2019 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE イベント告知④

2019年07月10日(水)


ZC33S オーナーのみなさん、吉報でございます!

スーパーオートコレクション 
スーパーオートバックス サンシャイン KOBE イベントにて、

TM-SQUARE ZC33S エアロパーツ 
フロントバンパー & リアバンパー を
販売することが、決定いたしました!

まずは、イベントの基本情報から!!

開催日時

2019年7月19日 (金曜日)  10:00 ~ 18:00
2019年7月20日 (土曜日)  10:00 ~ 18:00
2019年7月21日 (日曜日)  10:00 ~ 18:00

TM-SQUAREは、金曜日からの3日間、
屋外の特設コーナーにて、フェアーを行っております!

開催場所

スーパーオートバックス サンシャイン KOBE 

そして、イベント特典は、こちらでございます!

イベント特典①

魅惑のキャッシュバック!

イベント期間中、ご購入金額により、
以下のキャッシュバックが実施されます!

10万円(税込)以上の ご購入で、1万円 キャッシュバック!
15万円(税込)以上の ご購入で、1万5千円 キャッシュバック!
20万円(税込)以上の ご購入で、2万円 キャッシュバック!
25万円(税込)以上の ご購入で、2万5千円 キャッシュバック!
30万円(税込)以上の ご購入で、3万円 キャッシュバック!

(この先も、まだまだ、ドンドン続きます!!)


※ 複数アイテムをご購入の場合、合計金額にて上記キャッシュバックを適用
※ SAサンシャイン KOBE さんによる 作業の場合は、作業工賃を除く
※ 匠(弊社メカニック)による 作業の場合は、作業工賃を含む
※ エアロパーツは、 塗装工賃を除き キャッシュバック対象となります

イベント特典②

禁断の無金利ローン!

キャッシュバック との併用は、不可となりますが、
24回 無金利ローン のご利用が可能  となります!!

※ 月々の支払額は、3,000円以上 になることが、条件となります。

いや~、増税直前イベントとなる 
今回の スーパーオートコレクション にて、
みなさん!  ぜひぜひ!!  お得なキャッシュバックを ご活用くださいね!

では、TM-SQUARE ZC33S エアロパーツ 
フロントバンパー & リアバンパー の 
塗装、取付を含んだ、トータルプライスをお伝えしたいと思います!!

TM-SQUARE ZC33S  フロントバンパー FRP

塗りわけ塗装 3色まで                ¥169,800   

(ボディーカラーがイエローの場合、+5,000円)

TM-SQUARE ZC33S  リアバンパー FRP

塗りわけ塗装 3色まで                ¥172,800

( ボディーカラーがイエローの場合 、+5,000円)

また、上記の金額から、キャッシュバックが適用されます!

フロントバンパー キャッシュバック             ¥10,000
リアバンパー キャッシュバック               ¥10,000
フロントバンパー + リアバンパーなら キャッシュバック   ¥25,000

※ 塗装&装着工賃はキャッシュバックの対象とならないことから、
  上記キャッシュバック金額となります。

また、デリバリーは、オーダー順となりますので、
おおよその納期に関しては、現地でお伝えすることになります。

なお、事前に、ご予約フォームから、ご予約として入れていただければ、
その段階での納期を引き当てますので、少しでも早く! という場合は、
ご予約フォームに入れていただいた後に、現地にて、塗り分け等の
詳細打ち合せをよろしくお願いいたします!!

ちなみに、バンパー単体の価格は、いまだ決定しておらず・・・、
今回は、まったく持って、価格的には見切り発車状態・・・。

きっと、今回の価格より、上がることはあっても、下がることは、
まず、ございませんので、きっと、ご購入には、GOODタイミングだと、
田中は思います。

だって、イベントにてご注文いただければ、

○ 現行の消費税
○ デリバリー直後の希少性
○ 見切り発車のエアロプライス
○ 宮本さんに、頑張っていただいた スーパープライスの 塗装 & 取付工賃
○ 魅惑のキャッシュバック

と、メリットがガッツリのイベントですからね~!!

