2020年 上半期イベントスケジュール!!

2020年02月04日(火)

本日は、2020年 3月から7月までの 
イベントスケジュール(予定)をお知らせしたいと思います。

まず、前回、大好評だった あの荷重移動に特化した イベントが、
FSWの駐車場にて開催されます!

2020年3月8日(日曜日) 開催予定!

ワンメイク ドライビング レッスン(スズキ スイフト)
田中ミノル式 ドラテク道場 「これが、スイフトの荷重移動だ!」

今回も、募集は、24名限定(午前中12名/午後12名)となりますので、
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、募集は、FSWさんのWEBサイトにて行われますが、
募集開始の日程が決まれば、
また、このブログにて、お知らせいたしますので、少々、お待ち下さいね!!

そして、筑波サーキット 春のイベント言えば・・・!

2020年3月15日(日曜日) 開催予定!

ハイパーミーティング改2020 in TSUKUBA  !!

今年も、スイフトの ガチンコ タイムアタック や、
門外不出のアウトレットセール(開発品 & 訳あり品)等々、
楽しい企画が、たくさんありますよ~!!

でもって、4月に入ると・・・・!

2020年4月4日(土曜日)
2020年4月5日(日曜日)  に、開催予定!

TM-SQUARE 出張 「匠の日」
in カーランド バーデン!!

そうです!
今年も、愛知県安城市の  カーランド バーデン  さんにて、
販売イベントを開催予定となりますので、
中部圏のみなさん、おっ楽しみに!!

そして、5月には、もちろん・・・・!

2020年5月23日(土曜日)
2020年5月24日(日曜日) に、開催予定!

スーパーオートバックス 京都ワンダー
TMコレクション!!

そして、そして、7月には・・・・!

2020年7月17日(金曜日)
2020年7月18日(土曜日)
2020年7月19日(日曜日) に、開催予定!

スーパーオートバックス サンシャイン神戸
スーパーオートコレクション!!

と続きますので、みなさん、どーぞお楽しみに!

ちなみに、上記イベントは、すべて予定となりますので、
開催が確約されているわけではなく、
あくまでも、現時点での予定となりますので、
変更、中止になる可能性もございますこと、ご了承下さいね。

もちろん、イベントが近づきましたら、
内容、詳細等をこのブログにてお知らせいたします。

ということで、まずは、スケジュールを
バッチリ 確保しておいて下さいね~!!!

みなさんにお会いできること、楽しみにしております!

以上、2020年 上半期のイベントスケジュールでした!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    ハイパミ 2019 予選アタック 車載動画! By TM-TV

    2019年03月18日(月)

    本日も元気に働いている 田中です(笑)

    さぁ~、今夜は、
    極々一部の 強烈にマニアックなみなさんへ、
    車載動画の差し入れでございます!!

    最近、カメラセッティングの腕を
    ググッと上げた、ADのコダマ君ではありますが、
    今回も、なかなかのカメラアングルでございました!

    では、今夜の晩酌のアテに、どーぞ!

    田中ミノル まだまだ、イケるなぁ~(笑)

    きっと、現役ドライバーよりは、
    1秒ぐらいは、遅いと思うけど・・・・・(笑)

    しかし、コンプリートマフラー R-60 と、
    専用 ECU DATA 
    速いですよね~(自我自慢・・・)

    もちろん、ノーマルエンジン、ノーマルタービン です!!

    エンジン
    2019 ハイパーミーティング 速報!

    2019年03月17日(日)

    本日は、TC2000 にて、
    ハイパーミーティング 2019 が開催され、

    TM-SQUARE 6号車 にて、
    5Lapバトルに参戦してまいりました!

    で、量産試作の R-60 マフラー &
    R-60マフラー専用の ECU DATA と、

    KUMHO V700(K61)タイヤ と、

    そうなんです、やっぱ、こっちの方が、速かった・・・・・!

    そして、今回、岡山のスーパーGTテストにて、
    参加できなかった阿部ちゃんの代打に、
    小倉メカニック にお手伝いいただき、

    まずは、タイムアタック(予選)!!

    ストレート、速いじゃないの!!!

