-その他パーツ-
TM-SQUARE 新作アルミホイール TM-10F リリース!

2025年06月05日(木)

TM-SQUARE のアルミホイールと言えば、BBSさんで作っていただいておりました CLEARWAYS TT-10F (鍛造 16 インチ) の イメージが強いのですが・・・、

今回、新しくリリースとなったアルミホイールは、TT-10F のデザイン(伝統の10本スポーク形状)を継承した、鋳造&フローフォーミング製法の17インチホイール TM-SQUARE 「TM-10F」 となります!!

そして、もちろん! スイフトスポーツ専用のアルミホイールでございます。

旧製品  CLEARWAYS TT-10F 鍛造 16インチ

新製品  TM-10F 鋳造 フローフォーミング 17インチ

でもって、価格&サイズバリエーションは、

17 × 7.5J (48)   ¥35,000

17 × 8.0J (35)   ¥36,000

上記の 2バリエーション となり、カラーは、ガンメタリックです。 

※ センターキャップは別売となります。

別売センターキャップ   ¥2,800

そして、以下の詳細は、WEBサイトにてガッツリと解説しておりますので、ぜひ、ご確認下さい!

伝統の10本スポークデザイン

ローレット加工

ペイントレスのナット座面

ハブ径Φ60を採用

安心のVIA/JWL適合品

専用 センターキャップ

マッチングについて(適合タイヤサイズ/適合キャンバー)

キャリパー マッチング確認用型紙データ!

TM-SQUARE TM-10F の WEBサイトは、こちらから!

フロント 17 × 8.0J (35)      リア 17 × 7.5J (48)   

フロント 17 × 8.0J (35)      リア 17 × 7.5J (48)   

17 × 8.0J (35) 

フロント 17 × 7.5J (48)       リア 17 × 7.5J (48)    

17 × 7.5J (48)  

ということで!
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    エンジン
    TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT 新登場!

    2025年05月30日(金)

    スイフト乗りのみなさ~ん!

    TM-SQUARE から、「すべてのスイフト」に、ご使用いただけるエンジンオイル TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT がリリースとなりました!

    WEBサイトから紹介文を引用しますと、

    TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT は「ストリート & ワインディング」での使用をメインに、NAエンジン、TURBOエンジンの両方に対応できるよう開発を行った SWIFT 専用 エンジンオイルです。

    2種類の化学合成油をブレンドしたベースオイルを 5w-30 粘度に設定し、SWIFT に搭載されている各種エンジンとマッチングが良い添加剤群のチョイスにより、長期間、安定した性能が持続するロングライフタイプのエンジンオイルに仕上がりました。

    スイフトマニアが、すべての SWIFT のために作った TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT。ぜひ、ご堪能下さい!

    By 田中ミノル  

    SPEC & プライス

    商品名TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT
    規格5w-30(SAE粘度分類)
    ベースオイルGⅢ + エステル(100%化学合成油)
    40℃ 動粘度60.60 mm²/S
    100℃ 動粘度10.62 mm²/S
    粘度指数167
    APISP
    内容量4L
    税込価格8,000円

    そして、TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT 最大の特徴は、
    油温の上昇が限定的なストリートに主軸を置いて、開発テストを行いましたので、

    ◎ 走行距離に対するエンジンオイルの粘度低下を抑制


    ◎ 炭化物(カーボン等)の混入による酸化劣化への対応を強化

    といった、ストリート & ワインディング での性能を強化し、
    長期間、安定した性能が持続する、ライフに優れた仕様となっております。

    でもって! 弊社9号車(ZC33S)によって実施したエンジンオイル開発テストにて、
    ストリート(通勤/イベントの往復)、箱根ワインディング(各種パーツのテスト)を
    田中が走りまくり、7,500km 走行した使用油をガッツリと解析!!(サーキットは走っておりません!)

    では、その解析結果の一部を公表しますと・・・、

    新油使用油(7,500km走行後)
    外観褐色暗褐色
    100℃ 動粘度(mm²/S)10.6210.47
    100℃ 動粘度低下率(%)基準1.4
    粘度指数167162

    どうです! この数値!!

    まず、100℃ 動粘度は、新油に比べ1.4%程度の低下となりますので、「粘度低下による劣化」がとても軽微で非常に優秀な結果となりました。

    そして、蛍光X線測定による鉄成分の検出量(シリンダーをはじめとするエンジン内部の鉄がどれぐらい摩耗したかを判断)も、各種添加剤の減少度合いもごく僅かとなり、ロングライフを実現するという開発目標を十分に満たした解析結果となりました。

    とまぁ~、安全マージンもバッチリと確保できた解析結果となりましたので、リリースが決定した次第でございます。ハイ。 ですから、自信アリアリなんですよね~!!



