TM-SQUARE
TM-SQUARE リアウイング <ZC33S> モニターさんに装着!!

2022年11月16日(水)

TM-SQUARE の新商品 ZC33S の リアウイング を
モニターさんの車両に装着しました!! 
(やっと、この日が来ました!)

で! な、なんと、こちらの ZC33S オーナーさん
弊社、南町田ベースまで、
岡山県から、午前2時に起きて、ご来社いただきました!!
(あざ~す!)

で、各部のマッチングを確認しながらの装着となり、
かなり時間はかかってしまいましたが・・・・・、

15時過ぎには装着が完了し、早速、記念撮影スタート!!

ということで!
リリースに向けて、確実に前進しておりますので、
正式リリースまで、もう少しだけ、お待ち下さいね!!

ZC33S オーナー様!
岡山県から、ありがとうございました!!

本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
(お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

TM-SQUARE
TM ボンネット エア アウトレット WEBページ完成!

2021年01月12日(火)

年末年始のため、少々、制作に時間を要しましたが、
TM-SQUARE の新製品、ボンネット エア アウトレット の
WEBページが完成しましたので、製品の詳細を含めて、ご案内したいと思います。

まず、製品のアウトラインを
WEBページから引用して、ご説明しますと・・・・・、

コンパクトながら、ハイパワーを誇るK14Cエンジン。このダウンサイジングTURBOから発生する熱を、エンジンルーム内から効率的に抜いてくれるクーリングパーツ、それが、TM-SQUARE ボンネット エア アウトレットです。

ボンネット全体をカーボンファイバーで成型するのではなく、純正ボンネットに加工を行い、必要な部分のみに、エア アウトレット ダクト を装着するという、現在、世界的にも、非常に注目度が高い TCRカテゴリーのレーシングカーと同様の手法を採用。

純正ボンネットならではの強度とチリの良さに、大幅な冷却効率を加えることで、コストと、効果、そしてビジュアルのバランスをハイレベルで融合しています。

また、装着に関しては・・・・・、

本製品は、ボンネットの一部をエアソー等により切り抜いていただき、その部分に接着剤にて固定し装着します。(3Mオートミックスパネルボンド8115が推奨となります)また、製品には、切り抜き時に使用する型紙が付属しておりますので、この型紙を使用して作業いただけます。

そして、注意事項として・・・・・、

社外パーツ装着時のご注意

TM-SQUARE ボンネット エア アウトレット を装着すると、ボンネット面から75mm下方に製品が突起します。インテークBOX等が純正品ですと、問題ございませんが、社外のインテークBOX等を使用されている場合は、この部分には、十分なスペースがあるかご確認下さい。

また、雨水に関しては・・・・・、

降水時は、停車中、ならびに、走行中に雨水がエンジンルーム内に侵入します。

弊社の見解では、純正ボンネットにおいても、降水時に走行しますと、エンジンルーム内には、ラジエターフィンの隙間や、ボディー下方より、大量の雨水が浸入します。また、各部に防水カプラーも使用されていることから、屋内/屋外という観点では、エンジンルーム内は、屋外という認識を持っております。

よって、雨水に関する対策は行っておりませんので、もし、開口部からの雨水浸入が気になる場合は、ユーザー様サイドにて加工/対策をお願いしております。

(製品自体には、雨水が溜まらない様に、5φの穴が両サイドに開けられています)

といった、認識にて販売を行いたいと、考えております。

そして、お値段は・・・・・、

商品名 :TM-SQUARE ボンネットエアアウトレット
品番  :TMDF-A02601
価格  :58,000 円(税込)
スペック:材質 カーボンファイバー(3K/綾織り)
     重量 約1kg

※ 本製品には、UVカットのゲルコートを使用しております。
※ 未塗装(クリアー塗装なしの状態)でのお届けとなります。
  (クリアー塗装済み製品の発送は承っておりません)
※ 装着時に使用する接着剤は付属しておりません。
※ ステーホルダー(ボンネット開口時に使用するステー固定用のフック)の移設が必要となります。

TM-SQUARE ボンネット エア アウトレット の WEBページは、こちら!

そして、そして、
以下は、田中の個人的な見解となりますが・・・、

まず、開口部からの水の浸入に関しては、きっと、いろいろな意見があると思います。

もちろん、田中は、メリットと、デメリットの両方を考え、圧倒的にメリットの方が大きいと思いましたので、この形状の製品をリリースしました。
(水温計/油温計を装着されている方には、驚いていただけると思います!)

