2022年10月 A PIT 東雲 イベント開催決定!! 

2022年09月08日(木)

スイフト乗りのみなさんなら、よくご存知の
杉田さんから、お声がけいただき、
A PIT 東雲 さんにて、イベントを開催することとなりました!

イベント日程

2022年10月16日(日曜日)

場所

A PIT オートバックス 東雲店

でもって、イベントの詳細は・・・・!

A PIT 東雲 モーニングイベント

午前 7:30~ 開催!

TM-SQUARE デモカー(9号車)展示

ちょっと早起きして、楽しい仲間と一緒に、
TMデモカーを見ながら、スイフト談義はいかがでしょうか? 
きっと、季節的にも気持ちの良い朝になるように思いますよ~!!

イベントには、TM-SQUARE 以外にも、
パーツメーカーのスイフトデモカーが、ズラ~ッと並ぶらしいです!

※ モーニングイベント(7:30~10:00)は、弊社コダマさんが会場におります。
(田中は出張先から直接、お店に向かうため、会場に10:00入り予定となります)

 

事前予約限定!
TM-SQUARE フェアー!! 
(イベント当日に、パーツ装着OK!)

こちらは、事前予約限定となりますが、本イベント当日に、TM-SQUARE、ZONE、HYPERCO、BILLIONブランドの各種パーツを装着いただくことが可能となりました! 

アイテム的には、

TM-SQUARE ダンパーキット & 足回り系の各種パーツ
TM-SQUARE SPORT ECU
TM-SQUARE エキゾースト & インテーク
TM-SQUARE ブレーキパッド & ブレーキフルード & ブレーキライン
TM-SQUARE 強化エンジンマウント

HYPERCO スプリング 各種
ZONE ブレーキパッド 各種
BILLION OILS 各種
CAE ウルトラシフター & TM-SQUAREシフトカラー

をはじめとする、弊社、各種アイテムなら、なんでもOKです!!

そうだ! 杉田さんからの秘密情報によると、
CAE ウルトラシフター のプライスアップ前に、2セット、杉田さんが取り置きされた、A PIT 東雲さんの在庫品があるらしく・・・、今回のイベントにて、その商品を な、なんと! 「旧価格」にて販売されるらしいですよ~!!

ZC32S/ZC33S用 × 2台分

あと・・・、 走行会シーズン直前ということで、

TM-SQUARE ブレーキパッド & ブレーキフルード & ブレーキライン

のセットを工賃込々で、とってもステキなプライスになるという情報が入ってきております。こちらのプライスも、ぜひぜひ、ご確認を!!

上記、各アイテムの工賃込々プライスは、A PIT東雲さん TEL 03-3528-0357 または、杉田さんへの 直通メール(ホットライン)にて、ご確認を、お願いいたします。

杉田さんのホットメール

h-sugita@apit-autobacs.com

もちろん、スイフトスペシャリストの杉田さん指名の作業 & 田中の確認試乗 も対応が可能となりますので、ぜひこの機会に!!

※ 当日の作業予約はすべて不可(ECU のみOK!)となりますので、
 必ず事前にご予約をお願いいたします!

TM-SQUARE、ZONE、HYPERCO 商談 & 相談会!

10:00~15:00まで開催!

弊社が取り扱う各種パーツの 商談&相談会 を特設スペースにて実施します!

足回り、駆動系パーツから、吸排気、ECU、ブレーキ関連、CAEウルトラシフターまで、弊社の商品アイテムなら何なりと、そしてどんなことでも、ご相談下さい。

でもって、ジックリと 商品の詳細 を田中解説員の説明にて確認して、もし、ご購入が決定すれば、その場で、スイフトスペシャリストの杉田さんと作業日程のお打ち合わせが可能となります。

もちろん、決済は、作業当日でOKです!

サーキット走行会、タイムアタックシーズン直前!
そして、紅葉ワインディングのシーズン直前となりますので、気になるパーツのマニアックな解説と、作業工賃を含めたトータルプライスを、ぜひ、ぜひ、確認に来て下さい!

