BILLION
ZONE マテリアル ソムリエ に、丸田小屋さん が!

2016年01月14日(木)

p113

つい先日、

BILLION OILS 特約店 の ご紹介 にも、ご登場いただいた

福岡の 自動車工房  丸田小屋さん が、な、なんと!

ZONE マテリアル ソムリエ にも、ご登録いただきました!!

そうです、ZONE マテリアル ソムリエ といえば・・・・、

16種類もある、ZONE ブレーキパッド 摩材から、

車種、使用用途、タイヤサイズ 等々の情報より、

最適な摩材をチョイスしていただける 言わば、ZONE の プロショップ!

その16番目の店舗として、ご登録いただいたのであります。

ae7357efe3

自動車工房  丸田小屋 さんの WEB サイトは、こちら!!

オートポリス & シルビアのタイムアタックでは、超有名な

自動車工房  丸田小屋さんは・・・・・・、

筑紫小郡インター から、クルマで15分・・・・・、

e700fb6c3a

781da37a23

素晴らしく、のどかな田園の中に、

とってもマニアックなお店、自動車工房 丸田小屋さんは、あるのです!

953612193c

で、お店の中は・・・・・・、

cf4ad8cb4a

9e6f6c0ab8

16c14b817d

65ea37f040

0848af40a7

やっぱり、とっても、マニアック・・・・・・(笑)

でも、ZONE ブレーキパッドは、

もう、ずっと前から、丸田社長 自身でも、ご使用いただいており、

また、他の車種への摩材チョイスも、バッチリ行っていただいていましたので、

講習は、あっという間に終了!!(笑)

ですから、それからは・・・・・・・・、

丸田小屋シルビアの動画を見ながら、

かなり、かな~り、盛り上がってしまいました・・・・・・・・(笑)

しかし、まぁ~、オートポリス 

1分50秒とは・・・・・、強烈に、速いです・・・・・・・!!

(ちなみに、オートポリスのレコードだそうです!)

そして、なんと言っても、

オートポリスで、バッチリとタイムを出せるお方が、

みなさんの摩材チョイスのお手伝いをしていただけるのですから、

田中は、とっても、心強いですね~!!

お店は立地も、建物も、そしてガレージ内部も、

とってもマニアックですが、

(はじめて訪れる方は、乞うご期待!!)

丸田社長 も、メカニックの倉富さんも、

とっても気さくな かたですので、

初めての訪問でも、話し始めて、数十秒で、打ち解けると思います。ハイ!

ということで、九州初の ZONE マテリアル ソムリエ

自動車工房 丸田小屋さん を どうぞよろしくお願いいたします!!

94bcae6470

関連情報URL : http://www.maruta-goya.com/

BILLION
三度目のアタックで、大岳山 登頂!

2016年01月13日(水)

いや~、今回の3連休に、

とっても嬉しいことがありました!

それはね、ラティオスと、

またまた、御岳山(みたけさん)に行き、

いつものように、ケーブルカーに乗って、

山歩きスタート!

そして、今回は、御岳山の となりにある

大岳山 の山頂を目指しました!!

そう! この 大岳山 と言えば、

過去に2回、山頂を目指したのですが、

田中 & ラティオス のパワーでは、登頂できず・・・・、途中リタイヤ・・・・・。

初挑戦のときは、

雪に阻まれ、途中リタイヤ・・・・・・。

で、2回目は、

6合目あたりで、ラティオスが動かなくなって・・・・、

途中リタイヤ・・・・・・。

ですから、今回で、3回目の挑戦 なのであります!!

気温が低く、そして、雪のない タイミングを狙い

そして、ラティオスがバテないように、ゆっくりとしたペースで、

ひとりと一匹は、山頂を目指しました!!

途中、霜柱でスリッピーな路面や、

クサリ場と呼ばれる タイトで急な、岩場が、

何箇所も続きましたが、

落ち着いて、ひとつひとつ クリアー!!

で、問題のラティオスも、

途中で、お弁当(ラティオス用のお弁当もアリ!)を食べたからか、

今回は、元気で、

何度も挫けそうになりながらも、

しっかり、ファイティングポーズを・・・・・、

とってくれました! (笑)

そして、歩き始めて、3時間!

山頂に到着です!!

