張 「匠の日」 の状態です。

 

 

でも、ここまで、こだわって

作ったダンパーだけに、

やっぱり、100% の性能を発揮し

満足していただきたいですね~、田中は。

 

 

だから、ホント、メカニックさんには

いろいろと、細かくオーダーを出させていただきました。

 

 

 

 

そう言えば、

すでに、TMダンパーを装着されている

オーナーさんから、

 

「硬く感じる・・・・」 と、

事前に情報をいただいてましたので、

実際に、田中が運転して、チェックさせていただきました。

 

 

p1210180

(写真は車高変更前)

 

 

 

 

試乗後の、田中の感想は、

ありえなく硬い・・・・・。

TMダンパーでは経験したことのない

硬さがあるのです。

 

 

うっ~ん、と考え込んで、

いろいろと、チェックしていると、

とある、社外パーツを発見。

 

 

「アッ、これが原因だ!」 と、瞬時にわかり、

オーナーさんに無理を言って、

取外していただきました。

(さぁ~、なんでしょうね・・・・・?、もちろん、秘密ですが・・・)

 

 

それから、リアの車高が高かったので、

田中データバンクのお家芸、

黄金のルールに従った、車高バランスに変更。

 

 

 

その後の試運転では、

まさに、TMを感じる足になり、

オーナーさんにも、気に入っていただきました。ハイ。

 

 

 

やっぱり、足廻りは、

小さなことの積み重ねが、大切なんだなぁ~と、

改めて感じた、イベントだったのです。

 

 

 

 

 

これからも、まだまだ続く、

スポーツコンパクトフェアー。

 

このイベントには、高橋さんに、

「スーパーお願いコール」 を連発してでも

可能な限り、ダンパーキットを

持ち込みたいと思っています。

 

 

なんといっても、

今までのセットアップで得た、

膨大なセッティングデータがありますから、

きっと、使用用途にバッチリ適合した状況で、

また、それを田中が、確認(試乗)した上で、

納車できますから。

 

 

 

ある面、これが一番の イベント メリット かも

知れないですね。

 

 

 

間違いなく、100% 機能した状態で、

使用をスタートできる、

 

パソコンで言えば、「出張セットアップ」 のような

感じです。

 

 

 

でも、ま~、なんと言っても、

手塩にかけた 子供のように

可愛いパーツですので、

最高の状況で使用していただきたいのが、

田中の本音かも知れないですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

今後のスポーツコンパクトフェアーの予定

 

6/26~27   SA富山南 店

7/3~4     SA43道意 店

7/10~11   SAかしわ沼南 店

7/17~18   SA京都ワンダー 店

7/24~25   SA浜松 店

7/31~8/1  SA東京ベイ東雲 店

8/7~8    SA福岡東 店

いよいよ、募集開始です! 

2010年06月16日(水)

以前お知らせした、

第二回ドラテクライヴ の募集が始まりました!

 

 

 

イベントのネーミングは、

 

ワンメイク ドライビングレッスン

SUZUKI SWIFT CIRCUIT DAY

 

 

 となりましたが、

田中がすべてを仕切りますので、

ドラテクライヴ のような感じになると思います。間違いなく。

 

 

また、ウィーク デー ということから、

募集台数は、36台と、少々 少なめですが、

その分、集中して、みなさんのドライビング向上の

お手伝いが出来るかと思います。ハイ。

 

 

お値段も、手頃だし、

特典も、盛りだくさん。

 

内容から考えて、

かなりお得なイベントではないかと、田中は思います。

 

(だって、食事付きで、メインコースも体験試乗できるんですからね・・・・)

 

 

おそらく、かなり早めに、

定員になるような気がしますので、

日程がOKの方、

ちょうどそのタイミングに、

体調不良で会社をお休みしそうな方?

 

早めに、エントリー下さいね。

 

 

 

エントリーは、こちら。

 

(TOPページからも、ランダム表記されています)

 

 

 

みなさんと、ドラテクの話を

いっぱいできること、楽しみにしています!

