TM-SQUARE
REV SPEED 2019年 10月号 Vol.346!

2019年08月26日(月)

先日のブログ でも、ご紹介いましたが、
本日発売のレブスピード10月号にて、
ZC33Sの新作エアロをバッチリ紹介していただきました!

でもって、 今回は、 TM-SQUAREのエアロを  なんと! 全4ページ!! 


いや~、REV SPEED 編集部の佐藤さん! 
ありがとうございました!!

空力に関する情報が、
たくさん掲載されておりますので、
みなさん! ぜひ、ご覧くださいね!!

しかし、久し振りの REV SPEED ですね~(笑)

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    TM-SQUARE
    TM 6号車 に、すんごいタイヤが・・・・!

    2019年08月23日(金)

    開発スペースで発見した、とっても、ワイドなタイヤ・・・。

    いくら、タイヤハウスが、少々大きくなった ZC33S でも、
    どー考えても、無理だと思いますよ~!!

    ・・・・・・・・・・・謎?

    駆動系パーツ
    TM デュアルコア LSD ZC33S 専用品の納期!

    2019年08月22日(木)

    ZC33S 乗りのみなさん!
    吉報でございます!!

    昨日、OS技研さんから、ご連絡をいただき、
    な、なんと! 先日のテストにて、最終仕様が決まったばかりの 
    TM-SQUARE デュアルコア LSD ZC33S専用品が、

    9月中旬に、ファーストロットが届くスケジュールにて!
    現在、製造されている と、ご報告いただきました!!

    いや~、ホント! 感謝いたします!!

    ですから、早ければ、9月20日過ぎには、
    商品のリリースが可能になるような感じですよね~。

    また、販売価格は、ZC31S/ZC32S と同じとなる
    178,000円(税込) でございます。ハイ。

    ちなみに、 弊社「匠工房」では、9月いっぱいまで(増税前)、

    TM-SQUARE デュアルコア LSD (ZC33S専用品)
    純正部品(サイドベアリング×2  オイルシール×2)
    BILLION OILS FF-730
    作業工賃

    オールトータルにて、235,750円 にて、

    作業が可能となりますので、
    日程等々、ぜひぜひ、以下のお問い合わせフォームより
    ご連絡いただければ、ありがたいです。
    (10月以降は、上記金額と異なりますこと、ご了承下さい)

    以上、取り急ぎ、納期のご連絡でございました!!

    2019.08.09 FSW-ショート デュアルコアLSD 開発テスト!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      駆動系パーツ
      2019.6.19 「匠工房」 ZC33S 専用 リアスプリング 350ポンド(6.3kg/mm)!

      2019年08月12日(月)

      本日は、都内よりお越しの、
      ZC33S オーナー様のご紹介でございます!

      今回の作業は、HKSさんのダンパーに、
      先日発売となっております、TM-SQUARE ZC33S 専用 リアスプリング
      350ポンド(6.3kg/mm)を装着いたしました。

      スプリングレートも、HKSさんのオリジナルよりハイレートになり、
      車高も、ご希望の車高にセットすることができました!

      また、車高調整アタッチメントも、HKSさんの構成部品が、
      そのまま使用できることが、わかりましたので、 HKSダンパーの場合、
      スプリングのみご購入いただければ、装着が可能となります 。

      ZC33S オーナー様!
      おかげさまで、マッチング確認もとることができました!!
      (ありがとうございました!)

      そして、この度は、「匠工房」のご利用ありがとうございました!!

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        駆動系パーツ
        「匠工房」 R-60 マフラー と、ECU が大人気!

        2019年08月11日(日)

        2019年5月末から、販売を開始しました、
        TM-SQUARE R-60 マフラー。

        本日は、この R-60 マフラー または、ECU を
        「匠工房」にて、導入いただいた みなさんを ご紹介したいと思います!

        まずは、群馬県からお越しいただいた、
        ZC33S オーナー様から、ご紹介いたしましょう!

        2019.6.10   R-60 マフラー/ECU

        雨の中、匠工房のご利用ありがとうございました!!

        そして、お次は、都内からお越しいただいた、
        ZC33S オーナー様のご紹介でございます!

        2019.6.18 「匠工房」  R-60 マフラー/TMストリート

        ボディーカラーと、バックプレートのマッチング、イケてますね~!
        この度は、匠工房のご利用ありがとうございました!!

        そして、お次の ZC33S オーナー様も、群馬県からご来店いただきました!

        2019.06.21 「匠工房」  R-60 マフラー/ECU

        この度は、匠工房のご利用ありがとうございました!!
        (いや~、ホント大人気でございます!)

