2021 スイフトマイスター決定戦 人物伝 ファイル④

2022年01月16日(日)

さぁ~、今回はいよいよ、最終回となる スイフトマイスター決定戦 の 人物伝 ファイル④ をお伝えしたいと思います!!

で、今回、ご紹介するのは、
最多の参加台数(7台!)となりました OPEN クラス!! でございます。

そして、ご参加いただいた みなさんは、こちら!!

ゼッケン192 銀熊号@クロさんターボ 選手!

ゼッケン193 スイフトメタル君 選手!

ゼッケン194 マツトヨ 選手!  (ボンネット、カッコいい!!)

ゼッケン195 #46しんご 選手!

ゼッケン196 通勤快速オレンジスイスポ 選手!

ゼッケン197 T板金 選手!

ゼッケン198 スイフトマガジン 12月23日発売よろしくね 加茂のマイカーZC33S 選手! (名前が長いチューの!)

で、まず、フリー走行のリザルトは・・・・・!

OPEN クラス 1位  #46しんご 選手          33″533
OPEN クラス 2位  スイフトメタル君 選手      33″643
OPEN クラス 3位  銀熊号@クロさんターボ 選手   33″696
OPEN クラス 4位  T板金 選手            33″981
OPEN クラス 5位  通勤快速オレンジスイスポ     34″081
OPEN クラス 6位  マツトヨ             35″417
OPEN クラス 7位  加茂のマイカーZC33S 選手!   36″113

上位4台が、33秒台に突入!
(さすが、OPENクラスでございます・・・・・)

でもって、緊迫のQFセッションのリザルトは・・・・・!

QF リザルト

OPEN クラス 1位  #46しんご 選手         33″062
OPEN クラス 2位  T板金 選手            33″588
OPEN クラス 3位  スイフトメタル君 選手      33″835
OPEN クラス 4位  銀熊号@クロさんターボ 選手   33″856
OPEN クラス 5位  通勤快速オレンジスイスポ     33″898
OPEN クラス 6位  マツトヨ             34″547
OPEN クラス 7位  加茂のマイカーZC33S 選手!   35″832

#46しんご 選手! スイフト界では、前人未踏となる FSWショート 32秒台まで、あと、7/100秒じゃないですか!! (さすがでございます!)

そして、そして、運命のスーパーラップは・・・・!

スーパーラップ リザルト

OPEN クラス 優勝  #46しんご 選手          33″279
OPEN クラス 2位  T板金 選手            33″882
OPEN クラス 3位  銀熊号@クロさんターボ 選手   34″119
OPEN クラス 4位  スイフトメタル君 選手      34″258

前人未踏の32秒台には、わずかに届きませんでしたが、
#46しんご 選手!  優勝 おめでとう!!

そして、今年も、 81 vs 33 の素晴らしい戦いを見せてくれた、
T板金 選手!  2位入賞 おめでとうございました!!

そして、そして、今年は、カラスに邪魔されることなく、クリアーラップを走り抜けた、銀熊号@クロさんターボ 選手! 3位入賞おめでとうございました!! 

とまぁ~、今年も、感動で心が震える名シーンが、てんこ盛りとなった、強烈に見ごたえのある戦いでしたね~!!

でもまぁ~、こんなギリギリの戦いを、クルマやドライバーの限界を安易に超えるのではく、限界の中で、やりきってしまうスイフト乗りのみなさんって、やっぱ、すげ~なぁ! と、改めて感じた素晴らしい戦いでございました。

だから、その戦いを、この目で見られたこと、ホント幸せに思います。

いや~、ご参加いただきました みなさん!
素晴らしい戦いを本当に、ありがとうございました!!

今年も開催できるように、頑張ります!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    2021 スイフトマイスター決定戦 人物伝 ファイル③

    2022年01月14日(金)

    さぁ~、本日は、スイフトマイスター決定戦 の 人物伝 ファイル③
    NA-2 クラス ならびに、NA-3 クラスの詳細をお伝えしたいと思います!!

    とっても、濃いメンバーとなる(笑) NA-2 クラスの 参加台数は、6台!!

    では、メンバーを紹介しましょう!!

    ゼッケン184 銀スイフトZC31S 選手!

    ゼッケン185 キンG@マテマテ号 選手!