で、またまた、秘密情報ですが・・・、

こちらも、先日のプライスアップ前に、TM-SQUARE デュアルコアLSD  ZC33S 専用品を 3セット! 杉田さんからご注文をいただいており(現在、バックオーダー中)、このアイテムを 旧価格 にて、TM-SQUARE 商談会にて、大放出していただけるらしいですよ~。

しかし、まぁ~、このイベントを見据えていたかのような、TM-SQUARE 商品の在庫戦略は、やっぱ、スゴイですよね~。もう、杉田さんの「ユーザー愛」としか言いようがありません。まさに、アッパレな戦略でございます。

あと、商談会ですから、現在の車両状況や、装着パーツ、そして、オーナーさんのニーズを、ガッツリと現車を確認しながら、最適なパーツをご提案できることも、大きなメリットになると思いますよ~!

また、弊社以外のパーツを同時装着されることにも、対応しておりますので、ホントなんなりと、ご相談くださいね!!

ということで!

2022年10月26日(日曜日)は、 A PIT 東雲 にて、

モーニングイベント → 各種パーツの装着 → 商談 & 相談会!

を開催いただきますので、みなさんのお越しをお待ちしております!!

そう! イベント当日(10時以降)は、時間がある限り、同乗走行(マスク着用/サイドガラスフルオープン)にも、対応できるように頑張りたいと思います!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    田中ミノル式 ドラテク入門編 「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW 2022年10月 エントリー受付は、本日17時から!! 

    2022年09月06日(火)

    さぁ~、今年も!
    あの人気イベントが、開催されることになりました!!

    田中ミノル式 ドラテク 入門編
    「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW 駐車場!!

    開催日     2022年10月1日(土曜日)
            午前の部/午後の部  完全 入れ替え制 

    場所      富士スピードウェイ(FSW) 駐車場

    参加可能車両  スズキ スイフト(全モデルOK) 

    募集数     午前の部   16台  (8台 × 2グループ)
            午後の部   16台  (8台 × 2グループ)

    そうです! 広々とした 富士スピードウェイの駐車場にて、安全に、そして思いっきり、「スイフトの限界を越えて滑らせてみよう!」といった内容のイベントなのであります。ハイ。

    でもって、このイベントの対象となるのは、こんな感じの みなさんです!

    クルマが滑ることを体験したい方

    安全な環境の中で、クルマの限界を理解したい方

    クルマが滑ったときの対応方法をトレーニングしたい方


    そして、ドラテクの向上に興味がある方
      となります。

    でもって、サーキット走行、ジムカーナ、広場トレーニングが未経験の方、また、スポーツドライビング ビギナーでも、まったく大丈夫!(もちろん、ヘルメットや、ライセンス等も必要ありません)

    また、参加車両は、フルノーマルでも、まったく問題ありません。

    もちろん、スポーツパーツが装着してある状況でもご参加いただけますが、
    足回り、ブレーキ、タイヤ等、まったくのノーマル車両でも、
    十分にトレーニングいただける内容となっております。

    ですから・・・、ドラテクに興味があって、田中のインストラクションをシッカリ聞いていただける方、そしてスイフトを所有している方であれば、だれでも参加していただけるイベントとなっておりますので、ぜひ、お気軽にご参加くださいね!!

    そして、イベントの詳細 & レッスンの内容は・・・、

    FSW(富士スピードウェイ)内の駐車場 に、ラバコンにてオーバルコースを作り、散水した状況で、タイヤの限界を越えたときのスイフトの動きを体感していただこうという企画でございます。

    要するに、一般道では危なくてできない「タイヤの限界越え」を、安全が担保された広大な駐車場内で、ガッツリと、体験/体感 していただきたいと思っています。

    そして、走行前には、田中が、各セッションのポイントをインストラクションしますので、 聞いて → 理解して → 走る  といった流れで、徹底的にドラテクと向き合っていただけます。

    ちなみに、走行セッションは、全部で 5回!