なお、装着までのスケジューリングは、以下のとおりとなります。


① ご予約フォームからのご注文 または、現地でご注文
② 納期/塗り分け等の確認、打ち合せ
③ 代金決済(キャッシュバック または、無金利ローンのご利用)
④ 商品の到着が確定した段階で、お店 → お客様にご連絡
⑤ 入庫日程の打ち合せ/代車の手配
⑥ 入庫 & 作業スタート
⑦ 塗装/装着完成後 お引取り



商品のデリバリーは、8月からスタートし、月間3~5セットのペースで、製造を行う予定です。また、まずは、すでにバックオーダーとしてご注文いただいております、みなさん(本日現在で3名)からのデリバリーとなります。

また、本件に関する、お問い合わせ、ご予約は、
すべて弊社にて対応しておりますので、
以下のフォームまたは、TEL/メールにて、
ご連絡いただければ、ありがたいです!!


ご予約/お問い合わせ フォーム

TEL  04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
メール mail@tm-square.com

株式会社 ミノルインターナショナル

もちろん、現地で、実物を見ていただいて、
ご購入を検討いただくパターンの場合は、
ご連絡は、一切不要となりますので、
現地にて、ジックリ ご確認いただければ、ありがたいです!

ちなみに、ZC33S の エアロに関する 
田中ミノルのブログは、こちらでございます!!

2019/07/03   
TM-SQUARE エアロパーツ ZC33S 量産試作 塗装できました!!

2019/06/26
TM-SQUARE エアロパーツ ZC33S 量産試作完成!!

2019/03/28
TM-SQUARE エアロパーツ ZC33S WEBサイト 仮オープン! 

2019/01/16    
2019 東京オートサロン にて、お披露目!!

以上、イベント直前となりますが、
2019 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE イベント告知④

TM-SQUARE エアロパーツ(ZC33S) の販売に関する お知らせ!
でございました!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    TM-SQUARE
    TM-SQUARE エアロパーツ ZC33S 量産試作 塗装できました!!

    2019年07月03日(水)

    昨日、エアロパーツの塗装をお願いしている
    横浜某所から、「塗装はできてるよ!」と、ご連絡をいただき、
    早速、確認に行ってまいりました。

    でもって、フロントは、まだ仮付け状態、
    リアは、ナンバー灯の検討中で、外れている状態でしたが、
    いや~、カッコいいですね~!!

    I LOVE ダウンフォース!
    (ちなみに、牽引フックのカバーも作りました!!)
    いかがでしょう・・・? このインタークーラーへの通気性!!
    もちろん、リアはスーパー風通しが良い仕様です!

    それでは、チラッと、動画も撮ってきましたので、
    TM-SQUARE TV の動画もどーぞ!!

    でもって、完成までのスケジュールを確認したところ

    スーパーオートコレクション
    SA サンシャイン KOBE イベントには、車両を持ち込めそうですので、
    現車にて、TM-SQUARE ZC33S の エアロパーツを
    ジックリご覧いただけると思います!!

    また、現状では、プライスも決まっていませんが、

    スーパーオートコレクション では、
    増税前の素晴らしいフェアープライスと、
    魅惑のキャッシュバックにて、
    ご注文いただけるように、頑張りたいと思います!!

    ちなみに、エアロパーツ完成後は、
    もうすでに、2名の ZC33S オーナー様より、
    バックオーダーをいただいておりますので、

    まずは、こちらのバックオーダー分を納品して、
    以降は、商品の出来上がりに応じて、
    順次デリバリーが開始されるという段取りでございます。

    恐らくですが、生産量的には、
    月間、5~6セットがリミットになると思われます。

    とまぁ~、いよいよ、発売まで秒読み段階となりました、
    TM-SQUARE ZC33S エアロパーツ!

    みなさん!  どうぞよろしくお願いしま~す!!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      TM-SQUARE
      CAE ウルトラシフター に、「ブラックタイプ」 登場!!

      2019年07月02日(火)

      マニアな方は、良くご存知の CAE ウルトラシフター!

      そう、田中がとってもお気に入りの 
      ZC32S & ZC33S に装着可能な ドイツ製のシフターでございます。 

      本日は、このシフターに、
      ブラック仕様 がリリースされましたので、
      そちらのご案内でございます!

      いや~、とっても、シックじゃありませんか!!

      シルバーカラーじゃ、いかにも変わってます!!

      シルバータイプ   140,400円(税込)

      といった感じがNG なお方でも、 ブラックなら、少々控えめで、
      よろしいのではないでしょうか??

