2017-08-16 匠工房 トーションビーム & インテークBOX & ECU!
2017年09月05日(火)
で、作業の方は、
(スタビ径は、お話の上、32φをセット!)
そして・・・・・、
&
(TMエキマニ + TMインテーク仕様)
を投入いただきました!
(ちなみに、インテークBOX は、かなり前に、
バックオーダーを入れていただきました・・・・、あざ~す!)
いや~、進化し続けてますね~!!!
ということで!
ZC31S & ZC32S オーナー様
今回も、匠工房のご利用、ありがとうございました!!
2017-08-09~10 匠工房 エンジンと、LSDと、TMダンパーのOH!
2017年08月25日(金)
でもって、今回のメニューは、エンジン オーバーホール!
(OH後のエンジン)
(いままで、搭載されていたエンジン)
そして、TM LSD の オーバーホール!
作業担当は、 2017 スーパーGT Rd.5 FSW にて、表彰台をGETした 阿部ちゃん!
(本日、スーパーGT Rd.6 SUZUKA に向けて、すでに旅立ちましたが・・・・・)
そして、そして、TM ダンパーの オーバーホールでございました!
いや~、まさに、フルオーバーホール ですよね~。
でも、これで、エンジンも、LSDも、ダンパーも、
またまた、元気になると思いますよ~。
ということで、とっても遠いところを
また、台風一過の猛暑の中を ご来店いただき 誠にありがとうございました!
2017-08-23 開発テスト in FSWショート!
2017年08月24日(木)
いや~、マジに、暑かったです・・・・・・。
まあ、東京よりは、涼しい(ハズ)の FSW ではありますが、
昨日は、湿度も高く、本当に厳しい暑さでございました・・・・・・・。
でも、テストは、頑張りましたよ~。
そして、午前中には、「I さん」 が!
でもって、午後には、「K さん」 が、表敬訪問!!
いや~、暑い中、ありがとうございました!!!
そして!
FSWショートを走っておられる みなさんに、
BIGニュースなのであります!!
じつは、FSWショート では、現在、こんな企画があります!
そうです!
まずは、4枚綴りの回数券を買えば、
通常の半額料金でサーキットを走れるという スペシャル企画が!!
(9月末日まで有効)
(お一人様 1冊のみ限定)
そして、そして、
13,000円のフリーパスを購入すれば、
な、な、なんと、9月末日までの走行が、
ぜ~んぶ このフリーパスで走れたりするのであります。ハイ。
ちなみに、4枚綴りの回数券は、全部で100部販売されており、
まだまだ、残りがあるようですが、
フリーパスは、全部で30部のみしか販売されておらず、
すでに、半分以上は、売れているらしいので、残り10枚ちょっと・・・・・・。
ですから、少々、お急ぎの方が、よろしいかと思いますね~。
でもって、欲張りな 田中は、もちろん、フリーパス をGET!
だって、通常料金は、2,600円(1セッション)となり、
昨日は、もちろん、全セッション(5セッション)走りましたので、
2,600円 × 5セッション = 13,000円 !
ですから、な、なんと、昨日だけで、元を取ったのあります!!
ちゅ~ことで、これから、9月末までは、
「タダ」 で、走り放題! なのであります!! ハイ。
で、スピードウェイ情報によると・・・・・・・・、
購入者のほとんどが、
スイフトオーナーらしい・・・・・・・(笑)
さすが、走りに貪欲ですよね~、みなさん!!
あと、田中の頭の中に、
必ず全セッションを走る 〇〇爺
の顔が、まずは思い浮かんだので、
「あの人、買ったでしょ?」 と、尋ねてみると・・・・、
スピードウェイのお姉さまは、
ニッコリと微笑んでおられました・・・・・・・。
(やっぱりなぁ・・・・笑)
ということで!
真夏のFSWショートは、お得がいっぱいですので、
みなさん! ぜひぜひ、ご活用下さいね!!
以上、FSWショート 秘密?宣伝要員
田中ミノル からのお知らせでございました!
エンジン
TM-SQUAR ECU (ZC32Sスペック) に、新機能?
2017年08月07日(月)
今日は、佐藤さんに言い付けられて、
とある 機能の確認を 某所で行っておりました。
その機能とは・・・・・・・・・・、
あっ、開発用に購入した、メーター(ロガー)は、関係ないですよ・・・・笑
でもって、
まっ、いろいろ、やってみたけど、これぐらいですかね~。
(すいません・・・・・、意味不明のコメントで!)
ということで、この機能に、恩恵を受けるのは、
きっと、Maxで、10~20名ぐらいのような気がしますが、
いかにも、TM らしい、新機能なのであります!! ハイ。
とうことで、正式ラインナップまで、少々、お待ちくださいね!
以上、TM-SQUARE スタートダッシュ研究部 から、
田中ミノル がお伝えしました!!
エンジン
2017-07-19 匠工房 フライホイール/クラッチ & HYPERCO/ピロアッパー
2017年07月26日(水)
本日、ご紹介するのは、
まずは、都内からお越しいただいた、スイフト ZC32S オーナーさん!
で、作業はと言いますと・・・・・、
TMフライホイール
TMクラッチカバー & TMクラッチディスク
いや~、あのピックアップの良さと、エンブレの強さ、
気に入っていただけたら、イイなぁ~!
(というか、だんだん・・・、TM色が・・・・・笑)
そして、こちらも、都内から
スイフト ZC32S オーナーさん に、お越しいただきました!
(現在、3号車 貸し出し中!)
でもって、作業の方は・・・・、
フロント HYPERCO ID65-07-0350
リア TMサーキットスプリング 410ポンド
TMピロアッパー
フロント 04M - TT
リア 88R
それから・・・・、
TM-SQUARE キャンバーシム 並盛 トーイン 0°40’レス
の作業も行いました!
いや~、足回り & ブレーキを中心に、
ガッツリと、仕様変更を ありがとうございました!
以上、夏、真っ盛りの 匠工房から、
田中ミノルがお伝えいたしました!!
エンジン
2017-06-28 匠工房 デュアルコア LSD & クラッチ & マウント & HYPERCO!!
2017年07月21日(金)