    また、TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT に関する、詳しい情報、


    エンジンオイルの交換サイクル

    車両別エンジンオイル容量

    使用用途

    各種添加剤群の解説

    LSPI 対策に関する解説

    等々は、

    WEBサイトにてガッツリと説明しておりますので、ご確認いただければありがたいです。

    TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT WEBサイト

    また、使用用途に関してですが、

    TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT は「ストリート & ワインディング」での使用を想定して開発されており、油温上昇が限定的な環境では、長期間、安定した性能が持続しますので、ストリートでは非常に優秀なライフを誇ります。

    しかし、油温上昇が激しいサーキットでのご使用や、高温、高回転、高負荷が継続する環境では、熱によるダメージにてオイルの劣化が進み、ライフが大幅に短くなってしまう可能性があります。

    よって、エンジンへの負荷が大きく、油温が継続的に上昇する環境で使用される場合は、TM-SQUARE が誇る ハイエンド エンジンオイル シリーズ

    NA車両(ZC31S/ZC32S など) → TM-SQUARE M16A エンジンオイル

    TURBO 車両(ZC33S など) → TM-SQUARE K14C エンジンオイル

    が推奨となりますので、このあたりは、使用環境・使用目的、そして、「どれぐらいエンジンに負荷をかけるか」により、チョイスをお願いいたします。

    そして、そして!!

    TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT 発売を記念して、プレゼント品があるんです!!

    なんと! はじめの 300缶 限定にはなりますが、
    復刻版 非売品ステッカー(1枚)が付属しております!!

    一番下のステッカーです!


    ステッカーは、ジャスト300枚 のみのご用意となり、
    300枚(300缶)出荷されましたら、プレゼント終了となりますので、ぜひ、お早めに~!!

    ということで、

    弊社のオフィシャルWEBサイトから、直接購入いただいた場合は、もちろん!
    弊社商品を取り扱っていただいております店舗さんでの購入!
    そして、弊社商品をWEBにて販売いただいております店舗さんでの購入でも、

    出荷1缶目から、300缶目までは、非売品ステッカーが付属しておりますので、
    みなさん! どうぞよろしくお願いいたします。

    (ステッカーが付属しているかどうかは、直接、店舗さんにご確認下さいね!)

    (弊社、代理店のみなさん、取扱店のみなさん、ぜひ、早めにご注文下さ~い!)

    ということで!

    このたび新登場! となりました
    TM-SQUARE エンジンオイル for SWIFT の詳細を 開発ドライバー 田中ミノルがお伝えいたしました!



      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      エンジン
      2025 ジェームス 安城店 イベント告知! ③ オイルフェアー!!

      2025年04月22日(火)

      さぁ~、本日は、2025 ジェームス 安城店 イベント 告知 第3弾!
      オイルフェアーのご案内でございます。

      開催日時

      2025年4月27日(日曜日)

      10:00~18:00  の開催です!

      日曜日だけの 「1Day イベント」 となり、土曜日は、

      開催しておりませんので、お間違いないようにお願いします。

      ジェームス 安城店 さんの 

      みんカラ サイト は、こちらでございます!

      でもって! 「オイルフェアー」の特典は!!

      エンジンオイル特典

      TM-SQUARE / BILLION OILS の共通特典 にて
      エンジンオイルを交換いただいた場合
      下記①~③の特典をチョイスいただけます!


      ① BILLION OILS ステッカー 4枚プレゼント

      ② TM-SQUAREステッカー 2枚プレゼント

      ③ BILLION OILS ZR-250(エンジンオイル添加剤) 1本プレゼント

      (もちろん、持ち帰りにも、完全対応!!)

      ギアオイル特典!

      TM-SQUARE ミッションオイル → TM-SQUAREステッカー 1枚プレゼント!

      BILLION OILS ギアオイル(工賃含まず/合算あり)

      お買い上げ金額 10,000円未満  
       → BILLION OILS ステッカー 2枚プレゼント

      お買い上げ金額 10,000円以上  
       → BILLION OILS ステッカー 4枚プレゼント
         または、BILLION OILS ZR-250(エンジンオイル添加剤) 1本プレゼント

      それでは、工賃込みの価格をお伝えしましょう!