      ちなみに、お値段は、 167,400円(税込)でございます。

      また、匠工房にて、装着工賃も含んだトータルプライスは、
      177,000円 (税込)となります。
      (コンソールBOXの加工は含まず)

      それから、このシフターは、
      純正のシフター部分をリプレイスする商品となり、
      シフトワイヤー等は、そのまま、純正品を使用します。

      よって、シフトパターンは、通常のHパターンのままとなります。

      よく、シーケンシャル パターンに変わるの? と、
      ご質問をいただきますが、シフターを変更されても、
      Hパターンのままとなりますので、お間違いなきようにお願いいたします。

      しかし、このプライスなのに、とっても人気なのは、
      やっぱ、価格以上の満足度があることを物語っていますよね~!

      以上、CAE ウルトラシフター「ブラックタイプ」のご紹介でした!!

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        HYPERCO
        TM ダンパーキット Type TD モニターレポート! Mさんの場合!!

        2019年07月01日(月)

        本日は、TM-SQUARE ダンパーキット Type TD を
        モニター装着いただいた、

        スイフトマイスター決定戦では、とっても有名な、
        あの ZC32S オーナー様(Mさん)から、
        インプレッションをお聞きしましたので、
        みなさんにも、内容をおご紹介したいと思います。

        ちなみに、車両 & 用途 & セットアップ は、


        車両        ZC32S

        用途        サーキット & ストリート 

        セットアップ    Fスプリング ID65-06-0650
                  Rスプリング ID65-05-0600

        となり、こちらも装着されております!

        そうです!
        HYPERCO PERCH が、装着されております!!

        ▶ よくわかる! パーチェ の解説!! ①

        ▶ よくわかる! パーチェ の解説!! ②

        ▶ よくわかる! パーチェ の解説!! ③

        ▶ よくわかる! パーチェ の解説!! ④

        また、車高等のセットアップは、こんな感じでございました。

        でもって、インプレッションは・・・!


        足が動く 素直に動く  →  非常に乗りやすい

        特に動き始めが、スムーズなことから、外輪に荷重が安定して乗る

        結果、コーナーの入口、軽いブレーキング時に、ステアリングが重くなる
        (今まで、他社のダンパーでは、感じることがなかった)

        切り替えしでのレスポンスが向上した(FSWショートのB3コーナー)
        フロントのグリップが高く、フロントの入りが格段に向上

        縁石を乗り越えるとき、以前よりハイレートにもかかわらず衝撃は小さい
        (F 550 → 650  R 600 → 600)



        とまぁ~、非常にシンプルですが、
        サーキットを走っている方なら、とっても、わかりやすい 
        インプレッションだと、田中は思います。

        また、減衰調整による クルマの変化も、教えていただきました!

        減衰力調整  


        F 7戻しから、5戻しに調整すると、
        フロントのレスポンスが大きく向上するが、
        そのスピードのままでは、コーナーの真ん中で、
        グリップが続かなくて、U/Sになる。
        (2クリックでも、明らかに大きな違いを感じる)

        R の減衰は、F から、-1 ~ -2 レベル で、マッチングする
        R の減衰を上げると、コーナーのボトムで、U/S バランス  
        R の減衰を下げると、入口は良く曲がるが、ボトムで、O/S  バランス 


        いやはや、細かなところまで、チェックいただいて、あざ~す!!
        まったく持って、田中と同コメントでございます!

        また、ストリートに関する 
        乗り味、乗り心地に関するコメントは・・・、

        ストリート

        0~40km/h & マンホールで、以前は、弾かれていたが、
        現行ダンパーは、凸凹どおりクルマが動くので乗り心地が向上している。

        足が動く →  曲がる → タイヤが使えている。

        明らかにタイヤが鳴かなくなっている。

        高速のインターチェンジで、楽に曲がる。

        といった、コメントをいただきました。

        まぁ~、PERCH が装着されているとは言え、
        交換前のダンパーにも、
        同条件で PERCH が装着さ れていましたので、
        TM-SQUARE ダンパーキット Type TD なかなかの高評価!
        ではないでしょうか?

        ということで、ZC32SオーナーのMさん!
        詳しく、とってもマニアックな、インプレッション 
        本当にありがとうございました!!

        しかし、マニアックだ・・・・(笑)

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          TM-SQUARE
          TM-SQUARE エアロパーツ ZC33S 量産試作完成!!

          2019年06月26日(水)

          先週、やっと、エアロの型が完成して、第一号が出来上がってまいりました!!