    まぁ~、我々がターゲットとしていたタイム & 
    ノーマルタービン勢としては、
    健闘したと、勝手に思っていますが、

    やっぱり、早く最上段に名前が記載されるように、
    今後も精進して開発を続けたいと思います。ハイ。

    また、リバースグリッドにてスタートした、
    決勝レースの結果は・・・・・・、

    4位でチェッカー!
    となりました・・・・・・。

    (やっぱ、単独でないと、タイムが出ません・・・・・)


    でもって、TM-SQUARE ブース は、
    今回も、たくさんのみなさんに、ご来店いただきました!!

    いや~、たくさん購入いただき、
    ありがとうございました!!!!!

    で、最後は、TMパーツを
    隅々まで体感いただける同乗走行でございます!

    でも、まぁ~、今回のイベントでは、
    リリースを間近に控える 
    TM コンプリートマフラー R-60 と、
    専用 ECU DATA の ポテンシャルを証明することができ、

    また、いかに、最近のハイグリップラジアルを
    有効に使うのが難しいかを痛感した(笑)

    とっても、楽しいイベントでした!!!

    TM-SQUARE の応援に、ご来場いただきました みなさん!
    本当にありがとうございました!!

    開発、頑張ります!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      エンジン
      2019.03.13 TC2000 テスト報告! 

      2019年03月14日(木)

      昨日は、TC2000 にて、
      今週末に開催される 
      ハイパーミーティングに向けて、テストを行いました。

      でもって、テストの内容は、


      セットアップと・・・、

      TMコンプリートマフラー R-60 
      専用 ECU DATA の 実車確認と・・・・・、

      POTENZA 12D の マッチング確認を行いました。

      いや~、でも、まぁ~、田中が古い人間なのか・・・、
      どうも、最近の ハイグリップ ラジアル の使い方が、
      良くわかりません・・・・・・(笑)

      昨日は、NEWタイヤを使用したのに、
      6号車のベストも更新できず・・・、
      4秒台も出せずに・・・、
      トボトボと帰ってきました・・・・・・・・。


      ちゅーことで、今週末は、
      きっと苦しい戦いに、なりそうです・・・・。

      だって、ノーマルタービンとは言え、
      やっぱ、4秒台は、MUSTだと思いますから・・・・・・ねぇ。

      でも!
      イベント(開発品の販売)の方は、
      着実に準備が進んでおりますので、
      みなさん! 乞うご期待でございます!!

      ハイパー ミーティング 2019 告知

      ということで、今度の日曜日 
      3月17日は、TC2000 にて、
      みなさんのお越しをお待ちしております!!!

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        エンジン
        ハイパー ミーティング 2019 告知

        2019年03月06日(水)

        みなさん!

        2019年3月17日(日曜日)

        TC2000(筑波サーキット)にて、
        ハイパーミーティング が、開催されますよー!

        ハイパーミーティング WEBサイト はこちら!!

        でもって、我らが、TM-SQUARE も、
        まだまだ、開発途中 の状況ではありますが、
        ZC33S(TM6号車)にて、

        TIME ATTACK & 5LAP BATTLE

        に出場予定でございます!

        まぁ~、仕様的には、
        ノーマルエンジン & ノーマルタービン ですので、
        苦戦は必至ではありますが、
        サスペンションのセットアップを武器に、
        今年も頑張りたいと思います!!

        でね・・・、
        ハイパーミーティングにて、販売するアイテムの
        超目玉商品があったのですが・・・、
        販売できなくなってしまいました・・・・・。

        その 超目玉商品とは!
        TM-SQUARE デモカー 2号車!!

        なんと、気合を入れて、
        動画まで撮影したんですけどね~。

        でもって、なぜ、ハイパーミーティングに、
        持って行けないかと申しますと・・・・・、

        売れちゃったんです!

        それも、またまた・・・、
        こちらのお店の お客様でございます!!

        やはり、S田さんパワーは、ハンパないです!!!!!
        今回も、あざ~す!!

        ということで、2号車も、京都にお嫁に行くことになりました!
        (ハイパーミーティングに持ち込めなくて、すいません・・・)

        それでは、ハイパーミーティング2019
        TM-SQUARE ブースでの見所をお伝えしましょう!!

        ポイント①
        TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60 の
        音とビジュアルを確認いただけます!

        こちらは、量産品とまったく同じ仕様となりますので、
        マフラー交換を考えてる方は・・・・、ぜひ、ご参考に!

        もちろん、マフラーのみの単体でも、
        TM ECU ( コンプリートマフラー R-60 専用 ECU DATA )
        とのセットでも、ご使用いただけます!!