      エンジンオイル & ミッションオイル

      <ZC31S/ZC32S> 
      TM-SQUARE 「M16A」 エンジンオイル 4.5L(5W-40)+ TM-SQUARE オイルフィルター¥14,900
        
      <ZC33S> 
      TM-SQUARE 「K14C」 エンジンオイル 3.9L (5W-30)TM-SQUARE オイルフィルター¥15,900
        
      <ZC31S/ZC32S/ZC33S> 
      BILLION OILS FF-730(FF 機械式 LSD 専用 ミッションオイル)2L ¥13,200
      BILLION OILS FF-750(FF 機械式 LSD 専用 ミッションオイル)2L¥14,300
      BILLION OILS FF-770(FF 機械式 LSD 専用 ミッションオイル)2L¥15,400
      BILLION OILS FF-315(FF OPEN デフ 専用 ミッションオイル)2L¥ 8,800
      TM-SQUARE オープンデフ専用ミッションオイル 2L¥ 8,000
        
        
      <86/BRZ> 
      BILLION OILS FA020 (エンジンオイル 0W-20)5.6L¥20,900
      BILLION OILS FA530 (エンジンオイル 5W-30)5.6L¥20,900
      BILLION OILS FA540 (エンジンオイル 5W-40)5.6L¥15,950
        
      BILLION OILS TL70(86/BRZ 専用 M/Tオイル)2.2L¥15,840
      BILLION OILS TL70 コンペティションモデル(86/BRZ 専用 コンペティションモデルM/Tオイル)2.2L¥17,490
        
      BILLION OILS FR-355(FR OPEN デフ 専用 オイル)1.3L¥ 7,150
      BILLION OILS FR-375(FR トルセン 専用 デフオイル)1.3L¥ 8,800
      BILLION OILS FR-720(FR 機械式 LSD 専用 デフオイル)1.3L¥ 7,150
      BILLION OILS FR-760(FR 機械式 LSD 専用 デフオイル)1.3L¥10,560
      BILLION OILS FR-780(FR 機械式 LSD 専用 デフオイル)1.3L¥12,100
      BILLION OILS FR-740コンペティションモデル(コンペティションモデル デフオイル)1.3L¥11,880
        
        
      <MAZDAロードスター> 
      BILLION OILS MX5-030(MAZDAロードスター 専用 エンジンオイル)4.6L¥18,700
        
      BILLION OILS MT-MX5(MAZDAロードスター 専用 M/Tオイル)2.1L¥14,740
        
        
      <SUBARU> 
      BILLION OILS EJ-550(SUBARU EJ20 専用 エンジンオイル)4.5L¥19,800
        
      BILLION OILS MT-TY85(SUBARU AWD 6-Speed 専用 M/Tオイル)4.1L¥27,500
        
        
      <アバルト595> 
      BILLION OILS AB-595(アバルト595/695 専用 エンジンオイル)3.0L¥13,200
        
      BILLION OILS MT-595(アバルト595/695 専用 M/Tオイル)1.8L¥14,300
        
        
      <TOYOTA GR-FOUR> 
      BILLION OILS TF-GR/FOUR(TOYOTA GR-FOUR 専用 トランスファーオイル)0.5L¥11,550

      そして!

      今回のイベントに、BILLION OILS

      新しいミッションオイル

      を持ち込みます!!

      こちらのミッションオイルは、

      GR86/BRZ(ZN8/ZD8モデル) 専用品

      となり、リリース前のとってもシークレットなアイテム(笑)

      ではございますが、今回のイベントにて、モニター販売を行いたいと思っております!

      (マニュアル トランスミッション 用です)

      募集するモニターさんは、2名限定!!

      でもって、スーパーモニター価格は、工賃込みで、

      10,000円(税込)

      でございます!!

      (めっちゃ安いです・・・、
      二度と、この価格で販売されることは、ないと断言します!!)

      まぁ~、商品の詳細は、
      現地で田中ミノルが、うるさいぐらい解説いたします(笑)

      だって・・・、
      BILLION OILS 渾身の新商品なんですから・・・
      (開発、頑張りました!)。

      そして、本イベントに関する ご予約 & お問い合わせ先は、
      すべて、弊社となりますので、以下よりお願いいたします!!

      ご予約/お問い合わせ は、こちらのフォームから!

      TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
      メール mail@tm-square.com

      株式会社 ミノルインターナショナル まで!

      ちなみに、オイル交換に関しては、当日受付も実施しておりますので、
      お時間に余裕がある場合は、ご来店後に、ご依頼いただくパターンで、ご対応可能となります!

      とまぁ~、告知がイベント直前となりましたが、
      お得がいっぱいのオイルフェアーを今回も開催しますので、
      みなさん! どうぞよろしくお願いしま~す!!