          いや~、1月にオートサロンに出展して、
          それから、ずっと、型を製作いただいており、「キョ~レツに抜きにくい!!」と、
          何度も、お叱りを受けましたが、それでも、元のデザインのまま、
          製品にしていただきました!!

          ホント、型屋さんには、感謝ですね!

          それでは、出来立てのエアロにて、まだ、各部をチェックしている状況ですが、
          その様子を TM-SQUARE TV の動画(昨日アップしました!)で、どーぞ!!

          あとは、各部のチリを合わせて、型を微調整したら、
          いよいよ、発売となりますので、


          もしかすると、サンシャインKOBE イベント にて、
          お披露目 & 販売 ができるかもですよ~!!

          いや~、頑張ります!

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            サスペンション
            TM ダンパーキット Type TD モニターレポート! Hさんの場合!!

            2019年06月24日(月)

            本日は、TM-SQUARE ダンパーキット Type TD を
            一番最初に、装着いただきました ZC33S オーナー様 から、
            インプレッションが届きましたので、みなさんにご紹介したいと思います。

            車両     ZC33S

            変更内容    ノーマル足 → TMダンパー Type TD
                            F ID65-07-0500
                            R TM 33専用 450

            購入の決め手はデモ車に無理を言って同乗させて貰った事でした。

            その時は、筑波サーキットのセットアップをしてあり、
            乗り心地が悪いとのことでしたが、予想以上に滑らかで、
            本当に硬いサスが入っているの? って感じが正直な感想でした。

            値段が高い事もあり色々悩みましたが、
            むかし車高調が気に入らなくて何回か買い直しした経験から、
            希望に叶う良い物を1回購入で済ませるとの思いを込めて、
            購入を決断しました。

            今回は、ミノルさんとの打合せで色々相談した結果、
            サーキットを重視して硬めの足(ハイレート)をチョイスしました。
            車高は乗り心地の良さが確保できる高さにして頂きました。
            (下げ過ぎると乗り心地の悪化があるとの話)

            最初に感じた事(ダイアルはF/Rフルソフト)は、
            デモ車と同じく滑らかで乗り心地も悪くないです。

            高速道路や大通りではノーマルより乗り心地が良いです。
            硬めのサスになってサーキットまでの往復が辛く感じる(若くないので)と
            乗りたくなくなってしまうのを心配していましたが大丈夫でした。

            段差やつなぎ目でドライブレコーダーの衝撃Gセンサーが、
            ノーマル足では、高頻度で反応していたのですが、
            ほどんど反応しなくなったのがびっくりです。

            乗っていても衝撃が少なくなっているのは分かりますが、
            センサーが反応しないくらい乗り心地が良くなっていることが
            気のせいではなく機械の反応で確認出来ました。
            (センサー感度は購入から1度も弄ってないです)

            しかし、住宅街などで道が悪い所(うねっている、工事の掘り返し
            でデコボコ)だと、ガツンなどの衝撃は無いのですが、路面の悪さが
            そのまま伝わる感じです。

            また、家族は、高速や大通りなどでは乗り心地に不満は無いが、
            住宅街の道(工事後やうねっている所)では悪いと、
            クレームが入りました。自分ではリアシートに乗っていませんが、
            リアの方が乗り心地は悪そうな感じです。

            ただ、昔の車高調の場合(車高調入れるのが20年ぶり位なので)は、
            ガツンガツンや揺れが収まらない感じと記憶していましたが、
            ガツンや揺れが収まらないという悪さは無いです。

            路面との追従性が良い事で路面の悪さのインフォメーションが、
            ドライバーにそのまま伝わる事がデメリットとして出た結果だと思います。

            それから、フロントキャンバーを付けたことにより、
            ターンインの入りが良く、ハンドルが左右に取られることもなく、
            直進状態でのハンドルの重さも大分軽くなりました。
            (セッティングなど、それ以外の要因もあるかもしれませんが分かりません)

            でも、このキャンバーで、ホイールが予想以上に中に引っ込んでしまいました。
            (ホイール購入か、ワイドトレッドスペーサーか悩んでいます)

            峠での走行では、(F/Rフルソフト)
            良く曲がります!  限界がかなり上がったので運転が楽です。
            ステアリングを切った分だけ曲がるイメージで、まさに、オンザレールです。

