BILLION
ハイパーレブ 86&BRZ (vol.219) 絶賛発売中!

2017年07月05日(水)

 

先日、

ハイパーレブ 86&BRZ (vol.219) が、発売されました!

でね!

今回のハイパーレブ誌には、広告を入れてみたんですね~!!

ドラテクを鍛える 「ギアオイル!」

いかにも、田中らしい、キャッチコピーですよね~(笑)

まぁ~、ちょうど、86/BRZに完全対応する

トルセン専用 デフオイル FR-375 も、

機械式LSD専用油

FR-740  →  80w-90

FR-760  →  80w-140

FR-780  →  80w-250

の 86/BRZサイズ (1.3Lボトル) も、

リリ-ス直後となりますので、

リアルタイムの 良いタイミングだったと思ってります。ハイ。

そして、取材ページでも、お取り扱いいただけました!

(編集部のみなさん、ありがとうございました!!)

ということで!

マニュアル トランスミッション  →  2.3L

デフオイル             →  1.3L (全5アイテム!)

といった、86&BRZ に、容量ピッタリ のボトルを

バリエーションしておりますので、

86&BRZ オーナーのみなさん、

GR 86/BRZ Race で大活躍中の

BILLION OILS を どうぞよろしくお願いいたします!!

BILLION OILS TL70   →   86/BRZ専用 マニュアル トランスミッション オイル

(86/BRZ に容量ピッタリ 2.3L!  →   ¥11,000)

ブログ解説は、こちら!

BILLION OILS FR-740    →   80w-90 機械式 LSD オイル

(86/BRZ に容量ピッタリ 1.3L!  →   ¥5,400)

ブログ解説は、こちら!

BILLION OILS FR-760    →   80w-140 機械式 LSD オイル

(86/BRZ に容量ピッタリ 1.3L!  →   ¥6,800)

ブログ解説は、こちら!

BILLION OILS FR-780    →   80w-250 機械式 LSD オイル

(86/BRZ に容量ピッタリ 1.3L!  →   ¥8,200)

ブログ解説は、こちら!

BILLION OILS FR-375    →   80w-90 トルセン専用 デフオイル

(86/BRZ に容量ピッタリ 1.3L!  →   ¥5,200)

ブログ解説は、こちら!

BILLION OILS FR-355    →   80w-90 OPENデフ 専用 オイル

(86/BRZ に容量ピッタリ 1.3L!  →   ¥3,700)

ブログ解説は、こちら!


BILLION OILS 5w-40
    →    エンジンオイル


BILLION OILS 10w-40
    →    エンジンオイル

BILLION OILS エンジンオイルの 詳細解説! ①

BILLION OILS エンジンオイルの 詳細解説! ②

BILLION OILS エンジンオイルの 詳細解説! ③

BILLION OILS エンジンオイルの 詳細解説! ④

以上、BILLION OILS 広告宣伝部 (笑) の 田中ミノル がお伝えしました!

FR/4WD デフオイル
BILLION OILS FR-355 (FR/4WD OPEN デフ 専用 オイル)

2017年05月17日(水)

今夜は、

BILLION OILS ニューアイテム解説 第2弾でございます!

で、今回ご紹介するアイテムも、ありそうで見かけない、

FR/4WD (リアデフ) に対応する

OPENデフ 専用 のスポーツタイプのデフオイルです。

では、詳しい解説を!!

BILLION OILS FR-355 は、OPENデフ にて、

「ストリートと、サーキットのスポーツドライビングを両立させたい!」 という

FR/4WD車両ユーザーに完全対応する

OPENデフ専用、スポーツタイプのデフオイルです。

OPENデフ の車両にて、スポーツドライビングに対応するオイルをチョイスする場合、

そのほとんどが高額な機械式LSD対応品となってしまいます。

しかし、機械式 LSDに使用するオイルと、OPENデフに使用するデフオイルでは、

オイルに求められるニーズが一部違います。

まず、ギア/ベアリングの潤滑、保護に関しては、

OPENデフ、および機械式LSDともに、耐摩耗性・極圧性・高温耐久性に優れ、

どんな状況でも強固な油膜を維持するデフオイルが、

高温、高負荷のスポーツドライビングには、必要不可欠となります。

しかし、機械式LSDオイルのみに必要とされる摩擦調整剤(増摩擦剤)

