_その他_
鈴鹿 → 富山の旅? 

2009年09月14日(月)

今朝、帰宅しました!

 

今回の旅?は、

かなりの強行軍でしたので、

ブログを書く時間が、

まったくなく、すいませんでした・・・。

 

思い起こせば、

金曜日の午後、

田中 & 大出(弊社お笑い担当)が、

会社を出発。

 

向かうは、鈴鹿サーキットです。

 

望月さんの

「スーパー? ジムニー」 を

物流でPICK UP 。

 

 

で、まずは、腹ごしらえ。

 

そこで、まずは、

お笑い担当の大出君が、

やってくれました・・・・・。

 

 

p1060931

「ラーメン!」

 

 

p1060927

「つけ麺!」

 

 

 

p1060916e383a2e382b6e382a4e382af2efbc89

「ボク、イケ・・」

・・・・・・・・。

やめておきましょう。

 

 

どっと疲れた出発でしたが、

無事、望月さんの

秘密工場に到着です。

 

p1060946

 

p1060955

 

なんだか、今回は、

時間があったようで、

こんな部品も、製作されていました。

 

 

p1060965

マメですよね~。

 

 

そして、工場を出発し、

東名高速で、西へ!

 

し、しかし、

サービスエリアに緊急ピットイン!!

 

p1060970

 

原因は荷物の積みすぎで、

車高を調整・・・。

(なかなか、鈴鹿に着かない・・・・・)

 

でも、車高を少し上げると

そこからは、快適に

法定速度(笑)で、アッという間に、

鈴鹿に到着。

 

 

到着後、

塚本編集長と大出君で

お鮨をいただきました。

p1060990

 

でもね、ここで、

大出君が、お鮨屋さんに、

「クレームを・・・・・」

 

なにやら、価格に関する

クレームらしく・・・・・。

 

p1070005

 

大出君いわく、

黒板に掲載されている

価格は、すべて、税込プライスなのに

なぜ、「ふぐのひれ酒」 だけは、

税抜きなのか・・・。

 

といったもので・・・・・・、

かといって、

「ふぐのひれ酒」 をオーダーするでもなく・・・、

ま、ただ、モンクが言ってみたかった

だけのようです・・・。

 

ホント、手間がかかる・・・。

 

さあ、明日は、

走行会です。

 

つづく!

_その他_
さあ、いよいよ出発です!

2009年09月11日(金)

今日の午後、

鈴鹿に向けて出発します!

 

そう、明日、鈴鹿で、

スーパーオートバックス関西5店舗の

走行会に参加し、

終了後、富山に移動!!

 

翌日曜日は、

スーパーオートバックス富山南さんで

一大イベントなのです。

 

イベントの詳細は、こちら。

 

 

このイベントは、

土曜日/日曜日の2DAY イベント。

 

イベント詳細は、以下の通りです。

 

9月12日(土)

 

スーパーオートバックス富山南さん主催 

 「おわらサーキット走行会」 に、

TM-SQUARE のデモカー(2号車)が

展示されます。

 

(田中ミノルおよび、

サーキット仕様の1号車は、

鈴鹿サーキットでのイベントのため、

参加できません。ごめんなさい・・・)

 

9月13日(日)

スーパーオートバックス富山南さんにて

開催されるイベントに、

TM-SQUARE デモカー 

1号車/2号車 & 田中ミノル が参加します!

 

日曜日に、企画されるイベントは、

 

① コンプリートエンジン 体感同乗走行! 

  (TM-SQUARE 1号車)

 

② 発売間近! TM-SQUARE LSD 体感同乗走行! 

  (TM-SQUARE 1号車)

 

③ 発売間近! TM-SQUARE ECU 体感同乗走行! 

  (TM-SQUARE 2号車)

 

(同乗走行は、体力が続く限り、

すべて、田中ミノルが行います!)

 

もちろん、TM-SQUARE の

ボディーワークやサスペンションなど、

絶賛発売中の商品も、

見て、さわって、乗り味を体感していただけます!!

 

また、TM-SQUAR に限らず、

ZONE、HYPERCO、BILLION の

商品の開発秘話から、詳しい商品説明、

セッティング、マッチング、ドラテクまで

どんなことでも、お答えしますよ~。
 

 

さあ~、ガッツリ田中と遊んでくださいね。

みなさんに会えること、楽しみにしてま~す!