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        エンジン
        2025 ジェームス 安城店 イベント告知! ①

        2025年03月04日(火)

         

         

         

         

        みなさ~ん!
        本日のオフィシャルブログは、今年も開催が決定いたしました
        2025 ジェームス 安城店 イベント の ご案内でございます!

         

         

         

         

        開催日時

        2025年4月27日(日曜日)

         

        10:00~18:00  の開催です!

         

         

         

        日曜日だけの 「1Day イベント」 となり、土曜日は、
        開催しておりませんので、お間違いないようにお願いします。

         

         

         

         

        でもって! ジェームス 安城店 さんの 

        みんカラ サイト は、こちらでございます!

         

         

         

         

        また、今回のイベントでは、ジェームス 安城店のみなさんにお願いして、なんと! メカニックさんを2名体制!! にて、TM-SQUARE BILLION OILS の各種パーツを、装着いただけますので、





        ブレーキ関連
        (キャリパーキット、ブレーキパッド、ブレーキライン、大径マスター)

        サスペンション関連(ダンパーキット、キャンバーシム、スプリング、ピロアッパー)

        エキゾースト関連(マフラー、エキマニ)

        オイル関連(エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル)



        そして、きっと、このころには、デリバリーがはじまっていると思われる
        TM-SQUARE の アルミホイール!!

         

         

         

         

         

        (デモカーに装着して持ち込む予定ですので、ぜひ、実物をご覧下さい!)

         

         

         

        などなど、何なりと、お申し付けください!

         

         

         

        各種パーツの工賃込みのプライスは、現在、ジェームスさんと打ち合わせを行っておりますので、決定し次第、また、このブログにて、お伝えしますね!!

         

         

         

         

         

        そして、本イベントに関する ご予約 & お問い合わせ先は、
        すべて、弊社となりますので、以下よりお願いいたします!!

         

         

         

         

        ご予約/お問い合わせ は、こちらのフォームから!

         

        TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
        メール mail@tm-square.com

        株式会社 ミノルインターナショナル まで!

         

         

         

         

        ということで!
        年に一度の ジェームス 安城店 でのイベント!
        まずは、日程の確保、よろしくお願いします!!

         

         

         

         

        タイミング的に、新しいパーツがリリースされると思いますので、

        スイフトのみなさんは、もちろん!
        MAZDAロードスター のみなさんも
        SUBARU EJ20 のみなさんも

        お楽しみに~!!

         

         

         

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          ブレーキ
          TM-SQUARE 大径ブレーキマスターシリンダー <ZC32S> 新設定です!!

          2024年03月29日(金)

          ZC32Sオーナーのみなさん! 朗報でございます!!

          現在、ZC33Sにて、大変ご好評をいただいております
          TM-SQUARE 大径ブレーキマスターシリンダーKITに引き続きまして
          このたび、ZC32S 用も、リリースすることになりました!!

          それも・・・、


          ZC33Sでは、ブレーキラインの取り回しの関係で、
          ステンメッシュのホースやフィッティングもKITとして、
          購入いただかないと、装着ができませんでしたが、

          ZC32Sは、マスターシリンダーのみで、
          交換が可能となりますので、KITとしての販売ではなく、
          大径ブレーキマスターシリンダー(単体)の販売が可能となりました。

          商品名 : 大径マスターシリンダー for ZC32S
          品番 : TMBM-B2323
          適合 : ZC32S
          価格 : 53,000 円(税込)

          もちろん、すべて田中の個人的な見解ですが、

          スイフトスポーツ特有となる、ペダルストロークの大きさと、
          決して「カチッ」しているとは言えないブレーキの剛性感は、
          どうも好きになれません・・・・・。



          でもって、まずは、ZC33S用に、
          大径ブレーキマスターシリンダーKITを設定したところ
          ブレーキフィールは大幅に向上しましたので、

          なんとか、ZC32Sにも、装着ができないか、
          弊社デモカー(ZC32S/5号車)にて、確認を行なったところ
          バッチリ装着ができたのであります!!

          で、試乗してみると・・・・、

          ブレーキペダルのストローク量がガッツリと抑制され、
          高踏力でのブレーキングでは、ブレーキペダルの剛性感が大幅に向上し、
          田中が大好きなブレーキフィールになりました!