    先導走行    × 1回
    トレーニング  × 4回

    まずは、先導走行にてコースを覚えていただき、
    あとは・・・・、

    スイフトを滑らせてみる(安全の中で限界を越える)

    スイフトが滑っている状態を体感する

    どうすれば、「滑り出すか」をトレーニングする

    どうすれば、「滑りが止まるか」をトレーニングする

    といったことを、徹底的に、
    体験/体感/トレーニングしていただける内容となっております。

    ※ 同乗走行は、ございません。

    なお、ご参加いただくときのタイヤに関してですが、田中は、「純正タイヤ」がオススメです。理由は、散水は行うのですが、それでも、そこそこ、タイヤが減っちゃうんですよ・・・。


    ですから、ハイグリップタイヤでも、ご参加いただけるのですが、タイヤが減っちゃうともったいないので、もし、純正タイヤをお持ちなら、そちらに交換してご来場下さいね。

    それから・・・、このイベントは、FSWさんの主催となりますので、エントリーの受付は、弊社ではなく、すべて、FSWさんとなり、

    本日(2022年9月6日)17時より、

    以下のサイトにて、エントリー受付がスタートする予定です。

    富士スピードウェイ公式サイト

    (上記サイト内の専用べージから、エントリーをお願いいたします!)

    では! ご参加いただくときに、参考になりそうな動画 貼り付けておきます!

    田中ミノル式 ドラテク 「これが、FFのアンダーステアだー!」

    田中ミノル式 ドラテク 「これが、FFのオーバーステアだー!」

    田中ミノル式 ドラテク入門編 「スイフトを滑らせてみよう!」 レッスン前に見る動画!

    ということで!
    みなさんのご参加、お待ちしております!!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      2022 SAC スーパーオートバックス サンシャイン KOBE レポート!

      2022年08月10日(水)

      いやはや、レポートが大変遅くなってしまいましたが、本日は、2022年7月15日~17日 の3日間、スーパーオートバックス サンシャイン KOBE にて開催されました、SACイベントのご報告でございます。

      途中、一瞬、雨が降るタイミングもありましたが、
      ほぼ、ピーカンの 暑く、そして熱いイベントでございました。

      ご来店いただきました みなさん!
      本当にありがとうございました!!

      それでは、2022 SAC スーパーオートバックス サンシャイン KOBE イベントを ダイジェスト写真にて、振り返ってみたいと思います!!

      吸排気 & ECU  は、今回も人気でしたね~!

      ZC33Sオーナーさんに、ガッツリとニーズをお聞きし、
      全力でセットアップしたTM-SQUARE のダンパーキット!

      そして、サンシャイン KOBE といえば、宮本さん!

      今年も、宮本さんがブースに来たら、TM-SQUARE のデモカーのギリギリに、
      チャリンコをベタづけするという、いつのも嫌がらせ・・・(笑)

      それから・・・、杉田さん!

      今年も、東京から友情出演!
      やっぱ、オートバックス愛がハンパじゃない!!

      そして、こちらの社長さんも、TMブースに!

      プローバーの吉田社長!
      やっぱ、できる社長は、オーラがあるなぁ~。
      (HYPERCO の納期でお叱りを受けました・・・申し訳ない・・・・・)

      でもって、おとなりは、

      アールズさん!
      いや~、今回のイベントでは、本当にお世話になりました。


      マジで、松野社長のノウハウがなければ、
      あのトラブル対応は、現場じゃできなかったです~!!
      (本当にありがとうございました!!!)

      そして・・・、大変ご無沙汰の・・・、りゅうくん!!

      スイフトを降りた今でも、訪問いただきありがとうございました!!

      (また、りゅうくん以外にも、SUBARUに乗り換えたあの方や、スーパーカーコレクターのあの方も、スイフトを降りたのに、ご訪問いただき、ありがとうございました!)

      しかし、暑かった・・・・・。

      いつか、広島でも、イベント開催したいですね~!!
      (TM-SQUARE の ECU いかがでしょうか?)

      大量購入!! (万引きじゃないよ~・・・本人談・・・笑)

      それから!
      スーパーオートバックス サンシャイン KOBE さんは、
      BILLION OILS の特約店 ですので、店内に、ドカ~ン!と、
      在庫いただいております!!