ですから・・・、もし、ボンネット エア アウトレット からの雨水浸入が、気になっている方がいらっしゃれば、一度、降水時の走行直後に、純正ボンネットにて、どれぐらいエンジンルーム内が、濡れているかを見てみて下さい。
きっと、デメリットの大きさに関する判断材料になると、田中は思います。

また、クリアー塗装に関してですが、
カーボン製品のクリアー塗装は、かなり高価になりますので、実験を兼ねて、

6号車 → クリアー塗装なし
9号車 → クリアー塗装あり


の状態で、ビジュアルに変化が出るか、現在、テストを行っております。

でもって、現段階では、クリアー塗装なし の状況でも、ビジュアルの変化はありませんので、必ずしもクリアー塗装が必要とは言い切れない状況です。

UVカットのゲルコートを使用していることから、クリアー塗装なしの状況でも、ビジュアルの劣化が問題ないレベルなのか、それとも、それなりに劣化してしまうのか、継続的にテストを行い、何か変化があれば、また、みなさんにお伝えしたいと思います。

ということで!
TM-SQUARE ボンネット エア アウトレット WEBページ完成!
のお知らせで、ございました!!

本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
(お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

TM-SQUARE
TM-SQUARE ボンネット エア アウトレット <ZC33S> 完成!!

2020年10月13日(火)

好きか嫌いか・・・・、きっと賛否両論あるかと思いますが、
田中は大好きなので、信念を曲げることなく、貫いてみました!

そうです、こちらの TM-SQUARE ボンネット エア アウトレット は、
ボンネットに、穴を開ける勇気がある方のみ(笑) 装着が可能な パーツとなります。

そして、こちらのパーツ、最大のメリットは、冷却効果でございます。

じつは、エンジンルーム内って、
みなさんが想像する以上の正圧(圧力が高い状況)なのでございます。


だって、大きな開口部から、空気を取り込むものの
その空気が抜けていく場所って、以外に狭い・・・。

ですから・・・、
スピードの高い状況になると、ボンネット内エンジンルームの圧力が上昇し、
いくら大きな開口部があっても、思ったほど、風が入ってこない状況となります。

そうすると、ラジエターを通過するフレッシュエアーの量が足りなくて、
水温上昇・・・、パワーダウン・・・、となるのであります。
(もちろん、インタークーラーも同様です)

そこで、ラジエターの直後に、エア アウトレットを作ると・・・、
ガッツリ空気を抜くことができますので、その分、フロント開口部から、
フレッシュエアーが、たくさん導入できる = 冷却効果が向上する!

といった、図式となります。

でもって、ボンネットの この位置(上面のことです)は、
空力的にもかなり負圧が強いポイントとなりますので、
とっても、効率よく、エンジンルームの空気を吸い出してくれるのであります。

ただ、最大のネックは、「純正のボンネットを切る」ということだと思います。

ちなみに、田中には、まったく抵抗がありませんが、
きっとこの部分は、賛否両論 になるんだろうなぁ~と、思います。


だって、ボンネットといえば、カーボンボンネット等、
ボンネットのすべてを交換するタイプが主流で、
ボンネットを切って、エア アウトレットダクト を装着するという発想は、
やっぱり、レーシングカー的な発想ですからね・・・。

でも・・・、純正のボンネットを加工して使用することで、
強度も確保できて、ビジュアルも大きく変わり、冷却効果があって、
プライス的にも、メリットが大きく、塗装の必要もない・・・・・。

(カーボン製となるエア アウトレットには、クリアー塗装をしておいた方が、
ビジュアル的に、長持ちはするとは思いますが・・・)

ですから、今回の TM-SQUARE の新製品は、
みなさんが、純正のボンネットを切るということを容認されるか、
容認されないかが、大きなポイントになると思っています。

技術的には、今回、デモカーのボンネットを切った張本人に確認したところ、
エアソーを使えば、とってもカンタンに、アッという間に切れるということでした。

ですから、ボンネットを切ることは、アリなのか、ナシなのか、
ぜひ、SNSのコメント欄で、教えて下さい!!!

と言っても・・・・、

もう作っちゃいましたので、後戻りはできませんが・・・・・。

ということで、とっても田中らしい(笑)
TM-SQUARE の新製品 ボンネット エア アウトレット!
みなさん、どうぞよろしくお願いします!!

販売価格は、まだ、最終決定はしていませんが、

¥58,000(税込)

あたりになるのではないかと、思われます。

また、ファーストロット(5個)は、約1ヵ月後に入荷予定となります!!

本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
(お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

TM-SQUARE
TM-SQUARE エアロパーツ の納期に関して!