        ポイント②
        ハイパミ名物? TM-SQUARE 開発品、中古品、わけあり品の

        スペシャルセール開催!

        2号車は販売できなくなりましたが、
        今年も、いろいろ持ち込みますよ~。

        一部ご紹介すると・・・、

        ZC31S ファイナル(ショート) + TM デュアルコアLSD 
        + 3/4速クロスギア が組み込まれた、OH済みの ミッションASSY!
        詳しくは、こちら の ブログ を!

        開発テストで使用したハイグリップタイヤ(中古)各種!

        開発テストで使用した ZONEブレーキパッド 中古品各種!
        (今回かなりの数がありますよ~!!)

        ボトルにダメージがある 
        BIILION OILS / TM M16A / ブレーキフルード 各種アイテム!

        各種、ステッカー販売
        (オートサロンに来れなかった、TMメンバーズのみなさん!
        クリスマスカードを お持ちいただければ、非売品ステッカー 
        と引き換えますので、ぜひ、ぜひ、TMブースまでお越し下さい)

        上記をはじめ、他にも、いろいろと持ち込みたいと思います!!

        ポイント③
        TM-SQUARE 6号車の助手席にて、サーキット同乗! 

        こちらも、毎回、人気のコンテンツ!
        そうです、サーキットで、TM-SQUARE のデモカーの世界を
        楽しんでいただけます!
        もちろん、同乗できる人数には、限りがありますので、
        TM-SQUARE ブースにて、同乗走行の受付をお願いします。
        (弊社ブースで商品をご購入いただいた方、優先となります)

        もちろん、「匠工房」のご予約や、R-60マフラーの事前予約、
        これからリリースされる商品のおおまかな納期やプライス確認、
        ZONE/HYPERCO/BILLION OILS のマッチング確認等々、
        何なりとお申し付け下さい。

        ということで!
        3月17日(日曜日)は、
        ハイパーミーティング(TC2000)にて、
        みなさんのお越しをお待ちしております!!

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          エンジン
          2018 ハイパーミーティング 予選 TM 6号車(ZC33S) の動画!

          2018年03月24日(土)


           

           

           

          みなさん こんにちは!

          ユーチューバー 見習いの 田中です。

           

           

           

           

           

          で、本日は・・・・・、

          ユーチューバーとしての技術は、必要とされませんが、

          ドライバーとしての技術が、必要とされる (賞味期限は切れてるかも・・・・)

          ハイパーミーティング2018 5Lapレース 予選 の 車載動画でございます。

           

           

           

           

           

           

          ちなみに、見所は・・・・・・、

           

          見所①

          裏ストレートとエンド  4 → 5速

          最終コーナー進入   5 → 4速

          最終コーナー立ち上がり  4 → 5速

           

          と、とっても忙しいシフトワーク 

          (TM ECU 解析事業部! 早く回転リミッターのアドレス見つけてくれ!!)

           

           

          見所②

           

          ダンロップコーナーのクルマの曲がり

          (やっぱ、キャンバーシムって、凄いパーツなんですよね~!)

           

           

          見所③

           

          1コーナー立ち上がりの 太く重厚な TURBOサウンド!

          (さすが! 競争自動車 配管事業部 製!!)

          といった感じでございます。ハイ。

           

           

           

           

           

           

          それでは!

          TC2000  1分05秒273  の車載動画を どうぞ!!

           

           

           

           

           

           

          昨年 12月の スーパーバトル から、進化してますよね~!!

           

           

          開発、頑張ります!

          エンジン
          2018 ハイパミ 5Lapレース スタート前! 「作戦C・・・?」 by TM-SQUARE TV

          2018年03月21日(水)

           

           

           

           

           

          昨日、TM-SQUARE TV に初登場いただいた

          スイフトの神様 こと、アールズの松野社長。

           

           

           

           

           

          ということで!

          第2弾でございます!! (笑)

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

          いや~、スタート前のお忙しい時間に、すいません・・・・・・・・。

           

          エンジン
          人間としての「器の大きさ」について。  in  ハイパーミーティング 2018!

          2018年03月20日(火)

          みなさん こんばんは!

          ユーチューバー になりたい 田中です。

           

           

           

          さてさて、今夜は、一昨日、TC2000 にて開催されました

          ハイパーミーティングにて、「スイフトの神様」 との

          熱いトークバトルを撮影しましたので、

          田中の みんカラ ブログ にて、ON AIR したいと思います!