によるLSDディスクのロック、およびLSDディスクの潤滑に関しては、

LSDディスクを持たない、OPENデフの構造には、必要ありません。

そこで、BILLION OILS FR-355では、機械式LSDディスクに対応する

高価な摩擦調整剤を排除し、OPENデフにとって、もっとも必要な

ピニオンギヤ部/ベアリング部の潤滑性能へ的を絞った

ベースオイルの選択 & 添加剤構成となります。

このように、必要な部分だけにコストを集中させましたので、

非常にコストパフォーマンスにも優れます。

もちろん、高温耐久性にも優れていますので、サーキットでも安心して使用でき、

一般的なギアオイルと、同等以上のライフも確保しています。

※ FR/4WD(リアデフ)の機械式LSD には、FR-740760780が適合します。

※ FR/4WD(リアデフ)のトルセンデフには、FR-375 が適合します。

用途  FR OPENデフ 専用 オイル

4WD OPENデフ専用 オイル(リアデフ)

適合  ストリート & ワインディング

国際レーシングコース & ミニサーキット

BILLION OILS FR-355  SPEC

ベースオイル     部分合成油

粘度        80w-90

40℃ 動粘度     95.96 mm2/s

100℃ 動粘度    14.41 mm2/s

粘度指数      155

API         GL-5

推奨使用温度域    常温~120℃

でもって、詳細部分は・・・・・・、

ベースオイル    高度精製油(グループⅢ)をベースオイルに使用しました。

(成分構成は、製造工場との「守秘義務」により、公表ができません)

SPパッケージ   リン、硫黄を中心とし、極圧性の向上をメインとした添加剤群です。

高温、高負荷の状況下でも、各種ギア、ベアリングを確実に守り、

ロングライフを実現します。

清浄分散剤    耐熱仕様の無灰型分散剤を使用しています。

(スラッジや、各種添加剤を均一にオイル内に分散させます)

※上記以外にも、数種類の添加剤が、使用されていますが、

製造工場との「守秘義務」により、公表ができません。

といった感じとなります。

いや~、使用用途を FR/4WD (リアデフ) の OPENデフ に限定することで、

機械式LSDディスクに必要とされる高価な摩擦調整剤を排除することで、

コストダウンを行い、ベースオイルと、添加剤群は、ハイスペックな素材を使用するという、

いかにも、理にかなった BILLION OILS らしい商品ですよね~。

そして気になるお値段は・・・・・・・・・・・、

BILLION OILS FR-355

1.3L    ¥3,700

1L     ¥2,700

0.5L    ¥1,450

20L    ¥52,000

(すべて、税抜プライスです)

となりますので、

FR OPEN デフ ユーザー のみなさん!

そして、4WD OPEN デフ (リアデフ) ユーザー のみなさん!

FR /4WD OPEN デフ 専用オイル

BILLION OILS FR-355 を どうぞよろしくお願いします!!

(もちろん! 在庫も オールOKです!)

また、本日、WEBサイト  も開通いたしました!!

BILLION OILS FR-355 

なお、本件、何かご質問、ご確認があれば、

TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)

メール mail@billion-inc.co.jp

担当  田中/佐藤/コダマ まで、

ご連絡いただければ、幸いでございます!

FR/4WD デフオイル
BILLION OILS FR-375  (FR/4WD トルセンデフ 専用 オイル)

2017年05月07日(日)

さぁ~、本日は、

BILLION OILS のニューアイテム解説 でございます!

じつは、5月1日 に、

3アイテムを同時にリリースしておりまして、

今回は、そのトップバッター!

FR/4WD (リアデフ) に対応する

トルセンデフ専用オイルのご紹介でございます。ハイ。

では、はじまり はじまり~!!

BILLION OILS FR-375 は、機能、性能のすべてを

トルセンデフのみにフォーカスした、トルセンデフ専用オイルです。

(そうです! ありそうでなかった トルセン デフ 専用油 なのであります!!)