          もちろん、ブレーキラインをステンメッシュタイプに交換するだけでも、
          ブレーキペダルの剛性感は向上しますが、大径マスターシリンダーは、
          純正のマスターサイズ 7/8 インチを 1インチに大径化させることで、
          もっと、根本的に、そして大幅に、ブレーキの剛性感を引き上げてくれます。


          また、ZC32Sは、ブレーキの初期が強く効き過ぎて、
          コントロールしにくい症状(カックンブレーキ症状)がありますが、
          マスターシリンダーの大径化により、踏みはじめの唐突な効きが抑制され、
          カックンブレーキ症状も大幅に抑制されます。

          ZC32Sのブレーキフィールに不安を感じる方、ペダルのストローク量を抑制させたい方、
          そして、BIGキャリパーとの組み合わせで、よりブレーキタッチを向上させたい方には、
          とっても、オススメのアイテムとなります。




          というとこで!
          ZC32S オーナーのみなさん!!

          新しく設定となりました
          TM-SQUARE ZC32S 大径ブレーキマスターシリンダー を
          どうぞよろしくお願いいたします。

          WEBサイトは、こちらから!

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            ブレーキ
            田中ミノルの スイフト フェス & タカス最速スイフト決定戦 2024 レポート!!

            2024年03月27日(水)

            いや~、今回のイベントは、盛り上がりましたね~!!

            だって、タカスサーキット の PIT が、
            スイフトで埋め尽されたのですから!!

            ホント! 圧巻でございました!!

            で、ご参加いただいたみなさんも、地元組はもちろん! (あざ~す!!)

            愛知県/静岡県からの遠征組に、 (あざ~す!!)

            関東からの遠征組に、 (あざ~す!!)

            (スタッドレスで走行??? 笑)

            そして、なんと! 愛媛県からの遠征組まで!!

            田中ミノルの タカスサーキット イベント 第一回から連続出場!!
            (本当にありがとうございます)

            ですから、ドラミも、こんな感じ!!
            (エンジョイクラス/最速決定戦クラス のみでこの人数!!!)

            では、まずは、エンジョイクラス のレポートから、
            お届けしたいと思います。

            エンジョイクラスは、すべての走行を田中が見学して、
            気になった部分を、走行と走行の間にレクチャー。

            そして、昼食後には、動画解説をメインに、
            ガッツリとドラテクをみなさんに注入しちゃいました!

            でね、エンジョイクラスの中に、
            毎セッション、走行後に、セット変更を行う、「猛者」を発見!!

            いや~、はじめは、エンジョイクラスなのに??

            と思いましたが、この車両、普段は奥様が使用されているらしく、
            よ~く考えれば、まさに、エンジョイクラスなのかもしれません!!(笑)

            ちゅーか、こちらのお方、ラップタイムの速さも、半端ない!
            やっぱり、間違いなく「猛者」でございました!!(笑)

            でもって、ライチタイム後には、「体験走行クラス」が開催!

            みなさん、初サーキットを楽しまれてましたよ~!!

            まぁ~、参加費 500円にて、サーキットデビュー 出来ちゃう企画って、
            やっぱ、タカスサーキットって、ステキですね。

            というか、名実ともに、リッキーの太っ腹ですよね~!

            (深い意味はありませんから! 笑)

            そして、午後からは、
            タカス最速スイフト決定戦 のタイムアタックに突入!

            でもって、とってもハイレベルな
            地元組と、遠征組のガチバトルが、繰り広げられ・・・、
            各クラスの優勝者は、以下のみなさんでございます!!

            ZC31S クラス

            田中ミノルの タカスサーキット イベント 第一回からの連続出場中となる
            地元勢 「くー。」選手! 優勝おめでとうございます!!

            ZC32S クラス

            浜松からの遠征組!
            「carismaGT」選手 優勝おめでとうございます!!

            ZC33S クラス

            こちらも、地元勢!
            「ガレ澤」選手 優勝おめでとうございます!!

            OPEN クラス

            愛知県からの遠征組!
            弱冠 22歳 「ひじり」選手 優勝おめでとうございます!!

            で、みなさんのラップタイムは、以下のとおりでございます!
            (レベル高っ !!!!!)

            「Tom」選手は、音量がタカスサーキットの規定に合わず、
            今回は、章典外となってしまいましたが、ラップタイムは、ブッチギリのTOP!!

            圧巻の02秒台でございました!!

            いや~、次回のタカス最速決定戦が、今から楽しみでございます!

            そしてそして、タイムアタック終了後は
            田中ミノルが先導するパレードラップにを行い

            でね! 
            すべてのセッションを、クラッシュ、コースアウトなしにて
            終了することができました!!

            田中ミノルの話をシッカリ聞いて、
            シッカリ実行いただきましたみなさん、本当に感謝です!!

            それでは、イベントの様子を写真にて振り返ってみましょう!

            みなさん、何でも持ってますよね~!