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

          いや~、田中も、

          人間としての「器」 が大きくなるように、

          これからも、精進したいと思います!!

           

           

           

           

          神様!

          ご出演いただき、ありがとうございました!!

           

          そして、これからも、

          我々、スイフト乗りを どうぞ、お導きください!!

           

          エンジン
          2018 ハイパーミーティング 速報!

          2018年03月18日(日)

           

           

           

           

          朝から、とっても気持ちの良いお天気で、

          2018年 ハイパーミーティングは、スタート!

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

          で、朝一のドラミでは、

          普段はなかなか見られない、

          とっても、気合の入った、カモちんが!

           

           

           

           

          (やっぱ、普段どおりか・・・・・・)

           

           

           

           

          ちなみに、カモちんは、

          バトル ビー レーシング さん のクルマに乗るらしい・・・。

          (神様・・・・、このドライバー、ホント大丈夫・・・? 笑)

           

           

           

           

           

           

           

           

           

          でもって、我らが TM-SQUARE は、

          足回りを中心に、昨日もテストし、セットアップを詰めて、

           

           

           

          (えっ? ドーピング・・・・??)

           

           

           

           

           

           

          本日の ハイパーミーティング 

          スポルトライツ クラス の予選(タイムアタック) へと、挑みました!

           

           

           

           

           

           

          仕様的には・・・・・、

           

           

           

           

          タイヤ          KUMHO V700 (NEWコンパウンド) 

          ダンパー         TM-SQUARE 試作品

          ピロアッパー       TM-SQUARE 試作品

          スプリング        F 1000ポンド   R 700ポンド

          キャンバー        F:5.8°ネガ   R:試作リアキャンバーシム(3.0°ネガ)

          トーションビーム     TM-SQUARE 試作品

          リアスタビ径       Φ38

          ブレーキパッド      F ZONE 04M      R ZONE 88B

          ブレーキフルード     BILLION 試作品

          LSD           TM-SQUARE 試作品(デュアルコア)

          ファイナル        ノーマル

          エキゾースト       TM-SQUARE (配管事業部) 試作品

          エンジンオイル      BILLION OILS 試作品

          ECU           試作品 Ver2.0EX

          ミッションオイル      BILLION OILS FF-730

          シフトカラー       TM-SQUARE (市販品)

           

           

           

          といった感じで、

          もちろん、エンジン、インテーク等は、ノーマルです・・・・・。

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

          でもって、ラップタイムは・・・・・・・・・・・、

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

          05秒273 で、3番手 でございました・・・・・。

          まぁ~、ラップタイム的には、今回の仕様で、

          我々が目指した ラップタイムは、刻めたのですが、

          やっぱり、3番手ですからね・・・・・。

           

           

           

           

           

          いや~、まだまだ、我々の努力と、

          執着心が足りません・・・・・・。

          (レイルさん、PPおめでとうございます!)

           

           

           

           

           

           

          そして、レースは、

           

           

           

           

           

          (ガッツポーズではありません。スタート目に、グローブの宣伝です・・・・)

           

           

           

           

           

           

           

           

          リバースグリッド方式 (だから、後ろから3番目・・・・) にて、スタート!

           

           

           

           

           

           

           

          でもって、4位チェッカーとなりました。

           

          (やっぱり、TM号は、足回り中心のパーツ構成で、

          コーナーをつないでラップタイムを出すシステムですから、

          団子状態のレースでは、なかなか、持ち味が生かせません・・・・・・・・・)

           

           

           

           

           

          それから、同乗走行を行って、

          (同乗いただいたみなさん! ありがとうございました!!)

           

           

           

           

           

          無事、イベントは終了しました。

           

           

           

           

          でも、まぁ・・・・・、

           

           

           

           

          予選  3位

          RACE 4位

           

           

          というリザルトですから、

          「まだまだ・・・」 という以外、何もありませんが、

           

          今回も、全力で戦うことで、たくさんの 気付きがあり、

          たくさんのことが、吸収できました。

           

           

          ですから、また、年末のスーパーバトルに向けて、

          いっぱい いっぱい 努力して、

          今回以上のリザルトを GET できるように、

          全力で、パーツを作りたいと思っています。

           

           

           

           

           

           

          ということで、今回も、悔しさを 胸にシッカリ刻んできましたので、

          この悔しさを 「糧」 に、また、頑張りたいと思います。

           

           

           

          本日、ご来場いただきましたみなさん!