    もしかして、転ばないために、車内で体重移動・・・・!(笑)

    ゼッケン186 ITASUN ZC32Sスイスイ 選手!

    ゼッケン187 スイフトZC32S 選手!

    ゼッケン188 sonchoスイフトZC32S 選手!

    ゼッケン189 carisma×逆刃刀スイフト 選手!

    でもって、まず、フリー走行のリザルトは・・・!

    NA-2 クラス 1位  キンG@マテマテ号 選手      34593
    NA-2 クラス 2位  carisma×逆刃刀スイフト 選手   34635
    NA-2 クラス 3位  ITASUN ZC32Sスイスイ 選手   34806
    NA-2 クラス 4位  sonchoスイフトZC32S 選手     35773
    NA-2 クラス 5位  銀スイフトZC31S 選手       36592
    NA-2 クラス 6位  スイフトZC32S 選手        39092

    いや~、ハイレベルでございます!!

    で、驚いたことに、QFは、この順位のまま、全車がタイムアップ!

    QF リザルト

    NA-2 クラス 1位  キンG@マテマテ号 選手      34586
    NA-2 クラス 2位  carisma×逆刃刀スイフト 選手   34616
    NA-2 クラス 3位  ITASUN ZC32Sスイスイ 選手   34711
    NA-2 クラス 4位  sonchoスイフトZC32S 選手     35704
    NA-2 クラス 5位  銀スイフトZC31S 選手       35943
    NA-2 クラス 6位  スイフトZC32S 選手        37663

    いやはや、さすが、NA-2 クラスの面々!
    タイムの削り方が、超ステキでございます!!

    で、もって、スーパーラップでは・・・!

    これまた、超、大接戦にて、最終リザルトが決定いたしました!!

    スーパーラップ リザルト

    NA-2 クラス 優勝  キンG@マテマテ号 選手       34934
    NA-2 クラス 2位  carisma×逆刃刀スイフト 選手    35050
    NA-2 クラス 3位  ITASUN ZC32Sスイスイ 選手    35117

    このタイム差!
    やっぱ、スゲ~なぁ・・・、NA-2 クラス・・・・。
    (田中が、「濃い!」っていう意味を、ご理解いただけるかと・・・笑)

    キン爺 連覇おめでとう!!

    carisma×逆刃刀スイフト 選手 2位入賞 おめでとうございます!!

    そして、そして!
    今年は、NA-3 クラス(参加台数1台)にて、ご参加いただきました
    ゼッケン190 miya23 選手!!

    車両のスペックもかなり向上し、練習走行もガッツリ行い、準備万端にて挑んだ、今回のスイフトマイスター決定戦は・・・・!

    フリー   34774

    QF     34582

    と、安定した速さを発揮し、

    スーパーラップも、キッチリとまとめて、
    34825  と、NA車両 オーバーオールのTOP となりました!!

    いや~、やっぱり、走った周回数は、嘘をつかないですよね~!

    そして、今回の心拍数は、とってもカッコ良かったと思いますよ~!!


    miya23 選手 おめでとうございます!!!

    つづく!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      2021 スイフトマイスター決定戦 人物伝 ファイル②

      2022年01月11日(火)

      さぁ~、本日は、スイフトマイスター決定戦 の 人物伝 ファイル② 
      をお伝えしたいと思います!!

      まずは、参加台数1台 となりました、TC-0 クラス

      ゼッケン174 ひつじの皮を被ったヤギ 選手が、

      フリー   37097

      QF     37008 

      と、安定したタイムを刻み、

      スーパーラップでは、大きくタイムを縮めて、 36496 !!

      いや~、通常スーパーラップは、0.2~0.5秒ぐらいラップタイムは落ちるのに、スーパーラップで速くなるなんて、やっぱ、どれだけ、平常心で走れているかの証ですよね~。

      ひつじの皮を被ったヤギ 選手!  おめでとうございます!!

      それから! 参加台数3台となった、TC-1クラスのメンバーは・・・・!

      ゼッケン181 KKエンジニアリングzc33s 選手!

      ゼッケン182 通勤快速スイフト 選手!

      ゼッケン183 スイフトスポーツ R/T 選手!

      といった面々で、フリー走行(1回目・2回目 合算)の結果は・・・!