HYPERCO
HYPERCO 取材 in ASM YOKOHAMA

2009年09月10日(木)

今日は、ASM さんで、

取材のお手伝い。

 

ASM さんで販売されている、

MINI 用の、ダンパーキットには、

HYPERCO が、装着されている関係で、

スプリングに関しては、

田中が説明するといった、

段取りでした。

 

e58f96e69d90dsc_5783

 

取材は、テンポよく進み、

昼過ぎに、終了。

 

 

その後、ASM の金山マネージャーに、

お昼をご馳走になりました。

 

場所は、元町にある、

田中、お気に入りのお店。

 

p1060872

 

そして、

今日は、「豆腐ハンバーグ」 に

初挑戦です。

 

p1060868

 

いやはや、

とっても、おいしゅうございました。

 

でもね、田中の楽しみは、これから!

じつは、ここの 「お茶」 が、絶品なのです!!

 

今日、いただいたのは、

八女茶 の玉露。

 

p1060881

 

いや~、うなってしまうぐらい、

美味しかったです・・・・・。

 

 

そして、最後に、急須に残った

お茶っ葉に・・・・・・、

 

p1060885

 

ポン酢をかけて、

いただきます。

 

p1060905

 

何も言うことはありません。

ただただ、至福の一瞬でした。

 

金山マネージャー、ご馳走様でした!!

エンジン
ECU テスト報告 in 富士スピードウェイ ⑤

2009年09月09日(水)

さあ、今日は、

ECU テスト報告 in  富士スピードウェイ

の最終回。

 

じつは、ECU のマップの作り方により、

前回お話した、

出力特性が決まってしまう部分が、

かなりあるのです。

 

 

ECU の適合を取る場合、

大きく分けて、

2パターンの考え方があります。

 

 

ひとつ目は、

通称、「ベンチ屋」 と呼ばれる

人たちの考え方です。

 

この人たちは、

エンジンベンチや、ダイナパックで、

ひたすら、最高出力の数値が

上がる適合を行います。

 

1PS でも、2PSでも、

最高出力を上げるため、

アクセル全開 + 最高出力を発揮する

回転域に重点を置き、ECU 適合を

行うのです。

 

 

 

対して、タッシーをはじめ、

レース界には、

「セッティング屋」 と呼ばれる人たちの

考え方があります。

 

この人たちの、ECU 適合は、

中低速を中心に、

「いかに、速く、上の回転につなげて行くか」 、

をメインに、適合を行うのです。

 

そう、「到達スピード」 を

重要視した考え方となり、

 

たとえ、最高出力が落ちても、

この、「上の回転へのつながり」 を

最優先にした、ECU 適合を行います。

 

結果、どの回転域からでも、

どのようなアクセルの踏み方をしても、

 

そして、上りや下りのように、

負荷が変わっても

スムーズに、力強く、

上の回転へ、つながります。

 

そして、コレこそが、

ラップタイムの出る、

ECU 適合なのです!!

 

しかし、

この ECU 適合を行うには、

エンジンベンチに、

表記される数値を追うのではなく、

 

どういった状況で、

どこを強化すれば、

ラップタイムが上がるかを

熟知していなければなりません。

まさに、ノウハウがすべてとなります。

 

 p1060217

 

 

TM-SQUARE のECU は、

この、「セッティング屋」 と

呼ばれる人たちに、よって、

開発しましたので、

 

サーキットでの

ラップタイムの短縮はもちろん、

 

ストリートでも、快適に、

どの回転域からでも

パフォーマンスを発揮する、

ECU に仕上がりました。

 

 

発売には、もう少し、

時間がかかりますが、

みなさん、楽しみにお待ちくださいね!

 

 

以上、ECU テスト報告でした。

エンジン
ECU テスト報告 in 富士スピードウェイ ④

2009年09月08日(火)

今日は、エンジンの出力特性の

話をしたいと思います。

 

 

よく、エンジンの優劣を決めるため、

出力(パワー)が、表記されていますよね。

 

もちろん、

150 ps と 140 ps なら、

当然ですが、最高出力は、

150 ps の方が、上です。

 

でも、サーキットで、

ラップタイムが速いのは、

必ずしも、150 ps のエンジンとは、

限りません。

 

またまた・・・、と思われるかも

しれませんが、事実です。

 

では、カンタンに説明しましょう!

 

 

もし、これらのエンジンが、

下のグラフのように、

全域で、150 ps のエンジンの方が

勝っているなら、

150 ps のエンジンの方が、

ラップタイムは速くなります。

 

e587bae58a9be789b9e680a7e291a0

 

しかし、下記のグラフのような、

出力特性になれば、

140 ps のエンジンの方が、

ラップタイムが速くなるのです!!