2019年11月07日(木)

先日のブログ にて、お伝えしましたように、
現在、台風による被害から、
TM-SQUARE エアロパーツ の生産に、遅れが生じております。

このまま、何事もなく、生産スピードが戻ったら 
という条件付になりますが、

これから、新規で、ご注文をいただく場合、
現在、我々が考えている 
TM-SQUARE エアロパーツ の納期は、以下のとおりです。

ZC31S  →  オーダー後 1~2ヵ月後に、納品予定

ZC32S  →  オーダー後 約1ヵ月後に、納品予定

ZC33S  →  オーダー後 約3~4ヵ月後に、納品予定

上記は、本日時点のバックオーダーと、生産スピードを考慮して、表記しておりますので、生産に遅れが発生する状況も、また、生産が前倒しになる状況も考えられますので、あくまでも、納品予定の暫定スケジュールとお考えいただければありがたいです。

詳しくは下記までお問い合わせいただければありがたいです。

TEL   04-2788-7878(月~金 9:00~18:00)
メール  mail@tm-square.com

以上、大変、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、
新規ご注文の場合の TM-SQUARE エアロパーツ 納期(暫定)
のお知らせでした。

本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
(お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

TM-SQUARE
TM-SQUARE エアロパーツ <ZC33S> のデリバリーに関して!

2019年11月03日(日)

本日のブログは、
TM-SQUARE エアロパーツ <ZC33S> 
のデリバリーに、現在、遅れが発生しており、
その詳細説明とお詫びでございます。

今年のオートサロンにて、出品して以来、
多数のお問い合わせをいただいた TM-SQUARE エアロパーツ <ZC33S> 

超複雑な形状から、型を作るのに、かなりの時間を要して、
デモカーに製品(量産試作品)ができたのが、6月末。

そこから、少し型を修正して、量産体制に入り、
9月頃から、バックオーダーにて、ご注文をいただいていた製品の
デリバリーがスタートする予定でしたが・・・・・・、

工場が台風の被害に遭い、施設の一部にダメージが・・・・。
これで、生産が一時ストップしました。
(製品の型や、マスターモデルには、被害はありませんでした)

そして、工場の設備修復も進み、いよいよ、再始動! 
というタイミングにて、次の台風がやってきて、
またまた、 施設の一部にダメージが ・・・・・・・、
といった状況にて、かなりの遅れとなっております。

現在、9月/10月に納品予定のスケジュールにて、
バックオーダーを受けている商品が多々あり・・・、
まだ、それらが、出荷できていない状況です。

たくさんのみなさんに、ご迷惑をおかけし、本当に申し訳ありません。

今回の遅れは、弊社の納期管理の問題や、
製品的に修正を入れているのではなく、
台風により、工場が被災したことが原因となりますので、

弊社から、工場に対して、
「なにがなんでも、納期を守って欲しい」とは、
お願いできない状況です。
(ただただ、一日も早く、量産品が納品されることを待ち望んでおります)

以上の理由から、現在、バックオーダーとして、お受けしている商品は、
当初の予定から、遅れる可能性がございますこと、ご了承いただければ、
大変ありがたいです。

また、工場の修復は、かなり進み、通常のスケジュールとは行きませんが、
生産は、すでに再開しておりますので、
バックオーダーにて、ご注文いただいております、みなさん、
今しばらく、お待ちいただけましたら幸いでございます。
(本当にすいません!)

以上、 TM-SQUARE エアロパーツ <ZC33S> 
デリバリーの遅れに関しまして、
田中ミノルからの詳細説明とお詫びでございました。

本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
(お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

TM-SQUARE
REV SPEED 2019年 10月号 Vol.346!

2019年08月26日(月)

先日のブログ でも、ご紹介いましたが、
本日発売のレブスピード10月号にて、
ZC33Sの新作エアロをバッチリ紹介していただきました!

でもって、 今回は、 TM-SQUAREのエアロを  なんと! 全4ページ!! 


いや~、REV SPEED 編集部の佐藤さん! 
ありがとうございました!!

空力に関する情報が、
たくさん掲載されておりますので、
みなさん! ぜひ、ご覧くださいね!!

しかし、久し振りの REV SPEED ですね~(笑)

本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
(お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

TM-SQUARE
2019.08.02 REV SPEED 取材!

2019年08月02日(金)

本日は、REV SPEED さんに、取材をしていただきました!

なにやら、
「TMスクエア⽥中ミノルの空⼒うんちく大公開!」
という企画だそうです。

でもって、佐藤さんと鈴木さんに、バッチリ取材していただき、

取材終了後に、
お昼まで、ご馳走になりました!!