          PITまで、応援に来ていただきました みなさん!

          パーツをご購入いただきました みなさん!

           

           

           

           

           

           

          ありがとうございました!!

           

          エンジン
          今週末は、「ハイパーミーティング」 in TC2000!

          2018年03月15日(木)

           

           

          いや~、告知が大変遅くなってしまいましたが、

          今週末は、TC2000 にて、「ハイパーミーティング」 が、開催されます!

           

           

           

          日時   3月18日 (日曜日)

          場所   筑波サーキット コース2000 (TC2000)

           

          ベントの詳細は、こちらのサイトにて!

           

           

           

           

           

           

           

           

          でもって、もちろん、我らが TM-SQUARE も、参戦いたします!!

           

           

           

           

          ちなみに、イベント当日、TM-SQUARE のコンテンツは、


          ① TM-SQUARE アウトレットセール! (ALL DAY)

          ② BILLION OILS アウトレットセール! (ALL DAY) 

          ③ スポルトライツ 5Lap レース 予選 (9:35スタート予定)

          ④ スポルトライツ 5Lap レース 決勝 (13:15スタート予定)

          ⑤ デモカー同乗走行 (14:10スタート予定)

           

          といった感じでございます。

           

           

           

           

           

          では、コンテンツごとに解説しますと・・・・・・、


          TM-SQUARE アウトレットセール!  &

          BILLION OILS アウトレットセール!

           

           

          いや~、毎年、みなさんに、ご好評いただいております

          年に一度のスーパーアウトレットセールでございます!!

           

          (B品を求めて、物流倉庫を片っ端から、捜索しました!)

           

          ぜひぜひ、少々早めに、TM-SQUARE ブースまで、お越し下さいね!!

           

           

           

           

          もちろん、全品、販売できる数量には限りがございますので、

          売り切れた段階で、販売終了となります。

           

           

           


          スポルトライツ 5Lap レース 予選 / 決勝
           

           

           

          そうです! 今年も、全力で挑みたいと思います!!

           

          今回使用する車両は、TM-SQUARE 6号車 (ZC33S) となり、

          先日、試作が出来上がってきた エキゾーストシステムに、

          ECU 適合を行いましたので、

           

          サスペンション & LSD & エキゾースト/ECU というパッケージで、

          タイムアタック(予選) ならびに、5Lap レース を行いたいと思います。

           

           

          (じつは、昨日も、TC2000 で、テストしてました・・・)

          まぁ~、気温が高くなりそうですが、

          昨年末のスーパーバトルにて、マークした、我々のベストタイムを削り取って

          何とか、05秒台に入れたいと、現在、佐藤&コダマ と、

          ロガーデータと睨めっこしております。ハイ。

           

           

           

           

           

          デモカー同乗走行

           

           

          いや~、この企画、あまりメジャーじゃないような気がするのですが、

          とっても楽しい企画なんですね~。

           

          そうです! この企画は、

          スポルトライツ 5Lap レース 終了後、その参加車両の助手席にて、

          同乗走行ができるという企画なのであります!!

           

          いままで、ストリートでは、たくさんのみなさんと、同乗走行に出かけましたが、

          TMのデモカーで、TC2000 を同乗走行された方は、きっと、数えるぐらいですよね~。

           

          毎年のパターンですと、弊社、ブースにて、商品をご購入いただいた方の中から、

          3~5名のみなさんに、同乗いただくという企画でございます。ハイ。

           

          TC2000 を全開で走行する田中の助手席にて、ガッツリとドラテクを盗み取ってください!!

           

           

           

           

           

           

           

          とま~!

           

           

          スーパーアウトレットセール に、

          (きっと、掘り出し物が・・・・・!)

           

           

          スポルトライツ 5Lap レース に、

          (田中ミノル & TMスタッフ が、本気のタイムアタック!)

           

           

          デモカー同乗走行 in TC2000 と、

          (マジで楽しいですよ~)

           

           

           

          盛りだくさんの企画となりますが、頑張りたいと思います。

           

           

           

           

          ということで!

          今週日曜日は、「ハイパーミーティング」 in TC2000! にて、

          みなさんのお越しをお待ちしております!!

           

           

           

           

           

           

          バックナンバー!