「匠工房」 大盛況! でございます!! ③

2019年03月21日(木)

いやはや、本当に、大勢のみなさんに、
ご利用いただいております、南町田ベースの「匠工房」。

阿部ちゃんにも、開幕前のテストラッシュ
(特に、スーパーGT)の中、頑張ってもらっています。

では、本日は、第3弾をお届けしましょう!

まずは、都内からお越しいただいた 
ZC32S オーナー様には・・・・、

TMフライホイール と TM ECU を装着!

ちなみに、同時作業にて、
レリーズベアリングを純正新品に交換したのですが、
阿部ちゃんの作業では、そのレリーズベアリングの シリンダー に、
前もって、フルードを流し込んでいました。

なんだか、愛を感じるなぁ~!

そして、お次は!

TM-SQUARE ダンパーキット(SPEC1)の装着のため
ZC32S オーナー様に、茨城からお越しいただきました!

社内にある部品をかき集めて、
最終便として製造した 5セット の SPEC1 ダンパー!
今回は、その中の 1セット でございます。

また、今回は、
TM ピロアッパー  & TM キャンバーシム も同時装着!

そして、装着後は、阿部先生の合わせ込みタイム!!


で、調整はどんどん進み・・・・・、
(今回は、阿部ノートをちょっとだけリーク!!)

でもって、最終的には、このようになりました!!

装着後、試乗しましが、「やっぱ、TMダンパーですよね~!」
それ以外の言葉が見当たらないぐらい、
田中ミノル テイスト全開 の乗り味でございました!!

あっ! 動画も撮影しましたので、どーぞ!!

茨城からお越しいただいた ZC32S オーナー様
ご来店、ありがとうございました!!

それから!
ZC32S オーナー様 が、八王子からご来店!!

TM エキマニ & TM ECU を装着いただきました!

なんだか、幻想的な写真となりました!!!

また、都内から、ZC31Sオーナー様 が、
TM ECU の導入に、ご来店!!

そして、そして、今回、最後にご紹介するのは・・・、

都内からご来店いただいた、ZC32S オーナー様が、
CAEウルトラシフターを投入いただきました!

しかし、まぁ~、シフターもイケていますが、
フロントバンパーも、アルミホイールも、カッコイイですね!(笑)

とまぁ~、以上、大盛況の「匠工房」の様子を 
田中特班員 が、お伝えいたしました!!

「匠工房」をご利用いただきました みなさん!
本当に、ありがとうございました!!

2019 出張 「匠の日」 in カーランド バーデン! 告知③

2019年03月20日(水)

いよいよ、再来週に開催となる
出張「匠の日 in カーランド バーデン!

開催日程

2019年4月6日(土曜日)
2019年4月7日(日曜日)

両日とも  10:00~18:00  の開催です!

場所は、もちろん、愛知県安城市に位置する
カーランド バーデン安城店 でございます。

カーランド バーデン さんの WEBサイト はこちら!

現在、ご予約もたくさんいただいており、
予約状況は、下記のとおりです!!

2019年4月6日(土曜日)

弊社「匠」による作業  →  満員御礼!
ECU 書き換え作業   →  16:00以降 OK!
ブレーキ関連の作業   →  12:00以降 OK!
オイル関連       →  ALL DAY OK!

2019年4月7日(日曜日)

弊社「匠」による作業  →  約20%の空きあり!
ECU 書き換え作業   →  13:00以降 OK!
ブレーキ関連の作業   →   ALL DAY OK!
オイル関連       →  ALL DAY OK!

弊社、「匠」による作業は、
日曜日なら、作業により、今からのご予約も可能!

また、 31/32/33 とも、 ECUの書き換えなら、
時間帯により、今からのご予約も可能!  となります。

それから、カーランドバーデンさんのメカニックによる
ブレーキ関連の作業は、まだまだ、予約可能となりますので、
みなさん、どうぞよろしくお願いします!

もちろん、これらの作業終了後には、
田中が確認試乗を行わさせていただきます。

なお、オイル関連の作業は、ご予約不要となりますので、
ご都合の良いタイミングに、お越し下さい!!

そして、そして、今回は、出張「匠の日」ということで、
ご予約 & お問い合わせ先は、
すべて、弊社となりますので、どうぞ、よろしくお願いいたします!!

ご予約/お問い合わせ は、こちらから!

もちろん、株式会社 ミノルインターナショナル

TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
メール mail@tm-square.com

でも、完全対応いたしております!

ということで!

2019年4月6日(土曜日)
2019年4月7日(日曜日)

の2日間は、バーデンさんにて、
みなさまのお越しを お待ちしておりま~す!!

エンジン
TM コンプリートマフラー R-60 & TM ECU 早割り販売 の お知らせ!