 

e587bae58a9be789b9e680a7e291a12

 

理由は、最高出力に

なるまでの過程にあります。

 

図のように、

4000 ~ 5500 rpm では、

140 ps のエンジンの方が、

150 ps のエンジンより、

出力にアドバンテージがあります。

 

 

「その代わり、高回転域では、

150 ps のエンジンの出力が

逆転しているので、互角じゃないか!」

 

という、意見が聞こえてきそうですが、

それでも、

140 ps のエンジンの方が、

ラップタイムが速いのです。

 

なぜなら、そこには、

「到達スピード」 という

考え方が、存在するからです。

 

 

たとえばですが、

グラフのエンジンを搭載した

2台のクルマが、同じスピードで

コーナーをクリアーしたとしましょう。

 

そして、

150 ps のエンジンの回転が、

図のA点まで上がったとしましょう。

 

このとき、

コーナーの出口からこの地点まで、

出力にアドバンテージがある、

140 ps のエンジンでは、

同じタイミングでも、

A点よりも、少し回転が高い、

B地点に到達しているのです。

(もちろん、スピードも少し高くなっています)

 

この領域で、回転が少しでも高いと、

グラフでわかるように、

パワーも上がります。

 

この相乗効果により、

140 ps のエンジンは、

どんどんスピードを

のせていくのです!!

 

結果、2台のクルマが、

同じスピードになるまでに、

140 ps のエンジンは、

大きなアドバンテージを築くことから、

ラップタイムを短縮することが

出来るのです。

 

もし、ストレートが、3km 続くなら、

この状況は、逆転し、

150 ps のエンジンを

搭載したクルマの方が速くなります。

 

しかし、加速している途中で、

次の減速がある、サーキットでは、

最高出力より、出力特性の方が

ラップタイムには重要なのです。

 

 

ちょっと、複雑ですが、

ご理解いただけましたか?

 

 

エンジンの出力特性って、

奥が深いでしょ??

 

次回は、

ECU テスト報告 in  富士スピードウェイ

の最終回です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エンジン
昨日は、大宴会!!

2009年09月07日(月)

昨日は、根谷監督の一周忌。

そして、今日が、ご命日です。

 

弊社の商品をご愛用

いただいているみなさんには、

まったく持って、田中の完全プライベートな

少々、湿っぽい(いや、あまり湿っぽくないかも・・・)、

話ですが、しばしお付き合いを。

 

 

なぜ、根谷監督という、

呼び名になったかというと、

昨年、亡くなる前まで、

GT300チーム APR の監督として

活躍されていたからなんです。

 

 

根谷監督と田中の出会いは、

今から、20年前の

イギリス ブランズハッチサーキット。

 

私は、F3で、いいところを

走っていたのですが、

レース終盤、

他社と接触 → リタイヤ

となってしまいました。

 

少々、落ち込み気味の私を

根谷監督は、ピットまで訪問。

 

まったくの、初対面なのに、

いきなり、

「ズット、応援するから!」 

言われたのでした・・・。

 

まあ、「変わった人だな・・・」

いや、

「ちょっと、困った人だな・・・」

と言うのが、田中の第一印象。

(たま~に、調子の良い人って、いますから)

 

でもね、それから、

19年間、

マジで、田中のこと、

ズット、応援してくれたのです。

 

私が、現役の頃は、

マネージャーとして、

そして、引退してからは、

APR で走る、

FTRS 卒業生の

監督として、全開で応援してくれました。

 

 

1a2t6533

(田中の後ろにいる、短パン&Tシャツ が、根谷監督)

 

dvc00016

(一貴も、お世話になりました)

(根谷監督の名言、「老いては、一貴に従え!」 には、

腹が立ちましたが・・・・・)

 

20071118-151045

(そして、小林可夢偉も)

 

20071104-3

(2007年 大島/石浦コンビで、チャンピオンが取れたときも・・)

 

田中のレースシーンには、

いつも、強い味方、

根谷監督が、いました。

 

 

根谷監督は、

元々、ロンドンでは、為替ディーラー。

 

金融業界で、豪腕を振るい、

日本の金融界(怪しい金融ではなく、

銀行、証券会社等の金融です)では、

かなりのメジャー人物。

 

普段は、朝の4時半から、

深夜まで、超大手の会社で働きながら、

週末は、必ずサーキットにいるという、

ま、スーパーマン でした。

 

 

で、昨日、一周忌の法要が

行われたのですが、

身内(ロンドン金融界の仲間+田中)だけで、

法要後の食事会の後、

2次会?が、行われました。

(あまり聞いたことがない・・・・・・)

 

根谷監督の人生は、

ガンで亡くなるまで、

破天荒で、湿っぽいことが、

大っ嫌い。

(というか、ド派手な人生でした)

 

 

ですので、会場は、

都内一等地、ビルの最上階!