 

 

 
untitled

SA 姫路イベント 大盛況!!

2010年06月15日(火)

週末に行われた、

スポーツコンパクトフェアー。

 

 

田中は、金曜日の夕方に姫路入りし、

(お店で洗車もさせていただきました)

 

土曜日も、開店1時間半前に、

お店に到着し、準備バッチリ! の

はずだったんですが・・・・・・、

 

 

 

p1210135

 

 

 

 

開店と同時に、

いや、開店前から、た~くさんの方々に

ご来場いただき、

もう、バタバタ状態・・・・・・。

 

 

まさに、1日が、

10分で終わってしまった感じでした。ハイ。

 

 

 

久しぶりの、関西遠征ということもあり、

ホント、たくさんの みなさんにご来店いただき、

感謝感謝です。

 

 

(長時間お待たせして、申し訳ありませんでした・・・)

 

 

でも、関西にも、TM-SQUARE 旋風が、

来てますよね~。

 

 

 

 

 

p1210131m

 

 

p1210126m

 

 

p1210171

 

 

 

駐車場を歩いているだけで、

嬉しくなってしまいました。ハイ。

 

 

 

 

 

 

そう言えば、 

このイベントには、「デカトー」 という、

少々、クルマの運転が上手いらしい?

変なオッサンを助っ人として起用したのですが・・・・・・、

 

 

 

p1210119

 

 

 

「みんカラ」 のブログアップばっかりやっていて、

まったく仕事しないんですよ・・・・・。

 

 

 

p1210151

 

 

ま、なんといっても、研修中 ですから・・・・・、

仕方ないか・・・。

 

 

デカトーが、アップしたブログは、こちらからどーぞ。

 

土曜日版

日曜日版

 

(ね、ほとんど仕事してないでしょ?)

 

 

 

 

 

 

 

昨日、クタクタになって、

自宅に帰ったら・・・、

 

 

p1210203

 

 

 

またまた、でかくなった、

ラティーが、出迎えてくれました。

(癒される~)

 

 

 

ご来店いただきましたみなさん、

ありがとうございました!

 

 

 

次回の、スポーツコンパクトフェアーは、

6/26-27 SA富山南 で、開催されますので、

こちらも、よろしくお願いします!!

今週末は、SA姫路店 でイベントです!

2010年06月09日(水)

今週末 (6/12、13日)、

スーパーオートバックス姫路店 で

スーパーコンパクトフェア開催されます。

 

 

もちろん、田中は出動しますよ~。

 

関西圏のイベントは、約1年ぶり、

2回目のイベントとなります。

 

前回は、まだまだ、ブランドが立ち上がって

間なしだったので、

商品も少なく、TM-SQUARE の知名度も

低かったのですが、

1年後の今回は、いったいどうなるでしょう?

 

田中は、すご~く、楽しみです。

 

 

 

この、スーパーコンパクトフェア というイベントは、

6月から、8月まで、

全国のスーパーオートバックスで開催される

一大イベント。

 

 

その記念すべき、第一回が、

SA姫路店 さんで、開催されるのです。

 

 

SA姫路店 さんのサイトは、こちら。

 

 

このイベントの特典は・・・・・、

 

① TM-SQUARE SPORT ECU が、イベント限定プライス ¥85,000 !

  もちろん、現地で書き換えを行いますので、約1時間お待ちいただければ、

  帰り道は、驚愕のエンジンフィールが待ってます。ハイ。

   (もうすでに、TM-SQUARE SPORT ECU をお持ちで、

  バージョンアップ希望の方の書き換えは、当日行えません。すいません)

 

② TM-031 アルミホイール 1台分ご成約で、¥10,000 OFF!

  また、センターキャップも、プレゼントしちゃいます。

 

③ ZONE 1台分ご成約で、BILLION スーパー ブレーキフルード プレゼント!

  もちろん、摩材のチョイスは、田中にド~ンと、お任せ下さい!