2019年03月19日(火)

先日、R-60 マフラーを作製いただいております
工場から連絡があり、
おおよその納期が確定いたしました!!

そこで! 本日は、
TM コンプリートマフラー R-60 の納期、そして、価格!

そして、そして、TM コンプリートマフラー R-60  & TM ECU セットの
早割り価格! に関してのお知らせでございます!!

では、まず、 TM コンプリートマフラー R-60  の納期は・・・、

2019年5月上旬予定
(GW明けには、弊社に商品が到着する予定です!)

注意
商品の納期は、あくまでも予定であり、遅延する可能性がございます。

でもって、価格は・・・・・、

フロントパイプ
センターパイプ
メインサイレンサー

の3分割となるコンプリートタイプで、

お値段は・・・・、

125,000円(税込)

となります!
(ねっ、頑張ったでしょ?? 笑)

それから!
TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60  と、
このマフラーに、ガッツリ適合を合わせ込んだ、
TM-SQUARE ECU DATA の セット販売も行います。

で、こちらの セット価格は、
な、なんと・・・・・!

180,000円(税込)

となります!!

ちなみに、
TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60
と、専用 ECU DATA の 実力は・・・・・・、

こんな感じで、ございます!!

青ライン   純正 エキゾースト & 純正 ECU DATA
桃ライン   TM エキゾースト & 純正 ECU DATA
緑ライン   TM エキゾースト & TM ECU DATA

どーでしょう?
田中自慢の  TM エキゾースト!
そして、TM エキゾースト & TM ECU DATA !!

まぁ~、数値を明記しようとも思いましたが、
あまりにも、一目瞭然のグラフだったので、
数字が一人歩きすることを避けて、あえてグラフだけの公表としました。

(もちろん、TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60 は、
純正ECU との組み合わせにて、ご使用いただくことも可能です!)

しかし、TURBOエンジンって、
エキゾーストがパワーに関与する割合が、驚くほど大きいですよね~。

NAでは、考えられらない、このパワーアップに、
我々も、今回、適合作業を担当いただいた 
適合のプロフェッショナルも、驚いてしまいました・・・・・(マジ)

でね! 今回は、この コンプリートマフラー R-60 と、
専用 ECU DATA のセットを 

早割り !!

にて、予約販売を行いたいと思います!!

内容的には、本ブログがOPENになった瞬間から、
2019年5月26日までの期間に、
下記、予約フォームからご連絡をいただいた方が対象となり、
ファーストロット30本限定となります。

でもって、 早割り のプライスは・・・・・、

170,000円(税込)!!

また、商品の装着作業をご希望される場合は、
以下の2箇所にて、対応が可能となります!!

① 「匠工房」弊社、南町田ベース
②  スーパーオートバックス 京都ワンダー店

※ 弊社「匠工房」にて装着の場合は、マフラー/ECU同時作業
※ 京都ワンダー店 は、マフラー事前装着 
  ECUは、5月25,26日 のイベント時に書き換え作業
  (イベント時に、マフラー/ECU同時作業も可能! )

  京都ワンダー限定となりますが、まず、マフラーのみを入れて、
  その後で、ECU の書き換えを行うと、2つのテイストが、
  楽しめますよね~!!

なお、装着までのパターンは、

① ご予約フォームにてご連絡(ご予約)
② 商品入荷後に、弊社からご連絡(キャンセルにも、対応可能です)
③ 作業日程の調整
④ 装着作業 → ご決済

以上となります。

そして、上記にて商品を装着される場合は、
マフラー の装着工賃  5,400円 (税込) が、別途、必要となりますので、

R-60 マフラー + 専用 ECU DATA + 装着工賃 の
早割り トータルプライスは、175,400円(税込)となります。

それから・・・、
コンプリートマフラー R-60(単品)のご注文 にも、
ご予約フォームは対応しております。

こちら、価格は、通常価格と同じ 125,000円 となりますが、
ファーストロットの商品装着が確約となります。
(上記で作業される場合、装着工賃を加算した
トータルプライスは、130,400円 となります)

そして、そして、
すでに、TM ECU を使用されている場合、

早割り販売にて、コンプリートマフラー R-60(マフラーのみ)を
ご購入いただくと・・・・・!

ECUバージョンアップ費用(20,000円)が無償になります!!
( 上記で作業される場合、装着工賃を加算した
トータルプライスは、130,400円 となります)

※ この特典は、早割り期間限定の特典となります!
※ ECUモニターのみなさんは、バージョンアップ×1回 が、セットされて
  いますので、どのタイミングでバージョンアップいただいてもOKです。

いやはや、ホント 頑張りました!(笑)

ということで! 
みなさんからの ご予約、お待ちしております!!