いや~、やっぱり、この気温ですから、
サッパリとして美味しかったです!!

大変ご馳走様でした!! (あざ~す!)

そして、本の出来上がりがとっても楽しみでございます!

本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
(お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

TM-SQUARE
TM-SQUARE エアロパーツ <ZC33S> 量産品を6号車に装着!

2019年07月11日(木)

本日、無事、ステッカー貼りも終了し、
エアロを装着した、TM-SQUARE 6号車 の写真撮影を行いました。

いや~、かなり、かな~り、
イケてるように、思いますね~(自我自慢・・・笑)

ということで、ガッツリと、
動画でお届けしたいと思います!!

関西圏のみなさん!
中国/四国のみなさん!

スーパーオートバックス サンシャイン KOBE 
スーパーオートコレクション イベント にて、
ぜひ、ぜひ、実物をご確認くださいね!

開催日時

2019年7月19日 (金曜日)  10:00 ~ 18:00
2019年7月20日 (土曜日)  10:00 ~ 18:00
2019年7月21日 (日曜日)  10:00 ~ 18:00

開催場所

スーパーオートバックス サンシャイン KOBE 

本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
(お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

TM-SQUARE
2019 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE イベント告知④

2019年07月10日(水)


ZC33S オーナーのみなさん、吉報でございます!

スーパーオートコレクション 
スーパーオートバックス サンシャイン KOBE イベントにて、

TM-SQUARE ZC33S エアロパーツ 
フロントバンパー & リアバンパー を
販売することが、決定いたしました!

まずは、イベントの基本情報から!!

開催日時

2019年7月19日 (金曜日)  10:00 ~ 18:00
2019年7月20日 (土曜日)  10:00 ~ 18:00
2019年7月21日 (日曜日)  10:00 ~ 18:00

TM-SQUAREは、金曜日からの3日間、
屋外の特設コーナーにて、フェアーを行っております!

開催場所

スーパーオートバックス サンシャイン KOBE 

そして、イベント特典は、こちらでございます!

イベント特典①

魅惑のキャッシュバック!

イベント期間中、ご購入金額により、
以下のキャッシュバックが実施されます!

10万円(税込)以上の ご購入で、1万円 キャッシュバック!
15万円(税込)以上の ご購入で、1万5千円 キャッシュバック!
20万円(税込)以上の ご購入で、2万円 キャッシュバック!
25万円(税込)以上の ご購入で、2万5千円 キャッシュバック!
30万円(税込)以上の ご購入で、3万円 キャッシュバック!

(この先も、まだまだ、ドンドン続きます!!)


※ 複数アイテムをご購入の場合、合計金額にて上記キャッシュバックを適用
※ SAサンシャイン KOBE さんによる 作業の場合は、作業工賃を除く
※ 匠(弊社メカニック)による 作業の場合は、作業工賃を含む
※ エアロパーツは、 塗装工賃を除き キャッシュバック対象となります

イベント特典②

禁断の無金利ローン!

キャッシュバック との併用は、不可となりますが、
24回 無金利ローン のご利用が可能  となります!!

※ 月々の支払額は、3,000円以上 になることが、条件となります。

いや~、増税直前イベントとなる 
今回の スーパーオートコレクション にて、
みなさん!  ぜひぜひ!!  お得なキャッシュバックを ご活用くださいね!

では、TM-SQUARE ZC33S エアロパーツ 
フロントバンパー & リアバンパー の 
塗装、取付を含んだ、トータルプライスをお伝えしたいと思います!!

TM-SQUARE ZC33S  フロントバンパー FRP

塗りわけ塗装 3色まで                ¥169,800   

(ボディーカラーがイエローの場合、+5,000円)

TM-SQUARE ZC33S  リアバンパー FRP

塗りわけ塗装 3色まで                ¥172,800

( ボディーカラーがイエローの場合 、+5,000円)

また、上記の金額から、キャッシュバックが適用されます!

フロントバンパー キャッシュバック             ¥10,000
リアバンパー キャッシュバック               ¥10,000
フロントバンパー + リアバンパーなら キャッシュバック   ¥25,000

※ 塗装&装着工賃はキャッシュバックの対象とならないことから、
  上記キャッシュバック金額となります。

また、デリバリーは、オーダー順となりますので、
おおよその納期に関しては、現地でお伝えすることになります。

なお、事前に、ご予約フォームから、ご予約として入れていただければ、
その段階での納期を引き当てますので、少しでも早く! という場合は、
ご予約フォームに入れていただいた後に、現地にて、塗り分け等の
詳細打ち合せをよろしくお願いいたします!!