        でもって、お次は、埼玉県より ZC33S オーナー様に、ご来店いただきました!

        2019.06.21 「匠工房」  ECU

        やっぱ、ZC33S のECUは、劇的に変化しますよね~!
        この度は、匠工房のご利用ありがとうございました!!

        それから、それから、
        お次は、 神奈川から、 ZC33S オーナー様に、お越しいただきました!

        2019.6.24 「匠工房」  R-60 マフラー/ECU

        いかにも、TMらしい このセット、いかがでしょうか?
        この度は、匠工房のご利用ありがとうございました!!

        そして、最後にご紹介するのは、
        都内からお越しいただいた ZC33S オーナー様 でございます!

        2019.7.8 「匠工房」  ECU

        TM-SQUARE  ECUを導入いただきました!

        この度は、匠工房のご利用、ありがとうございました!

        以上、全車ではございませんが、
        「匠工房」にて、R-60マフラー & ECU を
        装着いただいた みなさんをご紹介しました!

        ご来店いただきました みなさん!
        ありがとうございました!!
        (写真が撮れておらず、掲載できなかった みなさん、ゴメンナサイ・・・)

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          _その他_
          2019.08.09 FSWショート デュアルコアLSD 開発テスト!

          2019年08月10日(土)

          田中の Facebook では、レポート済みとなっておりますが、
          昨日は、FSWショートにて、
          ZC33S専用 TM-SQUARE デュアルコアLSD の開発を行っておりました。

          ちなみに、テスト終了後の田中コメントは、
          こんな感じでございます!!

          いや~、リリースは、近いかもですね~!!!

          でもって!
          車載動画は、こんな感じでございました!!

          そして!
          セットアップは、こんな状況でございました!

          日時:   2019/8/9
          サーキット:FSW-S
          ドライバー:田中 ミノル
          メカニック:兒玉 小嶋
          車輌:   ZC33S スイフト6号車

          イニシャルSET 

          タイヤ KUMHO V700H(91)  F:235-40-17(USED) 
                         R:215-45-17(USED)
          内圧             F:2.6 R:2.6(温間)
          スプリング           F:65-06-600 + PERCH
                         R:65-04-500
          車高                        F:644/644       R:636/629
          トー              F:OUT 0°20’   R:IN 0°05’
          キャンバー           F:5.0°/ 4.5°   R:3.0°/ 3.1°(大盛)
          ダンパー            TM-SQUARE Type TD 量産品
          ダンパー 減衰        F:MAX 5戻し  R:MAX 8戻し
          フロントFロアアーム        試作品
          トーションビーム        量産試作トーションビーム
          ブレーキパッド        F ZONE 04M   R ZONE 89R
          ブレーキフルード       ZONE ZF-031
          フライホイール        試作品
          インテーク         純正品
          排気            TM-SQUARE コンプリート マフラー R-60
          ECU            TM-SQUARE R-60 マフラー専用 DATA
          エンジンオイル         TM-SQUARE  K14C   3.9L
          オイルクーラー       純正品
          サーモスタット        BILLION 76.5℃
          E/Gマウント                 TM-SQUARE
          LSD              TM-SQUARE デュアルコアLSD(試作品)
          ミッションオイル       BILLION OILS FF-750

          ということで!
          みなさん、良い夏休みを!!

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            駆動系パーツ
            超待望の 「歯車」 が到着!!

            2019年08月09日(金)

            ずっと、ずっと、お願いしていた、あの「ブツが届きました!」

            えっ? どのパーツって??
            そんなの この斜めにカットされた、サイドギアですから、
            デュアルコア LSD じゃないですか!  

            まぁ~、ZC33S の LSD は、まったく一筋縄では、開発が進まず、
            田中がお願いした パーツを、たくさん作っていただいた
            メーカーさんに感謝ですね。

            ということで!
            本日は、FSWショートで、こちらの歯車のテストでございます!!

            そう!
            一昨日の箱根テストは、
            この歯車のストリートテストだったんですね~!!

            でもって、本日のテスト結果が、バッチリならば、
            数ヵ月後には、リリースができるかもです!!
            (テンション上がってきた・・・!)

              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              駆動系パーツ
              2019.7.12 「匠工房」 R-60 マフラー/ECU/キャンバーシム!!

              2019年08月05日(月)

              本日は、栃木県からお越しいただいた、
              ZC33S オーナー様のご紹介でございます!

              ちあみに、こちらのオーナー様は、

              ZC31Sも、
              ZC32Sも、
              そして、ZC33Sも、所有されている

              まさに、スイフトコレクター!!