ご予約フォーム(早割り)

また、何かご確認等がございましたら、
以下の ブログ専用 お問い合わせ フォームにて、
ご連絡をお願いします!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    エンジン
    ハイパミ 2019 予選アタック 車載動画! By TM-TV

    2019年03月18日(月)

    本日も元気に働いている 田中です(笑)

    さぁ~、今夜は、
    極々一部の 強烈にマニアックなみなさんへ、
    車載動画の差し入れでございます!!

    最近、カメラセッティングの腕を
    ググッと上げた、ADのコダマ君ではありますが、
    今回も、なかなかのカメラアングルでございました!

    では、今夜の晩酌のアテに、どーぞ!

    田中ミノル まだまだ、イケるなぁ~(笑)

    きっと、現役ドライバーよりは、
    1秒ぐらいは、遅いと思うけど・・・・・(笑)

    しかし、コンプリートマフラー R-60 と、
    専用 ECU DATA 
    速いですよね~(自我自慢・・・)

    もちろん、ノーマルエンジン、ノーマルタービン です!!

    エンジン
    2019 ハイパーミーティング 速報!

    2019年03月17日(日)

    本日は、TC2000 にて、
    ハイパーミーティング 2019 が開催され、

    TM-SQUARE 6号車 にて、
    5Lapバトルに参戦してまいりました!

    で、量産試作の R-60 マフラー &
    R-60マフラー専用の ECU DATA と、

    KUMHO V700(K61)タイヤ と、

    そうなんです、やっぱ、こっちの方が、速かった・・・・・!

    そして、今回、岡山のスーパーGTテストにて、
    参加できなかった阿部ちゃんの代打に、
    小倉メカニック にお手伝いいただき、

    まずは、タイムアタック(予選)!!

    ストレート、速いじゃないの!!!

    まぁ~、我々がターゲットとしていたタイム & 
    ノーマルタービン勢としては、
    健闘したと、勝手に思っていますが、

    やっぱり、早く最上段に名前が記載されるように、
    今後も精進して開発を続けたいと思います。ハイ。

    また、リバースグリッドにてスタートした、
    決勝レースの結果は・・・・・・、

    4位でチェッカー!
    となりました・・・・・・。

    (やっぱ、単独でないと、タイムが出ません・・・・・)


    でもって、TM-SQUARE ブース は、
    今回も、たくさんのみなさんに、ご来店いただきました!!

    いや~、たくさん購入いただき、
    ありがとうございました!!!!!

    で、最後は、TMパーツを
    隅々まで体感いただける同乗走行でございます!

    でも、まぁ~、今回のイベントでは、
    リリースを間近に控える 
    TM コンプリートマフラー R-60 と、
    専用 ECU DATA の ポテンシャルを証明することができ、

    また、いかに、最近のハイグリップラジアルを
    有効に使うのが難しいかを痛感した(笑)

    とっても、楽しいイベントでした!!!

    TM-SQUARE の応援に、ご来場いただきました みなさん!
    本当にありがとうございました!!

    開発、頑張ります!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      TM-SQUARE
      2019.03.05 匠工房 TM ボンネット & TM Rバンパー!

      2019年03月15日(金)

      「匠工房」では、お馴染みの 
      あのZC32Sオーナー様が、今回は、エアロを ご発注!!

      まずは、ボンネット!

      なんだか、深い色は、
      凹凸がより強調されますよね~!

      そして、もう一点は、リアバンパー!!

      ホイールとのマッチングを考え、
      斬新なホワイトの ディフューザー & ルーバー!!

      いや~、ホント、インパクトありますね~。

      まぁ~、このお方と言えば、
      ZC31S での 横転クラッシュ から、
      しっかり、ジックリ、スケジュールを組んで、
      見事、ZC32S にて復活!

      そして、その年の 
      スイフトマイスター決定戦 NA-0 クラスで、
      FSWショート 35秒台を叩き出し 
      優勝しちゃったんですからね~。

      この ZC32S オーナーさんを見ていると、いつも思うのですが、

      サーキットを走ることも、クルマをセットアップすることも、
      ノリや思い付きで行動するのではなく、
      自分がやりたいことをシッカリと順位付けして、
      自分にできることを確実にひとつずつ実行していくという
      まさに、サーキットを楽しむ人のお手本になるような
      行動力なのであります。

      田中も今まで、クラッシュすることで、
      サーキットを去っていった人をたくさん見てきましたが、

      この ZC32S オーナーさんのように、ジックリと時間をかけて、
      自分がやりたいことを見つめ直し、
      また、サーキットに帰ってくる強さは、
      なんだか、とっても、アッパレでございます。

      ということで!
      今年も、すんげ~! タイムを刻んじゃって下さい!!