長期間におよぶ開発テストにより、トルセンデフへのオイルマッチングを徹底解析

しましたので、トルセンデフのメリットを最大限に引き出し、そして、トルセンデフの

ウィークポイントを最小限に抑制するロジックがギッシリ詰まっています。

FR/4WD (リアデフ) トルセンデフ 専用 オイル を開発するにあたり、

我々が目標としたテーマは、

○ 油温変化に対して、LSDの効きが大きく変化しないこと

○ コーナーの立ち上がり区間で、安定したトラクションがかかること

〇 アクセルOFF状態での「曲がり」に優れていること

○ ストリート&ワインディング でも、快適に使用できるスペックであること

○ サーキット走行においても、各種ギア、ベアリングをシッカリ守れること

以上の5つです。

開発をスタートさせた当初は、「いかにして、トルセンデフの効きを強くするか」

という方向にターゲットを絞り、油膜の厚い高粘度タイプのオイルを中心に、

テストを繰り返しました。

しかし、高粘度タイプのオイルでは、油温の低い走り始めこそ、

強力なトラクションが得られるものの 油温がほんの少しでも上昇すると、

そのトラクションは、大きく変化してしまいます。

特に、コーナーの立ち上がりでは、一瞬トラクションが発生した直後に、

一気にトラクションが抜ける(LSDが滑る)ことからドラテクが、うまく活用できません。

また、高粘度タイプでは、トラクションと同様に、アクセルOFFでのLSD ロックも

強くなることから、コーナーへのアプローチで、左右の回転差をうまく作り出せず、

アンダーステアを誘発してしまいます。

そこで、BILLION OILS FR-375 は、これらの開発テスト結果を元に、

機構的な要因で決まってしまうトラクションの強さではなく、温度変化による

トラクションの変化量をいかに抑制するかという方向にシフトして開発を進めました。

まず、ベースオイルは、摩擦調整剤(増摩擦剤)を低温域~高温域まで、

安定して効かせるため 「せん断」 に非常に強い低粘度タイプを採用。

そして、摩擦調整剤もトルセンデフの特性に適合するものを抜粋し、油温が変化しても、

トラクションが大きく変化することなく、安定してトルセンデフを作動させる専用オイルを

完成させました。

もちろん、「曲がる!」 「曲がらない!!」 に大きく関与する

アクセルOFFでのLSD ロックに関しても、

低温域~高温域まで、大きく変化することのない 優れた「曲がり」を実現。

まさに、トルセンデフの特徴に合わせ込まれ、そして、ドラテクに完全リンクした

FR/4WD トルセンデフ 専用 オイルの登場なのです!

用途  FR トルセンデフ 専用 オイル

4WD トルセンデフ専用 オイル(リアデフ用)

適合  ストリート & ワインディング

サーキット & ミニサーキット


BILLION OILS FR-375  SPEC

ベースオイル     部分合成油

粘度        80w-90

40℃ 動粘度    126.6 mm2/s

100℃ 動粘度     17.33 mm2/s

粘度指数      150

API         GL-5

推奨使用温度域   常温~120℃

でもって、詳細部分は・・・・・・、

ベースオイル

FR-375 独自の配合となる 化学合成油と高度精製油(グループⅢ)をブレンドした

部分合成油をベースオイルに採用しました。

(成分構成は、製造工場との「守秘義務」により、公表ができません)


摩擦調整剤
   トルセンデフのロックを向上 & 安定させる添加剤です。

(増摩擦剤)   温度、圧力により、大きく変化する摩擦係数を安定させます。

SPパッケージ  リン、硫黄を中心とし、極圧性の向上をメインとした添加剤群です。

高温、高負荷の状況下でも、各種ギア、ベアリングを確実に守り、

ロングライフを実現します。


清浄分散剤
   耐熱仕様の無灰型分散剤を使用しています。

(スラッジや、各種添加剤を均一にオイル内に分散させます)

※上記以外にも、数種類の添加剤が、使用されていますが、

製造工場との「守秘義務」により、公表ができません。

そして、気になるお値段は・・・・、


BILLION OILS FR-375


1.3L    ¥5,200

1L     ¥3,800

0.5L    ¥2,000

20L    ¥72,000

(すべて、税抜プライスです)

ちなみに、1.3L ボトル は、

86/BRZ に、容量ピッタリ! でございます。ハイ。

ということで!

FR トルセン デフ ユーザー のみなさん!

そして、4WD トルセン デフ (リアデフ) ユーザー のみなさん!

FR /4WD トルセン デフ 専用オイル

BILLION OILS FR-375 を どうぞよろしくお願いします!!

(もちろん! 在庫も オールOKです!)

本件、まだ、WEBサイト ができておりませんので、

何かご質問、ご確認があれば、

TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)

メール mail@billion-inc.co.jp

担当  田中/佐藤/コダマ まで、

ご連絡いただければ、幸いでございます!

(5月7日まで、GWにて、お休みとなり、5月8日 から、通常営業となります)