 

p1060705

 

ここに、

某出版社の、「秘密の迎賓館」? があり、

中には、なんと、

生演奏の方が・・・・・・。

 

p1060710e383a2e382b6e382a4e382afefbc89

 

そこで、飲めや歌えの

大宴会!

 

 

いや~、楽しかったですね~。

すでに、今から、

来年の法事が楽しみです。

 

 

根谷監督の、ド派手な生き方、

シッカリ、我々に受け継がれてますので

ご安心ください!

 

 

dvc00356

エンジン
ECU テスト報告 in 富士スピードウェイ ③

2009年09月07日(月)

富士スピードウエイでの

ECU 比較テストを終え、

 

完全な睡眠不足から、

頭はクラクラ・・、

身体はヨロヨロ・・・、

 

まだ、お昼でしたが、

メニューは、キッチリと

消化しましたので、

 

弊社、新人の大出君と、

タッシーと、別件で富士に来ていた

望月さんに、別れを告げ、

 

p1060170

 

帰ろうと思ったときに、

あの人が現れました。

 

 

あの人とは・・・・、

FTRS 校長の関谷さんです。

 

でもって、ECU の違いと

凄さを話すと・・・・・、

 

「だったら、ショートコースでも、

確認した方が、より信憑性がある!」

と、厳しいお言葉・・・・・。

 

またまた・・・と思っていたら、

勝手に(失礼!)

ショートコースに電話をしているでは

ありませんか!

 

「あ、もしもし、関谷ですが、

今から、ミノルがそっちに行くから、

走らせてやって」 って、

こっちは、身体が限界なんだって!!

 

 

でも、よく考えれば、

スイフトユーザーは、

どちらかと言えば、ミニサーキット派が

多いのは確かです。

 

ということで、

関谷校長の温かい、ご配慮? で、

午後からは、ショートコースで、

ECU の比較テストと、相成りました。

 

p1060200

 

疲れた身体にムチを打ち、

新人の大出君のTシャツには、

何やら怪しい、ホワイトラインが・・・・・、

 

p1060267

 

まずは、もう一度、

ECU の中身をノーマルに戻して走行。

 

その後、中身を書き換え、

TM-SQUARE ECU で走行です。

 

 

想像通り、

ラップタイムは、コンスタントに

0.3~0.5秒

TM-SQUARE ECU の方が速く、

 

短いストレートでも、

同じ位置で、減速を始めると、

1コーナーへの進入が

オーバースピードになってしまいます。

 

また、最終コーナー手前で、

REV による、電スロの戻りが

なくなったことも、

実感できました。

 

これを

ロガーで見てみると・・・・・、

 

e585a8e591a8e38080e6af94e8bc83e38080efbc88e382b0e383a9e38395efbc89

 

こんな感じで、

最終コーナーからストレートで

見てみると、

 

e382b9e38388e383ace383bce38388e38080e6af94e8bc83e38080efbc88e382b0e383a9e38395

 

こうなります。

 

この検証結果から、

TM-SQUARE ECU は、

コースレイアウトに関係なく

アドバンテージが

あるということが、

実証されたのです!!

 

ご理解いただけたでしょうか?

 

 

しかし、疲れ果てました・・・・・・。

 

 

つづく!!

エンジン
ECU テスト報告 in 富士スピードウェイ ②

2009年09月05日(土)

今日は、昨日の続き。

(土曜日も働いてますよ~)

 

 

まずは、内圧を合わせ、

各部をチェックした後、

10ラップほど、全開で走行。

 

今回は、ストリート仕様の

2号車ということで、

ベストラップは、2分18秒台前半。

 

足はやわらかいし、

LSD は、装着されていないので、

ま、仕方ないところですね。

 

 

また、今回は、

データロガーも装着されていません。

 

そこで、タッシーが持参した、

ドリフトBOXという、

簡易的なロガーを装着し、

車速のロギングを行いました。

 

 

そして、いよいよ、

TM-SQUARE の ECU の登場です!