      TC-1 クラス 1位 KKエンジニアリングzc33s 選手   33738
      TC-1 クラス 2位 スイフトスポーツ R/T 選手     34040
      TC-1 クラス 3位 通勤快速スイフト 選手       37318

      そして、QFでも、KKエンジニアリングzc33s 選手 の好調は持続!!

      TC-1 クラス 1位 KKエンジニアリングzc33s 選手   33439
      TC-1 クラス 2位 スイフトスポーツ R/T 選手     34047
      TC-1 クラス 3位 通勤快速スイフト 選手       36972

      でもって、スーパーラップの結果は・・・!

      TC-1 クラス 優勝 KKエンジニアリングzc33s 選手    33900
      TC-1 クラス 2位 スイフトスポーツ R/T 選手      34685

      バッチリと2輪走行を決めて、
      KKエンジニアリングzc33s 選手 が、完全制覇!!

      いや~、今回も、速かったですよね~!
      おめでとうございました!!

      そして、そして、紅一点!!

      スイフトを滑らせてみよう! イベントからのステップアップとして、
      レディース クラスに参戦してくれた ゼッケン180 ぐでたますぽーつ 選手!!

      で、リザルトは・・・・・!

      フリー    36519

      QF     35891

      と、初走行のFSWショートを たった 3セッションで、35秒台のタイムを叩き出してくれました!!(スゲっ・・・・・!)

      で! プレッシャーたっぷりのスーパーラップも、
      アタフタすることなく、37184 のタイムを刻み、優勝!

      ぐでたますぽーつ 選手!
      レディース クラス 優勝 おめでとうございました!!

      でもまぁ~、スイフトを滑らせてみよう! イベントでの あの度胸の良さは、マジで半端なく、「グルグルの女王!」と呼ばれ、月に4回はサーキットで、腕を磨いているのですから、まさに、アッパレでございました!!

      (いや~、マジに将来が楽しみな若者でございました!)

      つづく!

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        2021 スイフトマイスター決定戦 人物伝 ファイル①

        2022年01月08日(土)

        少々、時間がたってしまいましたが(言い訳です・・・笑)、
        昨年、11月14日、FSWショートコースにて開催いたしました
        スイフトマイスター決定戦 の人物伝 ファイル① をお伝えしたいと思います!!

        まずは、NA-0クラスから!

        今回の参加は3台!

        ゼッケン171 emani 選手! 
        (そう! ZC31Sからの乗り換え組でございます!!)

        ゼッケン172 wakuwakuP 選手!
        (昨年までは、OPENクラスでエントリー!!)

        ゼッケン173 ゆっじースイスポ 選手!

        でもって、フリー走行(1回目・2回目 合算)の結果は・・・!

        NA-0 クラス 1位  ゆっじースイスポ 選手   36838
        NA-0 クラス 2位  wakuwakuP 選手     37000
        NA-0 クラス 3位  emani 選手        37350

        そして、QFでは・・・!

        NA-0 クラス 1位  wakuwakuP 選手     35808
        NA-0 クラス 2位  ゆっじースイスポ 選手   36891
        NA-0 クラス 3位  emani 選手        37077

        で、レギュレーションにて、2名での戦いとなったスーパーラップは・・・!!

        NA-0 クラス 優勝  wakuwakuP 選手     35849
        NA-0 クラス 2位   ゆっじースイスポ 選手   37270

        といった結果となりました!

        wakuwakuP 選手 おめでとうございました!!

        では、お次!  NA-1 クラス!!

        参加台数は5台!

        ゼッケン175 ⼤⻄レーシング 選手!

        (なんと! メカニック & クルマの所有者は、お父さん!!)

        ゼッケン176 馬券王いしいちゃんスイフト 選手!

        ゼッケン177 ゆうすぽ 選手!

        (な、なんと! 第一回大会から全戦参戦!!)

        ゼッケン178 おさるのスイフト 選手!

        (確実にスーパーラップに残る QF の突破力は半端ない!!)

        ゼッケン179 kasai-hiro 選手!

        (昨年の覇者! kasai-hiro 選手!! やっぱ、いいライン走ってるね~!)

        でもって、フリー走行(1回目・2回目 合算)の結果は・・・!

        NA-1 クラス 1位  kasai-hiro 選手           35215
        NA-1 クラス 2位  ゆうすぽ 選手            35255
        NA-1 クラス 3位  おさるのスイフト 選手        35591
        NA-1 クラス 4位  ⼤⻄レーシング 選手         36044
        NA-1 クラス 5位  馬券王いしいちゃんスイフト 選手   36557

        そして、大接戦となった QFでは・・・!