      とまぁ~、駆け足ではございますが、
      2022 SAC スーパーオートバックス サンシャイン KOBE イベント 
      のレポートをお届けいたしました!

      写真を掲載できなかった みなさま!
      本当に申し訳ございません!!

      でも、まぁ~、イベントは、
      みなさんの 生の声がお聞きできるので、やっぱ、楽しいですね~!!

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        FSWイベント 今シーズンの予定!(スイフトを滑らせてみよう!/スイフトマイスター & スキルアップ レッスン)

        2022年08月04日(木)

        本日は、2022年下半期 FSWにて行われる 
        スイフト関連のイベント日程をお伝えしたいと思います!

        まず・・・、

        2022年10月1日(土)

         

        田中ミノル式 ドラテク 入門編
        「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW 駐車場!!

        そうです!
        あの人気イベントが、今年も開催されることになりました!!

        対象となるのは・・・・・!

        クルマが滑ることを体験したい方

        安全な環境の中で、クルマの限界を理解したい方

        クルマが滑ったときの対応方法をトレーニングしたい方



        そして、ドラテクの向上に興味がある方
          となります。

        また、サーキット走行や、ジムカーナ、広場トレーニング未経験、また、スポーツドライビング ビギナーでも、まったく大丈夫!(もちろん、ヘルメットや、ライセンス等も必要ありません)


        安全が担保された、FSWの広大な駐車場にて、
        思う存分、ドラテクと向き合ってみてはいかがでしょうか?

        2022年11月19日(土)

        スイフトマイスター決定戦 & ワンメイク ドライビング レッスン(スキルアップクラス)  in FSW ショートコース!!

        今年も、開催いただけることになりました!

        スーパーラップ方式にて、
        今年のスイフト日本No1を決定する 
        スイフトマイスター決定戦!!


        いや~、今年は、どんな戦いが繰り広げられるのか!
        そして、どんなドラマが待ち受けているのか!!

        今から、とっても、とっても、と~っても、楽しみでございます!!!

        ちなみに、スイフトマイスター決定戦のレギュレーション 
        ならびに、タイヤ規定は、暫定とはなりますが、以下のとおりです。

        もし、上記内容に関して、何かご質問、ご確認等がございましたら、
        本ブログ最下段のお問い合わせフォームより、ご連絡いただければ、ありがたいです。

        また、今年も、同日開催にて、
        ワンメイク ドライビング レッスン(スキルアップクラス)も開催予定となります。

        こちらは、サーキットの走行経験がある方を対象に、どのように走れば、安全に、そして効率よく、ラップタイムを短縮できるかを田中ミノルがガッツリとレクチャーするクラスとなります。

        ですから、走り方がまだよくわからないビギナーの方から、ラップタイムが伸び悩んでいるエキスパートの方まで、自身のスキルアップを目的とした方には、ピッタリなプログラムとなっております。

        ということで!

        詳細に関しては、まだ暫定な部分がたくさんありますが、
        まずは、日程の確保をよろしくお願いいたします。

        また、上記イベントの「募集開始日」に関しましては、
        現在のところまだ決定しておりません。

        ※ FSWに、ご確認いただいても、いまのところ未定となります。

        つきましては、「募集開始日」が決まりましたら、
        必ず、本ブログにて案内を掲載いたしますので、
        今しばらくお待ちいただければ、ありがたいです。

        以上、TM-SQUARE イベント担当、
        田中ミノル からのお知らせでございました!!

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          BILLION OILS
          2022 Yaris Cup 優勝!! <BILLION OILS >

          2022年08月02日(火)

          2022年7月30日 オートポリス インターナショナル レーシングコース にて開催されました TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup 2022 西日本シリーズ。

          でね! このレースにて、
          ゼッケン22 ピースモータースポーツ の 水野 大 選手 が優勝!!

          それも、

          予選 → ポールポジション & コースレコード

          決勝 → 優勝 & ファステストLap

          と、

          完全制覇!!