まぁ~、登山をされる方にとっては、

ハイキング(ピクニック?)レベルの難易度だとは思いますが、

手術で大きく体力の落ちたオッサンと、

非運動系のボーダーコーリーのコンビでは、

なんとも、想像よりかなり過酷で、

過去に2度、リタイヤした 大岳山に、

しっかり、準備して、

そして、平常心で登りきれたことが、

嬉しくて仕方ありません!!

でもって、山頂では、

絶景が、我々を歓迎してくれていました!!

(遠くに見えるのは、 そうです! 富士山です!!)

最初はノリで挑戦した 大岳山 登山。

でも、登頂できなくて・・・・・・、

再び挑んでも、やっぱり、登頂できなくて・・・・・・、

しかし、強引にリスクを犯して、無理をするのではなく、

自分たちにできることを的確に行い やっと、3回目に登頂できたこと、

なんだか、レース & タイムアタックに、

とっても共通点が多いような気がしました。

そして、ひとりと一匹が、力を合わせて、

本当に、本当に、ステキな体験ができたこと、

ラティオスとの出会いを神様に感謝しなきゃですね!

BILLION
BILLION OILS 特約店情報!  2016年 1月

2016年01月06日(水)

p14

今夜は、BILLION OILS の 

エンジンオイル & ミッションオイルを

常時在庫いただいているお店!

そうです、BILLION OILS 特約店 のご紹介したいと思います!

今回、新しく ご登録いただいたのは・・・、

群馬県

ネッツトヨタ群馬 G’SPICE

担当 : 星野さん

f75888be41

690e3f73e7

そうです、G’SPICE さんと言えば、

86 & Vitz の ワンメイクレースでも有名ですよね~。

9025c0e535

c80917922c

もちろん、TOYOTA 車 以外も、◎ で、ございます!!


埼玉県

タイヤラウンジ

担当 : 野口さん

そうです! スイフト業界では、とっても有名な 

アリーナ宏有皆野 さんが運営する ショップさん です!

3e57b409b0

b354bc0b6c

走行会の主催や、Battle Bee Racing ブランドのパーツでも

お馴染みのお店ですよね~!

もちろん、SUZUKI 車 以外も、◎ で、ございます!!

福岡県

クレイブ

担当 : 福元さん

fa7fa9c7bf

デモカー は、 BRZ & S2000!

ラジアルタイヤに拘りをもって、タイムアップを追及する店舗さんです!!

Y’s BAHN

担当 : 小崎さん

6371719180

ニッサン、スバル、のハイパワー車だけでなく、

ホンダや輸入車も得意な店舗さんです。


丸田小屋

担当 : 丸田さん

144c749cb5


オートポリスで、驚愕のタイムを叩き出す  ご存知! 丸田小屋さん です。

BILLION OILS への交換は、車種に関係なく、すべての車両に対応いただけます!

長崎県

アクティブワン

担当 : 大久保さん

58cbcfe913


一般車からサーキット、そして、競技車両まで、

幅広く展開されている 店舗さんです。

熊本県


アールエスシー

担当 : 三浦さん

c547425c57

ホンダ系がメインとなり、

特に、シビック & インテグラ などのFFがお得意な店舗さんです。

以上、7店舗が、

BILLION OILS 特約店 として、

新規に加盟いただきました!

お近くの みなさん!

BILLION OILS へ交換の際は、

BILLION OILS 特約店 を どうぞ、よろしくお願いいたします!!

(BILLION OILS 特約店は、エンジンオイル、各種ギアーオイルを

常時、在庫いただいておりますが、瞬間的に切れる場合がございますので、

可能であれば、事前に、在庫の確認を行ってから、ご来店いただけると、

とっても、ありがたいです)

以上、BILLION OILS 特約店 情報 でした!

 

BILLION
2015 スーパーバトル TC2000 の 動画!