少々、時間がたってしまいましたが、
先月末、都内から、ZC32S オーナー様に、
匠工房へ、お越しいただき、
駆動系を中心に、たくさんの作業をご依頼いただきました!
TM-SQUARE デュアルコア LSD + FF730
TM-SQUARE クラッチカバー & ディスク
TM-SQUARE エンジンマウント(2点) と、シフトカラーの SET
HYPERCO スプリング
(フロント ID65-07-0350) & (リア HC65-06-0400) の組み合わせ
いや~、ホント、ガッツリといった感じですよね~!
デュアルコアLSD 独特の曲がり と、
その曲がりを支える HYPERCO スプリング。
そして、アクセルのコントロール性を向上させることで、
LSD のロックコントロールをより、カンタンにしてくれる
エンジンマウント といった絶妙な組み合わせなんですよね~。
ということで!
匠工房のご利用、誠にありがとうございました!!
エンジン
2017 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE 日曜日!
2017年07月09日(日)

本日、ご来店にただきました みなさん
ありがとうございました!!
いや~、3日間にわたり、
「匠」 も、田中も、
弊社、代理店の ○○大好きな 岡田さんも、
まさに、フルスロットルでございました!
ホント、神戸は、熱いですよね~!!
では、本日、最終日の様子を
ダイジェスト写真で、お届けしたいと思います!
オートポリス 頑張って下さい!
ガッツリ と、ありがとうございました!
写真が掲載できなかった みなさん、ゴメンナサイ・・・・・・・。
イベントの最後の最後で、
スコールのような雨が降ってしまいましたが、
今年の神戸イベントも、
とっても、暑くって、
そして、とっても、熱い イベントでございました!
でもって、
今回のイベントで、初めてお会いした みなさんと、
また、毎年のように、神戸イベントでお会いしている みなさんと、
スイフトの話 & 86/BRZ の話 で盛り上がれたこと、
とっても、とっても、楽しかったです!!
でもまぁ~、
同乗走行、
パーツ装着後の確認走行、
パーツの健康診断に、
セットアップ確認等々、
今回のイベントも、まさに走りまくりの 3日間で、ございました。
そして、みなさんのお陰で、田中の経験値は、
またまた、アップデートされましたので、
この経験値をフルに活用して、
今後も、楽しくなるような パーツを作りたいと思います!
ということで!
今回のイベントにお越しいただいた すべてのみなさん!!
M本さんをはじめ、SAサンシャイン神戸のスタッフのみなさん!!
弊社、代理店のみなさん!!
今年も、本当にありがとうございました!!!
やっぱ、イベントは、楽しいですね~!
エンジン
2017 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE 土曜日!
2017年07月08日(土)

本日も、猛暑の中、ご来店いただきました みなさん!
ありがとうございました!!
しかし、まぁ~、本日は、予約でいっぱいだったのに、
この気温の中でも、匠の作業は、とっても、スピーディーで、
予約ナシの作業も、受けてしまう パワーに、
圧倒されてしまう 一日でございました!
それでは、本日の出来事を
ダイジェスト写真でお届けしたいと思います!!

(すっげ~!!)
以上が、ご予約いただいた みなさま!
そして・・・・・、
とまぁ~、フルスロットルで、駆け抜けた 一日でございました。
ご来店いただきました みなさん!
ありがとうございました!!!!!
でもって、本日、確認試乗で感じたのですが、
やっぱ、
インテークBOX
エキマニ
ECU の変化は、ハンパないですね~。
きっと、帰り道で、ニンマリしていただけたのでは、ないかと、
田中は勝手に思っております。ハイ。
ということで、明日も、なんとか、お天気は、
もってくれそうな感じですので、
ご予約いただいた みなさん!
道中お気をつけて、お越しくださいね!
また、同乗走行等も、行っておりますので、
お時間があれば、いや、お時間を作って(笑)、
明日は、ぜひぜひ、TM ブースまで、遊びに来て下さいね!!
最終日も、頑張ります!
エンジン
2017 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE 金曜日!
2017年07月07日(金)
また、心配していた お天気も、
雨が降ることもなく、
灼熱の太陽が居座ることもなく、
この時期としては、とっても、快適な一日でございました!
(もしかすると、田中の温度センサーは、先週の岡山でぶっ壊れたのかも・・・・・?)
それでは、本日の様子を、
ダイジェスト写真にて、お届けしたいと思います!!