              でもって、今回は、ZC33S に、

              TM-SQUARE R-60 マフラー と、
              TM-SQUARE SPORT ECU 

              そして、フロントパイプ部分に、
              BILLION スーパーサーモバンテージ(阿部巻き)の
              装着作業をご発注いただきました!

              ちなみに、使用したバンテージは、

              BILLION スーパーサーモバンテージ 100

              厚さ 1.2mm
              幅  50mm
              長さ 5m
              (品番  BB1050T-05  というタイプでございます)


              WEBサイトは、こちら!!

              それから!
              TM-SQUARE キャンバーシム 並盛 も、
              同時に装着いただきました!!

              ZC31S、ZC32S と同様に、
              ZC33S も、どんどん進化してますね~!!

              ということで、ZC33S オーナー様!
              匠工房のご利用、誠にありがとうございました!!

                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                駆動系パーツ
                2019 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE イベント報告!

                2019年08月03日(土)

                いやはや、報告が、大変、大変、大変遅くなりました!
                本日は、今年も、大盛況となりました

                2019 スーパーオートコレクション 
                スーパーオートバックス サンシャイン KOBE イベント の
                ご報告でございます。

                まぁ~、毎年、このイベントは、
                嵐が来たり、大雨となったりと、お天気に恵まれなかったので、
                今年は日程が変更になったにもかかわらず、
                やっぱり、この方の雨パワーは健在でしたよね~(笑)

                ということで、今年も、WETコンディションの中、
                2019 スーパーオートコレクション 
                スーパーオートバックス サンシャイン KOBE イベント は、
                スタートしたのであります!!

                では、ダイジェスト写真にて、
                イベントを振り返ってみたいと思います。

                まず、金曜日は・・・、

                自転車の話、楽しかったです!
                新しいレーシングメカニックさんだ!! それも、交通費/宿泊費 不要!!(笑)

                そーです! Type TD です!!
                ピロアッパーも、ダンパーキットの構成パーツ!!
                今回お手伝いいただいた レーシングメカニックさんは、
                なんと! サンシャイン KOBE から、自宅まで、10分! のところにお住まいとか!!
                CLEAR WAYS & DIREZZA GⅢ!!!

                ホント! 遠いところから、ありがとうございました!!

                いや~、スパルタンでございます!
                R-60マフラーをお持ち帰りでご購入いただいたのですが、
                ガラガラでカップうとん、1ケース GET!  
                タカタのタイムアタッカーは、やっぱ、強運でございます!

                でもって、2日目は、こちらの作業から、スタート!!

                遠くから、ありがとうございます!
                しかし、カッコイイ エアロパーツですね~!!(笑)
                今回は、CAE ウルトラシフター を導入 いただきました!!

                京都に引き続き、あざ~す!!

                音は控えめですが、速いでしょ!!

                ZC33S の ECU は、とっても、好評でしたね~!!
                だって、いっぱい お金、かかってますから!(笑)

                スイフトの本拠地から、ありがとうございました!
                そうです! 1日 限定1名様 の装着となった Type TD です!!

                それから、こちらからが、3日目(最終日)です!!

                いや~、美しいです!!

                田中セット 気に入っていただけて、良かったです!!

                ZC31S & Type TD  いや~、恐るべし 乗り味、乗り心地!! (自我自慢・・・・笑)
                セントラル での ラップタイム 楽しみです!!

                以上、駆け足でお伝えしましたが、
                写真が撮れておれず、ご紹介できなかった みなさん!
                申し訳ありません!!

                いや~、本当に、今年も、たくさんのみなさんに、ご来店いただき、
                商品もたくさんご購入いただき、
                そして、TM-SQUARE ZC33S の エアロも、
                ガッツリ、ご覧いただけて、感謝感謝でございます。

                ということで!
                ご来店いただきました すべてのみなさん!!
                ありがとうございました!!!

                来年もまた、たくさん商品を作って、
                イベントに参加できるように、開発、頑張ります!!

                  本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                  (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                  ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                  TM-SQUARE
                  2019.08.02 REV SPEED 取材!

                  2019年08月02日(金)

                  本日は、REV SPEED さんに、取材をしていただきました!

                  なにやら、
                  「TMスクエア⽥中ミノルの空⼒うんちく大公開!」
                  という企画だそうです。

                  でもって、佐藤さんと鈴木さんに、バッチリ取材していただき、

                  取材終了後に、
                  お昼まで、ご馳走になりました!!

                  いや~、やっぱり、この気温ですから、
                  サッパリとして美味しかったです!!

                  大変ご馳走様でした!! (あざ~す!)

                  そして、本の出来上がりがとっても楽しみでございます!

                    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。