            TMサ-キットブレーキパッドのヘビーユーザー発見!(笑)

            タイヤも、このとおりでございます!!

            天空にそびえ立つ リアウイング!!(スゲっ!)

            とまぁ~、地元組のみなさん!
            そして、遠征組のみなさん!!
            そして、そして、エンジョイクラスでガッツリとドラテクに向き合っていただいたみなさん!
            体験走行 & パレードランにご参加いただきました みなさん!!!

            ご参加いただき、本当にありがとうございました!

            みなさんに、田中が、タカスサーキットで、イベントやるなら、
            行ってみようと思っていただけたことが、本当に嬉しいです。

            ありがとうございました!!


              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              ブレーキ
              「TMコレクション2024」A PIT 京都四条 イベント 開催決定!

              2024年03月26日(火)

              近畿圏のみなさ~ん!
              四国、中国圏のみなさ~ん!
              そして、中部圏のみなさ~ん!

              今年も、A PIT 京都四条 にて、
              「2024 TMコレクション」 が開催されることが、決定しましたよー!!

              「TMコレクション2024」A PIT 京都四条

              開催日

              2024年5月25日(土曜日)
              2024年5月26日(日曜日)

              両日とも、10:00~18:00 の開催となります!

              開催場所

              A PIT 京都四条店

              WEBサイトは、こちらから!

              でね!

              今回のイベントも、このお方に、



              「強力なバックアップをいただけるようです」!!

              いや~、ありがたい!!

              それにね・・・、

              杉田さんは、イベントの期間だけではなく、
              少々、京都に滞在されるような「噂」を聞いておりますので、
              イベントの前後に「杉田さんご指名の作業」が可能になるように思いますよ~!!

              このあたりは、杉田さんの最終的な予定が決まり次第、
              みなさんにお伝えする予定ですが、
              「待てないよ~!」という方は、こっそり、杉田さんのホットラインメールにて、
              直接、お問い合わせされては、いかがでしょうか?

              杉田さんへの直通メールは、こちらから!

              h-sugita@apit-autobacs.com

              (ぜひ、お気軽にご連絡ください! とのことでした!!)

              また、イベント当日の杉田さんご指名の作業予約も、
              上記アドレスから、お問い合わせ、ご予約が可能となっていおりますので、
              こちらも、よろしくお願いいたします。

              でもって、イベントの詳細はに関しては、
              現在、A PIT 京都四条のみなさんと、打ち合わせを行っておりますので、
              決定し次第、また、こちらのブログにてご案内いたします!

              以上、「TMコレクション2024」A PIT 京都四条 イベント 開催決定 のお知らせでした!

                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                ブレーキ
                2023 TSUKUBA スーパーバトル 参戦表明!

                2023年12月01日(金)

                さぁ~、今年も、いよいよ、この時期となりましたね~。

                そう! 1年に一度、TM-SQUAREと、田中ミノルのすべてを出し切って挑む、
                TSUKUBA スーパーバトル  が、2023年12月6日(水曜日)に、開催されるのであります。

                まぁ~、ここ数年の TSUKUBA スーパーバトル  を振り返ると、

                2020年 

                「純正タービンにて2秒台!」を合言葉に、足回りと、空力にて、パワー不足を補って、
                なんとか、1′02″954 という記録を残すことができました。

                2021年

                ほんの少しだけ サイズアップされたタービン(純正ポン付けのハイフロータービン)
                を装着し、タイヤサイズを 


                フロント  
                225/45 R17 (ADVAN A08B) →  255/40 R18 (ADVAN A08B) 

                リア    
                215/45 R17 (ADVAN A08B) →  225/45 R17 (ADVAN A08B) 


                へ、変更して挑み、公言どおり、1秒台(1′01″875)に突入!

                2022年

                で、問題の(笑)2022年は、
                タービンをハイフロータイプより、かなり大型となるタービンに変更して、

                挑んだのですが・・・・、
                クルマが走れる状態になったのが、イベントの1週間前・・・。

                おまけに、テストは、ウエットとなり、
                ドライをまったく走っていない状態で、本番スタートとなりました。

                そしたら、考えすらしなかった、トラブル発生・・・(笑)

                まともに、走れる状態にセットアップする時間がなかったことが、ホント悔しかったですね~。

                (BEST タイムも、1′01″323 止まりでした・・・)

                よって、昨年のスーパーバトルが終了してすぐに、
                改善したい部分を、田中が箇条書きにして、コダマさんに対応をお願いしました。

                でもって、1年がかりで、コダマさんが、田中の要望を形にしてくれました!

                ですから、きっと、昨年より、戦闘力は上がっていると思いますので、
                今年のアタックは、本当に楽しみでございます!!