 

④ ストリート メンティナンス セット を ¥20,000 で販売!

  TM-SQUARE ストリートブレーキパッド 1台分 + インテークフィルター +  

  BILLION ブレーキフルード BB4 を、セットにして、¥20,000 (税込)で

  販売します。

 

 

その他、TM-SQUARE ダンパーキットの即売会 (1台分限り) や、

エアロもセットで購入いただくと、オマケが付いたり・・・・、

HYPERCO & ZONE も、スイフト用は、たくさん在庫を持ち込みます。

(TM-SQUARE の商品も、かなり持ち込みますよ~~~)

 

 

そうだ、今回のイベントには、みんカラ仲間の 「デカトー」 が、応援に

駆けつけてくれますので、

田中 & デカトー の REV コンビで、「売り子」 に徹したいと思います。

 

 

もちろん、デモカー(2号車)も、持ち込みますので、同乗走行で、

サクラム管の音や、TM ダンパーの乗り味も、バッチリ体感いただけます。ハイ。

 

 

 

パーツのことから、ドラテク、REV の裏話まで、知ってることなら、なんでもペラペラと

お話ししますので、今週末は、ぜひ、SA姫路 へ !

関西圏、そして、中国/四国のみなさん、よろしくお願いしま~す!!

 

 

 

img_1462

月刊 「匠の日」 ご来場ありがとうございました!

2010年04月26日(月)

今回も大盛況の 月刊 「匠の日」。

 

p1170415

 

 

 

なんと、

土曜日には、サプライズゲスト?の

スイフト王子が登場!!

 

(本当は部品を購入しに来ただけ・・)

 

 

p1170387e58aa0e5b7a5efbc89

p1170410

 

 

風の噂では、王子号は、

筑波1000 の同乗走行で、

41秒台で周回したらしい・・・・・。

(速すぎる・・・)

 

 

 

でもって、匠による作業は、

着々と進行。

 

 

 

片山メカニックは、

 

p1170456_s

 

 

田中のブログによる、

誹謗中傷を 「訴えてやる」 と、

相変わらず元気いっぱい・・・・・。

 

 

 

寡黙な、あべチャンも、

すご~く、丁寧に作業してくれました。

(さすが、APR のチーフ!)

 

 

p1170459_s

 

 

 

でもって、今回はお引越しで、

日曜日のみの望月さんも、

 

リフトもない作業場で、

バッフルプレートを中心に、頑張っていただきました。

 

 

2008_dec05-02984

 

 

そういえば、TMダンパーの納品に来てくれた、

高橋台所サービスの代表、高橋さんも、

有無を言わさず、手伝わされていましたね・・・・・。

 

 

p1170471_s

 

 

 

まぁ~、この方々がいるからこそ、

こんな、楽しいイベントが、

開催できるわけですから、ホント感謝感謝です。

 

 

そして、そして、

ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました!

 

 

p1170548

月刊 「匠の日」 通信

2010年04月22日(木)

先日お伝えしたように、今週末は、

月刊 「匠の日」 の開催です。

 

 

前回は、極寒の中での開催でしたが、

今回は、天気も良く、そこそこ、温かい感じですね!

 

 

もちろん、田中は、両日とも出席ですが、

作業ができるわけでもなく、

「ヒマ~」 にしてますので、

 

TM-SQUARE をはじめ、

BILLION HYPERCO ZONE の商品に、

少しでもご興味があれば、

ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。

 

 

行きつけのお店がある方は、

フラ~っと、遊びに来ていただいて、

商品説明&現物確認といった、

深くてマニアな、情報を持ち帰り、

いつものお店に発注していただければ、OKです。

 

 

なんといっても、

月刊 「匠の日」 最大の目的は、

みなさんとのコミュニケーションにあるんですから!