2015年12月10日(木)

 

 

 

 

 

先日、TC2000 にて、開催された
スーパーバトル 2015
目標の2秒台には、届きませんでしたが、
我々のすべてを注ぎ込んだ アタック
1分3秒231 の 動画を公開したいと思います。

 

 

 

タイムの流れとしては・・・・、

PIT OUT
1:07:175     まずは、ゆっくりと、1Lap
1:03:231     ベストラップ
1:03:255     ベストに届かず・・・・・
1:12:138     仕切りなおし
1:03:336     ベストに届かず・・・・・
PIT IN

PIT OUT
1:03:524     ベストに届かず・・・・・
1:03:479     ベストに届かず・・・・・

 

 

 

といった感じですので、
まぁ~、いっぱいいっぱい・・・・・、でしたね・・・・。

 

 

 

コンディション的には、1コーナーに、オイルが出ていて、
おまけに、BEST ラップは、ほんの少し、
タイヤが温まりきっていない感じはありますが、
まぁ~、あっても、0.1秒レベルでしょうねぇ・・・・・・・・・・。

 

 

 

それより、最終コーナーの横風による O/S  が、
やっぱ、一番厳しかったですね。
(イベント当日は、かなり風が強かったんですよ・・・・・・)

 

 

 

では、目標タイムは届きませんでしたが、
今回の状況の中で、全力で2秒台にTRY した、
田中の動画を どうぞ!!

 

 

来年こそ・・・・、きっと・・・・・・。
いや・・・・、絶対!!!

BILLION
速報! REV スーパーバトル 2015 in TC2000!!

2015年12月04日(金)

p124

 

 

 

 

いや~、疲れました・・・・・(笑)

 

 

 

 

1分2秒5を目標に

全力で挑んだスーパーバトル2015

 

 

 

 

しかし・・・・、

 

 

 

 

 

TC20001分2秒台の聖地は、

我々の挑戦を 受け入れては、くれませんでした・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

本日のBESTは、1分3秒231

 

(今までの最速タイムではありますが、目標には、遠く及びませんでした・・・・・・・)

 

 

 

 

 

 

 

敗因は、田中ミノルおよび、TM-SQUAREの 力不足です。

 

 

 

 

 

本日のTC2000は、気温が高く、風が強いという、

コーナーリングスピードをつなげてタイムを出す

我々にとっては、かなり厳しいコンディションでした。

 

 

 

 

 

でも、この条件の中で、1分2秒5を出すために、

 

やらなければならないことが・・・・・、できず、

気付かなければならないことに・・・・・、気付けませんでした・・・・・・・。

 

 

 

もちろん、タイムが出せなかったことは、悔しいですが、

少し状況が変化したことに、対応できる手段がなかったことが、もっと悔しいです。

 

 

 

 

 

TC20001分2秒台の聖地から、

 

そんな 意気込み

そんな 準備力

 

そして、コンディションが良ければ出るといった

ある面、幸運に頼った戦略では、この領域には入れない!

 

と、叱られた気がします。

だから、もっともっと、強くなって、

もっともっと、戦略を練って、再び挑もうと思っています。

 

 

応援いただいたみなさん!

本当に、ありがとうございました。

 

 

そして、本当にごめんなさい。

 

 

次回のアタックでは、

ひとまわりも、ふたまわりも、成長した

TM-SQUAREをお見せできるよう、

社員全員で、もっと、もっと、考えて、頑張りたいと思います。

 

 

 

 

 

そして!

本日の主催者  カモチン!

 

 

 

(なにが、No1なの?・・・・・・笑)

 

 

 

 

 

スイフトの神様!

(なぜだか、目がランランとしている・・・・・・・・・笑)

 

 

 

 

 

しんちゃん!

 

 

 

 

 

 

しんちゃんと言えば、

こっちの慎ちゃんも!

 

 

 

 

 

そして、

本日のタイムアタックに出場されたすべてのみなさん!

取材陣のみなさん!

運営 & スタッフのみなさん!

応援に駆けつけていただきましたみなさん!

 

お疲れ様でした!!

 

 

 

 

 

 

 

でも、まぁ~、ホント

タイムアタックの先生は、人生を教えてくれるなぁ・・・・・・・(笑)

 

 

BILLION
REV スーパーバトル 2015 in TC2000  決意表明!

2015年12月01日(火)

いや~、今週金曜日は、

いよいよ、スーパーバトル (REV アタック) なのであります!

ということで、今夜は、

今年、持ち込む車両の仕様を 解説したいと思います。

まず、使用する車両は、

TM-SQUARE 4号車 (ZC32S) でございます。

仕様的には・・・・・、

エンジン

1600cc NA  チューニングエンジン (試作品)

インテークBOX (試作品)

エキマニ (試作品)

センターパイプ (試作品)

サイレンサー (試作品)

エンジンマウント (試作品  ←  もうすぐ、リリースですよ~!!)

