BILLION OILS
2022 Yaris Cup 優勝!! <BILLION OILS >

2022年08月02日(火)

2022年7月30日 オートポリス インターナショナル レーシングコース にて開催されました TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup 2022 西日本シリーズ。

でね! このレースにて、
ゼッケン22 ピースモータースポーツ の 水野 大 選手 が優勝!!

それも、

予選 → ポールポジション & コースレコード

決勝 → 優勝 & ファステストLap

と、

完全制覇!!

水野 大 選手には、BILLION OILS Yaris Cup 専用オイル の エンジンオイル & ミッションオイル をご使用いただいておりますので、本当に嬉しいです!!

水野 大 選手!
そして、ピースモータースポーツ のみなさん!!

おめでとうございます!!!!!

いや~、日本のサーキットの中で、一番油圧に厳しい オートポリスでの優勝に、ほんの少しでも、BILLION OILS が貢献できていたら、とっても幸せでございます!

2022年 Yaris Cup オートポリス大会 リザルト

BILLION OILS WEB サイト

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    BILLION OILS
    TGR Yaris Cup(ヤリス ワンメイク レース)専用 ミッションオイル リリースのお知らせ!

    2022年02月02日(水)

    兼ねてから、開発を進めておりました、
    『TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup』専用となる
    ミッションオイル(MT用)が、リリースとなりました!!

    そうです!
    2021年よりスタートした、ヤリス によるワンメイク レース。

    このワンメイク レース車両に、徹底的に合わせ込みを行ったミッションオイル
    それが、BILLION OILS「YC-330」なのでございます!!

    でもって、最大の特徴は・・・・、
    「ミッションが入りやすいこと」なんですね~。

    だって、ワンメイク レースですから、予選タイムは、超拮抗しており、まさに、1/1000秒を競う戦いとなります。そして、決勝レースでは、他車と数セントメートルの間隔で、バトルが繰り広げられますので、たった一度のシフトミスで勝負は決着してしまいます。

    ですから、ドライバーがタイムアタックや、バトルに集中するためにも「ミッションの入りやすさ」は、非常に重要なファクターとなるのです。

    また、BILLION OILS「YC-330」は、低温でも、高温でも、とってもスムーズな抜群のシフトフィールを誇るだけではなく、強靭な油膜にて、ギア、シンクロ、ベアリングも強力に保護しますので、ミッショントラブルや、オーバーホールの頻度に関しても、とっても、アドバンテージがあります!

    (もちろん、テスト走行、予選、決勝、WETコンディション等、すべての状況にてご使用いただくことが可能です)

    なお、オイルの粘度も、75w-85 と少々、低めの設定となっておりますので、フリクションロスを低減し、ストレーススピードにも貢献してくれる低粘度タイプのミッションオイルなのであります。ハイ。

    BILLION OILS Yaris Cup 専用 ミッションオイル YC-330 のWEBサイトは、こちらから!

    で、気になるお値段は・・・・・・・、

    14,000円/2.4L となります。

    (容量は、ジャストサイズとなります)

    また、BILLION OILS のステッカーを添付していただければ・・・・・、

    参加者への協賛価格

    レーシングチーム、ディーラーチームへの協賛価格

    も、設定がありますので、

    詳しくは、BILLION OILS TGR Yarisu Cup の WEBサイト から、
    お問い合わせ下さい!!

    ちなみに、開発テストは、2021年8月 スポーツランド菅生にて、
    ネッツ シュポルト 千葉 さんの全面協力のもと実施!!

    そして、数種類のテスト品から、チョイスされたのが、
    BILLION OILS「YC-330」なのであります!!

    開発のポイント的には・・・、
    Vitz Cup は、トルセンデフでしたので、デフロックの強さと安定性に、ウエイトを置き開発しましたが、今回の、Yaris Cup は、オープンデフなので、シフトの入りやすさ と、低粘度オイルのメリットである フリクションロスの低減を開発のターゲットとしました。

    また、選りすぐりのベースオイルを使用することにより、低粘度オイルでありながら、ロングライフも実現しましたので、非常に使い勝手の良いアイテムとなりました。

    ネッツ シュポルト 千葉 の松本店長! 開発ありがとうございました!!)

    また、レース専用のエンジンオイルも、


    0w-12
    0w-16
    0w-20



    と、3種類の仕様が、Yaris の容量に、ジャストサイズとなる 3.5L にて、
    バリエーションされております!!

    BILLION OILS レース専用 エンジンオイル のWEBサイトは、こちらから!

    ということで!
    Yaris Cup に、ご参戦中のみなさん、

    BILLION OILS ワンメイクレース専用オイル どうぞよろしくお願いいたします!!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。