 

 

特に、ZONE 摩材、HYPERCO のレートチョイス、

そして、車高セッティングに関しては、

すご~くたくさんのデータがありますので、

キット満足していただける、情報が、あると思います。

 

ちなみに、最近クルマを見るだけで、

車高がいくつか、わかっちゃうんですよ~。

 

これって、びょーき なのかも知れないですが、

フロント 625mm

リア   597mm 

とか言っちゃて、計測したら、

誤差は2mm ぐらいだったり・・・。

 

 

ま~、マニアです。

 

 

 

p1150169_s

 

 

 

スイフトは、車高バランスによって、

かなり、ハンドリングが変わってきますので、

ハンドリングに少しでも不満があれば、

ぜひぜひ、田中をとっ捕まえて、

ご相談下さい。

 

 

案外、何にもパーツ換えなくても、

車高と、トーイン調整だけで、

すご~く、良くなったりしますからね~。

 

 

 

もし、バランスの判断に自信がないなら、

田中の試乗も、OKですよ~。

 

クル~っと、町内を一回りすれば、

どのような状況か、すぐにわかっちゃいますから。

 

 

やっぱ、マニアだ・・・・。

 

 

もちろん、田中の診断料は、無料です!

(当たり前か・・・・・)

 

 

 

スイフトなら、ZONE ブレーキパッドも、

その場で交換できるように、

在庫を、バッチリそろえてありますので、

走行会のあるサーキットに合わせ込んだ

摩材をその場で装着することも可能です。

 

 

もちろん、DIY派には、

商品を持ち帰っていただくことも、

後日、指定の場所にお送りすることも可能です。

 

 

 

持ち帰りで思い出しましたが、

土曜日に、ずっと切れていた、

TM ワイドレンジドアミラー も入荷予定です!!

 

 

p11405391

 

 

今のところ、何時に届くか未定ですが、

入荷→検品(少々時間がかかります) のあとなら、

その場で販売することが可能だと思います。

(夕方ぐらいの方が、より間違いないかと!)

 

 

装着は、田中のコーチング付きで、

ぜひ、DIY装着をトライしてみて下さいね。

 

 

TM ワイドレンジドアミラー

 

 

 

まだ、作業予約も、十分入りますので、

「匠」 により、作業をお考えのかたは、

ご予約よろしくお願いします!

 

 

作業予約ならびに、

イベントに関するお問い合わせは、

 

TEL 03-5706-1888

または、

mail@tm-square.com にて、

お問い合わせ下さいね!!

 

 

p1150165_s

月刊 「匠の日」 開催のお知らせ

2010年03月08日(月)

かねてから、

どうしても開催したかったイベントが、

いよいよスタートします!

 

その名は、月刊 「匠の日」 。

 

このイベントは、

弊社の物流 (東名横浜町田インターから5分!) に、

「匠」 をお招きして、パーツの 販売&取付け を

行ってしまおうという、イベントなのです。

 

 

そうです、月刊ということは、

このイベントを毎月開催しようと企んでるんですね~。

開催日は、毎月末の土曜日&日曜日です。

 

その記念すべき、第一回が、

3月27日(土)、28日(日)に、開催されます。

 

なんといっても、最大のメリットは、

物流には、商品がそろってますから、

その場で納品が可能なことです(当たり前か・・・)。

 

そして、イベントで購入 → 即取付け

 

という、ニーズにお応えして、

パーツを購入したら、

その場で、「匠」 による、取付けを可能としました!

 

 

商品は、すべて定価販売(一部アウトレット品/開発品除く)と

なりますが、「匠」 による、取付け工賃は、

スペシャルプライスを設定します。

 

どれぐらいお得かと言いますと・・・・・、

 

スイフトの 工賃表

スイフト以外の車種 工賃表
 

 

まぁ、ありえないプライスで、

ありえなくハイクォリティな取付け作業が

可能となりました。ハイ。

 

あと、デモカーの助手席同乗走行も、

決行の予定ですので、

(開発の関係上、どちらか1台になることもあります)

 

実際に、気になるパーツを体感してから、

購入するかどうかを決めることも可能となります。

 

 

田中が思う、月刊 「匠の日」 の超有効な利用方法は・・・・、

 

① 事前に「ZONE」 ブレーキパッドを注文 → 当日、交換作業!