        NA-1 クラス 1位  おさるのスイフト 選手        34″977
        NA-1 クラス 2位  ゆうすぽ 選手            35″066
        NA-1 クラス 3位  ⼤⻄レーシング 選手         35″261
        NA-1 クラス 4位  kasai-hiro 選手           35″354
        NA-1 クラス 5位  馬券王いしいちゃんスイフト 選手   36541

        で、レギュレーションにより、3台の出走となった スーパーラップでは・・・・!

        NA-1 クラス 優勝  ゆうすぽ 選手           35260
        NA-1 クラス 2位   ⼤⻄レーシング 選手        35731
        NA-1 クラス 3位   おさるのスイフト 選手       36676

        昨年の覇者 kasai-hiro 選手が、QFで敗退するとう熾烈な戦いを制したのは、NA-1クラス初制覇となった、ゆうすぽ 選手 でした!!

        しかし、まぁ~、ゆうすぽ 選手 は、悔しい思いの数だけ、どんどん成長して、どんどん速くなってくるところが、まさに、タイムアタッカーの鏡ですよね~。

        本当に、おめでとう ございました!!

        でもって、2位は、京都から、遠征してくれた ⼤⻄レーシング 選手 となりました!!

        親子でスイフトのタイムアタック、羨ましいですね~!
        おめでとうございました!!

        以上、まずは、NA-0 & NA-1 の人物伝 ファイル① でした!

        つづく!

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          2021 TSUKUBA スーパーバトル 参戦表明!

          2021年11月29日(月)

          今年も、いよいよ、タイムアタックシーズンに突入ですよね~。

          我々、TM-SQUARE も、12月2日 筑波サーキット(TC2000)にて開催される、2021 TSUKUBA スーパーバトルに出場します。

          昨年は、「純正タービンにて2秒台!」を合言葉に、足回りと、空力にて、パワー不足を補って、なんとか、1′02″954 という記録を残すことができました。

          でもって、今年は、以下の変更点にてアタックを行いたいと思っております!

          ① タービン変更

          純正タービン  →  ハイフロータービン

          そうです! ほんの少しだけサイズアップされたタービン(純正ポン付けのハイフロータービン)を装着し、それを、TM-SQUARE SPORT ECUにて制御します。

          左 純正タービン   右 ハイフロータービン

          ② タイヤサイズ変更    

          2020年  F 225/45 R17  F 215/45 R17 (ADVAN A08B)
          2021年  F 255/40 R18  F 225/45 R17 (ADVAN A08B) 

          2年前、ワイドタイヤには懲りているはずなのですが・・・、

          2019 REV SPEED 筑波 スーパーバトル レポート!

          またまた、今回も、ワイドタイヤのチョイスとなりました。
          まぁ~、BIGタービンを使用するチームとのパワー差を、少しでも、コーナリングスピードにて、対抗したい・・・・・・、といった考えからでございます。ハイ。

          ですから、少々、フェンダー加工を・・・・・(笑)

          では、TM-SQUARE 2021年アタック仕様のスペックをお届けしたいと思います。

          タイヤ        ADVAN A08B    

                      F:255-40-18      R:225-45-17

          スプリング       F:65-06-1300   R:60-06-0700

          トー          F:OUT 0°15’     R:IN 0°15

          キャンバー       F:5.3/5.3°      R:3.2/3.2°

          ダンパー        F:Type TD 量産品  R:Type TD 試作品(コイルオーバー)

          フロントロアアーム  試作品

          スタビ         F:試作ブッシュ  R:試作品 Φ38

          ブレーキ        F:試作品(4POT) + 大径ローター(300㎜)
                      R:純正キャリパー/純正ローター

          ブレーキパッド     F:ZONE 05K +  ブレーキダクト    
                      R:ZONE 04M

          ブレーキフルード   ZONE  ZF-031

          フライホイール    TM-SQUARE フライホイール

          クラッチ       TM-SQUARE クラッチKIT

          タービン       ハイフロータービン

          インテークBOX    純正品

          エアインテーク    TM-SQUARE エア インテーク(試作タイプ)