            タイヤが空転していたコーナーでは、
            しっかりとグリップして空転しなくなり、 タイヤが鳴くこともありません。

            それに、全然ロールしないで狙った感じに曲がっていきますので、
            何もドライビングを変えなくても、安定して速く走れます。
            跳ねて暴れるなども全くなく、スムーズ過ぎでびっくりです。

            滑らかさと路面に吸いつく感じが、
            何と言って表せばよいのが分からない不思議な感じがします。

            ガンガン攻めているわけでは無いので限界は分かりませんが、
            とにかくコーナーをスムーズに曲がれる!
            運転が上手くなった感じ?!
            余裕をもって運転が出来るというのが最初の感想です。

            サーキットですが、
            なかなか時間が取れずあまり走れていないのですが、
            最初の感想は、(ダイアルはF5,R8)

            安定感抜群!
            ヘアピンコーナーでの内輪浮きでのトラクション抜けが無くなった!
            コーナーの入りが良くて運転しやすい!
            ロールが全然しない!
            タイヤの減りが均一になった!
            ブレーキング時の挙動がかなり安定している!
            ブレーキで前のめりにならないので踏んだ分だけ効き、
            ブレーキとハンドルが同時に使用しやすくなった!

            車の反応がかなり良くなり体が慣れません。(おっさんなので。。。)

            不満は全くないです! あとはドライバーの問題です。
            せっかくのダンパーの性能を全然引き出せていないので、
            もうちょっと攻めてからの感想は後日という事で。

            そして、当初から考えていた、
            「街乗りでの乗り心地も考えてサーキットも走れる」
            という希望が叶っているので満足です。

            いや~、ホント詳しく、ありがとうございます。

            スプリングレート的にも、街乗りがギリギリ我慢ができるレベルで、
            サーキットを楽しめるレートがチョイスできたのではないでしょうか?
            (ちょっと、サーキットよりでしょうか・・・笑)

            しかし、まぁ~、
            こんなに素晴らしいインプレッションをいただけて、
            田中はとっても幸せでございます!!!

            ということで!
            Hさん! 誠にありがとうございました!!

              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              エンジン
              TM-SQUARE コンプリート マフラー R-60 (ZC33S) の解説動画!

              2019年06月20日(木)

              少々、遅くなりましたが、
              TM-SQUARE コンプリート マフラー R-60 (ZC33S) の
              詳細解説の動画をアップいたしました!

              みなさん! どうぞよろしくお願いします!!
              パワーの上がり幅、いや~、強烈ですよ~!!

              青ライン   純正 エキゾースト & 純正 ECU DATA
              桃ライン   TM エキゾースト & 純正 ECU DATA
              緑ライン   TM エキゾースト & TM ECU DATA

              WEBサイトは、こちらから!

                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                エンジン
                「匠工房」 TM R-60 マフラー & TM ECU セット 大盛況ですよ~! 

                2019年06月13日(木)

                いやはや・・・、とっても、お待たせいたしました

                TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60 (ZC33S専用品)と、
                TM-SQUARE ECU (R-60マフラー専用品)の装着が、
                今週から、匠工房でスタートいたしました!

                まず、御殿場からは、
                ケイマン → 33スイフト に乗り換えた
                富○スピードウェイにお勤めの あのお方が、
                ド新車の ZC33S にてご登場!!

                きっと、帰りの東名高速では、TM-SQUARE の実力を
                ガッツリと、ご体感いただけたのではないだろうかと、
                勝手に想像しておりますが、T様 いかがでしたでしょうか?

                それから!

                その翌日には、埼玉県某所から、
                ZC33S オーナー様にお越しいただき、
                TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60 と、
                TM-SQUARE  ECU を投入いただきました!!

                なんだか、阿部ちゃんの作業時間(マフラー交換)が、
                どんどん早くなってきているような・・・・・?(笑)

                そして、その翌日には、
                お二人の ZC33S オーナー様に、お越しいただきました!!

                まずは、横浜某所から、お越しいただいた ZC33S オーナー様には・・・・、

                こちらも、 TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60 と、
                TM-SQUARE  ECU を投入いただき、

                また、TMストリート(ブレーキパッド)も、
                同時作業にて、ご注文いただきました!!

                そして、この日、お二人目の ZC33S オーナー様 は、
                じつは、ZC32S オーナー様 でして・・・、
                なんと! ご子息の ZC33S でご登場されたのであります!!

                いや~、親子で、スイフト、
                とっても、とっても、羨ましいですね~~!