          水野 大 選手には、BILLION OILS Yaris Cup 専用オイル の エンジンオイル & ミッションオイル をご使用いただいておりますので、本当に嬉しいです!!

          水野 大 選手!
          そして、ピースモータースポーツ のみなさん!!

          おめでとうございます!!!!!

          いや~、日本のサーキットの中で、一番油圧に厳しい オートポリスでの優勝に、ほんの少しでも、BILLION OILS が貢献できていたら、とっても幸せでございます!

          2022年 Yaris Cup オートポリス大会 リザルト

          BILLION OILS WEB サイト

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            BILLION OILS
            HYPERCO スプリング  価格改定のご案内

            2022年07月21日(木)

            いや~、またまた、価格改定のお話で、申し訳ありません・・・。

            表題のとおり、弊社にて、日本総代理店を行っております
            米国 HYPERCO 社製スプリングにつきまして、
            米国内の物価上昇(原材料費・輸送費・人件費等)に伴い、

            2022年8月10日 より、

            以下のとおり、価格改定を行う事となりました。

            ※ 以下のプライスは、すべて税抜価格(2本/セット)となります。

            28,000 のアイテム →  34,000 (ID60/ID65)

            30,000 のアイテム →  36,000 (ID70)

            38,000 のアイテム →  44,000 (ID65のハイレート)

            34,000 のアイテム →  40,000 (ID58)

            46,000 のアイテム →  52,000 (ID50)

            16,000 のアイテム →  18,000 (ヘルパースプリング)

            (上記以外のHYPERCO製品は、当面の間、現行価格となります)

            なお、現在、頂いているバックオーダー分、ならびに、2022年8月9日 までの新規ご注文分(8月10日以降のデリバリーとなるアイテムを含む)に関しましては、旧定価にて承ります。

            HYPERCO スプリング に関しましては、米国内のコロナウイルスの影響から、度重なる納期の遅延にて、大変ご迷惑をおかけしている状況にもかかわらず、価格改定となりましたこと、心からお詫び申し上げます。申し訳ございません。

            以上、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              BILLION OILS
              2022 SAC スーパーオートバックス サンシャイン KOBE(阿部ちゃん同行!)イベント告知③

              2022年07月08日(金)

              さぁ~、いよいよ、あのイベントが近づいてまいりました!

              そう、来週末は、

              2022 スーパーオートコレクション 
              スーパーオートバックス サンシャイン KOBE イベント
               

              の開催でございます!!

              開催日時

              2022年7月15日(金曜日)   10:00 ~ 18:00
              2022年7月16日(土曜日)
                 10:00 ~ 18:00
              2022年7月17日(日曜日
              )   10:00 ~ 18:00

              ※ イベントは、7月18日(月曜日/祝)まで続きますが、
                TM-SQUAREは、上記3日間の出店となります。

              スーパーオートバックス サンシャイン KOBE さんの WEBサイト は、こちらから!

              でもって! 驚愕のイベント特典は、こちらです!!

              イベント特典①

              魅惑のキャッシュバック!

              イベント期間中、ご購入金額により、以下のキャッシュバックが実施されます!

              110,000円(税込)以上の ご購入で、1万円 キャッシュバック!
              165,000円(税込)以上の ご購入で、1万5千円 キャッシュバック!
              220,000円(税込)以上の ご購入で、2万円 キャッシュバック!
              275,000円(税込)以上の ご購入で、2万5千円 キャッシュバック!
              330,000円(税込)以上の ご購入で、3万円 キャッシュバック!


              (この先も、まだまだ、ドンドン続きます!!)

              ※ 一度の決済で、11万円(税込)以上の場合に適応となります
              ※ 複数アイテムをご購入の場合、合計金額にて上記キャッシュバックを適用
              ※ 作業工賃 /塗装工賃 を除く
               (阿部ちゃん作業の場合、工賃もキャッシュバックの対象となります)

              イベント特典②

              禁断の無金利ローン!

              キャッシュバック との併用は、不可となりますが、
              期間中に、11万円以上(税込)ご購入の場合、
              24回 無金利ローン のご利用が可能  となります!!