          排気         スポーツ触媒(試作品) 
                     TM-SQUARE コンプリート マフラー R-60

          エンジン       純正品

          ECU         TM-SQUARE SPORT ECU 
                     (ハイフロータービン仕様)

          エンジンオイル    TM-SQUARE K14C

          インタークーラー    試作品

          サーモスタット     BILLION スーパーサーモ 80.0℃

          E/Gマウント      TM-SQUARE 

          LSD          TM-SQUARE デュアルコア LSD

          ファイナル       純正品

          ミッションオイル    BILLION FF-750

          空力デバイス     F カナード  + F アンダーパネル
                     R Wing(TM-SQUARE 試作品)
                     サイドステップ( 70mm仕様)
                     ボンネット エア アウトレット

          で、目標タイムは、コンディションが良ければという条件は付きますが、
          TM-SQUARE 史上 最速となる・・・・・、

          01秒台!!

          に突入したいと思っております。

          まぁ~、この戦いのために、何度も、何度も、ハイフロータービン用のECU適合を頑張ってくれてた、弊社、コダマさんと、エンジニアさんのためにも、そして、追加の空力パーツをワンオフにて作ってくれた、阿部メカニックのためにも、田中ミノルは、全身全霊にてタイムアタックに挑みたいと思っております。

          ということで、同条件(同仕様)となるスイフトの中で、最速になれるように、
          頑張ってきたいと思いますので、みなさん! 応援よろしくお願いいたします!!

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            タカス 最速スイフト 決定戦 2021 & スキルアップ レッスン のエントリー状況!!(その2)

            2021年11月19日(金)

            タカスサーキットの岸下マネージャーから、またまた、連絡がありましたので、
            本日も、タカスサーキットイベントの告知でございます!!

            タカス最速スイフト決定戦 2021  & スキルアップレッスン!

            日  時 : 2021年11月28日 (日曜日)

            開催場所 : タカスサーキット(福井県福井市西二ツ屋町2-1-35)

            でもって、現在のエントリー状況は、

            タカス最速スイフト決定戦 クラス  計6台

            ZC31S クラス 4台

            ZC32S クラス 1台

            ZC33S クラス 1台

            OPEN クラス 0台

            ちなみに、各クラス 6台 計24台を募集しており、
            参加料  13,000円  (お弁当付き)
             となります。

            で、岸下マネージャー いわく、

            ZC32S クラス に、あと1台!
            そして、
            ZC33S クラス に、あと1台!


            エントリーが欲しいと、申しておりました。

            スキルアップレッスン クラス   計6台

            (ビギナー/中級者対象)
            (スイフトオンリーではなく、すべての車種が参加可能となります!)

            募集台数 10台

            参加料  12,000円  (お弁当付き) 

            両クラスともに、エントリーはこちらから!

            そして、現時点でのタイムスケジュールは、以下のとおりです!

            ※ タイムスケジュールは、変更になる場合があります。

            で、少々、内容を解説しますと、
            タカス最速スイフト決定戦 クラス は、

            午前中に、フリー走行 × 2回 (各30分間)と、かなり走れますので、
            初参戦の方でも、この部分で、コースレイアウト(ラインどり、使用するギア等々)をジックリ確認することが可能です。

            でもって、昼食後は、タイムアタック × 2回 (各30分間)となります。

            もちろん、タイムアタックですから、1Lapのみの最速タイムが採用されますので、このセッションでも、セットアップ等を行うことが可能です。

            そして、スキルアップレッスン クラス は、

            午前中に、フリー走行① (20分間)を行った後、
            コースを途中で区切り、コースの半分を徹底的に走っていただくトレーニングを組み込みました。フリー走行② (20分間) & フリー走行③ (20分間)

            このレッスンで、繰り返し同じコーナーを走行し、ガッツリと反復練習をしていただく作戦でございます。ハイ。(フリー走行②と、フリー走行③では、走るコースが異なります)

            そして、そして、昼食後に、ドラテク講座(ビデオ講習)を行って、あとは、通常のコースとなり、フリー走行④ (20分間) & フリー走行⑤ (20分間)にて、徹底的にレッスンいただこうと思っております。


            (いや~、かなり濃いレッスンになると思いますよ~!!)

            ということいで!!

            タカス最速スイフト決定戦 クラス 
            ならびに、スキルアップレッスン クラス ともに、
            みなさんのご参加をお待ちしております!!