                また、お帰りの際に、
                ZC32S の LSD 作業も、予約も賜り、
                本当にありがとうございました!!

                以上、 TM R-60 マフラー & TM ECU セット にて、
                大盛況の 「匠工房」より、田中ミノルがお伝えしました!!! 

                  本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                  (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                  ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                  サスペンション
                  TM-SQUARE ZC33S 専用 リアスプリング & スプリングアタッチメント!

                  2019年06月05日(水)

                  本日は、ZC33S のリアスプリングに関する特集です(笑)

                  以前にもお話しましたように、ZC33S のリアスプリングは、
                  レングスが、とっても短い設定になっております・・・。


                  左 ZC33S 純正リアスプリング   右 ZC32S 純正リアスプリング

                  でもって、スイフトの場合、ダンパーとスプリングがセパレートしており、

                  スプリングは、トーションビームとボディの間に、
                  挟まれた状態で装着されていますから、
                  車高を下げる=短いスプリング が必要となります。

                  で、どれぐらい短いスプリングが必要かと申しますと・・・、

                  ある程度のレートで、 車高を下げる場合は、
                  直巻きスプリング なら、 4インチ(約100mm)ぐらいの自由長でないと、
                  車高調整の自由度が低くなってしまいます。

                  ですが・・・、このサイズのスプリングを、
                  トーションビーム式のサスペンションに、使用すると・・・・、

                  レートが低いと・・・、
                  スプリングが線間密着したり、
                  車高調整部の上下(アッパーブラケット と、ロアシート)が干渉します。

                  また、レートが高いと・・・、
                  スプリングが均一にあたらず、異音の発生やレートが安定しなかったり、
                  車高があまり下がらなかったりと、
                  結構ネガな部分が発生したり、するのであります。ハイ。
                  (もちろん、レートと車高のバランスによります・・・)


                  そこで登場したのが!!
                  TM-SQUARE オリジナル リアスプリング ZC33S 専用品 なのであります。

                  このスプリングは、HYPERCO 社 が製造を行った、スペシャルオーダー品で、スプリング上端を直巻き形状に対応させ、ID65 サイズの車高調整アタッチメントにより、車高調整が可能となります。

                  また、スプリングの下端は純正と同形状(ピッグテール形状)となりますので、純正のプラスティックシートがそのまま利用可能です。
                  ですから・・・、 少しぐらいなら、トーションビームが真っ直ぐスプリングを縮められなくても対応してくれますので、 直巻きスプリング特有の異音発生も抑制できるのであります。

                  そして、この ZC33S 専用タイプとなるスプリング は、TM-SQUARE ダンパーキット Type TD はもちろん、ID65 サイズのスプリングを使用する他社製の車高調(全長調整式タイプ)にも、幅広くご使用いただけます。ハイ。

                  でもって!
                  TM-SQUARE オリジナル リアスプリング ZC33S 専用品 は、
                  4種類のレートからチョイスが可能となります!!


                  いや~、いかがでしょうか?
                  アイテムごとに、ストローク量と車高バランスを考慮し、
                  個別に自由長を設定した ところなんて、
                  なんだか、とっても、TM-SQUARE らしいですよね!!(笑)

                  あと、田中の独断と偏見になりますが、
                  イメージ的に、ストリートとサーキットのウエイト比率と
                  適合レートは、以下のとおりです。

                  ストリート 80%  サーキット 20%    350ポンド (6.3kgf/mm)
                  ストリート 60%  サーキット 40%    450ポンド (8.0kgf/mm)
                  ストリート 40%  サーキット 60%    550ポンド (9.8kgf/mm)
                  ストリート 20%  サーキット 80%    700ポンド (12.5kgf/mm)


                  まぁ~、フロントのスプリングレートとの兼ね合いもありますので、
                  あくまでも、ザックリとしたイメージで捉えていただければ、ありがたいです。

                  でもって、お値段は、全アイテム

                  2本セット/32,000円(税込)  となります。

                  WEBサイトは、こちらから!

