ラティオス! 見直したぞ!! (牧場編

2015年01月29日(木)

先週末に、ラティオスと一緒に、牧場に行ってきました。

(やっぱり、チョット怖い・・・・)

(ラティオス 同じカラーリング じゃん・・・・・)

そして、羊のサク の中には、赤ちゃん 羊 がいっぱい!!

(可愛すぎる・・・・・)

それから、他にもワンちゃんが来ていて、

かなり、テンションの高い、ラティオスでしたが・・・・・、

その後、田中が 先生の話を 聞き、

(なんと! 若い女性の先生!)

(あんた、こっそり、オシッコしてない?)

で、いよいよ、サクの中に!!

そうなんです!

ここは、牧羊犬 体験ができる 牧場だったのであります!!

ただ・・・・、ラティオスと言えば・・・・、

アジリティ をやっても、いまひとつ・・・・・、

山登りは、途中でリタイヤ・・・・・・・・、

フリスビーをやっても、地面に落ちてから GET するものだと、信じてるし・・・・・、

まぁ、間違いなく、牧羊犬 ポイ ことなんて、

できないだろうと、思っていたのですが・・・・・・・・・、

なんと・・・・、いきなり・・・・・、

羊を 追いはじめました!

今まで、誰にも、羊の追い方なんて 教えてもらっていないのに・・・・・・・。

やっぱり、ラティオスには、

牧羊犬の DNA が、刻まれているのですね~。

いや~~、ビックリ です!! 

ということで、

あの ラティオスが、

とっても カッコよく 見えた 牧羊犬 体験でした!

ラティオス!  ちょっと、通ってみるか!!

昨日は、2週連続で、幕張メッセに!

2015年01月09日(金)

で、何をしに行ったかと、申しますと・・・・、コチラ であります!

まぁ~、ラティオスは、

ショーには、出場しませんので、ひたすら、コミュニケーション!!

(生後10ヶ月の子犬には、強いのですが・・・・・・)

(チョット怖い・・・・・・)

(すご~く、怖い・・・・・・・笑)

で、お土産(ラティオス用)を買って、

田中のソフトクリームをおねだりして・・・・・・、

(欠片 GET!)

それから、丸の内(東京駅ね!)のカフェに移動し、

(田舎犬 ラティオス に、丸の内は、チョット無理があるなぁ・・・・・・・)

(あんたは、食べられないからね、絶対に!)

でもって、自宅に帰って、お土産品の確認!

(マグロの皮)

(カツオ)

(砂肝)

(ささみ&チーズ)

(アキレス)

(まさに、オッサンのツマミ状態ですよね~    笑)

ということで、現在、

食品在庫がいっぱいの ラティオス であります!!

PS 

LSD の続き、頑張らなくては!

最近の ラティオスの お気に入り?

2014年12月16日(火)

最近・・・・・・、

ラティオスと、 BAR  に行くんですよね~。

イギリスの BAR なら、

犬と一緒に入れるところもありますが、

日本では・・・・、NG ・・・・。

なんですが・・・・・・、

ここは、外に席がありますので、OKなのであります!

もちろん、飲み物 購入時は、

ガードレール に ラティオス を固定・・・・・・(笑)

そして、ここに行くと、

なにやら、勝手に、お菓子がもらえると思い込んでいるらしく・・・、

いつも、ヨダレで、デロデロに、なっております・・・・・(笑)

で・・・、もし、犬がお酒飲んだら・・・・、

やっぱ、ハイテンションになるのだろうか・・・・・・・(謎)

ラティオス との 秋休み! 2014 

2014年09月16日(火)

3連休 初日は、

ラティオス と、御岳山に行ってきました!

いつものように、

ケーブルカーに乗り、

御岳山 駅に到着!

で、今回は・・・・・・、

前回は雪で断念した、
大岳山 に、再挑戦!!

ただ・・・・、

前回のアタックでは、

雪の中、4駆 のラティオスに、

まったくかなわなかったので、新兵器 投入!!

サーキット  →   レーシングタイヤ

登山     →   登山靴

ということで、

初の 登山専用品 投入なのであります!!

(すんげ~、グリップ!)

でもって、御岳神社 で、まずは無事をお願いして、

(ラティーが、ビビッた階段の彫り物・・・・・・・笑)

山歩き、スタート!

(ラティー 今日は、右ね、右!!)

(秋ですね~)

で、最初は、飛ばしまくった ラティオス なのですが、

スタートから、2時間を過ぎたあたりから、

だんだんと、登りが強くなり、

岩場が連発してくると・・・・・・・・・・、

ガックリと、ペースが落ちてきて・・・・・・・、

(リュック も、持ってやってるのに・・・・・・)

スタートから、2時間半で、動かなくなりました・・・・・・・。

で、「行くよ!」 って、何度言っても、

手を振って、「もうだめ・・・」 の合図・・・・・・・・。

(そう見えるいところが、笑える・・・・)

仕方ないので、大岳山の推定、7合目 あたりで、

今回のアタックは、「勇気ある撤退」 ということで、終了・・・・・。

で、帰りは、の~んびり、

川沿いの道を 時間をかけて、歩き、

無事、下山いたしました。

しかし、まぁ~、いくら運動不足のラティオスとは言え、

ボーダーコリーと対等以上の戦いをした、

登山靴 の素晴らしさと、

手術後、1年で回復してきた 田中の体力には、少々びっくりでしたね~。

以上、田中の 3連休レポート でした!!