            以上、タカスサーキットイベントのお知らせでございました!!

              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              タカス 最速スイフト 決定戦 2021 & スキルアップ レッスン のエントリー状況!!

              2021年11月06日(土)

              スイフトマイスター決定戦の準備でバタバタしている今日この頃ですが、
              今月末には、もうひとつのスイフトイベント!

              そうです!
              タカスサーキットにて、イベントが開催されます!!

              タカス最速スイフト決定戦 2021  & スキルアップレッスン!

              日  時 : 2021年11月28日 (日曜日)

              開催場所 : タカスサーキット(福井県福井市西二ツ屋町2-1-35)

              で、先ほど、タカスサーキットの岸下マネージャーから、
              「ちょって、エントリーが少ないので・・・、もう一度、告知をお願いします!」
              と連絡がありました・・・・・。

              特に、タカス最速スイフト決定戦 は、


              ZC31S クラス 2台

              ZC32S クラス 1台

              ZC33S クラス 1台


              OPEN クラス 0台


              と、まだまだ、エントリーは可能となりますので、
              北陸圏のみなさんは、もちろん、
              関西圏、中部圏、そして、関東圏のみなさん!!!!!
              どうぞよろしく、お願いいたします。

              イベントの詳細は、こちらの ブログから!

              ちなみに、タイムスケジュールは、

              フリー走行   × 2回
              タイムアタック × 2回


              となりますので、

              タカスサーキットを走ったことがなくても、
              攻略する時間は、ジックリあると、思いますよ~!!


              そして、どんどん、サーキットに慣れていって、
              最後の最後に、ベスト更新なんて、充実感アリアリでございます!

              また、レッスンクラス(すべての車種 OK!)のエントリーも、
              まだまだ、可能となりますので、こちらも、どーぞよろしくお願いいします!!

              エントリーはこちらから!

              まぁ~、この時期の福井は、「カニ」をはじめ、食べ物もとっても美味しいので、全国からの遠征をお待ちしております!!

              以上、タカスサーキット の親善大使(?笑)
              田中ミノルからのお知らせでした!!

              みなさんのご参加、お待ちしておりま~す!!!

                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                スイフトマイスター決定戦 2021 の レギュレーション!

                2021年09月28日(火)

                FSW の オリンピック専有 も終了し、
                やっと、スポーツ走行も復活となった今日この頃ですが、
                みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

                何やら、風の噂によると、FSWショートコースでは、路面改修に伴い、グリップがよろしくないようですが、きっと、スイフトマイスター決定戦までには、ガッツリと路面にラバーが入り、今までどおりグリップする路面に戻ってくれるんじゃ~、ないかと楽観的な田中ミノルです。ハイ。

                ということで!
                本日は、スイフトマイスター決定戦 2021 の レギュレーション ならびに、タイヤ規定を決めましたので、参加を予定されているみなさんに、ご連絡です。

                その前に、イベントの基本情報は、以下のとおりでございます。

                スイフトマイスター決定戦 2021 
                & ワンメイク ドライビング レッスン!

                開催日程   2021年11月14日(日曜日)

                開催場所   富士スピードウェイ ショートコース

                詳細はこちらのブログから!

                TM-SQUARE 2021年 10月/11月 のイベント情報!

                では、まず、クラス分け & レギュレーション は、こちらにてご確認を!!

                まぁ~、すべて、いつものように、田中ミノルの独断と偏見による クラス分け & レギュレーション となりますので、どうぞ、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

                また、タイヤ規定も、昨年から一部変更して作成しましたので、ご確認下さい。

                なお、今年のスイフトマイスター決定戦も、


                サーキットドライブ
                フリー走行 ①
                フリー走行 ②
                予選
                スーパーラップ(予選上位のみ)


                といったスケジュールになる予定です。

                あと・・・、
                タイヤウォーマーに関するレギュレーションも、昨年同様となる予定です。


                そして、「ワンメイク ドライビングレッスン クラス」は、

                サーキットドライブ
                フリー走行①
                田中ミノルの座学 & ビデオ教習
                フリー走行②
                フリー走行③
                フリー走行④

                といったスケジュールを予定しておりますので、
                ガッツリと頭の中で理解したことを
                ジックリと体に染み込ませてドラテクを磨いて下さいね!!