 

 

p1060188

 

まず、驚いたのは、

ニュートラルでアクセルを、あおると、

「音が乾いている!」 のです!!

 

オマケに、アクセルOFF では、

パリパリ音も出ているではありませんか!

 

純正触媒が2つ付いていて、

車検対応のマフラーでも、

この違いは、ハッキリと

感じてもらえると思います。ハイ。

 

 

 

でも、走行前

ひとつ、気になることが・・・。

 

それは気温です。

 

ノーマル ECU で走ったときは、

朝一 で、曇っていたこともあり、

気温 26℃  路面温度 27℃

の、ナイスなコンディション。

 

しかし、ECU を交換した、

2回目の走行前に、

計測した温度は・・・・・、

 

気温 35℃  路面温度 40℃ !!

 

 

ありえないぐらい上昇していました・・・(汗)

 

コレじゃ、0.5秒は、ビハインド・・・、

間違いナシです・・・・・。

 

と言っていても仕方ないので、

腹をくくって、コースイン。

 

 

が、しかし!

ピットを出て、すぐに感じる、

加速の鋭さ。

 

5000 →  7500rpm が、

一直線で回る感じです。

 

ストレートエンドのスピードも

明らかに高い!!

 

そして、約10ラップ、アタックを行いましたが、

ラップタイムは、ほとんどが、

2分17秒台で、

BEST は、2分17秒170 !!!

 

ECU 以外、何も変えず、

両セッション、全開で走り、

これだけ、コンディションが

悪化しているのに、

コンスタントに、1秒以上の

ラップタイムの違いは、すばらしい!

 

もちろん、扱い難い部分は何もなく、

ノッキングも皆無。

 

やりますね~、タッシー。

 

で、ロガーでスピードで比べると・・・、

こんな感じになりました。

 

 

e585a8e591a8e6af94e8bc8374efbd96efbd9386efbc88e382b0e383a9e38395

 

青ラインが、TM-SQUARE の  ECU

赤ラインが、ノーマル  ECU です。

 

凄くないですか?

このスピード差!!!

 

このグラフは、

時間軸になっていますので、

後半、グラフがずれているのは、

ラップタイムが青ラインの方が、

速いからです。

 

 マニアな解析ですが、

100R出口(どこかわかるかな?)で、

青ラインの方が、

車速が低くなっているのは、

まさに、コンディションの違いです!

 

そう、路面温度が高くなり、

アンダーステアが強くなっています!!

 

 

 

そして、最終コーナーから

ストレートの区間だけを

グラフにすると、

こんな感じです。

 

e382b9e38388e383ace383bce38388e6af94e8bc83e291a0

 

最終コーナーは、

路面温度の影響で、

アンダーステアが強くなり、

青ラインの方が、ボトムスピードが

落ちています。

 

ですので、仕方なく、

曲がるまで、ボトムスピードを

落として走るパターンに

切り替えています。

 

ですが、なんか、立ち上がり重視?

に見えるのも悔しいので、

もう一枚、ご用意しました。

 

e382b9e38388e383ace383bce38388e6af94e8bc83e291a1

 

これなら、最終コーナーは、

ほぼ同じ。

 

おまけに、2速で、

少し、レブリミッターに

入ったことから、

青ラインの方が、立ち上がりが

遅れています。

 

それなのに、この加速、

凄くないですか!!!

 

ECU だけで、

コレほどまで、違うんですね~。

 

条件が悪くて、この差ですから、

同条件なら・・・・・、

すんごい ことになりそうです。

 

つづく!

エンジン
ECU テスト報告 in 富士スピードウェイ ①

2009年09月04日(金)

今日は、今週火曜日に行った、

ECU の比較テスト

富士スピードウェイの報告を。

 

 

その悲劇?は、東名高速の

大井松田 →  御殿場 間で、

発生しました。

 

いつもなら、左右に続く「Gフォース」 で、

後部座席に積み込んだ、

田中のレースグッズ 

「ヘルメット/スーツ等」 が、

左右に振られ、「ゴトゴト」 と、

異音を発するのですが、

なんだか今日は、静か・・・・・。

(もちろん、法定スピードです?)

 

で、なんでだろう? と思い、

後部座席を見ると、

積んだはずのバッグが・・・、

「な~い!!」

 

 

そういえば、昨夜は、

雑誌原稿の確認等で

寝たのが、4時半・・・。

 

6時に起きて、

寝ボケたまま、富士へ向かったのが、

いけませんでした・・・。

 

玄関まで、レースグッズの入った

バッグを持っていった

覚えはあるのですが・・・・・、

これって、積み忘れ???