              でもって、現時点の 

              阿部ちゃん作業に関する予約状況は、

              7月15日(金) 満員御礼! 
              7月16日(土) 満員御礼! 
              7月17日(日) 12:00以降 OK!

              となります。

              また、ECU 関連の作業は、かなり、ご予約をいただいておりますが、
              3日間とも、約1時間、インストールするお時間をいただければ、対応可能となります。

              ※ ECU関連の作業は、当日受付(予約なし)でも承れますが、
                状況によっては、少々、お待たせする場合もございますので、
                可能であれば、ご予約をいただいた方がよりスムーズに、ご対応可能です!

              そして、イベントにて、作業可能なアイテム、
              トータルプライスの確認は、以下のブログにて!!

              2022 SAC スーパーオートバックス サンシャイン KOBE(阿部ちゃん同行!)イベント告知②

              そして、そして、ご予約/お問い合わせは、こちらから、お願いいたします。

              お問い合わせ & ご予約 フォーム

              TEL  04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
              メール mail@tm-square.com 

              ※イベントに持ち込める商品は、基本的に、ご予約/お問い合わせ をいただいたアイテム限定となります。つきましては、イベント当日に装着予定のパーツがある場合は、ぜひ、ご連絡をお願いいたします!!
              (TM-SQUARE/BILLIONOILS の各種 油脂類はの交換は、予約不要です!)

              でもって!

              本日は、「後日作業」に関するご案内がございます。

              今回のイベントでは、当日に作業が終了するもの 限定にて、販売を行いますが、後日作業(イベント後、サンシャインKOBEさんの作業)であれば、


              駆動系パーツ(LSD、フライホイール、クラッチ等)、エアロパーツ(フロント&リアバンパー/サイドステップ/ボンネットダクト等の塗装&装着)、足回りのパーツ(ダンパーキット、トーションビーム等)をはじめ、すべてのパーツが、対応が可能となります。

              ですから・・・、

              イベント当日に、TM-SQUAREブースにお越しいただき、パーツのこと、プライスのことをお打ち合わせいただき、イベント後、ご都合が良いタイミングに、予約を取っていただくことが可能となります。(必要に応じて代車の手配も可能です)

              そして・・・、なんと! この場合でも、

              「キャッシュバックの対応が可能となります!!」

              (イベント時に受付を行った場合限定の特典です!)

              いや~、ホント! 太っ腹な企画ですよね~!!

              ということで、後日作業を含めて、
              ガッツリとキャッシュバックをご活用くださいね!!

              あと・・・、

              TM-SQUARE メンバーズに入会済みの方には、新しい メンバーズ限定のステッカー の配布を行っておりますので、こちらも、ぜひぜひ、TM-SQUARE のイベントブースまでお越しくださいね!!

              いや~、今年も、暑くて熱い神戸で、
              みなさんにお会いできること、楽しみにしております!!

                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                BILLION OILS
                TM-SQUARE 製品 価格改定のお知らせ!

                2022年07月06日(水)

                いつも、TM-SQUARE 製品を
                ご愛顧いただきありがとうございます。

                さて、本日は、 TM-SQUARE 製品の
                価格改定に関するお知らせでございます。

                ここ数年、原材料等の高騰により、
                弊社に納入されるパーツの価格が上がり続け、
                今までは、気合と根性で、何とか耐え忍んでまいりましたが、
                このたび、価格改定を行うことになりました。

                (大多数となるアイテムの価格は、改定となりますが、
                一部のアイテムは、現行の価格を継続します)

                価格改定日  2022年8月1日

                また、2022年7月31日 23:59 までに、
                弊社へご注文いただきましたアイテムに関しては、
                現行価格での販売となります。


                なお、現在、在庫が切れているアイテムに関しても、
                2022年7月31日 23:59 までに、ご注文いただければ、
                たとえ2022年8月1日以降の納品であっても、現行価格での販売となります。

                そして、NEWプライスに関しましては、
                8月1日以降の WEBサイト にて、
                掲載させていただきますので、ご確認いただければ幸いです。

                それから・・・・・、

                このプライス変更に伴い、
                「匠工房」のプライスも、改定予定となります。

                こちらも、8月1日以降の 「匠工房」WEBサイト にて、
                掲載させていただきますので、併せて、ご確認いただければ、ありがたいです。

                いや~、値上げの話ばかりで、すいません・・・。

                ということで!