                でもって、両クラスとも、エントリー受付がスタートするタイミングがわかれば、また、このブログでご案内いたします。

                それでは、以上! スイフトマイスター決定戦 2021 の レギュレーション ならびに、タイヤ規定 のお知らせでございました!!

                何かご質問がある場合は、以下のフォームよりご連絡をお願いいたします!!

                  本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                  (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                  ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                  TM-SQUARE 2021年 10月/11月 のイベント情報!

                  2021年09月17日(金)

                  本日は、2021年 10月/11月 に開催される TM-SQUARE のイベント情報 
                  でございます!

                  まずは、先日告知いたしました・・・、

                  田中ミノル式 ドラテク入門編 「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW

                  開催日     2021年10月24日(土曜日)
                          午前の部/午後の部  完全 入れ替え制 

                  場所      富士スピードウェイ(FSW) 駐車場

                  参加可能車両  スズキ スイフト(全モデルOK) 

                  クルマが滑ることを体験したい方
                  安全な環境の中で、クルマの限界を理解したい方
                  クルマが滑ったときの対応方法をトレーニングしたい方
                  そして、ドラテクの向上に興味がある方  

                  といったニーズのある方には、とってもオススメとなる
                  FSW 内の駐車場を使用した ドラテクレッスン イベント でございます!!

                  広々とした 富士スピードウェイの駐車場にて、安全に、そして思いっきり、「スイフトの限界を越えて滑らせてみよう!」といった内容のイベントなのであります。ハイ。

                  イベントの詳細は、以下のブログにて、ご確認を!

                  田中ミノル式 ドラテク入門編 「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW 2021年10月 開催のお知らせ!! 

                  ちなみに、現在、エントリー受付中となり、午前枠は、満員御礼となりましたが、午後枠は、まだ、今からでも間に合いますので、ぜひ、よろしくお願いいたします!

                  イベント詳細 & エントリーの受付 は、こちらから!! (FSW公式サイト)

                  そして!
                  今年も、FSWさんの絶大なるご支援にて、
                  伝説のスイフトイベントが、開催となります!!

                  スイフトマイスター決定戦 2021 
                  & ワンメイク ドライビング レッスン!

                  開催日程   2021年11月14日(日曜日)

                  開催場所   富士スピードウェイ ショートコース

                  いや~、オリンピックにて、長らく走行ができなかった FSW には、かなりの予定があるのにもかかわらず、今年も開催いただけることに、ホント、感謝、感謝でございます!!

                  まず、「スイフトスイフトマイスター決定戦 クラス」は、今年も、以下の8クラスにて、開催予定となります。

                  NA-0    (NA/LSD非装着車両)

                  NA-1    (NA/ノーマルエンジン車両)

                  NA-2    (NA/チューニングエンジン車両)

                  NA-3    (NA/排気量アップ車両)

                  OPEN    (NA/過給機装着車両 & TURBO/タービン交換車両)

                  TB-0    (TURBO/LSD非装着車両)

                  TB-1    (TURBO/ノーマルエンジン、ノーマルタービン車両)

                  レディース   (スイフト全車)

                  また、レギュレーション、タイヤ規定ともに、昨年同様にて開催予定となりますが、現在、細部の確認作業中となりますので、決定し次第、また、このブログにてご案内いたします。

                  そして、「ワンメイク ドライビングレッスン クラス」は、フリー走行を中心に、田中ミノルの座学、そしてビデオ教習を加えた、レッスンとなります。

                  ※ バス教習は、行いません・・・・・。

                  また、こちらのクラスは、サーキット走行の経験者を対象としたクラスとなりますので、一度でも、サーキットの走行経験がある方のみが、参加可能となります。(走行経験は、スイフト以外の車両、富士スピードウェイ以外のサーキットでもOKです)

                  まっ、ニーズ的には、

                  自身のドラテクを、もっともっと向上させたい方
                  頭打ちになっているラップタイムを短縮させたい方
                  来年は、マイスターへの出場を考えている方
                    等々 となりますので、

                  ぜひぜひ、お気軽にご参加くださいね!!

                  なお、こちらのイベントは、まだ、受付がスタートしておりませんが、エントリーが可能となりましたら、こちらのブログにて、お知らせしたいと思います。

                  でもって! 昨年、大好評だった、見学者を対象とした パレードラップ(FSWショートをみなさんのスイフトで、先導車両アリで走行)も、開催をお願いしておりますので(参加費 無料!)、こちらも決定したら、また、このブログにてお知らせしますね!!

