風呂好きの犬って・・・・・・・、

2012年06月14日(木)

あまり、

聞いたことがないのですが、

ラティーは、なぜだか、お風呂が 大好きのようです。

(某ホームセンター の セルフウォッシュ コーナーにて・・・・・)

お湯の温度を 少し低く設定すると、

すんげ~、気持ち良さそうにして・・・・・・・・、

そのうち、ウトウトと・・・・・・・。

ラティー!

寝たら死ぬぞ!!

お誕生日 おめでとー!

2012年02月23日(木)

今週の月曜日(2月20日)、

お誕生日のお祝いを行いました。

で、だれのお誕生日かというと・・・・・・・・・、

こいつです・・・・。

(注  これは、イジメ ではありません。 この遊びが大好きなんです・・・・・)

この日のために、ケーキを買ってきたのですが、

パッケージを見ると・・・・・・・・・・・、

いぬ用   って、書いてありました。

で、いつも、田中が座っているイスに、

「乗ってもいいよ!」 と、言っているのに、

躊躇して、なかなか 登らない・・・・・・・・。

そして、やっと登ったと思ったら・・・・、

ステイ状態・・・・。 (フセのことね)

も~、手間がかかる・・・・・・。

でも、テーブルの上にある ケーキのことは、

とっても気なるようで・・・・・・・・・・、

で、やっと、着座に成功。

それから、

ジックリ臭いを確かめて・・・・・・、

ガッついてました・・・・・。

もう、2歳なんですね・・(早いなぁ・・・・・)

ラティー、

お誕生日 おめでとー!

これからも、いっぱい、笑いをとって ちょうだいよ~!

週末は、ラティーと茅ヶ崎に!

2012年02月14日(火)

最近、田中に休みがないので、

かなり運動不足ぎみのラティーを連れて、

茅ヶ崎まで行ってきました。

まずは、ドッグカフェ にて、昼食。

(牛肉の煮込みカレー)

なんだか、ドッグカフェ と言えど、

かなり、おしゃれな感じですよね~。

そして、散歩です。

(はいはい、シッカリ歩いて!!)

しばらく、歩くと・・・・・、

海が見えてきました!

冬の海岸は、寂しいんだろうなぁ~、

なんて、考えて、砂浜に行くと・・・・・・・・、

サーフィンをする人が、たーくさん!

(遠くに見えるのが、江ノ島です)

で、最初は、おとなしく、砂浜で遊んだり、

海を眺めて、ボーっとしたり、

テトラに登って遊んだりと、

ま、おとなしかったのですが・・・・、

一度、波打ち際に行くと・・・・、

スイッチが入ったようで・・・・、

(オイ・・・・・・)

(オーイ・・・・・・・)

極寒の2月の海でも、ヤツ には、まったく関係ないようです・・・・・。 

(流される ちゅーの!)

アホ・・・・。

もちろん、その後は、いつもの セルフウォッシュ に、GO! です。

(出た! 必殺、僕は帰りたい・・・・、ポーズ・・・)

でも、容赦なく・・・・・・・、

(情けない顔すんじゃない!!)

とまぁ~、久し振りに、

ラティーと、ガッツリ遊べた、休日でした。

(詩人、田中ミノル の作品・・・・・)

日 曜日は、「匠工房」 の合間に・・・・・・・、

2012年01月24日(火)

ラティーと、冬の公園 で、遊びました。

最近、なにやら、サッカーが大好きで、

自宅を出るとき、自分でボールを探して、

田中に押し付けてきます・・・・・・・・・・。

で、公園では、大暴れ です・・・・・・。

あんた、寒くなると、ホント元気になるね~!

夏なら、バテバテ で、すぐに、ギブアップ するのに・・・・・・。

ラティーとのプール遊び 復活!

2011年07月11日(月)

手のキズも、ずいぶん良くなったので、プール遊び 復活です!

しかし、あんた、治るの早いね~。

(オットセイに、憧れてるの??)

でも、さすがに、ビール瓶では遊べないので、

今回は、ペットボトル に水を入れた仕様です。

でも、なぜか、水が濁ってる・・・・・・。

理由は、駐車場で泥だらけになっては、

そのまま、プールに飛び込んでくるためです・・・・。

で、途中で、水を足そうと、ホースで注水すると、

水に、噛み付く始末・・・・・・・・。

(まぁ~、どーしようもないヤツなのです・・)

そういえば、田中の自宅には、小さな家庭菜園があります。

いまは、夏野菜 真っ盛りですよね!

でも、最近、この野菜が、盗難にあっているようなのです。

犯人は・・・・・・・・・・、

(何を、プクプクやって、ごまかしてんだ!!)

・・・・・・・・・・。

やっぱり、お前か!

昨日は、ラティオスと・・・・・・・。

2011年07月06日(水)

プールで遊びました!

といっても、最初は、つかってるだけ・・・・・・。

毎日、暑いのは、わかるけど、

プールに入って、つかってるだけって・・・、犬としてどうなのよ??

(なんだか、顔つきも、カワウソ っぽいし・・・・・)

しかし、ビール瓶を見た瞬間、彼の野生スイッチが、「ON」!