 

だいたい、3/中旬までにオーダーいただければ、

月刊 「匠の日」 に間に合うように、

ブレーキパッドを作れますので、

かなり便利かと思います(一部特殊品除く)。

 

もちろん、全車両、全摩材に対応します。

 

発注は、ZONE オンラインショップ にて、

ご注文いただき、備考欄に、

「3/27または、3/28 の匠の日に取付け」 と、

ご記入下さい。

 

返信時に、交換工賃を加えた金額で、ご案内し、

当日、ブレーキパッドをご用意して

お待ちしております。

 

 

② よりどり みどりのHYPERCO チョイス!

 

在庫数、ウン千本の中から、田中と相談して、

こだわりの、レート/レングスのチョイスも可能。

  (だって、物流倉庫ですから)

 

オマケに、そのスプリングを 「匠」 が、

目の前で、バッチリと取付作業をしてくれます!

 

 

もちろん、HYPERCO スプリングのバリエーション内であれば、

どのレート、レングス、ID をチョイスいただいてもOKです。

 

決済は、もちろん、スプリング装着時でOKなのですが、

HYPERCO のWEB サイトから、作業予約を

入れていただければ、お待たせすることなく、

より、スムーズに作業ができると思います。ハイ。

 

スプリング交換のご予約は、こちらからお願いします

 

 

 

③ TM-SQUARE のパーツをその場で取付け!

 

この企画は、スイフトONLY となりますが、

TM-SQUARE のパーツを現地で購入いただいた方は、

その場で、取付けが可能です。

 

エアロは塗装があるので(クリア塗装済みボンネットはOK!)

ちょっと厳しいかもしれません・・・・・が、

その他の商品は、基本的に取付けOKです。

 

 

また、匠パックの日程調整等も、当日行えます!

(匠パックの作業は、丸一日かかってしまいますので、

月刊 「匠の日」 イベントでは、作業を行えません・・・)。

 

 

当然、ECU のその場で書き換えも、

バージョンアップも当日対応します!

 
※ ただ、タッシーが来られるのは、27日(土)の一部の時間帯のみとなります。

ECUの書き換え希望の方は、必ず事前に予約をお願いします。

 

 

また、イベントならではの、

ワケアリ商品や、開発品、中古品等の即売も行います。

(もちろん、上記の商品でも、月刊 「匠の日」 の工賃適応!)

 

「商品の詳しい説明をして欲しい」 とか、

「パーツのメリット・デメリットを理解したい」 とか、

「完全なワンオフ対応(できることと、できないことがありますが・・・) の

打ち合わせ を行いたい」 とか、

「実際にどんな商品か、見てみたい!」 とか、

 

要するに、パーツの購入&取付け 以外にも、

このイベントを通じて、TM-SQUAREのマニアック商品を

より深~く、理解していただけるような、イベントに

したいと思っています。 (ブログで書けない「ウラ話」 も満載?)

 

 

まぁ~、月に2日間だけオープンする

TM-SQUARE をはじめとする、ミノルインターナショナルの

スペシャルショップという感じです。

なんだか、楽しそうでしょ?

 

オープンは、両日とも、10:00~18:00 です。

(近隣は住宅地となりますので、

前日からの泊り込み? 

早朝からの待ち伏せ? は、禁止とさせていただきます)

 

 

会場となる、ミノルインターナショナル 物流倉庫は、

 

 

map

 

住所  

東京都町田市鶴間512-3

株式会社 ミノルインターナショナル 町田倉庫

 

 

もちろん、当日は、カード、ローン対応可です!

 

まずは、どんなイベントなのか、

見学にでも来て下さ~い。

 

 

(パーツの購入&取付けをご希望の方は、

TM-SQUARE WEB サイト内の お問い合わせ に、

作業予約を入れていただきますと、

優先的に作業をさせていただきます)