      以上、「匠工房」 ZC32S オーナー様のご紹介でした!

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        TM-SQUARE
        2019.03.13 TC2000 テスト報告! 

        2019年03月14日(木)

        昨日は、TC2000 にて、
        今週末に開催される 
        ハイパーミーティングに向けて、テストを行いました。

        でもって、テストの内容は、


        セットアップと・・・、

        TMコンプリートマフラー R-60 
        専用 ECU DATA の 実車確認と・・・・・、

        POTENZA 12D の マッチング確認を行いました。

        いや~、でも、まぁ~、田中が古い人間なのか・・・、
        どうも、最近の ハイグリップ ラジアル の使い方が、
        良くわかりません・・・・・・(笑)

        昨日は、NEWタイヤを使用したのに、
        6号車のベストも更新できず・・・、
        4秒台も出せずに・・・、
        トボトボと帰ってきました・・・・・・・・。


        ちゅーことで、今週末は、
        きっと苦しい戦いに、なりそうです・・・・。

        だって、ノーマルタービンとは言え、
        やっぱ、4秒台は、MUSTだと思いますから・・・・・・ねぇ。

        でも!
        イベント(開発品の販売)の方は、
        着実に準備が進んでおりますので、
        みなさん! 乞うご期待でございます!!

        ハイパー ミーティング 2019 告知

        ということで、今度の日曜日 
        3月17日は、TC2000 にて、
        みなさんのお越しをお待ちしております!!!

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          エンジン
          TM コンプリートマフラー すっげ~ゾー!!

          2019年03月12日(火)

          昨日、コダマさんが、

          TM コンプリートマフラー(ZC33S専用品)の
          ECU適合のために、某エンジニアの秘密基地まで、
          6号車を持ち込んでくれました!

          でもって、今朝、適合後の DATA を見たのですが・・・、

          まさに、驚愕の数値・・・・・。
          (もちろん、純正タービン!!!)

          いや~、今から、TM コンプリートマフラーと、
          TM ECU のセット販売が、
          超、超、超 楽しみで、ございます!!

          詳しくは、今後、お伝えしますが、
          田中は、マジに、うれしいっす!

          というか、やっぱ、TURBOエンジンには、
          エキゾースト & ECU は、ガッツリ効きますよね~。

          めちゃくちゃ、自信アリアリの商品になりました!

          ということで、今から、茨城出張、頑張ってきます!!

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            エンジン
            タービン チェック by 阿部先生!

            2019年03月11日(月)

            新しいマフラーの ECU適合を行うことから、
            もし、度重なるサーキットテストにて、
            タービンがお疲れだったら、困ると思って、
            阿部先生に 、タービンの健康診断をお願いしました。


            だって、お疲れ気味のタービンでとった適合DATAじゃ、
            マフラーの良さも、ECU の良さも、半減しますからねぇ~。

            ということで、
            新品のタービン(もちろん、純正品)も、
            準備したのですが・・・・・、

            阿部先生から、「問題なし!」の太鼓判をいただきましたので、
            TMマフラーの適合は、新車から使用しているタービンにて、
            行いたいと思います。ハイ。

            阿部先生、ありがとうございました!

            ちなみに、今までの走行距離は、15600km
            サーキット走行の回数は、少なく見積もっても・・・ 、
            15~20回ぐらいは、走っているように思われます。

            もしかすると、スイフトのタービンって、
            かなり強いのかも知れないですね~。

              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              エンジン
              TM コンプリートマフラー R-60 装着しました!!

              2019年03月07日(木)

              来週の ECU適合テストに向けて、量産試作となる 
              TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60 を 6号車に装着しました!

              先日もお伝えしましたように、
              TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60 は、
              触媒の真後ろから、接続となるフロントパイプ部分と、

              バンテージを巻いている部分がフロントパイプとなります。
              接続部の左側(黒い部分)が触媒です。

              センターパイプ部

              そして、リアピース部(サイレンサー部)との
              3ピース構成となる  コンプリートタイプ のマフラーとなります!

              でもって、ECU適合の A/Fボスも、
              配管事業部がバッチリ溶接してくれましたので、

              後は、この状態で、ECU適合を取れば、

              ハイパーミーティングも、
              TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60  で走れるし、
              量産品が完成したときの ECU DATA も、
              準備万端となるのであるのであります。ハイ!

              ということで、
              TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60 に、
              ガッツリ合わせ込まれた 専用 ECU DATA になるように、
              エンジニアさんに、頑張っていただきたいと思います。

              では、最後に、TM-SQUARE TV にて、
              音質を動画にてお伝えしたいと思います!

              みなさん! 乞うご期待で、ございます!!!!!

                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。