                でもって!!

                2023年の目標は、「新たな扉を開けること!」

                数回行ったテストでは、まだ、昨年のタイム(1′01″323)すら更新できていない状況ですが、この1年間で、我々が執着心の塊となり、コツコツとやってきた地味~な戦いに、報いるためにも、00秒台を飛び越えて、今回のアタックでは、59秒台に挑戦しようと思っています!

                なんと言っても、車両的には、軽量化もなく、エアコン付きのストリートクラスとなり、使用するタイヤも、Sタイヤではなく、ADVAN A08B を予定しておりますので、やっぱ、一番重要なことは、セットアップだと考えています!

                まぁ~、最終的には、空力によってコーナーのボトムスピードを引き上げることと、大容量タービンから発生する、有り余るパワーを、いかに有効に路面に伝えられるかが、ポイントになると思われます。

                そして、「ストリートクラス の スイフト & ラジアルタイヤ の組み合わせで、59秒台なんて、100年早い!」と言われそうですが、2023年のスーパーバトルは、この強烈に挑戦しがいのある戦いに、真っ向から挑みたいと思います。

                ということで!


                みなさん!!

                応援よろしくお願いいたします!!!

                  本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                  (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                  ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                  ブレーキ
                  2023 スーパーオートバックス浜松イベント レポート!

                  2023年11月02日(木)

                  本日は、

                  2023年10月28日(土)
                  2023年10月29日(日)

                  に開催されました スーパーオートバックス浜松イベントの様子を
                  ダイジェスト写真にて、田中ミノルがお伝えしたいと思います!!

                  両日とも、お天気に恵まれましたが、航空自衛隊浜松基地で「エア・フェスタ浜松2023」が、開催された関係で、爆音の中、イベントは開催されたのであります!!

                  いやはや、圧巻のパフォーマンスでございました!!

                  でもって、TM-SQUARE のイベントは・・・・・・、

                  たくさんのご予約をいただいておりましたので、
                  PITは、とっても賑やかでしたよ~!!(嬉)

                  神奈川県某所から、浜松まで、ありがとうございました!

                  いやはや、ホント、ガッツリとありがとうございました!!

                  また、作業予約が立て込んでおり、お持ち帰りにてご対応いただきましたみなさん!
                  ありがとうございました!!

                  でもって、マイスターの猛者たちが、賞金ボードをもって・・・・・!(笑)

                  いや~、おめでとうございました!!
                  マイスターのメンバーには、やっぱ、FF-730 が人気ですよね~!

                  そして、キャンバーシムは、やっぱ、セットアップのキモですよね~!

                  また、スロットルバルブクリーナー & コーティング も、大人気でございました!!

                  でもって、TMサーキット ブレーキパッドも、根強い人気でございました!

                  サーキット走行に向けて、着々と準備が進んでますよね~!!

                  サクラム管のご装着、ありがとうございました!

                  そして、R60も、ご装着ありがとうございました!

                  そして、そして、CAEウルトラシフター!
                  ステキな衝動買い、ありがとうございました!!

                  それから!
                  今回は、TM-SQUARE SPORT ECU を投入いただいたみなさんに、
                  書き換え前と、書き換え後にて、パワーチェックを実施いただきました!!

                  たった、10分(DATA インストール時間)でこの違い・・・!

                  それでは、動画でも、どうぞ!!

                  で、閉店間際には、こちらのお方が!!

                  なにやら、「エア・フェスタ浜松2023」を見に来たらしい……です(笑)

                  ということで、今年も、スーパーオートバックス浜松さんでのイベントは、
                  あっという間の2日間でございました。

                  ご来店いただきました みなさま!

                  そして、後日のご予約をいただきました みなさま! 

                  本当にありがとうございました!!

                  写真を掲載できなかったみなさま、申し訳ございません・・・・・・。

                    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                    エンジン
                    TM-SQUARE スロットル バルブ クリーナー & コーティング

                    2023年10月24日(火)

                    本日は、TM-SQUARE の新製品!!

                    「スロットル バルブ クリーナー & コーティング」 

                    のご紹介でございます!

