タカスサーキット 攻略法 ①

2010年10月25日(月)

今日は、

先日、走行してきたばかりということで、

タカス攻略法を少し。

(そう、久しぶりのドラテクなのです!)

 

 

タカスサーキットコース図

takas

 

 

 

 

 

タカスサーキットで、

タイム差の出るコーナーというと、

 

複合の1コーナー ①

ヘアピンの2コーナー ②

影山コーナー ④

S字手前のヘアピン ⑤

ストレート手前ノグリップエンドコーナー ⑦

最終コーナー ⑧

 

の、6箇所です。

 

 

 

では、簡単なコーナーから、はじめましょう。

タカスで簡単なコーナーは、2コーナー ② と、

S字手前の左ヘアピンコーナー ⑤ です。

 

 

この2つのコーナーは、リズムも、性格も似ており、

ブレーキリリースをうまく利用して、

フロント荷重のまま、「クルッ」 と曲がります。

 

このとき、縁石に乗って、

できるだけ、イン側ギリギリを走ることが、ポイントです 。

(注  あまりにも、大きく縁石に乗ると、ポールが立ってますよ~)

 
イメージでいうと、コーナーの中まで、

上手くブレーキを残して、イン側のリアタイヤのグリップが

減少するにつれて、クルマが曲がりだすというイメージです。

 

このあたりは、荷重を利用して曲がっているか、

ステアリングだけで曲がっているかを問われます。

 

荷重を利用して曲がっている人にとっては、

とっても簡単なコーナーとなりますが、

ステアリングだけで曲がっている人にとっては、

アンダーステアとの戦いとなります。

 

 

もちろん、荷重を利用して曲がる練習には、

最適なコーナーです。

 

 

 

p1270759

 

 

 

 

次にカンタンなのが、影山コーナー ④ です。

ただし、このコ-ナーは、

ブレーキング&コーナーの進入が、下りになっている関係で、

2コーナー ② と、S字手前の左ヘアピンコーナー ⑤ とは、

リズムが違います。

 
同じリズムで、進入すると、思うように減速ができず、

それが原因で、ブレーキのリリースが遅れ、

アンダーステアになりやすいコーナーです。

 

早く走るイメージとしては、

コーナーの中で、ドライビングが後手後手にならないように、

少々早目からブレーキを開始し、

シッカリ、早目からブレーキリリースを始めることと、

ブレーキをできるだけ、コーナーの奥まで残すことです。

 

もちろん、クリッピングポイントも、かなり奥めに、

設定します。

 

 

 

 

 

残る、3つのコーナーの中で、

比較的カンタンなのは、

ストレート手前のグリップエンドコーナー ⑦ です。

 

しかし、このコーナーは、

タカスサーキットで一番長い直線につながるため、

とっても重要です。

 

オマケに、コーナーの出口は、かなり広くなっているのですが、

アンダーステアっぽく、立ち上がると、

タイムをロスしますので、できるだけ、向きが変わってから、

アクセルを開けたい・・・・・・・・・。

 

けれど、それでは、コーナーでの

ボトムスピード(一番車速が落ちるときのスピード)が、

下がってしまいます・・・。

 
だから、イメージとしては、

可能な限り、ボトムスピードを落とさないように、

でも、アンダーステアを出さないように、曲がります。

 

 

このコーナーも、

イン側は、縁石上に立てられた、

ポールのギリギリを狙うラインの方が、速く走れます。

 

また、アンダーパワーのクルマなら、

あまりラインを膨らまさない方が、

距離的にも、有利ですね。

 

 

 

つづく