サスペンション

TM-SQUARE ダンパー (市販品)

HYPERCO スプリング  (F 1200ポンド + PERCH   R 1100ポンド + PERCH )

TM-SQUARE ピロアッパーマウント (市販品)

TM-SQUARE トーションビーム (市販品 スタビ32φ)

駆動系

TM-SQUARE LSD (市販品)

ミッション (純正品)

ファイナル (試作品)

タイヤ & ホイール

F  BBS RG-R 8.5J  17インチ    BS  RE-71R  235-40-17

R  BBS RG-R 7.5J  17インチ    BS  RE-71R  215-45-17

ボディワーク

TM-SQUARE フロントバンパー (市販品)

TM-SQUARE リアバンパー (市販品)

TM-SQUARE サイドステップ (市販品)

TM-SQUARE リアウイング (市販品)

TM-SQUARE ボンネット (市販品 + 加工)

フェンダー (試作品)

アンダーフロアー (試作品)

といった感じの仕様となります。

ですから、ハイパーミーティング からの変更点は、

タイヤ 銘柄      KUMUHO V700   →   BS  RE-71R

リアタイヤ サイズ   215-40-17   →   215-45-17

そして、アンダーフロアーの追加です。

(冷却が厳しくなる分、フェンダーとボンネットを加工しました)

そうです!

エンジンパワーは、前回同様となりますので、

今回のTRY は、アンダーフロアーによる ダウンフォースを活用して、

自己ベストを更新したいと思っております。

ただ・・・・、ダウンフォースの増加に伴い、

ドラッグも増加しますので (あちこちに、穴を開けましたから・・・・・・・)、

昨年より、もっと、もっと、最終コーナーを速く走る必要がありますね。

そして・・・・・、目標タイムは・・・・・、

1分2秒5!

もちろん、1600cc NA のクルマで、

コーナリングパフォーマンス を武器に、

1分2秒5 を狙うためには、

GOOD コンディション であることは、絶対条件ですね。

低気温

高気圧

低湿度

でもって、路面が良いこと。

そして、そして、匠たちが、セットアップの精度を上げて、

田中が、一発のチャンスを確実に、ものにする

(そうです、今年も、アタック用のタイヤは、1セットのみ!!)

そうすると、もしかすると、出るかもしれない・・・・・・、

1分2秒5 とは、まさに、そんなタイム なんですよね~。

(アタックは、いつも、夢があって、イイなぁ~!)

そして、タイムアタックにて、

あたらなページ(自己ベスト)を開くことができるかどうかは、

あたらなページを開くことに値する プラン と 行動力が、

そこにあるかどうかだと田中は思っていますので、

今年も、一生懸命考えて、全身全霊 て、アタックしてこようと思っています。

いや~、ドキドキしてきた!! (笑)

ということで!

今年も目標が達成できるように、

匠 (阿部 & 佐藤) と、力を合わせて、頑張りますので、

みなさん、応援よろしくお願いします!!

(明日も、TC2000 で、テストです!)

BILLION
TM-SQUARE 試作フェンダー 2015 スーパーバトル仕様!

2015年11月26日(木)

 

 

 

 

昨日、お伝えしたように、

今回のスーパーバトルは、

アンダーフロアーを装着したので、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラジエターを通過した空気が、

うまく後方に流れてくれない・・・・・・・。

 

 

 

 

 

ということで、エアソーだけで、

こんなフェンダーが、出来上がりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この工作力。

まさに、ノッポさん クラスですよね~!

 

 

BILLION
2015-11-16 BILLION OILS 開発テスト in 本庄サーキット! の詳細

2015年11月18日(水)

p1

いや~、佐藤さんが、

なかなか ロガーDATA を提出しなかったので、

テスト報告が遅くなってしまいました・・・・・。

(そうです、なんでも、人のせいなのであります・・・・・・笑)

で、今回のテストは・・・・・・・・・・、

f16aad68ae21

BILLION OILS でございます。

そして、フラッシングを含んだ オイル交換を

短時間で、実施するため ダブル匠の体制でございます。

d3587381c23

5df49dbd614

でもって、今回は、田中の他に、もうひとり、助っ人ドライバーを!!

d83268abb25

(じつは、このクルマの オーナーさんです!)