ちなみに、バンパー単体の価格は、いまだ決定しておらず・・・、
今回は、まったく持って、価格的には見切り発車状態・・・。

きっと、今回の価格より、上がることはあっても、下がることは、
まず、ございませんので、きっと、ご購入には、GOODタイミングだと、
田中は思います。

だって、イベントにてご注文いただければ、

○ 現行の消費税
○ デリバリー直後の希少性
○ 見切り発車のエアロプライス
○ 宮本さんに、頑張っていただいた スーパープライスの 塗装 & 取付工賃
○ 魅惑のキャッシュバック

と、メリットがガッツリのイベントですからね~!!

なお、装着までのスケジューリングは、以下のとおりとなります。


① ご予約フォームからのご注文 または、現地でご注文
② 納期/塗り分け等の確認、打ち合せ
③ 代金決済(キャッシュバック または、無金利ローンのご利用)
④ 商品の到着が確定した段階で、お店 → お客様にご連絡
⑤ 入庫日程の打ち合せ/代車の手配
⑥ 入庫 & 作業スタート
⑦ 塗装/装着完成後 お引取り



商品のデリバリーは、8月からスタートし、月間3~5セットのペースで、製造を行う予定です。また、まずは、すでにバックオーダーとしてご注文いただいております、みなさん(本日現在で3名)からのデリバリーとなります。

また、本件に関する、お問い合わせ、ご予約は、
すべて弊社にて対応しておりますので、
以下のフォームまたは、TEL/メールにて、
ご連絡いただければ、ありがたいです!!


ご予約/お問い合わせ フォーム

TEL  04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
メール mail@tm-square.com

株式会社 ミノルインターナショナル

もちろん、現地で、実物を見ていただいて、
ご購入を検討いただくパターンの場合は、
ご連絡は、一切不要となりますので、
現地にて、ジックリ ご確認いただければ、ありがたいです!

ちなみに、ZC33S の エアロに関する 
田中ミノルのブログは、こちらでございます!!

2019/07/03   
TM-SQUARE エアロパーツ ZC33S 量産試作 塗装できました!!

2019/06/26
TM-SQUARE エアロパーツ ZC33S 量産試作完成!!

2019/03/28
TM-SQUARE エアロパーツ ZC33S WEBサイト 仮オープン! 

2019/01/16    
2019 東京オートサロン にて、お披露目!!

以上、イベント直前となりますが、
2019 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE イベント告知④

TM-SQUARE エアロパーツ(ZC33S) の販売に関する お知らせ!
でございました!!

本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
(お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

TM-SQUARE
TM-SQUARE エアロパーツ ZC33S 量産試作 塗装できました!!

2019年07月03日(水)

昨日、エアロパーツの塗装をお願いしている
横浜某所から、「塗装はできてるよ!」と、ご連絡をいただき、
早速、確認に行ってまいりました。

でもって、フロントは、まだ仮付け状態、
リアは、ナンバー灯の検討中で、外れている状態でしたが、
いや~、カッコいいですね~!!

I LOVE ダウンフォース!
(ちなみに、牽引フックのカバーも作りました!!)
いかがでしょう・・・? このインタークーラーへの通気性!!
もちろん、リアはスーパー風通しが良い仕様です!

それでは、チラッと、動画も撮ってきましたので、
TM-SQUARE TV の動画もどーぞ!!

でもって、完成までのスケジュールを確認したところ

スーパーオートコレクション
SA サンシャイン KOBE イベントには、車両を持ち込めそうですので、
現車にて、TM-SQUARE ZC33S の エアロパーツを
ジックリご覧いただけると思います!!

また、現状では、プライスも決まっていませんが、

スーパーオートコレクション では、
増税前の素晴らしいフェアープライスと、
魅惑のキャッシュバックにて、
ご注文いただけるように、頑張りたいと思います!!

ちなみに、エアロパーツ完成後は、
もうすでに、2名の ZC33S オーナー様より、
バックオーダーをいただいておりますので、

まずは、こちらのバックオーダー分を納品して、
以降は、商品の出来上がりに応じて、
順次デリバリーが開始されるという段取りでございます。

恐らくですが、生産量的には、
月間、5~6セットがリミットになると思われます。

とまぁ~、いよいよ、発売まで秒読み段階となりました、
TM-SQUARE ZC33S エアロパーツ!

みなさん!  どうぞよろしくお願いしま~す!!

本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
(お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。