かなり激しい格闘は、延々と続き、

(いったい、ビール瓶を何に見立てているのか、想像に苦しみますが・・・・・・・)

モーレツなアタックを繰り返していたのですが、

なぜだか、急に外に出てきた、ラティー・・・・・・・・・。

よ~く見ると、

なんと、前足から、激しい血が・・・・・・。

そうです、あまりにも、アタックが激しく、

ビール瓶が水中で割れ・・・・・、肉球 を、バッサリと・・・・・・・・・・・。

いや~、田中がもう少し、気をつけてやれば・・・・・・。

ということで、すぐに獣医さんに行き、

現在、負傷中のラティオスなのであります・・・・・・・・。

散歩にも連れてってもえらないので、

現在、ふて寝中・・・・・・。

怖いちゅ~の、その顔・・・・。

とある、イヌ馬鹿の GW

2011年05月06日(金)

GW 後半は、ラティーと小旅行。

まずは、富士山のふもとのドッグランで、大暴れ!

やたら、備品のサッカーボールに、執着してました・・・・・・。

それから、ペットも泊まれるホテルに、チェックイン!

でも・・・・、

はじめてのホテルで、少々緊張気味・・・。

と思いきや、お風呂から帰ってくると、

勝手に、人のベッドを占領 (オイオイ・・・・・・・・・・)。

でもって、レストランにも、入場可能・・・・。

なんだか、すごいホテルがあるんですね~。

初体験の田中のほうが、ビックリでした・・・・・・・・・・・。

そして、潮干狩り して、帰ってきました。

やっぱり、あんたには、ホテルやレストランより、

こっちの方が、似合ってますね。

以上、田中の GW でした!

ラティーも参加! 東北/関東 応援ステッカー!!

2011年04月06日(水)

現在、エリザベスカラーにて、リハビリ中?のラティーも、

東北/関東 応援ステッカー を購入してくれました。

(お金は田中の財布からですが・・・・・・)

どうです! この雄姿!!

・・・・・・。

でも、応援する気持ちが大切なんです!

田中が、自宅でステッカーを袋から出していると、

オヤツ と間違えて、強烈な 「クレクレコール!」 

「なんだ、お前も応援したいのか!」 ということになり、

エリザベスカラーに、貼付したんですよー。

なかなか、似合ってるじゃありませんか!  

ラティー君!!

ちなみに、来月は、ペットフード購入資金から、2,000円 引いときますんで、

ブタの耳、マイナス8枚となります。

そこんとこ、よろしくです!

ラティーが、地震から学んだこと・・・・・・・・。

2011年03月15日(火)

いつも、田中のブログを読んでいただき、ありがとうございます。

東日本大地震による、被災地の状況が、徐々に報道されるようになり、

それを見るたびに、正直、もう何も言葉になりません・・・・・。

一人でも、多くの方々が、生還されることを ただただ、祈るばかりです。

また、あまりにも、強烈な現実を知ることにより、

被災地以外の方々も、精神的なダメージが大きく、

多くのイベント等がキャンセルされているのも事実です。

でもね、田中は思うんです。

もしかしたら、不謹慎だって、叱られるかもしれないけれど、

こんな時だからこそ、明るい話題もないと、

苦しいだけ・・・、辛いだけ・・・、悲しいだけでは、気力までなくなっちゃうんじゃないかと。

だから、田中のブログは、自粛することなく、いつものように、

頑張って、続けたいと思います。

難しいかも知れないですが、

被災地の、PCや携帯から、みんカラ を見ることができる方が、

現実の苦しさや、辛さ を一瞬でも忘れ、「クスッ」 と、笑ってもらえたら、

それだけで、田中は、幸せです!

では、まずは、ラティー ネタ から。

ラティーは、いつもは、野生の本能はどこに行ったのか?

わからないぐらい、無防備なヤツです・・・。

だから、昼寝をするときも、まったくの無防備・・・・・・・・・。

(あんた、かなり身体が、柔らかいのね~)

でもね、余震が来るたびに・・・・・・・、

ヤツ専用の核シェルターに、逃げ込みます・・・・・・・。

やっぱ、これは、野生なのか?

かなり、微妙ですが、

地震があったら、どうするなんて、誰も教えてないから、

やっぱり、野性の行動なのでしょう・・・・・・。

とある 犬馬鹿の休日・・・・・・・・。

2011年02月23日(水)

じつは、先週、ラティーが1歳になりました。

(我が家に来てから、9ヶ月です)

でね、ラティーの兄弟姉妹が、全部で、7頭 いるのですが、

そのうちの、1頭が、大会に出ることになり、

合同お誕生日会を兼ねて、みんなで応援に行ったのです。

会場に着くと・・・・・・・、

なにやら、緊迫した空気・・・・・。

でも、ラティーは、ショーに出る犬たちとは違い、遠足気分で、ウロウロ と・・・・・・・・。

好き放題・・・・。

その後、みんなで、公園に集結し、バースデーケーキを(もちろん犬用です)!

でも・・、楽しい時間は、あっという間に過ぎ、

帰り際に、ラティーがまだお里にいた頃の写真をいただきました。

(いやはや、大きくなったもんですね~。 でも、寝ているカタチは今でも、そっくり・・・・・・)

それから・・・・・・・・・、

自宅に帰ると、またまた、バースデーケーキ!

(今度は、ポテトケーキ)

それを、ペロッとたいらげたので、

ショー会場で売っていた、牛骨 をプレゼントしたのですが・・・・・・・・・・・・・・、

そこには、思わぬ悲劇が・・・・・・・・・・。

                   今回は、動画でどーぞ!!!

まさに、犬馬鹿の一日でした・・・・・・・・・・・・・・。ハイ。