で、テストの詳細は・・・・・、

まず、トランスミッションオイル (FR専用 ミッションオイル)

持ち込み品は・・・・、

① 86/BRZ ワンメイクで実績のある 某社製オイル 

② T4低粘度タイプ 75w-90 (モニターのみなさんに、ご使用いただいているオイルです! )

③ T4低粘度 エステル変更版 75w-90 (試作品です)

④ T4低粘度 某添加剤増量版 75w-90 (試作品です)

⑤ T4低粘度 エステル変更 & 某添加剤増量版 75w-90 (試作品です)

以上の5種類となりました。

それから・・・・、

トルセンデフに徹底的に合わせ込みを予定している 

デフオイル(FR トルセンデフ専用油)

こちらの持ち込み品は・・・・、

① 低粘度タイプ 80w-90 Ver.1 (試作品です)

② 低粘度タイプ 80w-90 Ver.2 (試作品です)

③ 高粘度タイプ 80w-140 (試作品です)

④ 高粘度タイプ 80w-190 (試作品です)

⑤ 高粘度タイプ 85w-250 (試作品です)

の5種類。

ミッション & デフ をトータルしますと 

計10種類のオイルテスト だったのであります。

69d7d75aaa7

9f08d06af98

f5ecd88bce9

0c5209a5ad10

57269d2d8c811

7dc67994bb12

ですから、まぁ~、走っては評価 そして、オイル交換 の連続で、

匠にとっては、かなり、ハードな1日でございました。

だって、走行後のオイルですからね・・・・・・・・・・。

ちなみに、今回のテストに使用したクルマは、

01d690255b13

c1d8aba9ee15

b905fd4d4916

そうです!  S/C & ノーマルサスペンション!!

といった、トラクションを確認するには、抜群の条件なんですよね~。

あっ、タイヤは、こちらのサイズでございます。

3ef107805016

でね・・・・、我々が、ガツガツ走ってテストしていたら、

ちょっと、知ってる人を発見!!

036334a88518

021d8416ea19

やっぱり・・・・、怖さが全身から みなぎってますよね~!

(ウソウソ、本当は優しい方なんです  たぶん・・・・・・・笑)

で、オイルのテスト結果は、

ミッションオイル      →   最終仕様が決定しました!

トルセンデフ オイル   →   明日、オイル製造工場のみなさんと今後の方向性を打ち合わせ!

といった感じでございます。

以上、開発はいつも真剣モード全開の

BILLION OILS 開発担当からお伝えしました!!

きっと、FR ミッションオイル も、

FR トルセンデフ 専用オイル も、

素晴らしい仕上がりになると思いますよ~!!

BILLION
またまた、86 が、やってきた!

2015年11月15日(日)

p119

来週月曜日(そうです、明日です!)に予定している

本庄サーキット テストに向けて、

またまた、86 が入庫いたしました!

ffc54f57462

(ハイ、今回も、BILLION OILS のテストでございます)

で、エンジンルームを見てみますと・・・・・、

773ed17cb53

かなり、大きな スーパーチャージャー が、装着されておりました。

22cf1dd0be4

dcc0c3ede25

(TOM’S製で、ございます)

今回のテストは、ミッションオイルの再々再確認と、

トルセンデフ専用の デフオイルの開発でございます。

頑張りますよ~!!

BILLION
突然、神様がやってきた!!

2015年11月12日(木)

 

 

 

とある日の 夕暮れ時、

スイフトの神様がやってきたのであります!!

 

 

 

(もちろん、ノンアポ・・・・・、そう、神様は、突然、現れるのです!!)

 

 

 

 

 

 

 

で、高級ソファーに座り、

VIP ルームを満喫され・・・・・、

 

 

 

 

 

 

その後は、4号車を しばし ご観覧!

 

 

 

 

 

 

 

(なんにも、秘密はありませんから・・・・・・)

 

 

 

 

 

 

いや~、ご訪問 大変ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

PS 翌日、佐藤と電車に乗っていて、

   「昨日、神様が突然、現れたときは、ビックリしたよなぁ~」 て、話をしていたら、

   周囲の目が、とっても微妙な感じになったのは、ここだけのお話・・・・・。