                TM-SQUARE 製品、2022年8月1日からの
                価格改定に関するお知らせでした!!

                  本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                  (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                  ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                  BILLION
                  ジムニー JB23 BILLION OILS 適合確認テスト!

                  2022年06月29日(水)

                  先日、ロマンチック & セクシー で有名な(笑) 
                  「RS NANGU」にて、ジムニー(JB23)をお借りしてきました。

                  (ユーザーさんの車両です! 車両提供ありがとうございました!!)

                  で、目的は、BILLION OILS の 適合確認 テストでございます。

                  いや~、弊社開発スペースに、ジムニーが入ったのは、初めてでございます!
                  (祝、初ジムニー!!)

                  そして、阿部ちゃんの作業により、各部の油脂類を交換!
                  (なんぐうさんに、あらかじめ 車両のスペック&ニーズ を聞いていましたので、BILLION OILS のラインナップから、田中がチョイス!!)

                  でもって、田中がチョイスしたアイテムは・・・・・!

                  ① マニュアル トランスミッション オイル

                  BILLION OILS MT-520 

                  使用量 1.4L  (1.0L × 1本 +  0.5L × 1本)

                  金額  8,140円 (交換工賃含まず)

                  いや~、交換直後から、究極のシフトフィールでございます!
                  きっと、ジムニーオーナーのみなさんにも、「なるほど!!」と言っていただける性能があると確信いたしました!!

                  ちなみに、オーナーさんからも、「ギアの入りは、かなり良い! 2速変速時のギア鳴りが低減した!!」 と、コメントをいただいております。

                  しかし、まぁ~、惚れ惚れするぐらい 抜群のシフトフィールでございます。ハイ。
                  (ミッションは、純正となります)

                  ② トランスファー オイル

                  BILLION OILS FR-780

                  使用量 1.3L  (1.3L × 1本)

                  金額  9,020円 (交換工賃含まず)

                  今回お借りした車両には、トランスファーダウンギア(5.4:1)が装着されていましたので、大きなトルクに対応する極圧性の強さと、ギアノイズを大幅に抑制できるように、FR₋780 のチョイスとしました。

                  で、試乗してみると・・・、



                  思惑どおり、静かになってました!!

                  やっぱ、80w-250 の強靭な油膜は、安心感抜群でございます。

                  また、純正のトランスファー & ストリートメインといった使用環境の場合は、

                  BILLION OILS FR-355

                  金額  4,070円 (交換工賃含まず)

                  のチョイスもオススメとなります。

                  ③ デフオイル

                  今回の車両は、エアロッカー & 電磁ロッカー 装着車両で、かなり激しくオフロードを走られるとお聞きしておりましたので、フロント/リアともに、以下のチョイスとなりました。

                  BILLION OILS FR-780

                  使用量 フロント 1.7L  リア 1.4L  合計 3.1 L
                      (1.3L × 2本 + 0.5L × 1本)

                  金額  21,505円 (交換工賃含まず)

                  なお、機械式LSDの場合は、以下のオイルも、候補となります。

                  BILLION OILS FR-760

                  金額  17,820円 (交換工賃含まず)

                  BILLION OILS FR-740

                  金額  14,190円(交換工賃含まず)

                  また、トルセンデフの場合は、

                  BILLION OILS FR-375

                  金額  13,640円(交換工賃含まず)

                  で、OPEN デフ の場合は、

                  BILLION OILS FR-355

                  金額  9,735円(交換工賃含まず)

                  が、オススメとなります。上記のプライスは、フロント/リア両方のオイルを交換する場合に必要となる 3.1 Lの金額となります。 

                  そして、最後にエンジンオイルは、以下のオイルが、マッチングします!!