 

サーキットテストなのに、

レースグッズがない・・・。

 

もちろん、今から帰ると、

テストの時間には、間に合わない・・・。

 

現役時代からを含めても、

レースグッズ を忘れたことなんて、

一度もないのに・・・。

 

と言っても仕方ありませんので、

朝から、御殿場のレーシングチームめぐり。

 

ということで、

今回のコスチューム? は、

こんな感じになりました・・・・・。

 

p1060181

 

スーツは、TOM’Sスピリットの

スーパー耐久用!

 

グローブは、メカニックさんが使う

ゴムグローブ!!

 

そして、ヘルメットは、

な、なんと、元F1ドライバーの

エディー・アーバイン です。

 

知り合いのメカニックさんが

エディー・アーバイン が、

日本で走っていた頃の

チーフメカニックで、

そのとき、記念にもらった、

正真正銘の本物です!!

 

いや~、手ぶらで来ても、

なんとかなるもんですね。

(ていうか、お恥ずかしい・・・・・)

 

 

気を取り直して、

ECU テストです!

 

今回のテストは、

いつもの

TM-SQUARE 1号車 ではなく、

 

比較ごとがあると登場する

TM-SQUARE 2号車 です。

 

p1060166

 

なぜかと言うと、

「エンジンがノーマルだから」

なんですね~。

 

1号車は、

1710cc に、なってますので、

それで、テストしても、

比較にならないと思い、

今回は、ド・ノーマル の

2号車の登場なのです。

 

ド・ノーマル といっても、

オーリンズダンパーに、

ハイパコのストリートスプリング、

そして、以前試作で作った

車検対応の

リアピースマフラーは、

装着してあります。

 

要するに、ノーマル触媒×2 付き、

吸気系は、TM-SQUARE の

インテークフィルターのみ、

LSD なしの、ストリート仕様です。 

 

で、まずは、ベンチマークのため、

ノーマルECU で走行開始です。

 

 

つづく!

_その他_
鈴鹿フルコース走行会 at 9月12日

2009年09月03日(木)

以前から、ご案内している、

スーパーオートバックス 5店舗が主催する、

鈴鹿フルコース走行会が、

9月12日(土)に、行われます。

 

この走行会には、

田中&TM-SQUARE のデモカーが

参加しますが、

内容が少し変更になりましたので、

お知らせしますね。

 

 

変更点①

走行時間は、30分×2回 の予定でしたが、

20分×3回 になりました。

 

変更点②

TM-SQUARE  BILLION  ZONE  HYPERCO  の

商品をお店で購入した人だけが、

参加出来るというルールでしたが、

この制約が外れ、誰でも参加可能となりました。

 

変更点③

TM-SQUARE デモカーへの同乗走行

田中ミノルのドラテク講座

という特権は、そのままに、

同乗走行中の映像を

プレゼント というスペシャル特権が

追加されました。

 

 

もう少しで開催される、

F1日本GPの舞台になるコースを

20分×3回 走れ、

 

1時間にもおよぶ、田中ミノルのドラテク講座、

 

そして、

TM-SQUARE デモカーへの同乗走行!

(または、みなさんのクルマに田中が乗って

セッティング診断のチョイス)

それも、10人全員!!

そして、その映像がもらえる!!!

 

なかなかの企画でしょ?

 

参加資格は、たったひとつ、

スイフトで走れる人です。

 

もちろん、サーキットが、

はじめての人でも、

 

鈴鹿がはじめての人も、

バッチリ田中がレクチャーしますので、

安心してござ参加くださいね。

 

走行会への参加者は、

トータルで120台となりますが、

当日、田中は、スイフトクラスの10名と

ず~っと、行動をともにしますよ~。

(走行は、他の車輌と混走です)

 

 

走行会への申し込みは、

関西のスーパーオートバックス 

 

SA43道意店

SAサンシャイン神戸店

SA布施高井田店

SA八木店

SA京都店

 

の5店舗で、受付中です。

 

詳しくはこちら。

 

 

 まだ、参加枠はあるようですので、

ぜひ、田中と、ガッツリ一日遊んでくださいね!

 

ドラテクのことも、パーツのことも、

開発中のパーツ詳細も、

なんでも、お話しますよ~。

 

みなさんの参加、お待ちしてま~す!!

 

 

p1060429