ラティオス との休日 2014 GW!

2014年05月07日(水)

しばらく、お休みが なかったので、

今回の お休みは、ラティオスと 

ガッツリ 遊んでいた 田中 です!

まずは、宮が瀬ダム に、出動!

(つり橋を渡ったり・・・・・・)

(水遊びしたり・・・・・・・)

(サッカーして遊んだり・・・・・)

そして、ラティオス!!

きっと、なにか、イイことあるよ、あんた!

でもって、連休のラスト 2日は、伊豆に小旅行へ!

(そうです! 犬も宿泊可能な 温泉に!!)

美味しいもの いっぱい食べて、

バッチリ 充電してきました!!

で、ラティオス は というと・・・・・、

充電 と、

放電 を

繰り返しておりました・・・・・・。

とまぁ~、久し振りに、ラティオス と 一緒に 

のんびりした 休日だったのであります。ハイ。

ちなみに、明日は、

またまた、FSW レーシングコース にて、

BILLION OILS 

FR用 ミッションオイル と、

FR用 LSD オイル の開発 なのであります!

佐藤さん・・・・・、人使い荒すぎ・・・・・・。

まっ、充電したから、イイか・・・・(笑)

昨夜は、お誕生日会? でした!

2014年02月21日(金)

昨夜は、このお方の お誕生日会!

そうです、ラティオス も、4歳 になりました!

大好物の ジャガイモ と、イチゴ で作った、

特製のケーキ に、強い反応を示しながら

普段はゼッタイに、乗ってはいけない 「イス」 に座り、

少々、落ち着かない様子のラティオス・・・・・・。

それでも、

「よし!」 の合図で、一気に完食!!

(はやっ・・・・)

さぁ~、我が家のお笑い担当!

これからも、たくさ~ん 笑わせてくれ!!!

ラティオス との 夏の思い出 2013  その④

2013年09月27日(金)

主演    田中 ラティオス

脚本    田中 ミノル

タイトル  「野性の血」

「普段は温厚な、ボクなのですが・・・・・」

「ボールを見ると、野性の血が、騒ぐんですよね~」

「おりゃ~!」

「オレに触ると・・・・・・・・」

「火傷するぜ!!」

(まぁ、プールの中で、火傷はしないと思うけど・・・・・・・・)

終わり。

※ 明日は、 「匠の日」 ですよ~!!

ラティオス との 夏の思い出 2013  その③

2013年09月27日(金)

主演    田中 ラティオス

脚本    田中 ミノル

タイトル  「余裕・・・・・」 

「いや~、プールは、やっぱ、気持ちイイなぁ~」

「でも、泳いでる オレって、かなりイケてるんだろうなぁ~」

「で、なにか・・・・・?」

・・・・・・・・・・・・・・・・。

「そういえば、映画のような カット もあるんですね~」

主演    田中 ラティオス

脚本    田中 ミノル

タイトル 「マリリンに逢いたい!」

(パクリ か・・・・・・・・)

続く・・・・。

ラティオス との 夏の思い出 2013  その②

2013年09月27日(金)

主演    田中 ラティオス

脚本    田中 ミノル

タイトル  「飛び込みなんて、カンタン カンタン!」

「しょうがないなぁ・・・・、では、ボクの得意な飛び込みでも、お見せしましょうか?」

「それっ!!」

「ね~、抜群でしょ?」

「あっ、ヤベッ・・・・・・・・」

ちょっと、ちょっと・・・・・・・、

たまたま、イケてない ところじゃない・・・・・・・。

「じゃ~、本気でイクからね~」

「今度は、スーパースローで、お見せしましょう!」

「どうです! この足さばき!!」

「やっぱ、いっしょ か・・・・・」

続く・・・・。

ラティオス との 夏の思い出 2013  その①

2013年09月27日(金)

山中湖のプールで、

撮影していただいた 写真が、手元に届きましたので、

「4コマ漫画風」 に、お届けしたいと思います!

主演    田中 ラティオス

脚本    田中 ミノル

タイトル  「ダチョウ倶楽部 じゃ、ね~よ!」

プールサイド を歩いていたら お友達 発見!!

「オイオイ、押すなよ・・・・・、絶対に、押すなよ・・・・・」

「だから、押すな!! って・・・・・。 あっ・・・・、ブクブク・・・・・・・・」

「ヤッベ~ッ・・・・・・・。あいつ、本気で押しやがった・・・・・・・・・」

続く・・・・。