                    田中がこの商品を作った理由、それはね・・・、

                    ある程度、走行距離が多いスイフトで、アイドリング不調(アイドリングが低くなり、その状況の中で、回転が上下するので、エンジンがブルブル揺れたり、時にはエンジンがストールしてしまう車両)って、かなり多いように思うんですよね~。

                    昔のクルマだったら、アイドリングの調整ネジで、アイドリングを上げるなんてことができましたが、スイフトの場合、「電子スロットル」と呼ばれるシステムのため、調整ができません・・・。

                    そうです、スイフトのスロットルは、ドライバーのアクセル操作に対して、ECUが介入し、電動モーターによりスロットルを開閉させる「電子スロットル」となりますので、アイドリングも、ECUが回転数を感知し、リアルタイムにてスロットルバルブを微妙に開閉させて、目標の回転数付近に、アイドリングが維持されているのです。

                    が、しかし・・・、

                    ブローバイガス(排気ガスや未燃焼ガス)還元システムの影響にて、長期間の使用で、このスロットルバルブ近辺にはカーボンが付着します。

                    すると、スロットルバルブと、スロットルボディの気密安定性が悪化することから、アイドリングは非常に不安定な症状となってしまいます・・・。

                    また、この症状がより重症化すると、エンジンがストールしてしまうことから、アイドリング学習機能が作用できずに、アイドリングをキープできなくなってしまいます。



                    加えて、付着したカーボンの影響にて、加速時も、吸入空気の流量が不安定になることから、パワーダウン、レスポンスダウンの原因になる場合もあるのです。

                    そこで!

                    TM-SQUARE スロットルバルブ クリーナー をご使用いただくと、スロットルボディ、スロットルバルブに付着したカーボンを強力に除去しますので、安定したアイドリングと、カーボンにより影響を受けていた、パワーダウン、レスポンスダウン症状を改善します。

                    でね!

                    ここからは、田中のコダワリとなるのですが、クリーナーによりカーボンを除去できれば、キレイになったスロットルバルブと、スロットルボディのあたり面に、モリブデンコートを塗りたいんですよね~。

                    ということで!
                    気密安定性をより向上させることが可能となり、スロットルバルブの干渉により発生する、スロットルボディの段付き摩耗も大幅に抑制してくれるモリブデンコートを付属させました!



                    それも、塗布に便利なハケ付き!
                    いや~、いかにも、TM-SQUAREらしいですよね~(笑)


                    とまぁ~、
                    スイフトのスロットルバルブまわりのメンティナンスに特化した、クリーナーならびに、コーティングのセット。それが、TM-SQUARE スロットル バルブ クリーナー & コーティング なのであります!!

                    そして、お値段は!



                    スロットルバルブ クリーナー
                    モリブデンのコーティング 剤
                    コーティング塗布用のハケ

                    がセットになり、3,900円(税込)でございます!!

                    ちなみに、ご使用方法は、スロットルボディ―に接続されている サクションホース(エアクリーナー アウトレットホース)を取り外し、スロットルバルブ クリーナー を噴射!

                    で、1~2分後に、ゴム手袋を装着した状態にて、ウエス等でゴシゴシとカーボンを除去します。
                    (スロットルは、指で押すと開きます)
                    (指を挟まないように、十分にご注意ください!)

                    そして、スロットルバルブ クリーナーが乾けば、 スロットルバルブと、スロットルボディのあたり面に、モリブデンコートを付属のハケで塗布します。
                    (モリブデンコートはよく振って、中身を混ぜた状況でご使用くださいね!)

                    でもって! モリブデンコートが、完全に乾燥したことを確認してから、サクションホース(エアクリーナー アウトレットホース)を取り付けて、エンジンを始動して下さい。
                    (モリブデンコートが、乾燥するまで、気温、湿度によっては、3~5時間を要することもあります)

                    ということで!

                    アイドリングが低い車両!

                    アイドリングが不安定な車両!


                    時々、エンジンがストールする車両!


                    バッテリーの脱着で、急にアイドリング不調になった車両!


                    ECUの書き換えで、急にアイドリング不調になった車両!

                    そして、走行距離 50,000㎞以上の車両! には、
                    特に効果絶大のアイテムとなりますので、みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

                    お休みの日、洗車の後で、スロットルバルブのお掃除。
                    なんだか、クルマも、スロットルバルブも、ピカピカになって、スッキリすると思いますよ~。

                    おまけにアイドリングも、バッチリ安定します!!

                    ちなみに、スロットルバルブの位置は、車両によって異なっております。

                    ZC31S

                    ZC32S

                    ZC33S

                    となりますので、最小限の工具をお持ちなら、DIYにて楽しみながらやっていただけると思います!

                    ということで!

                    以上、2023年10月30日 に発売開始となります TM-SQUARE の新製品 
                    TM-SQUARE スロットル バルブ クリーナー & コーティング のご紹介でした!

                    みなさん!
                    どーぞよろしくお願いいたしま~す!!

                    オフィシャル WEBサイト は、こちらから!

                      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。