                  また、イベントレポート(ブログ)のバックナンバーを、以下に貼り付けておきますね!

                  2020 スイフトマイスター決定戦 & ワンメイクドライビングレッスン レポート!!

                  スイフトマイスター決定戦 2019 & ワンメイクドライビングレッスン  レポート!!

                  2018 スイフトマイスター決定戦 & ワンメイクドライビングレッスン 速報!

                  スイフトマイスター決定戦 2017 レポート!

                  2016 スイフトマイスター決定戦 & ワンメイクドライビングレッスン 速報!

                  そして、そして、毎年、10月/11月に開催しておりました、スーパーオートバックス浜松 店でのイベントは、昨今の社会情勢により、延期が決定いたしました・・・。
                  (楽しみにしてくださっていた みなさん! 本当にごめんなさい!!)

                  でも、鈴木マネージャーと、来年早々に開催できるように、現在、打合せ中となりますので、こちらも、開催日程が決定したら、また、このブログにて、お伝えしますね!!

                  とま~、以上が、2021年10月/11月 の TM-SQUARE イベントの詳細でございます。

                  両イベントとも、しっかりと、セーフティーディスタンスをとって、確実な感染防止対策を実施して開催いたしますので、みなさん、どうぞよろしくお願いします。

                  ということで!
                  「ドラテクの秋」 をスイフト乗りのみなさんと、ガッツリ満喫したいと思っている、
                  田中ミノルが、お伝えした、TM-SQUARE イベント情報 でした!!

                    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                    TMコレクション Vol.11 in SA京都ワンダー 告知③

                    2021年05月18日(火)

                    さぁ~、今週末は、
                    TMコレクション Vol.11 in SA京都ワンダー でございます!!

                    開催日時

                    2021年5月22日(土曜日)
                    2021年5月23日(日曜日)


                    両日とも  10:00~18:00  の開催です!

                    開催場所は、もちろん、
                    スーパーオートバックス 京都ワンダー さんでございます!

                    イベント案内は、こちらから!

                    そして! 今回のイベントには、

                    現 A PIT オートバックス 東雲
                    元 スーパーオートバックス 京都ワンダー

                    の杉田さんが、緊急参戦!!

                    そうです! TMコレクション Vol.11 へ、杉田さんが、メカニックとして参戦いただけるという、田中にとって、夢のような企画なのであります。ハイ。

                    それでは、杉田さん & M本メカ のゴールデンコンビが、みなさんのスイフトにパーツ装着を行う TMコレクション Vol.11 における 現時点での予約状況をお伝えしたいと思います。

                    2021年5月22日(土曜日)  午前    〇
                    2021年5月22日(土曜日)  午後    ◎

                    2021年5月23日(日曜日)  午前    △
                    2021年5月23日(日曜日)  午後    〇

                    とまぁ~、まだまだ、予約可能となりますので、
                    みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!

                    ちなみに、販売アイテム & プライスの詳細は、こちらのブログから!!

                    また、今回のイベントに関する ご予約、各種お問い合わせは、すべて、スーパーオートバックス 京都ワンダー店 さんとなりますので、ぜひ以下まで、ご連絡をよろしくお願いいたします。

                    スーパーオートバックス 京都ワンダー店  
                    スポーツ担当  芦谷(あしたに)さん / 柴田さん

                    TEL   075-326-0055
                    メール sports-info@woow-kyoto.com

                    ということで!
                    TMコレクション Vol.11 in SA京都ワンダー の告知③ でございました!!


                    パーツのこと!
                    セットアップのこと!
                    マッチングのこと!
                    ドラテクのこと!   等々、なんなりと、ご相談下さいね!!

                    みなさんのご来店をお待ちいたしておりま~す!!

                    TMコレクション Vol.11 は、感染対策を徹底して、開催いたしますので、マスク着用でのご来店 & 検温、手指消毒などのご協力、よろしくお願いします。

                    ※ 本イベントにて、同乗走行は、行いません。
                      (申し訳ありません・・・)

                    PS

                    SA京都ワンダー 芦谷さんから、
                    すでに入庫済み車両の写真が、送られてきました!(あざ~す!!)

                      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。