                  BILLION OILS エンジンオイル 5w-30

                  使用量 3.0L (1.0L × 3本) ※オイルフィルター交換時

                  金額  10,890円(交換工賃含まず)

                  ちなみに、今回は、この 5w-30 をチョイスしたのですが、オーナーさんのコメントにて、「全域で吹け上がりがスムーズになり、高いギアでの失速感が無くなった!」 と、コメントをいただいております。

                  また、こちらのオイルも、マッチング ◎ でございます。

                  BILLION OILS エンジンオイル 5w-40

                  金額  8,250円(交換工賃含まず)

                  なお、ジムニーの場合、型式/年式によって、
                  各オイルの容量が、上記と少々違う場合がありますので、ご注意くださいね。

                  あと、今回、実際にオイル交換を行ったところ、カタログに明記してある容量より、少し多めにオイルがあるほうが、安心感があったことから、上記の容量を記載しております。

                  ということで!
                  以上、ジムニーの BIILION OILS 適合の詳細でございました!!

                  なんぐうさん!
                  オーナーさん!!

                  ありがとうございました!!!

                  最後に、BILLION OILS のご用命は、
                  ぜひ、全国の BILLION OILS 特約店 へ!!

                  BILLION OILS 特約店

                    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                    BILLION
                    「匠の日」 in 南町田ベース 2022年7月 開催の告知③

                    2022年06月24日(金)

                    本日は、「匠の日」 in 南町田ベース のイベント告知③ でございます!!

                    (連日のイベント告知で、すいません・・・・・)

                    「匠の日」とは?

                    弊社の在庫なら何でも揃う「南町田ベース」にて、レーシングメカニックの阿部ちゃんが、みなさんのスイフトに、TM-SQUAREの各種パーツを装着するといったイベントなのでございます。

                    開催予定日

                    2022年7月2日(土曜日)
                    2022年7月3日(日曜日)

                    両日とも、10:00~18:00 にて、開催予定となります。

                    開催場所

                    弊社、南町田ベース
                    〒194-0005 東京都町田市南町田3-26-32


                    また、現時点での予約状況は、以下のとおりとなります。

                    2022年7月2日(土曜日)  午前中 満員御礼!
                                   午後  16時以降作業可能!

                    2022年7月3日(日曜日)  午前中 満員御礼!
                                   午後  17時以降作業可能!

                    ※ ECU関連は、両日とも予約可能となります。
                     また、当日、デモカー同乗にて確認をしてからのインストールも可能です!!

                    ※ 商品の販売(お持ち帰り等)は、終日、行っております。
                      もちろん、現金、クレジットカード、PayPayにて、決済可能となります。

                    そして、作業のご予約、イベントに関するお問い合わせは、
                    以下のフォームより、ご連絡いただければ、ありがたいです。

                    ご予約/お問い合わせ フォーム

                    または、以下までご連絡ください!

                    メール mail@tm-square.com 
                    TEL  04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)

                    ちなみに、装着工賃を含んだトータルの販売価格は、「匠工房」に準じますので以下のサイトにて、ご確認をよろしくお願いいたします。

                    「匠工房」の WEBサイト は、こちらから!

                    あと!
                    今回の「匠の日」イベントでは、TM-SQUARE メンバーズ の
                    最新ステッカーを配布しておりますので・・・!

                    TM-SQUARE メンバーズにすでに登録済みのみなさん! 
                    そして、新規に登録いただける みなさん! ぜひぜひ、ご来店下さいね!!
                    (メンバーズのみなさんは、1枚目→無料 2枚目以降→ご購入可能となります)

                    ステッカーの詳細は、こちらのブログにて!

                    そして、そして、田中は終日、南町田ベースにおりますので、各種パーツの解説や、ニーズとのマッチング確認、メリット/デメリットの確認、匠工房のご予約、セットアップのご相談、ドラテクのご相談等々も、何なりとお気軽にお申し付け下さい!!

                    ということで!
                    みなさんのお越しをお待ちしております!!

                    ※ 今回のイベントでは、アウトレットセール(中古タイヤの販売等)は、行いません。

                      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。