                  ご注意

                  スイフトのリアスプリングは、コイルオーバータイプではなく、ダンパーとスプリングが独立しているセパレートタイプです。よって、スプリングの長さが直接、車高に影響し、使用するスプリングの長さと、ダンパーレングスによっては、ジャッキアップ時、スプリングに遊びが出ることがあります。もちろん、遊びがある場合は、走行中にスプリングが脱落する可能性があり、ご使用いただけません 。

                  本製品は、ZC33S & 全長調整式ダンパー専用のスプリングとなります。
                  全長が調整できない仕様のダンパー(全長が短くならないダンパー)
                  および、純正ダンパーには装着ができません。また、全長調整幅によっては、
                  上記の車高より調整幅が小さくなる(車高が上がる方向)可能性もございます。


                  詳しくは、以下の内容を、必ずご使用前に 、 ご確認下さい。

                  スプリングの遊びについて

                  そして! この ZC33S の専用スプリングに対応する
                  スプリングアタッチメントも、このたびリリースすることになりました!

                  こちらのアタッチメントは、 TM-SQUARE オリジナル リアスプリング ZC33S 専用品 をはじめ、ZC33S に、ID65 タイプ のリアスプリングを装着するための車高調整機能付きアタッチメントです。

                  直巻きスプリング、各種専用スプリングを装着するために必要な、リターナー、スプリングシート、ロックシート等がセットになっており、約30mmの車高調整幅があります。(ダンパーレングスによって、ジャッキアップ時にスプリングに遊びが発生する場合は、車高調整幅が少なくなります)

                  いかがでしょうか?
                  なかなか、便利なスプリングアタッチメントでしょ!

                  こちらのお値段は、
                  2個セット/28,000円(税込)  となります。

                  ということで!

                  現在、全長調整式タイプの車高調を装着されていて、
                  リアスプリングのレート変更を考えられている みなさん!

                  TM-SQUARE の新商品 ZC33S 専用
                  リアスプリング & リアスプリングアタッチメント を
                  どうぞよろしく、お願いいたします!!

                  ちなみに、匠工房では、

                  ZC33S専用 スプリング & 工賃     →   41,000円(税込)

                  ZC33S専用 スプリング 
                  & スプリングアタッチメント & 工賃  →    72,000円(税込)

                  にて対応可能となりますので、
                  こちらも、どーぞよろしくお願いいたします!

                  では、最後に車高のイメージをどーぞ!!


                  リアフェンダーアーチ ⇔ 地面間 620mm

                  リアフェンダーアーチ ⇔ 地面間 630mm

                  リアフェンダーアーチ ⇔ 地面間 625mm

                  リアフェンダーアーチ ⇔ 地面間 625mm

                    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                    エンジン
                    TM K14C エンジンオイル 京都仕様!    <ZC33S>

                    2019年05月23日(木)

                    今週末、スーパーオートバックス京都ワンダー店にて、
                    開催される TMコレクション Vol.9

                    このイベントで、先行販売される 
                    TM-SQUARE K14C エンジンオイル の
                    暫定ボトル(ステッカー?)を コダマ君が作ってくれました!

                    (なんだか、シンプルで、スペシャル感があって、カッコイイ!!)

                    また、この限定ボトルのキャップが、なかなか、イケているんです!

                    だって、みなさん!
                    アルミの削り出しに、シルク印刷ですから!!

                    とまぁ~、
                    どんなものにも、コダワリを持ちたい、
                    TM-SQUARE なのであります!

                    TM-SQUARE の商品なのに、BILLION のロゴ・・・??
                    と、突っ込むのは、ご容赦下さい・・・・(笑)

                    もちろん、このスペシャルボトルは、京都のみの販売となりますので、
                    ZC33S オーナーのみなさん! どーぞよろしくお願いいたします!!

                    仕様

                    粘度  5w-30
                    仕様  100% 化学合成油 (PAO&エステル)
                    容量  3.9L

                    先行販売特別プライス

                    TM-SQUARE 「K14C」 エンジンオイル 3.9L
                    + TM-SQUARE オイルフィルター  にて、    12,000円!!

                    また、交換工賃は、
                    オートバックスメンテナンス会員、ゴールド/プラチナ会員は無料。
                    上記以外は、1,080円 の工賃(オイル + フィルターの交換工賃)が
                    必要となります。

                    (オイル&フィルターに関しては、予約不要です!)
                    (お持ち帰りでのご購入も可能です!)

                    なお、今回、準備ができた 
                    この記念ボトルは、10本限定! の商品となり、
                    売り切れ次第、終了となります。
                    (オイルは、このボトル以外、ペール缶でも持ち込みます!)

                    ということで、ZC33Sのみなさん! 
                    楽しみに、お待ちしております。

                      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。